-
レジャー 2014年08月30日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/31) キーンランドC
札幌11R キーンランドC◎レッドオーヴァル 重い印が予想されるスノードラゴンとマジンプロスパー。果たしてこの2頭を信頼してよいものか…かなり悩む。 全7勝をダートで挙げているスノーが芝に矛先を向け、いきなりGIII2着。勢いそのままに続くGI高松宮記念でも2着。荒れ馬場、極端な道悪と時計を要する馬場状態が大きく味方したものと捉えているが、洋芝の今回も時計勝負になる公算は高くない。ソコがこの馬の取捨を難しくさせる。 一方のマジンは、高松宮でのシンガリ負けからじっくり立て直しての出走。リフレッシュして状態面は上向いている。パワータイプなので札幌の芝も苦にしないと思われる。休む前が少し太い印象だったので、馬体の張りを維持しながら体重が減っているようなら買ってみたい。 ◎は、前走の勝ちっぷりが強烈だったレッドオーヴァル。準OPでの競馬だけに鵜呑みは出来ないが、4角大外から突き抜けた決め手には凄味があった。もともと重賞での好走歴もあり、クラスの壁はない。展開が向けばまとめて面倒を見るのはこの馬だ。 他では、武豊騎手に乗り替わるスマートオリオンが調子を上げている。ハンデの前走こそ、ゴール前での勝ち馬の決め手に屈したが、叩き2戦目で大きな変わり身を見せ、地力を示した点には好感。3月のオーシャンSではスノードラゴンを寄せ付けずに完勝しており、勝ち負けに加わってくる1頭だ。 初めての1200で適性を示したローブティサージュも引き続き順調。2歳時には牝馬の頂点に立った馬だけに、この馬にも注意しておきたい。馬連 (15)→(3)(7)(14)3連単 (3)(15)→(3)(7)(15)→(3)(7)(12)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
ミステリー 2014年08月30日 17時59分
地球で発見! 「本当にいた巨人伝説」
2014年8月14日、NASAから衝撃のニュースが世界へ報じられた。 火星で機動している探査機のひとつが、岩肌に横たわる巨大な生物の大腿骨を写真にとらえたというのだ。 公開された写真から一部の研究家たちは「火星を徘徊する巨大な生物がいるかもしれない」と推測しているという。確かに火星にはこれまで巨大生物のほか、 巨大な人間が住んでいるとされ、これまでに火星の岩で一休みする人間の姿やゴリラのような猿型未確認生物、火星ミミズなどさまざま宇宙生物の姿が撮影されてきた。ならば、この大腿骨も火星に住む巨人のものとも考えられるが、一部報道にある通り火星には生物が生きるのに必要な水が何億年にも渡って存在しておらず我々が想像するような生物が住めるような状態ではない。今回、発見された巨大な大腿骨もこれまでと同じように岩の見間違いとする説が研究者の間でも強いようだ。 しかし、それだけで宇宙に住む巨人の存在を否定することはできない。 なぜなら巨人は地球に本当にいたされているのだから…。 右の画像は19世紀に描かれたとされる巨人族「パタゴン」のイラストである。 パタゴンは南アメリカにいたとされる巨人族の総称で、16世紀から18世紀にかけてパタゴンの存在はヨーロッパの船乗りや探検家の間で噂になっていたという。 パタゴンの存在を知らしめたのは人類初の世界一周を成し遂げたマゼラン探検隊の一員、アントニオ・ピガフェッタとされている。当時のイラストには探検家の2倍以上もある人物のスケッチや、右の画像のように筋肉質で武器を持つ巨人の姿が残されている。 身長は諸説あるが4〜6メートルとされており「南アメリカには巨人がいる」という噂が250年の間およそ真実として知られていた。 しかし、もちろん6メートル巨人というのは誇張が混ざってしまったもので真実のパタゴンは190センチ程度だったというのが研究の結果判明している。 それでも当時の人間と比べれば190センチの人間は十分に巨人である。パタゴンの種族の多くがなぜ巨大な体を手に入れたのかは今の研究でもはっきりしておらず、パタゴンは「本当にあった巨人伝説」として今も語り継がれている。 「火星に生物はいない」こう断言する前にぜひとも我々はロマンを持って、宇宙の神秘にチャレンジしていきたい。なぜなら宇宙は地球以上にミステリーな存在なのだから…。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2014年08月30日 16時17分
