アイドル
-
アイドル 2017年02月13日 13時00分
中村知世 トランプ大統領とは関係ありません!
かつて『轟轟戦隊ボウケンジャー』でボウケンイエローを演じ、戦隊ヒロインとして注目を浴び、以降はグラビアを中心に活躍した中村知世が、19枚目となるDVD『LOVE GAME』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、12日都内で行われた。 昨年11月にタイのパタヤで撮影された今作は、中村が人妻となって大人のセクシーさを見せてくれている。「新婚さんの設定で、旦那さんが出張に行っている間に、その旦那さんの会社の後輩とちょっと良くないことが起こってしまう内容です」と説明。 昼ドラ真っ青な内容っぽいが、そんな中にこれまで見せたことの無い限界ギリギリのセクシーなシーンを見せてくれている。「表紙にもなっているトランプを水着に見立てて隠しているシーンがあります。打ち合わせの段階で、私が提案したんですよ。実は1年くらい前から趣味でポーカーをやっていまして、そのポーカーで使うトランプをどうしても使ってグラビアをやりたかったんですよ。これまでトランプを使ったグラビアって見たことが無かったので、人がやっていないことをやってみようと思ってトランプを使ってみました」と明かした。 グラドルとしてはベテランの域に入る中村だが、現在30歳になった。周りからそろそろ結婚という話しも聞こえてきそうだが「ご縁があれば結婚したいですね。ポーカー界にも素敵な方がたくさんいますけど、でもみんな中身はギャンブラーなんですよ。なので現実的には厳しいですね」と語った。 結婚はまだまだ先の話しになりそうだが、グラドルとしては現役は続行して頑張っていくそうだ。最後に今作のアピールとして「トランプ大統領とは関係無いDVDなんですけど、私も何か当選したいので、皆さんの清き一票としてDVDを買ってもらえると嬉しいです」と力強くアピールした。
-
アイドル 2017年02月13日 12時48分
“ぶっちゃけキャラ”の大石絵理が週刊プレイボーイのグラビアページに登場
今、人気急上昇中の大石絵理が本日13日発売の週刊プレイボーイ9号に掲載され注目を浴びそうだ。 大石は、木下優樹菜や菜々緒や中村アンなど多数のタレントを抱える、プラチナムプロダクションに所属し、昨年から日本テレビ系『PON!』のお天気キャスターを務め、現在アメリカンスクールで英語を学びながら芸能活動を続けている23歳の現役女子大生。 『PON!』では清楚で爽やかな印象を与えている大石だが、バラエティ番組では歯に衣着せぬ、いわゆる“ぶっちゃけキャラ”として人気急上昇中だ。 TBS「サンデージャポン」、日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて」など多数のバラエティ番組に出演している他、モデルとしても3月25日(土)に代々木第一体育館で行われる「TOKYO GIRLS COLLECTION 2017 S/S」に出演予定。 新バラエティ女王として今後のバラエティ界を席巻するか大いに注目だ。(C)小塚毅之/週刊プレイボーイ<大石絵理>1993年12月22日生まれ166cm 東京都出身 A型主な出演歴日本テレビ系「PON!」お天気キャスター 火曜日担当MBSラジオ「オレたちゴチャ・まぜっ」レギュラーAbemaTV「徹の部屋」レギュラー 他
-
アイドル 2017年02月13日 12時35分
岬愛奈 北海道日本ハムファイターズの栗山監督が好きです!
色白の清楚系グラドルとして注目されている岬愛奈が、デビュー作となるDVD『ミルキー・グラマー』(竹書房)の発売を記念したイベントが、12日に都内で行われた。 デビューとなった今作は、昨年11月に宮古島と伊良部島で撮影された。そんなデビュー作の内容は「私が先輩になっていて、見ている方が後輩の目線になって見て欲しいです。彼と一緒に海に行ったり、その彼と一緒にお風呂に入ったりして、かなりリアルな臨場感が楽しめると思います」と説明。 その中でも一番のお気に入りのシーンを聞いてみると「胸元が全開になっている服を着てお風呂場を洗っているシーンですね。セクシーかどうか微妙ですけど、実はこのシーンは一番最初に撮ったシーンなので、思い出深くて印象に残ったシーンなので、一番のお気に入りにしました」と話した。 初めてのグラビア撮影ということで、戸惑いや恥ずかしさも多かったそうだが、その中でも一番恥ずかしかったシーンを聞いてみると「アメを舐めているシーンですね。普段はアメを舐めるところを人に見せないじゃないですか。それを意識するとどうやって舐めていいのかわからなくなってしまいますからね」と明かした。 全体的に楽しんで撮影をしていた様子だったが、すでに次回作の構想も考えているそうだ。「今回は先輩と後輩の関係でしたけど、次回はラブラブな恋人みたいな設定をやってみたいです」とアピールした。 清楚で大人しいイメージがしたが、プライベートでは野球が大好きのようだ。「学生時代に野球部のマネージャーをやっていたんですよ。今回のDVDではキャッチボールをやっているシーンもありますし、次回はバッティングシーンも入れていきたいですね。参考にしている選手は別にいないですけど、北海道日本ハムファイターズの栗山監督が大好きです」と明かした。 最近はカープ女子を筆頭に野球女子がブームでもあるので、今後は野球女子グラドルとして注目されそうなので、大きな期待を持ちたいと思う。
-
-
アイドル 2017年02月13日 12時04分
三浦はづき 渋くてダンディ系の年上の人が好きです!
