-
芸能 2013年08月30日 11時45分
元付き人が暴露した楽しんごの怖〜い“素顔”
得意のギャグ「ラブ注入」がおととしの「新語・流行語大賞」にノミネートされたお笑い芸人の楽しんごのから日常的に暴力行為を受けていたことを元付き人の男性が発売中の写真誌「フライデー」(講談社)で告発している。 記事によると、男性は昨年の5月ごろ、飲み屋で楽と意気投合。男性は過去に会社を経営していたこともあり、整体店や焼き肉店をプロデュースする楽から芸能活動以外の仕事を手伝うことを依頼され、今年初めから一緒に働くことになったという。 ところが、仕事は楽の部屋の掃除・洗濯や運転などまるで付き人のようなことばかりで、5カ月の間、給料の支払いはなし。おまけに、次第に暴力をふるうようになり、体を叩くのは日常茶飯事で、鼻くそを食べさせられたり、人前で6リットルの水を一気飲みさせられたこともあったというのだ。 今年7月21日には北海道で仕事があった楽から飛行機時間に間に合うように自宅に起こしに来ることを命じられ、何度も起こしたが起きず、飛行機に間に合う時間に楽が起きたものの、「もっと早く起こせよ!」と怒鳴って殴り、ラブならぬ“ジャブ”を男性に注入。 口の中を切った男性が病院で全治1週間のケガと診断されたことを後日、楽に告げると、「慰謝料とか取ろうと思ってるんでしょ!」と逆ギレした挙げ句、一方的に男性の口座に100万円を振り込んできたというが、男性の怒りは収まらず、暴行を受けた件をすでに警察に届け出たというのだ。 「楽の整体は45分2万円にもかかわらず、予約がいっぱい。食べ放題の焼き肉屋は価格設定を安くし過ぎたため、流行りすぎて近々閉店するようだが、ほかにも飲食店をプロデュースするなど、本業以外で儲かりまくっているが、このところ、本業はさっぱり。今回の件が公になっただけに、テレビ局は楽を起用しづらい状況になってしまった。そのうち副業にも悪影響を及ぼさなければいいのだが…」(芸能記者) 楽といえば、今年1月、以前「Mint姉弟」として姉弟の設定でコンビ活動していた相方のすぎはら美里が自身のブログで、「今までずっと黙ってきましたが、私の大事な友人に拉致暴行し、全治2週間の怪我を負わせた為です。その方は1年、PTSDで病院に通いました」と楽と絶縁に至った経緯を説明。楽本人は以前出演した番組で「歌舞伎町で7人に絡まられたがボコボコにした」と自慢していたこともあっただけに、その“素顔”は癒やし系乙女のオネェキャラとは大違いだったようだ。
-
芸能 2013年08月30日 11時45分
芹那、優木まおみ、吉岡美穂が「からだのレシピ」シリーズ150万個販売記念記者発表会に出席
タレント・芹那、優木まおみ、吉岡美穂、ユージ、女優・田丸麻紀が29日都内で行われた生酵素サプリメント「からだのレシピ」シリーズ150万個販売記念記者発表会に出席した。 トークイベントではユージが4人の美女に美しさを保つ秘訣を質問した。芹那は「毎日洗顔後のパックを10年位続けています。この生酵素に出会って栄養も取れて調子いいです。毎日愛用しています」、田丸は「睡眠、食など質の良さにこだわっています。あとは週3で水泳や加圧トレーニングなどをしています」、優木は「フルーツに生酵素を入れて、スーパー酵素ドリンクで飲んでいます。まろやかにしてくれて一層飲み易くなります」、吉岡は「生酵素サプリを飲んで、早寝早起き、三食きちんと食べる事を心掛けています」とそれぞれ語った。 女性陣の中で唯一独身の芹那は結婚願望について「ありますよ! いつでもどうぞ!」と笑顔でアピール。 またIZAMを夫にもつ吉岡は、鬼嫁と言われる事に「ケンカはしますが、仲良くやっています」と苦笑い。また吉岡は新婚の優木、田丸に「衝突することはありますが、次の日何事も無かった様に笑うことですね」と夫婦円満のアドバイス。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年08月30日 11時45分
AKB48 柏木由紀が横浜アリーナでソロコンサート
AKB48の柏木由紀が横浜アリーナでソロコンサート「柏木由紀 3rd ソロライブ 寝ても覚めてもゆきりんワールド 〜もっと夢中にさせちゃうぞっ〜」を行うことがわかった。横浜アリーナでAKB48のソロメンバーがコンサートを行うのははじめて。動員数も1万人になる見込み。柏木のソロコンサートは3回目となる。
-
-
芸能 2013年08月30日 11時45分
フットボールアワー後藤輝基が婚姻届を提出
