-
社会 2014年03月07日 11時00分
地元繁華街もアテにしてない大阪市長選前に またも浮上した客引き禁止条例
橋下徹前市長の出直し選挙が3月23日に投開票を迎えるが、地元・大阪市の繁華街では、それ以上にある出来事が市民の注目を集めている。それが「客引き禁止条例」案なのだ。 この条例案は昨秋、大阪維新の会が市議会に提案したもので、ミナミをはじめ、市内各地で問題化している強引な客引きを根絶するのが狙い。当時、橋下市長(当時)は「検討を進めたい」と語るに止めていたが、1月25日に出席した「ミナミ活性化協議会代表者会議」で「6月制定、10月施行という日程でやりたい」と発言。違反者には、過料5万円以下の行政罰を科すことを言及したのである。 この橋下発言に、地元では賛否両論の意見が噴出している。ミナミなどの繁華街のイベントを請け負うプロデューサーが言う。 「今までが手ぬるすぎた。地元商店会は、毎日がガールズバーや飲食店の悪質な客引きと大喧嘩です。なにせ、アイツらの中には半グレみたいな連中がからんでるのもおるから手に負えん。市長には1日も早くきつい条例を作ってもらいたい」 道頓堀は来年の「開削400年」に向け、地域を挙げて「健全で魅力あるまちづくり」に取り組んでいる。それだけに環境浄化への思いは切実だが、これに対し摘発対象になりそうな客引き側は、意外なほど冷めた目を向けているのである。 ガールズバーのキャッチ嬢が言う。 「罰金取られることになるんは知ってるよ。そやけど、今回も口だけやないかと評判で、結局は客を呼ぶためにはあの手この手をせなならんから、それほど状況が変わるとは思えへんわ」 この発言に代表されるように、地元では「施行日程と罰金はお題目」と見る向きも多いのだが、これには理由が存在するのだ。 議会関係者がこう話す。 「罰金発言は、市長選を見据えた橋下氏のパフォーマンスであることがミエミエ。そうまでしなければならない求心力のなさに、市民らも呆れ始めているのです」 これを見る限りは、橋下氏の求心力は風前の灯。再選されても、大阪都構想が進むとは思えないのだが。
-
スポーツ 2014年03月07日 11時00分
遠藤の人気でかすむ元高見盛
人気だけが取り柄の元高見盛(現振分親方=37)が、新鋭、遠藤(追手部屋=23)の飛ぶ鳥落とす勢いに押されて四苦八苦だ。 将来の日本人横綱候補として俄然注目を集める人気力士・遠藤は、各方面に引っ張りだこ。相撲協会が開いた特別企画「関取にお姫様抱っこしてもらえる」に出演。遠藤に抱っこしてもらおうと女性が長蛇の列を作った。また、1月18日からは永谷園お茶づけ海苔のCM「遠藤関登場」篇にも登場している。 「何しろ遠藤はイケメンな上、足腰がしぶとく相撲勘がいい。シコが綺麗に踏める浮世絵に適した力士です。これまで永谷園のCMに出演していた高見盛とは真逆のキャラクー。CMは遠藤ならではの闘志溢れる目力と豪快なシコ、力士らしい旺盛な食べっぷりに惹き付けられる内容です。しかし、これに泡を食ったのが、それまで永谷園の看板だった振分親方。嘘がつけない人なので、遠藤の出演が決まり自分がお払い箱になったことがわかると、顔を引きつらせていたそうですよ」(相撲関係者) 遠藤は現在ザンバラ髪で、遠からず髷を結うことになるため、プロマイドなどに手を出す業者はなかったが、初場所では1社だけイラスト入りのグッズを売り出したところ、飛ぶように売れたという。一方の振分親方は福祉大相撲に出演したり、NHKの大相撲中継にも呼ばれていたが、遠藤人気に押されて影も薄い。 「今考えれば、相撲は不器用な取り方をするし、通なファンにはあまり受けがよくなく、キャラクターで持っていた。しかし、相撲取りは現役を張ってナンボの世界。引退してしまっては、世間に飽きられるのは時間の問題でした。その証拠に、本人が出した自伝などは惨敗だったといいます」(相撲記者) 親方として大成するしかない。
-
芸能 2014年03月07日 09時55分
ついに佐村河内守氏が会見!!