東京パフォーマンスドールが11月Zeppツアー開催!2ndシングル『DREAM TRIGGER』11・26発売も
人気ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(通称=TPD)が29日(金)、東京・渋谷のTSUTAYA O-EASTで単独ライブツアー『東京パフォーマンスドールLIVE TOUR 2014夏〜DANCE SUMMIT“1×0”ver1.0〜』の東京追加ファイナル公演を行い、デビューシングル「BRAND NEW STORY」や、初代TPDの名曲「ダイヤモンドは傷つかない」「キスは少年を浪費する」(リアレンジバージョン)など全25曲を、圧巻のノンストップ・ライブパフォーマンス『ダンスサミット』で披露した。 ライブアンコールでは、11月1日の大阪・Zepp Nambaを皮切りに、名古屋、福岡、東京の全国4都市Zeppツアーを開催することが発表された。デビューからわずか4か月半での4都市Zeppツアーは、日本人ガールズグループとして史上最速。さらに、同月26日のZeppツアーのファイナル公演日(Zepp DiverCity Tokyo)にあわせ、2ndシングル『DREAM TRIGGER』を発売されることも発表された! リーダーの高嶋菜七は「ここからが勝負! これからも高いハードルを乗り越えて、ファンの皆さんと一緒に大きな夢を勝ち取りたい」と力強く宣言。9月21日から全国各地でCDリリースイベントが開催されるので、まだ新生TPDを見たことのない方は、ぜひその目で確かめてほしい。また、彼女たちのTVレギュラー番組『東京号泣教室 〜ROAD TO 2020〜』(全国23局で放送中)のDVDが発売されたので、これまで見逃してきた方はぜひチェックしてほしい。■『東京パフォーマンスドール LIVE TOUR 2014夏〜DANCE SUMMIT“1×0”ver1.0〜』8/29(金)TSUTAYA O-EASTセットリストM1 ダイヤモンドは傷つかない -Rearranged ver.-M2 十代に罪はない -Rearranged ver.-M3 WAKE ME UP!! -Rearranged ver.-M4 OVERNIGHT SUCCESS -Rearranged ver.-M5 THE WHITE ROOMM6 In The WonderlandM7 RUBY CHASE -Rearranged ver.-M8 Shadow Dancer -Rearranged ver.-M9 JUST LIKE MAGIC -Rearranged ver.-M10 ブラックライトダンスM11 Lost Without YouM12 千夜一夜 -Rearranged ver.-M13 おちゃめなジュリエット -Rearranged ver.-M14 史上最大の誘惑 -Rearranged ver.-M15 ビバ!ケ・セラ・セラ -Rearranged ver.-(TPD DASH!!)※8/29限定M16 The Perfect DayM17 THE WHITE ROOM (reprise)M18 キスは少年を浪費する -Rearranged ver.-M19 CATCH!! -Rearranged ver.-M20 夢を -Rearranged ver.-M21 東京ハッカーズ・ナイトグル−ヴ -Rearranged ver.-M22 BRAND NEW STORYEN1 WE ARE TPD!!EN2 WEEKEND PARADISE -Rearranged ver.-EN3 DREAMIN'■LIVE情報 『東京パフォーマンスドール ZEPP TOUR 2014秋〜DANCE SUMMIT“1×0”ver2.0〜』(ダンスサミット“ワンバイゼロ”)・11月1日(土)【開場17:00開演18:00】 Zepp Namba(大阪) ・11月5日(水)【開場18:00開演19:00】 Zepp Nagoya(愛知)・11月21日(金)【開場18:00開演19:00】 Zepp Fukuoka(福岡)・11月26日(水)【開場18:00開演19:00】 Zepp DiverCity Tokyo(東京)■東京パフォーマンスドールOfficial Website http://tpd-web.com/