お笑い芸人、フットボールアワーの後藤輝基が、29日に都内の区役所へ婚姻届を提出したことがわかった。後藤は8月18日オンエアされた、日本テレビ系「行列のできる法律相談所」で女性に電話でプロポーズし、女性から快諾を受けていた。お相手は28歳の一般女性。 また、後藤は日本テレビが10月10日スタートの木曜7時の同局系バラエティー「あのニュースで得する人損する人」で、後藤がフリーアナウンサーの羽鳥慎一(42)とともに司会を務めることも発表されている。
-
トレンド 2013年08月30日 11時45分
NON STYLE 井上裕介が伝えたいポジティヴ・シンキング
「ついこの前ですよ。大阪の街を歩いてたら、3、4歳ぐらいの子にいきなりキックされて、『ベロベロベ〜』って、走って逃げられました。『やったな〜!』言うて、追いかけましたけど」。 NON STYLEの井上裕介。彼を取り巻く「キモい」、「生理的に無理」、「ナルシスト」といったネガティブな言語は、時に無礼な行動となって、その小さい身体を痛撃する。それでも井上は、笑っている。「悪がいないと、善は輝きませんからね」と、ポジティブに笑っている。 26日に発売された初のソロ単行本『スーパー・ポジティヴ・シンキング 〜日本一嫌われてる芸能人が笑顔でいる理由〜』(ヨシモトブックス)で井上は、笑うことができる理由を、今まで語ることがなかった幼少期の孤独感とともに、わかりやすく綴っている。この“わかりやすく”が、本著のキーワードだ。 「最初は20代、30代の男性に向けた本で…っていわれたんですけど、断固として拒否しました。芸人らしさを入れたかったし、小学生が読んでもわかる本にしたかったから。全世代が理解できなくても、たとえば10代の女の子なら、この10ページだけはめっちゃわかる! と、そういう本がいいんで」 井上を作動させているのは、単純にして明快ななにか。それは戦略的と思われがちだが、じつに容易な二者択一だ。 「笑うか泣くか、どっちかしかないんやったら、笑ってるほうが楽しい。仕事があるかないかのどっちかやったら、あるほうが楽しい。じゃあ、“ある”にするためには、どうすればいいか。人気者はたくさんいるけど、嫌われ者は出ていない。だったら、そっちに進もうと、自分が幸せになる小さな二択を選んだだけです」 「悪口の独占企業」と笑い飛ばせるのは、鉄の心臓の持ち主だからではない。成長していく過程で身につけた、生き残るための術である。路上漫才で辛酸をなめ、『M-1グランプリ2008』で悲願の優勝をはたすも、脚光を浴びたのは、敗者復活戦から準優勝に食いこんだオードリーだったという現実を目の当たりにして、逆境をバネに、イジリをエサに、悪口を活力に変換して見せたのだ。 「相方(石田明)のように、“スーパー・ネガティヴ・シンキング”な人間には、理解できない本です(笑)。でも、明日もう1日いいことがあるかもしれないと思って過ごしていけば、1年、2年はがんばれるし、考え方ひとつで人生はいくらでも楽しくなる。その人生を送るには、信頼できる仲間が必要なんだよと、そんなメッセージが伝わればいいなぁと思います」 読了すると、「井上が嫌い!」と断言できなくなってしまった自分と対面できる。そんな可能性も秘めた、1冊だ。 (伊藤雅奈子)【プロフィール】井上裕介(いのうえ・ゆうすけ) 1980年3月1日生まれ、大阪府出身。2000年に石田明とコンビ結成。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。
-
-
社会 2013年08月30日 11時45分
三井住友銀行グループ社長の男が路上で女性の胸などを触った疑いで逮捕される
兵庫県警生田署は8月28日、兵庫県神戸市内の路上で飲食店員の女性の体を触ったとして、県迷惑防止条例違反容疑で、三井住友銀行子会社のシステム開発会社「さくらケーシーエス」(本社=同市中央区播磨町)社長の男(62=同市中央区加納町)を逮捕した。 逮捕容疑は、27日午後10時10分頃、同区中山手通の路上で、ガールズバーの客引きをしていた女性(18)の胸や下半身を触った疑い。 同署によると、目撃したガールズバー経営の男性が男を取り押さえ、駆け付けた署員が現行犯逮捕した。男は帰宅途中で、酒に酔った状態で、呼気1リットルあたり0.65ミリグラムのアルコールが検出された。 男は「立っていた女性を避けて通る時に、手で払っただけ」と容疑を否認しているという。 同社は三井住友銀行子会社で、東証2部上場企業。69年(昭和44年)3月に設立され、資本金20億5460万円、年商209億円(13年3月期)、従業員数は1098人(13年3月31日現在)。神戸本社の他、東京本社、大阪と姫路に事業所を有している。 男は三井住友銀行執行役員個人統括部長(01年4月)、同常務執行役員個人部門副責任役員(05年6月)、SMBCフレンド証券株式会社専務取締役(07年6月)を歴任。09年6月に「さくらケーシーエス」代表取締役兼副社長執行役員となり、10年4月に代表取締役社長兼社長執行役員(現職)となっている。 同社経営企画部は「世間をお騒がせし、誠に申し訳ありません。現在、警察が捜査中であり、事実関係を確認した上で、適切に対処します。なお、今後公表すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせいたします」とコメントしている。(蔵元英二)