モデル並みのスーパーボディに迫力の98cmのバストの持ち主で、セクシーなお姉さん系グラドルとして注目の三浦はづきが、2枚目となるDVD『綺麗なお姉さんは好きですか?』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、12日に都内で行われた。 昨年8月にサイパンで撮影された今作は、限界ギリギリのセクシーなシーンを惜しげもなく披露してくれている。その中でも一番のお気に入りのシーンは「夜のイメージで、ピタッとしたニットのワンピースを着たシーンで、ここではお酒を飲んでホロ酔いになっているので、ナチュラルな私が見れると思います」と紹介した。 続いてセクシーなシーンについて聞いてみると「裸の上にカーディガンを1枚だけ羽織ったシーンがあるんですけど、水着や下着を着ていないので、これが結構大胆な感じになっています。でも撮影した時はずっと恥ずかしかったです」と明かした。 今回が2作目ではあるが、撮影では緊張しまくりだったそうだが、そんな中でも素晴らしい綺麗を見せてくれている、そんな緊張感のある今作だが、ファンの間でも大きな反響があったという。「ファンの方が誉めて下さったので、頑張ろうという気持ちが強くなりました」とコメントした。 さらにウェディングのシーンがファンの間でも話題になっているそうだが「素敵な衣装だったので、撮影の時はすごく気分が良かったです。実際に結婚もしたいなって思いましたけど、とりあえず30歳までには結婚したいですね。でも出会いが無いのでまだ恋人はいないですけど、渋くてダンディ系の年上の人が好きです。年齢的には40歳くらいまではOKです」と答えた。 まだグラビアを始めたばかりだが、今後はグラビア以外でもファッションのお仕事などやっていきたいそうだ。もしかしたらファッション誌などのモデルとして登場する可能性もあるので、これからが楽しみである。
-
アイドル 2017年02月13日 11時51分
犬童美乃梨 バレンタインデーに「好き」って書いた手作りチョコを渡しました!
88cmGカップの反則ボディが魅力で、アイドルグループ・sherbetのリーダーとしても活躍中の犬童美乃梨が、8枚目となるDVD『ワンちゃん』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、12日に都内で行われた。 昨年11月に沖縄で撮影された今作は、犬童が考えた妄想ストーリーになっている。「私がハッピーになれて、見ている人もハッピーな気持ちになれるようにと思って考えてみました。全体的にセクシーなシーンは少ないと思いますけど、とにかくみんなが私と一緒にいるような気持ちになってもらえるような作品になっています」と紹介。 といってもセクシーなシーンが無い訳ではない。「彼氏と一緒に車に乗り込んで、車の中でいきなり洋服を脱いで白のセクシーなビキニ姿になるんですよ。車に乗る直前まで彼氏と他愛の無い話しをしていたので、そのギャップがあるので、ドキドキを楽しめると思います」と話した。 ラブラブなシーンを撮ってご満悦な犬童だが、ラブラブといえば14日に迫ったバレンタインデーについて聞いてみると「今年は久々にチョコレートを作ろうと思っていますけど、きっとsherbetのメンバーとかにあげて終っちゃいそうですね。本命チョコとかはあげる人もいないですよ。本命チョコって中学生以来作っていないです。あの当時は頑張って作って『好き』とかストレートな文字を書いちゃったりしましたよ。いま思うと恥ずかしいです」と明かした。 現在は大人になり中学生当時より成長しているので、来年は大人の女性として本命チョコを渡す相手を期待してみたい。果たして本命の相手が現れるのだろうか? 1年後にどうなっているのか今から楽しみにしたいと思う。
-
-
アイドル 2017年02月13日 11時00分
MAG!C☆PRINCE・平野泰新 グループ名通り「マジック」が出来るようになったとアピール