ゴーストライター騒動で渦中の「両耳の聞こえない作曲家」として活動していた佐村河内守が今日7日の午前中から都内のホテルで会見を予定している。 会見を行うことが発表されたのは前日の6日。マスコミ各社の報道によると、佐村河内氏はマスコミ各社に送付したFAXの冒頭で、「多くの皆様にたいへんなご迷惑をおかけし、近く公の場で謝罪を、とお伝えしながら、その機会がこのように遅くなってしまい申し訳ありませんでした」と謝罪。「皆様の前で私が犯してしまった過ちを心から謝罪させていただきたいと思っております」と真摯に謝罪する姿勢を伺わせ、3年前から回復しているという聴覚については「横浜市の要請によって受けた医療検査の結果についてきちんとお話しいたします」という。 同氏のゴーストライターを務めた新垣隆氏らについても触れ、「幾人かの方が言われていることについて事実とは異なる点がありますので、自分の言葉でご説明させていただきたいと思います」としている。 「2月中旬、佐村河内氏がマスコミ各社に謝罪文をFAXした時点で代理人の弁護士が辞任。会見のFAXは同氏の友人の名乗る人物がマスコミ各社に送付し、仕切りもその人物がやるようだ。たた、同氏の“持ち上げ記事”を書かされたマスコミ各社の怒りは頂点に達しているので会見では怒号が飛び交うことになりそう」(ワイドショー関係者) また、佐村河内氏のアルバムを発売していたレコード会社「日本コロムビア」は6日に公式サイトを更新。ゴーストライターの存在については「同社担当者が“うわさ”を耳にしたことはあったが、具体的な根拠を示すような情報でなかった」。聴力については、「同社担当者との会話は、すべて手話通訳を介して行われた。また同社担当者が障害者手帳の確認も行っていたため、佐村河内守氏が全聾であるという点について疑念を抱いたことはなく、それ以上の確認などを行ったことはなかった」としている。 すっかり孤立無援となった佐村河内氏だが、会見でどんな“爆弾発言”が飛び出すだろうか。
-
-
スポーツ 2014年03月06日 20時00分
東京制覇に向け観客集めに必死の巨人
原巨人がメンツをかなぐり捨て、“盟主保持”に躍起になっている。今季のオープン戦の開幕戦となった2月22日の対DeNA戦(沖縄セルラースタジアム那覇)のオーダーが、何より必死さを物語っていた。例年なら売り出し中の若手を積極起用するところを、阿部や高橋由らのベテランも先発出場し、いきなりフルスロットルだったのだ。 理由は翌日、同球場で行われた楽天戦にあった。楽天の先発に予定されていたのがドラフト1位ルーキーの松井裕樹。これと観客数の差を詰めようとしたのだ。 「チケットの売れ行きが断然違っていた。楽天戦は3万人収容の球場がほぼ完売状態。しかし、巨人にとって頭が痛いのは、結果的に観客のほとんどが松井目当ての楽天ファンだったこと。巨人はオープン戦の開幕戦から、何としても客を呼ぶ必要があったのです」(巨人担当記者) もっとも、読売グループ内には、巨人のように「全国区の人気チーム」という思い込みはない。「東京ローカルの人気チーム」に軌道修正しているという。 それを象徴しているのが、今季の日本テレビの巨人戦のテレビ中継。地上波で放送する巨人主催試合のデーゲーム14試合のうち、全国ネットはわずか2試合。残りの12試合は関東ローカルで放送する。昨年は地上波で放送したデーゲーム16試合が全国放送だったことを考えれば、思い切った方向転換だ。 「死守すべきは東京ドームの観客数。野球離れが進行する中で、球場に客を呼ぶにはテレビ放送を減らすしかない。神宮球場はいずれ東京五輪に絡み球場の建て替えに入り、ヤクルトは近い将来に本拠地を移転する。それを機に巨人は“東京”を独占、新神宮球場に本拠地を移転するという声まで囁かれているのです」 思惑通り行くか。
-
社会 2014年03月06日 19時00分
前代未聞デジタルパーマで訴え
「デジタルパーマの失敗で結婚式が台無しになった」と、先ごろ香川県高松市在住の女性が同県内の美容室の男性経営者に対し、約490万円の損害賠償を求めた。 「デジタルパーマとは別名形状記憶パーマとも呼ばれ、通常のパーマと違い濡れている時はまっすぐですが、乾かすとクルクルしてきます。ですから、朝ドライヤーで乾かすだけでパーマが戻るので、スタイリング時間が短縮出来るというのがメリット。ただ、髪質によって過度にクルクルしたり、長持ちの度合いも個人差があるようです。当然、出来栄えはスタイリストの力量にもより、不満を持つ利用者も結構いますが、訴訟沙汰とは珍しいですね」(都内の美容院) 一昔前は1万円台後半とかなり高額だったが、薬剤や技術の進歩で現在は2極化が進んでいるようだ。スタイリストの美容経験年数やランク、ロングとショートでも値段は違うが、最近は使用する薬剤や技術の進歩で施術できるサロンも増え、価格も下がったといわれる。 「それにつれて店側も2極化が進んでいます。安価な美容室はそれなりと思った方がいいですよ」(同) これを受けネット上では、「ショックを受けたのはわかるけど、裁判まで起こします?」や「パーマ無料券3回分くらいのサービスで十分な謝罪になるのでは?」「なんで失敗した美容室に3回も行った?」など、どちらかというと美容室に同情する意見が多い。 そもそも、デジタルの語源は「両手に10本ある指を折り数える」という意味を持つ。提訴した女性は、15センチ切った髪が元に戻るのを指折り数えて待たなければならない。