-
社会 2013年08月30日 11時00分
マック“脱デフレ”失敗から始まるファストフード消耗戦
マクドナルド、すき家、吉野家など、安さをアピールしてきたファストフード各社が“脱デフレ”の流れに乗れず苦戦している。 日本マクドナルドホールディングスが先に発表した6月中間決算は、営業利益が従来予想より3割も少ない70億円にとどまり、2年続けて中間営業減益となった。原田泳幸社長は決算会見の席で「5月のメニュー改定で値下げした商品があるにもかかわらず、ハンバーガーを120円に値上げしたことを捉えて、マスコミが『100円マックが消えた』と報道したからではないか」と不満をあらわにした。客数が減少し業績ダウンを招いたのは、メディアのせいとの論法である。 「これまでは低価格を武器に客数を伸ばし、好決算を謳歌してきたのですが、脱デフレに舵を切ったアベノミクスではそうも行かない。それを棚に上げてメディアを目の敵にするのは、お門違いです」(経済記者) 一方、壮絶な値下げ競争から“不毛な消耗戦”と揶揄された牛丼業界も、今や戸惑いを隠せない。吉野家はライバルに足並みを揃え、並盛りを280円に値下げして売り上げを急回復させたものの、夏になった途端に息切れ。「お手並み拝見」を決め込んでいたすき家、松屋も前年割れが止まらない。 要するに、景気回復の追い風を感じている消費者には、もう価格が安いだけではアピールできないのだ。 「これをいち早く察知したのが、ファミレスのロイヤルホスト。ステーキ販売で営業増益に転じたように、外食産業は従来よりも価格が高い商品にシフトしている。マックも牛丼各社も高額商品を投入して話題を振りまいてはいるものの、消費者の“安い”の印象はなかなか拭えません。それどころか、デフレ戦略に明け暮れた報いというべきか、この期に及んで再値上げには踏み切れない。お陰で各社はすっかり頭を抱えていますよ」(同) ナルホド「自業自得」とは言い得て妙である。
-
スポーツ 2013年08月30日 11時00分
里田まいも知らない 上げチン・マー君を狙う美女アスリートたち
日本プロ野球史上初の22連勝という大記録を打ち立てた、東北楽天・田中将大投手(24)。この大活躍の裏に、豪華でバランスのとれた食事でマー君の体調管理に努めている里田まい(29)の内助の功があったことも注目され、“理想の夫婦”としても大きく株を上げている。 しかし、そんなマー君&里田に“妖しい影”が忍び寄っているという。 「マー君は、この数年、春のキャンプ入り前の自主トレを、さまざまなアスリートたちと一緒に行っています。とくに女子アスリートとの交流が多く、彼女たちはマー君の圧倒的な体力と、若くして高いプロ意識を目の当たりにし、大いに刺激を受けて帰るそうです」(夕刊紙記者) 有名なのは、'11年春、なでしこジャパンの丸山桂里奈らと合同自主トレを敢行したことだ。 「その年のサッカー女子W杯で、なでしこジャパンが優勝し、その関係が広く知られることになりました。準々決勝で決勝ゴールを決めた丸山は周囲に“マー君のアゲチンパワー”などと語っていたそうです」(同) 同年はマー君も19勝を挙げタイトルを総ナメにすると、オフには女子プロゴルファーがマー君に殺到。 「この'12年春、実に3回も場所と相手を変えて自主トレをしていますが、そのうちの2回は、若手の女子プロゴルファーと一緒でした。かつて上田桃子との熱愛が報じられたように、マー君はそちらとパイプがありますからね。ただ、彼女たちの真の目的は、トレーニングの後に待っているマー君の“アゲチンパワー”の生注入にあったといわれているんです」(同) この妖しい自主トレに精魂使い果たしたせいか、この'12年のシーズンのマー君は腰痛に悩まされ10勝止まり。しかし、今季は大記録を達成し再びタイトル総取りとなれば、オフにはまた女子アスリートが殺到しそう。メジャー行きが決まってもバテなければいいが。
-
その他 2013年08月29日 17時15分
“炎の料理人”金 萬福が栃木のジモドル「とちおとめ25」と餃子で共演!