-
-
社会 2014年08月30日 15時12分
エリカ様もショック? エステ店「たかの友梨」で違法な残業代減額を申し立てた従業員を社長が威圧
かつて、沢尻エリカがCMキャラクターを務めていたことで知られる大手エステティックサロン「たかの友梨ビューティクリニック」を経営する「不二ビューティ」(本社・東京都渋谷区代々木)が、給与から残業代を違法に減額したなどと、労働基準監督署に内部通報したところ、同社の高野友梨社長(66)から威圧的に詰問されたとして、仙台店に勤務する20代の女性従業員が、8月28日、厚生労働省に公益通報者保護の申告をした。 公益通報者保護法は、事業者の法令違反を通報した人に対する解雇や降格などの不利益な取り扱いを禁止している。 また、女性が加入する労働組合「ブラック企業対策ユニオン」は、同日、宮城県労働委員会に不当労働行為救済を申し立てた。 女性は残業代があらかじめ決められている「固定残業代」の給与体系であるにもかかわらず、有給休暇取得後に、休んだ日数分を不当に減額されたとして、6月に仙台労働基準監督署に申告。これを受けて、同労基署は同社に対し、8月5日付で是正勧告した。 労働組合側はこの事実を同22日に会見し、公表する予定だった。ところが、それを聞きつけた高野社長が同21日に仙台を訪れ、同店の従業員15人と店長を集めて食事会を開き、女性を名指しして、「(労基法通りにやれば)潰れるよ、うち。潰してもいいの?」などと、管理職とともに約2時間半にわたり威圧的に詰問したという。 ショックのあまり、女性は出勤できなくなり、「幹部に囲まれ名指しで非難され、恐怖以外のなにものでもなかった。公益通報者にこうした攻撃は許されない」と話している。 同社は「不当労働行為とされるような行為はしていない」としている。 「たかの友梨BC」は78年(昭和53年)に創業。エステ業界の大手中の大手で、ホームページによると、13年9月期現在、店舗数は124、従業員は1047名、売上高は160億円。 世間的にブラック企業と認識されれば、イメージダウンは避けられず、業績低下にもつながりかねない。違法行為をしていたとなると、エリカ様も、さぞやショックか?(蔵元英二)
-
スポーツ 2014年08月30日 15時00分
俺達のプロレスTHEレジェンド 第35R 格闘芸術を極めた不世出の天才〈初代タイガーマスク〉
初代タイガーマスクこと佐山聡が今なおプロレスのリングに上がっていることを、意外に思うファンもきっといるだろう。タイガー時代を「生き恥」とまで言い、1994年、新日福岡ドーム大会でライガーとエキシビションマッチを行った後の修斗の会場では「新日本のリングで芝居、おっと違った。試合をしてきました」と、プロレスへの侮辱的発言もあった。 そんな佐山が、2005年に自らの団体リアルジャパンプロレスを立ち上げて、この春には貴闘力のプロレスデビュー戦までそのリングで行っている。 「佐山としては“これ以上プロレスが侮辱されるのはたまらない”というんですね。“だから本物のプロレスを見せるしかない”との考えから旗揚げしたのだと聞いています。その当時は新日がゲーム会社ユークスの子会社になるなど、プロレス人気がどん底にまで落ち込んでいましたしね」(プロレス記者) 過去の「芝居」発言などとは矛盾するようだが、それらはあくまでも“プロレス界へのいさめの言葉”だったということか。 初代タイガーマスクはとにかく、全てにおいて革命的であった。 テレビ中継の視聴率は毎回20%超え。会場もタイガー目当てのファンが押し掛けて連日超満員という、そんな現象面もさることながら、それ以上に試合ぶりが画期的であり、あらためて当時の試合映像を見たときには、きっと新たな驚きを覚えるに違いない。 サブミッションやキックボクシング式の蹴りなど実戦的な技をプロレス流の“魅せる動き”と見事にミックスさせていて、そこに不自然さは一切感じられない。アントニオ猪木はかつてプロレスを「格闘芸術(ファイティングアーツ)」と評したが、その完成形と言えそうなのがタイガーであった。 後に佐山は著書『ケーフェイ』の中で「プロレス技の多くは相手の協力なしに成立しない」との旨の記述をしているが、かくいう佐山自身は、そんな“相手の協力”を感じさせないよう最大限の努力を払っていた。