-
-
芸能 2014年03月06日 18時00分
これもイメージ戦略!? テレビ局が明らかにしない看板女子アナの結婚・妊娠
テレビ局にもいろいろな事情がある。局側から正式に発表してしまうと、結婚しておめでたい話が“出来ちゃった婚”まで明らかになってしまい、局の看板アナウンサーのイメージが壊れてしまうこともある。テレビ朝日の萩野志保子アナウンサー(41)の再婚報道だ。 萩野アナは、テレ朝のサイトで「出産は7月中旬の予定です。体調が安定してきたので、こうしてご報告させていただくことができました」と報告。「自分も夏生まれ(8月)ですので、母と同じ季節に出産するのだなと、41歳にして自分を生んでもらった頃にも思いを馳せております」と、心境をつづった。 彼女がブログに書いたことで再婚が明らかになったが、お相手は誰だか分からない。局側も、再婚時期やお相手の情報を正確に発表しようとしない。萩野アナは、2000年に10歳年上の映像クリエーターと結婚。07年にすれ違い生活が原因で離婚している。これまでもファンの多くは萩野アナは独身だと思っていた。局アナとして『いきなり!黄金伝説。』のナレーターを務め、人気アニメ『ドラえもん』の登場人物である出木杉クンの声優としても知られ、多彩な才能をみせている。サッカーのJリーグを担当していたときには、チームカラーの眼鏡を個人的に作って出演。眼鏡フェチに人気も集めたこともある。そして、テレ朝のアナウンス部では主任。局は彼女の妊娠をブログで伝えたが、結婚の時期については「昨年、再婚した」として、それ以外のことは一切明言していない。なぜか。 バラエティ番組のスタッフは「旦那さんは、彼女と同じで 慶応大学の同窓生だそうですよ。普通のサラリーマンだそうです。いつ結婚したかが言えないのは“出来ちゃった婚”だったからみたいですよ。局アナが“出来ちゃった婚”は発表したくない。だから再婚の時期をボカしているんですよ」と、内情を明かした。視聴率争いを続けるテレビ局にとって、局アナのイメージは、即座に局のイメージに繋がる。
-
芸能 2014年03月06日 16時22分
前田敦子ファン激怒? 歌舞伎俳優と熱愛報道のその後
元AKB48のエースで女優の前田敦子(22)と歌舞伎俳優・尾上松也(28)がスポーツ紙によって電撃熱愛報道されから約6か月。しかし、交際の実態が見えない両者に、ネット上では“破局説”や“売名行為説”が流れている。 事実、二人の交際の噂は全く聞かない。女性週刊誌には“デート用の部屋がある”という情報もあったが、ツーショットの写真やデート部屋のあるマンションの写真すらも無い。前田と松也はそれぞれの会見で記者に質問され、笑顔は見せたものの交際についての発言は一切無かった。交際を楽しそうに認めていたのは、松也の母で新派の女優だった河合盛恵さんだけ。『女性自身』の取材に「歌舞伎役者の妻になる人には、以前から業界のことを知っている人がいいなと思っていましたから、前田敦子さんのような方なら大賛成。明日にでもOK。私は嫁いだときに引退しましたが、前田さんには仕事は無理をしない程度に続けて欲しい」とコメント。記者の「同棲してるんですか?」の質問にも小さく頷いたと伝えられた。 だが、その後もマスコミはデート中の姿をキャッチできていない。しかし、二人の交際は深く静かに続いていた。最新情報を証言するのは歌舞伎関係者だ。交際を最初に匂わせたのも歌舞伎俳優の中村獅童だった。スポーツ紙にスクープされる一日前、東京・明治座の『11月花形歌舞伎』の公演会見でのことだ。松也の横に並んだ獅童が「マッティー(松也の愛称)の方が色男だと思うよ。マッティーの方がもてますもの。本当に、いま、俺、言ったら明日の記事ダーンとデカくなる。いいたいんだけどなぁ〜。まぁ、冗談ですよ」と発言。「続いていますよ。それも頻繁にデートをしている。なぜ、バレないのかは知りませんが、写真週刊誌にもキャッチされていない。ただ、結婚という事になると二人に、いま結婚という意志がないという事でしょう」(歌舞伎関係者) それにしても、壁の裏の出来事まで流れ出してしまう現代の情報社会で、このまま隠し通せることが出来るのだろうか? 歌舞伎俳優の一人は「交際が明らかになるまでは、役者仲間を誘ってカモフラージュしながらデートを楽しんでいましたが、発覚してからは役者仲間にも交際は見せていない」と。「彼は女性遊びが激しいタイプ。とにかくモテモテなんですよ。前田さんもそのうちにひとり」だって。前田ファンには許せない発言だ。
-
芸能 2014年03月06日 16時15分
新婚のSHELLYがハネムーンに行きたいと笑顔!