東海発の5人組男性アイドルグループ・MAG!C☆PRINCEが11日、都内で初写真集『MAG!C☆PRINCE FIRST PHOTOBOOK』の発売記念イベントを行った。 結成してわずか1年半で写真集を発売することに関して、リーダーの平野泰新は「単純に驚きです。応援してくださる皆様がいてこその僕らなので、満足せずにより高みを目指していきたいです」と話した。 また、写真集のタイトルがシンプルな理由について報道陣から聞かれると、平野泰新は「僕らをまだ知らない方でも、『この子たち写真集出すんだ』ということがすぐわかるので」と答え、西岡健吾も「シンプルイズベストですね」と語った。 会場では逆チョコとして、限定1000人のファンへバレンタインのチョコレートを手渡したが、意外なことにメンバーはバレンタインデーでモテたという思い出はないようで、永田薫は「サッカー部が忙しくて縁がなかったですね」とコメント。阿部周平は母親との仲の良さを強調し、「母から毎年もらっていた」と明かした。 なお、グループ名の「MAG!C」には「M」が三重、「A」が愛知、「G」が岐阜と、メンバーの出身地である東海3県にちなんだ意味が込められているが、単純に「マジック」が出来るグループと勘違いされることも多いとのこと。その影響もあり、平野によると、Mr.マリックに弟子入りして手品を教えてもらったそうで、「その名の通りマジックのできるグループになりました」と誇らしくアピールした。しかし、会場では道具がなく、マジックを披露出来ず笑いを誘ったのだった。(斎藤雅道)
-
アイドル 2017年02月11日 21時00分
元SMAP対決の裏で元AKB48三つ巴ドラマ対決勃発
今期ドラマでは、木村拓哉主演のTBSドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」と草なぎ剛主演のフジテレビ系ドラマ「嘘の戦争」の“元SMAP”対決が大々的に注目されているが、実は“元AKB48”の三つ巴対決も注目すべきポイントとなっている。 まず、テレビ朝日「就活家族〜きっと、うまくいく〜」に出演しているのは前田敦子。次に日本テレビ「東京タラレバ娘」に出演している大島優子、そして同局「スーパーサラリーマン左江内氏」に出演している島崎遥香。 3名は主演ではないが脇役としてレギュラー出演しており、ストーリーにはなくてはならない重要な役柄を演じている。 平均視聴率を確認してみると、「就活家族」の第1話は11%、第2話は9.4%、第3話は9.5%、第4話は9.6%、第5話は8.4%。「東京タラレバ娘」の第1話は13.8%、第2話は11.5%、第3話は11.9%、第4話は11.4%。「スーパーサラリーマン〜」の第1話は12.9%、第2話は9.6%、第3話は9.2%、第4話は8.9%。(視聴率はすべて関東地区、ビデオリサーチ調べ)。 現在、視聴率だけ見れば、「東京タラレバ娘」がリードしているが、2つのドラマもまずまずの視聴率を記録している。 「前田、大島はすでにAKB48を卒業してから数年経っており、テレビや映画だけでなく、舞台にもチャレンジし、日々演技力を磨いている。ただ、島崎の場合は昨年グループを卒業したばかりで、正直演技はまだまだ。在籍時からドラマなどに出演していたが、2人に比べると圧倒的に経験値が低い」(芸能記者) 前田は2012年8月、大島は2014年6月、島崎は2016年12月でAKB48グループを卒業。やはり経験値が重要で、まだまだ場数をこなしていない島崎には酷な話となっているが、一方で最近評価を上げているのが大島だという。 「ここ数年での大島の演技力は格段に成長している。作品の中でも、ストーリーにはなくてはならない役柄を演じていますし、現場では『ポイントを掴むのが上手い』と評判なようです。スタッフからも信頼が厚いようです」(テレビ誌記者) 現在、各ドラマは中盤戦に差し掛かり、ラストへ向けて見所が増えていくのは必至。前田、大島、島崎がそれぞれ演じている役もストーリーでは重要になっていくはず…今後の3人の演技には注目だ。
-
アイドル 2017年02月11日 20時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】フジランドで食事をしていたら偶然にめぐりあえたイモ欽トリオ
1970年代に放送されていた『欽ちゃんのドンとやってみよう!』(フジテレビ系)の人気が高く、司会者として萩本欽一の人気を決定付けた番組として注目されていた。その『欽ちゃんのドンとやってみよう!』は、約5年間も放送されていたが、80年3月に惜しまれつつ番組が終了してしまった。 しかし欽ちゃん人気は根強かったことで、翌年81年4月に『欽ドン!良い子悪い子普通の子』(フジテレビ系)と題して、欽ちゃん以外の出演者はリニューアルとなる番組がスタートした。番組の目玉コーナーとして欽ちゃんが父親に扮し、3人の息子がそれぞれの感性で答えるという至ってシンプルなコーナーだったが、この3人のキャラクターが見事にハマり、多くの視聴者を釘付けにした。その3人の息子はフツオ(普通の子)を長江健次、ヨシオ(良い子)は山口良一、ワルオ(悪い子)を西山浩司が演じた。