例えば極め技の一つ、ラウンディング・ボディープレスがそうだ。 これを武藤敬司や小橋建太のムーンサルトプレスと比べたとき、ラウンディングの方はコーナーに駆け上がった勢いのまま身体を斜め回転させ、飛び上がって一気にリングに倒れている相手を目掛けてボディープレスをかますことになる。 コーナー上で一呼吸を置いて間をあけることはなく、またこのときムーンサルトのように完全に相手に背を向けることがないから、マットに横たわる相手の位置を目視で確認して回転の軌道を微修正したりもする。 これをして「実戦的」というにはやや無理があるかもしれないが、少なくともムーンサルトのように、リングに倒れた方の選手が技を仕掛ける選手に合わせて、その落ちてくる位置に身体をずらすような不自然な動きは必要としない。 「今のジュニアの選手の方が初代タイガーよりも高度な技を使う、なんてことを言うファンもいるが、それは曲芸的な意味で難度が高いというだけのこと。単なるタイガーの亜流にすぎず、決してそれを進化させたものとは言えないでしょう」(前出の記者) タイガーのころは、まだヘビーとジュニアが明確に区分けされていたために、「猪木たちとは別物」と見る向きも多かったが、あらためて見直すと、実力面でも決してヘビー勢に見劣りするものではなかった。 第一次UWFでの前田日明との試合などでは、確かに体格の差で押される場面も見られたが、それを補うテクニックとスピードをきっちりと兼ね備えていた。 「プロレス界に“ナチュラルな試合”という言葉があります。これは、あらかじめ筋書きを決めずに闘う者同士が純粋な強さを競う試合のことで、佐山がタイガー時代に理想としたのもこれ。平成になってからは最初から最後まできっちり筋書きを決めて試合に臨む選手も多いようですが、佐山からすると、とても信じられない。だからリアルジャパンでは、もう一度ナチュラルな試合を復権させようということなんでしょう」(元新日関係者) 真剣勝負とプロレスは、決して相反するものではないのである。〈初代タイガーマスク(佐山聡)〉 1957年、山口県出身。高校を中退し'75年、新日本プロレス入門。'81年、タイガーマスクとなって爆発的人気者になるも'83年、猪木の事業失敗などを理由に退団。第一次UWF参戦、修斗設立など日本格闘界の礎となる。
-
-
その他 2014年08月30日 11時00分
専門医に聞け! Q&A リウマチにならないための対策
Q:健診でリウマチ因子が陽性と出て、関節リウマチになる恐れがあるといわれました。リウマチにならないための対策法をアドバイスしてください。(42歳・ホテル勤務) A:リウマチ因子は、自己抗体の一種です。リウマチは、外敵や異物を攻撃するための抗体が、敵ではない体の組織を攻撃します。 それを自己抗体といいますが、関節リウマチではその自己抗体が関節の組織を攻撃します。それによって炎症が引き起こされ、関節が破壊されていきます。 なぜ、自己抗体が作られるかは、現代医学では不明とされています。ただし最近、歯周病菌が関係があることがわかってきました。 歯周病菌は歯肉のたんぱく質を変化させます。すると、それは生体にとって異物になり、自己抗体が歯肉を攻撃します。その結果、歯肉が侵されます。 関節リウマチの人の関節軟骨のたんぱく質も変化を起こしています。自己抗体がその変化したたんぱく質に反応して、関節軟骨を攻撃します。この場合、自己抗体がリウマチ因子です。 歯周病を治療するとリウマチ薬が効きやすくなることからも、関節リウマチの発症には歯周病菌が関係していると考えられます。●生活習慣を見直して予防 とはいえ、リウマチ因子が陽性なら必ず関節リウマチと診断されるわけではないですし、気にし過ぎなくてもよいでしょう。 実は、関節リウマチの症状は、口呼吸の癖を直すことで改善してきます。これは私が長年、患者さんに口呼吸を直すようにしてきた結果から、断言できます。 このことからも私は、口腔内の細菌や扁桃感染症が関節リウマチに関係していると考えるようになりました。歯周病菌が原因で免疫異常が起こり、関節リウマチが発症するという報告は、私の見方を裏付けるものといえるでしょう。 口呼吸の習慣があれば、これを直すことが求められます。そこで実践していただきたいのが口の体操「あいうべ」です。口を「あー」「いー」「うー」と動かし、最後に「べー」と舌を思いっきり外に出します。 また、生活習慣を見直し、体を冷やさないようにし、食事は動物性油脂の摂取は控え、青魚をとり、植物タンパクを多く摂取するなどを心がけましょう。そして、歯科で歯周病をチェックし、オーラルケアをきちんと行いましょう。今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。日本初の靴下外来も設置。