タレントのSHELLYが6日、都内で「日本マイクロソフトとH.I.S.の8インチタブレット協業施策記者説明会」に出演し、トークショーを行った。 日本マイクロソフトとH.I.S.は協業し、最新のWindows8.1搭載の8インチタブレットの拡販とITを活用した新しい旅の楽しみ方を提案する「Windows×H.I.S.タブレットでわがままな旅を楽しもう!『旅レット8キャンペーン』」を同日からスタート。旅先でも活用できるアプリの提供、抽選で300万円分の旅行の権利が当たるキャンペーン、女性が8インチタブレットを活用して旅行をさらに楽しむコンテンツを紹介するキャンペーンなどを展開する。 今年1月に結婚したSHELLYは、結婚指輪をはめて登場。結婚してからの変化を、「楽になりました。(交際を)隠さなくていいので」とにっこり。しかし、交際中も、楽屋で共演者などから聞かれれば、「『(パートナーは)いますよ!』と答えていましたよ」と明かした。が、「ただ、誰からも聞かれなかっただけです(笑)」とか。忙しい毎日を送っているとのことだが、新婚旅行は「1年以内に行きたい」と笑顔を見せ、南国のビーチなど、思い浮かべているハネムーンを紹介していた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年03月06日 15時30分
ワイルドな役がことごとく当たる人生経験豊富な山田孝之
公開中の生田斗真主演の映画「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」がヒットしているが、同作で好演しているのがヤクザの幹部役で出演している山田孝之だ。 現在はTBS系で、主演をつとめすでにドラマ・映画化された「闇金ウシジマくん」のドラマ第弾が放送中で、5月には映画第2弾も公開とノリにのっているが、デビュー時とはガラリと芸風が変わった。 山田は中学生の時に東京・原宿でスカウトされて芸能界入り。99年に人気コミックをドラマ化した「サイコメトラーEIJI2」(日本テレビ)で俳優デビューし、03年の「ウォーターボーイズ」(フジテレビ)で連ドラ初主演をつとめブレーク。05年には映画初主演作の「電車男」でオタクの青年役を好演し注目度がアップしたが、翌年、モデルの女性との間に隠し子がいることが発覚。結婚せずに山田が子どもの養育費・生活費を支払うことで相手側家族とも合意したことを発表した。 「当時、仕事が一緒になった、まだ同じ事務所に所属していた沢尻エリカから『認知くん、元気出して!』と妙な激励をされ、かなり落ち込んでいたようだ。あの一件で吹っ切れたのでは」(映画関係者) この件がきっかけとなったのか、07年に公開された人気コミックを映画化した「クローズZERO」からワイルドな役を演じることが多くなり、以後、映画のオファーが途切れることがなくなる売れっ子に。 12年には交際していた7歳年上の一般人女性と結婚し、翌年長男が誕生した。 昨年公開された「凶悪」では主人公の新聞記者役を演じ、各映画賞ではかなりのインパクトを残した助演のリリー・フランキーとピエール瀧ばかりが受賞しているが、山田の演技は映画通をうならせた。 若いうちから“修羅場”をくぐった経験が演技に生かされているに違いない。
-
-
アイドル 2014年03月06日 15時30分
NMB48 山田菜々 台本読みに苦戦!?
大阪・難波を拠点に活動するNMB48。チームMの山田菜々が、テレビドラマ『慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜』(読売テレビ、日本テレビ系、毎週木曜11時59分〜)に不思議なカフェ店員役で出演している。 普段はアイドルとして活躍する山田菜々だが、今回、女優に挑戦して、その難しさも感じている。 「めちゃくちゃ難しいです。台本を何回読んでも思うようにできなかったり。それに、まだ私はドラマの現場に慣れていないので、最初はめちゃくちゃ緊張しました」 さらにこんな裏話も。 「台本も覚えるのも苦手です。そもそも文字が苦手なんです。なので台本は常に持ち歩いて読んでいます。それに…読めない漢字がある時もあります。なので漢字の勉強もしています」 ちなみに、女優として、石原さとみが“憧れを超した憧れ”だとか。 「すっごい魅力的です。小学校の時から大好きで、ドラマもチェックしていました」 ドラマの展開とともに、“女優・山田菜々”の成長も見守っていきたい。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分