既にタレントとして知名度もあった西山以外はまったくの無名であったが、変なクセが付いていなかったこともあり、あっという間に大人気となった。番組がスタートして4か月後には、イモ欽トリオとして『ハイスクールララバイ』でレコードデビューを果たした。しかもいきなりデビュー曲から150万枚という驚異的な売り上げを叩き出した。 そんな人気が絶頂になった頃に私はイモ欽トリオと初遭遇を果たしたのだ。確か81年10月頃だった気がする。当時はアイドルヲタだったが、テレビに出たがりの素人でもあったので、この時に『欽ドン!良い子悪い子普通の子』と同じフジテレビ系で放送していた『とびだせものまね大作戦』という番組のオーディションを受けにフジテレビに行って、オーディション後にフジランド(フジテレビ内にあった食堂)で食事をしている時に、私の目の前でイモ欽トリオが何かの雑誌の取材を受けていた。私は食事をしていたこともあって、その場にずっといれたので、おそらく15分くらいはイモ欽トリオを目の前で見ていたことになる。 いい思い出のひとつだったが、当時購読していた『中一コース』(学研)をたまたま読んでいたら、私の目の前でインタビューされていた記事が掲載されているではないか。しかも掲載されているイモ欽トリオの写真の背後に食事している私が写り込んでいる。しかもカメラ目線で(笑)。まさかこんな形でイモ欽トリオと共演するなんて夢にも思っていなかった。 しかし一番人気だったフツオの長江健次が大学受験を理由にシングル曲を2枚出したところで、イモ欽トリオを脱退してしまい、その後に後釜として新しいフツオが加入してきたが、長江あってのイモ欽トリオだったこともあり、番組は継続していたが、イモ欽トリオとしての活動にはピリオドを打つことになってしまった。 一世を風靡したイモ欽トリオだが、番組終了と共にそれぞれバラバラでの活動になった。脱退後の長江は無事に大学にも合格して、地元だった大阪で芸能活動を続けていて、現在はスノーボードのインストラクターなどをやりながら関西を中心にタレント活動をしている。ヨシオの山口は元々が役者だったこともあり、現在も役者をメインに活動しているので、ドラマや映画などで見かけることも多いだろう。ワルオの西山は、タレント活動の傍ら東京・代々木上原で夫婦で小料理屋を経営している。その西山とは2010年4月に友人のプロレスラーが主催した興行にゲストで来ていて、その時にリングアナとしてコールをさせてもらったので、自分にとっては素晴らしい思い出のひとつになっている。 イモ欽トリオは現在はバラバラになってしまっているが、2014年に行われた長江の50歳を記念したライブに山口と西山が特別ゲストとして参加し、イモ欽トリオとして『ハイスクールララバイ』を披露した。今後も3人が一緒になってライブをやる可能性も高いので、再びイモ欽トリオを見たいものだ。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
アイドル 2017年02月11日 16時26分
ClariS 初の武道館コンサートで仮面を脱いだ! 大声援をもらい新たなスタート
「魔法少女☆まどかマギカ」等、数々の人気タイアップを務め、数々のヒット作を世に出してきた“クララ”と“カレン”からなる正体不明の女の子2人組ユニット“ClariS”。 そんなClariSが、2017年2月10日(金)、初となる武道館コンサート「ClariS 1st 武道館コンサート 〜2つの仮面と失われた太陽〜」を開催し、大盛況に終えた。 ファン待望のNEWアルバム「Fairy Castle」を1月25日(水)に発売し、このアルバムがオリコンウィークリーチャートTOP10にランクインする等、非常に好セールスを見せており大変話題となっている。 そんな盛り上がりを見せる中、行われた今回の初となる武道館コンサート「ClariS 1st 武道館コンサート 〜2つの仮面と失われた太陽〜」。 粉雪も舞う寒空の中、ライブ会場である日本武道館には、午前中から長蛇の列。本人達が手形を取って作成した“ClariS手形タッチコーナー”や、オリジナルグッズが獲得できるクレーンゲーム、武道館限定ライブグッズ販売コーナー等、ClariSワールド全開の展開がされており、ファン達は寒さも忘れるエンターテインメント溢れる内容に、笑顔満開大満足な様子だった。今回のライブは、“ClariS城を舞台に、クララ・カレンが太陽を失った眠りの世界に…”というコンセプト。 ステージ全面に設置されたLED画面に映し出されたのは、壮大にそびえ立つClariS城。