-
芸能 2014年08月29日 20時00分
安藤美姫 騒然! 都内某所に裸同然で“露出狂”出没
フィギュアスケート元世界女王・安藤美姫(26)に「本物の露出狂」との見方が強まっている。「未婚の母ヌード」を仕掛けるために“売り込み”をしている可能性すら囁かれている。 発端は7月、東京・品川駅で一般人が撮影した安藤の後ろ姿が、ツイッターに投稿されたことだった。 「格子状のデザインをした黒い服を着ていたのですが、露出部分が非常に大きく、背中がほぼ丸出し。ブラのヒモすら見えませんでした。そのためビックリした一般人が撮影したと思われますが、ネットでは“露出狂かよ”などの指摘が相次ぐ事態となった」(芸能記者) 昨年12月に現役引退し、タレント活動も始めているが、その後しばしば“露出事件”を起こしている。 「今年1月にゲスト出席した映画イベントでは最初、セクキャバ嬢のような背中を全面露出した刺激的衣装で登場。その後なぜかお色直しし、黒のドレス姿を披露。お尻の部分に白いTバックが透けまくっていたため、騒然となった」(某カメラマン) 現役時代も、乳首が浮き出しまくった衣装で練習して話題になっただけに、露出狂疑惑は強まるばかり。 「品川駅で背中丸出し姿を撮られた際も、来日中だったスペインのフィギュア選手、ハビエル・フェルナンデスとツーショットでした。彼女の肉食ぶりと外人好きは有名で、あんな裸同然の格好をしていたら誘っているようにしか見えない」(スポーツライター) 安藤はフィギュア指導者を目指しつつ、今年6月、ドラマ『奇跡の教室』(日本テレビ)で女優デビュー。バラエティー番組にも出演するなど活動を広げているが、今後は未知数。 「トラブルが多い。7月9日放送のフジテレビ『おじゃマップ』の中の次週予告編で、安藤がショッピングモール『IKEA』で買い物する企画が放送されたのですが、実際の放送日である7月16日には、安藤の映像が使われなかった」(民放局関係者) 昨年4月に長女を出産、未婚の母で将来が見えない状況の中、浮上しているのがヌード売り込み説。 「露出ぶりを見せることで“いつでも脱げるわよ”とアピールしている可能性が高い。安藤が脱いだとなれば、かなりの話題になる。実際、億単位の金を用意し、安藤サイドとヘアヌード交渉を始めた出版関係者もいる。条件次第で即合意するでしょう」(出版社幹部) もっとエスカレートして。
-
芸能 2014年08月29日 19時00分
不倫発覚、離婚、親権剥奪で迷走する中山美穂 恋で自分を見失う44歳の行く末
女優の中山美穂(44)が辻仁成(54)と離婚してまもなく2カ月目を迎える。正式離婚をメールで発表した辻は、10歳になる長男の親権を持つことも明らかにしている。 二人の離婚の噂は、数年前から始まっていたが、本格的に囁かれるようになったのは、今年の3月。双方が別々に帰国して、日本での仕事を続けている時期だった。その時点で中山の所属事務所も二人が離婚の話し合いに入っていることを認めていた。当初は、外見が中性化していく辻に対して、中山が「愛想を付かした」、「辻が帰国時に福岡在住の女性と逢瀬を重ねている」、「辻に収入がなくヒモ状態」などの情報が流れ出ていて、離婚騒動で中山に同情する声が多く挙がっていた。しかし、そんな最中に中山の不倫騒動が持ち上がってしまった。 音楽家の渋谷慶一郎さん(41)の渋谷さんの自宅に堂々と連泊する“お泊まりデート”の様子が報じられ、キスと抱擁写真まで掲載された。この不倫報道に、辻は一言も発していないが、この不倫発覚が二人の立場を逆転させてしまう。 辻は、息子との二人暮らしを大切にし、毎日、息子のために三食の食事も作っていることで、過去には感じられなかった父子関係の良好さをアピール。ロン毛にしたことによる中性化説についても、髪を切ろうとした辻に対して息子が「だめだよ、パパじゃなくなっちゃうじゃん」と中止を求めたと明らかにした。息子が辻の名誉挽回の決め手になったのだ。 不倫報道以来、無言を通していた中山はツイッターで「信頼できるメディアに話す」とつぶやいていた。