ノリノリの餃子推しソング「GYO-ZA Party」MV公開! 栃木のジモドルとちおとめ25の新曲、餃子推しノリノリパーティーチューン「GYO-ZA Party」のミュージックビデオに、テレビ番組「ASAYAN」をきっかけに、一世を風靡した炎の料理人、金 萬福がゲスト出演!現在、宇都宮東武ホテルグランデ内「竹園」の総料理長として腕をふるっており、“餃子の街 宇都宮”を盛り上げるべく、今回のゲスト出演となった。MVの中では、実際に金 総料理長に作ってもらった餃子を、メンバー全員で餃子パーティーさながら食べており、リーダーのあいは、「金さんの餃子は、撮影を忘れるくらい美味しくて、やみつきになりそう!」と語っている。 とちおとめ25は、1stシングルCD「とちおとめ25のテーマ」がオリコンインディーズウィークリーチャート第2位を記録。2ndシングルCD「いちごハカセ」はTBS 『CDTV』で16位にランクイン、2013上半期USENHIT インディーズランキングにて第1位を獲得するなど、ご当地アイドルの第一線で大注目を浴びており、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の「全国『あまちゃん』マップ!あなたの町おこしキャンペーン」“地元サポーター”にも選ばれている。 とちおとめ25 「GYO-ZA Party」 PVhttp://www.youtube.com/watch?v=8oaPXIizHDY《リリースイベント》8/30(金)東武百貨店宇都宮店 6F憩いの広場 17:00〜8/31(土)タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース 12:00〜9/1(日)「とちおとめ祭りIII」東武百貨店池袋店 12:00〜、14:30〜、17:00〜とちおとめ25 Official Bloghttp://ameblo.jp/tochiotome25とちおとめ25 Official Sitehttp://tochiotome25.com/
-
-
芸能 2013年08月29日 15時30分
日テレそこまでやるかっ! 森三中・大島の24時間マラソンゴール遅れはTBS半沢潰し!?
先週末24日〜25日にかけて日本テレビ系で毎年恒例の「24時間テレビ36 愛は地球を救う」が放送された。チャリティーマラソンランナーを務めた森三中の大島美幸は放送終了時間までにゴールにたどりつけなかったが、「わざとゴールを遅らせたのでは?」と疑惑がテレビ業界で渦巻いている。 「日テレもそこまでやるか! って感じです。絶対にわざとでしょ。あまりにも手口がせこすぎる」。こう憤るのはTBS関係者だ。同様の声は複数の同局関係者から漏れ伝わってきている上に、他局関係者からも「日テレは露骨だな」という声があがっている。 なぜ日テレとは関係ないTBS関係者が怒るのか。結局大島がゴールしたのは、「24時間テレビ」放送終了後の午後9時から放送された「行列のできる法律相談所」内だ。その真裏では、TBS系大ヒットドラマ「半沢直樹」が放送されていたのだ。「要するに、大島のゴールをちょっとでも遅らせ、『半沢』の視聴者を奪おうという姑息な作戦だとみられているのです。毎年ゴールする前後は高視聴率を叩き出しますからね」とテレビ局関係者。 ゴール目前の大島の姿は視聴者を引き付け、高視聴率を獲得した「24時間テレビ」に続いて「法律」も平均視聴率27.5%、瞬間最高視聴率33.6%を記録した。これは通常の2倍以上の数字で、「半沢」の一定数の視聴者を奪ったことは間違いないだろう。「そもそも大島の走行距離88キロは、そんなに厳しいものではない。それに『24時間テレビ』と『行列』の総合演出は同一人物ということも、疑惑に拍車をかけているのです」と前出関係者。 だが一方の「半沢」は露骨な“半沢潰し”ともとれるやり方などもろともせず、関東地区では平均視聴率29.0%、瞬間最高視聴率33.6%。関西地区では平均視聴率で30%を超えた。「大島がゴールしたのが午後9時20分頃だったにもかかわらず、この数字を取ったということはあまりにも見事です。今後クライマックスに向かうにつれて、ますます視聴率は上昇するのではないか」と前出関係者。 どんな手口を使おうとも、「半沢」の勢いを止められるものはなさそうだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分