中山なりの真相を8月発売の女性誌『美ST』(光文社)に初告白した。 「息子との関係の中で親であることは永遠に変わらないと言い聞かせて親権を譲ることにしました。そして、それが離婚を承諾してもらうための条件でした」と心境を吐露。体調を崩し、苦しんでいたときに「好きな人に出会いました。出会わなければそんな自分の状況に気がつかなかったかもしれません。(中略)自分の人生を見直すことになりました」。その男性は、仕事を休んでまで、入院の手続きから入院中の付き添いまでしてくれたという。「覚悟を持って決めたこと」と、言い切った相手男性は、間違いなく渋谷さん。中山は現在、パリで仕事を続ける渋谷さんの元にいると伝えられている。 女性誌の取材に応じ、汚名挽回を考えたのかも知れないが、ネットの声は「もう新しい恋に一直線で周りが見えてないね」、「半年待って再婚かな?」、「ここまで痛い人だとは思わなかった」、「子供を手放してまで新しい男が欲しかったのか」などと手厳しい。 離婚騒動中に新しい恋へと走ってしまった中山を、日本の芸能界は受け入れてくれるのだろうか? 「恋人の存在はグレーにして置けばよかったのに」という声もあるが、中山の心境としては、けじめとして世間に話さなければいられなかったのだろう。44歳にして掴んだ恋は、それだけ大切な愛になってしまった。
-
レジャー 2014年08月29日 18時00分
BSN賞(オープン、新潟ダート1800メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、BSN賞は◎インカンテーションが叩き2戦目で底力を発揮します。 前走のエルムSは、中団の外を追走し、4角3番手で直線に向きましたが、前2頭には離されてしまい3着。8か月の休養明けに12キロ減での出走、それに小回りと色々重なりましたが、馬場も合っていたし手応えも良く、最後まで渋太さを見せてくれましたね。ローマンレジェンドの3着ですから相手を考えれば立派です。前走時から動きがよくなっているのは一目瞭然で、最終追い切りは坂路で5ハロン52秒7を計時。この馬本来の力が出せそう。 新潟は昨年、レパードSを勝って重賞初制覇。トビが大きいので前走よりも走りやすいでしょう。一線級と戦い力をつけてきたし、持ち時計も優秀。ハンデ戦で57キロを背負いますが、得意舞台で力の違いを見せつけます。(5)インカンテーション(2)ヴォーグトルネード(9)タイムズアロー(10)ランウェイワルツ(8)ツクバコガネオー(4)タイセイスティング馬単 (5)(2) (5)(9) (5)(10)3連単 (5)-(2)(9)(10)(8)(4)インカンテーション 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2014年08月29日 17時20分
AKB48 小笠原茉由が高橋みなみをNGなワケは…
8月某日、都内のスタジオで9月5日(金)スタートの新ラジオ番組「まーちゅん・fumikaの真夜中のウイウイ」(FM NACK5・毎週金曜深夜1時40分〜2時)の初収録が行われ、“まーちゅん”こと小笠原茉由(AKB48)と、アーティストのfumikaが、早くもぶっちゃけトークを繰り広げた。 前日に初対面を果たしたばかりという2人だが、人見知りしない性格同士で、「まーちゅん」「ふみふみ」と呼び合うなど、早くも意気投合。初回ということもあり、番組用のプロフィールが作成する企画が設けられ、「生まれ変わるなら?」「得意料理は?」といった質問がfumikaから出され、小笠原が珍回答を続出した。 さらに「NGってどんな人?」との質問が出ると、小笠原は「苦手だと思うメンバーは、たかみなさん!(笑)」と、なんとAKB48グループ総監督の高橋みなみを名指し。どよめくスタッフをよそに、小笠原は「本当尊敬してるんですけど、話が長い人はちょっと苦手」と理由を明かし、さらに高橋みなみさんのものまねをして笑いを誘った。 「まーちゅん・fumikaの真夜中のウイウイ」は、FM NACK5にて9月5日(金)深夜1時40分からオンエア、そして今回NACK5初の試みで、ラジオの放送直後にアップされるラジオ番組と連動した公式YouTube版もあり、初回では、お互いの似顔絵も披露する予定だ。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分