そんな中、会場には“はじまりの鐘”が鳴り響き、一気にファンタジーな世界に包み込まれた。 ライブは、先日発売されたアルバム「Fairy Castle」1曲目に収録されている「again」からスタート。「again」のイントロが始まるやいなや、大きな歓声が会場中に響き渡り、揺れるピンクとグリーンのペンライト。スタートから一気にテンションはMAX状態であった。一気に熱を帯びたそんなライブは、「border」「blossom」等の人気曲が次々と披露され、盛り上がりが加速されていく。そんな中、本編で更に一気に盛り上がりを見せたパートがあった。アニメ「ニセコイ」OP曲であった「CLICK」から始まると、「コネクト」「ルミナス」「カラフル」と「魔法少女☆まどかマギカ」主題歌3作が連続して披露されたのだ。これにはファン達も、各曲イントロが流れる度に大歓声を上げていた。「魔法少女☆まどかマギカ」主題歌3作の「コネクト」「ルミナス」「カラフル」はClariSの曲の中でも非常に人気が高い曲で同3曲の2017ver.が今アルバム「Fairy Castle」の限定盤ボーナストラックにも収録され、話題となっていた。 ライブも終盤に差し掛かる中、またしても大歓声が。なんと! ClariSの人気曲を手掛けて来たkz(livetune)がDJとして、サプライズゲスト登場したのだ。人気曲をSpecial MIXとしてDJ披露するkz。これには、ファンもテンションMAX状態。そんな中、デビュー曲である「irony」をClariS・kzと共に披露すると、ファンも飛び跳ねる程の盛り上がりを見せた。 そして、本編ラスト、衝撃の瞬間があった。本編ラストに披露された「recall」の最後、ClariSが初めて仮面を脱ぎ、客席の方を一瞬振り向いたのである。会場はざわめき、ファン達は神経を集中させつつも、大歓声をあげ、本編は興奮状態のまま終了した。 興奮冷めぬ中、アンコールで現れたClariSは、初めてのポニーテール姿で登場。また違う可愛らしさを見せてくれた。アンコールは、「clever」「ナイショの話」を2曲立て続けに披露。 MCでは、クララが「武道館という大きな舞台で歌を届けると言う事は、ずっと夢でした。ここまで来れたのはカレン、支えてくれているスタッフの方、そしていつもそばで支えてくれるファンの皆さんのお陰です。本当にありがとうございます。この武道館で、大好きな歌を届けられたのは、本当に世界一の幸せ者です。新たなスタートを切れたライブになりました。これからの私たちのステップアップに期待して下さい。2017年も二人で駆け抜けていくので、これらも、そばで支えてください。」と涙ながらに感謝の意と、これからの意気込みをコメント。これには、多くのファンが涙を流し、武道館という大舞台に立った事を共に噛みしめていた。 そして、新たなスタート第1弾としてサプライズな発表があった。 4月からスタートするアニメ「エロマンガ先生」のオープニング曲に、新曲「ヒトリゴト」が起用される事が決定したのだ。ファン達からは、叫びにも近い会場割れんばかりの歓声と祝福の声があがった。アニメ「エロマンガ先生」は、ClariSデビュー曲「irony」がオープニングテーマにもなっていたアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の伏見つかさ作×かんざきひろイラスト×A-1Picturesと期待のアニメ。 さらに、もう一つサプライズ発表が。9月16日(土)にパシフィコ横浜国立大ホールにてワンマンライブの開催が決定したのだ! このダブルのサプライズ発表にファンは、大興奮状態で喜びの声をあげていた。 そんな大興奮状態の中、最後に「reunion」を披露。全24曲、全6パターンの衣装で披露したClariSの初となる武道館コンサートは大成功で幕を閉じた。 4月26日(水)にはNEWシングル「ヒトリゴト」、5月27日(土)・28日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される「MUSIC THEATER2017」への出演、9月16日(土)にはパシフィコ横浜国立大ホールでのワンマンライブと、早くも待ちきれない予定が目白押し。 初の武道館コンサートを大成功をおさめ、大きく成長したClariSは、ファンと共に新たなステージへと進み出した。
-
-
アイドル 2017年02月10日 21時00分
乃木坂46 橋本奈々未の次の卒業で名前が挙がるメンバー
乃木坂46の橋本奈々未が卒業、そして芸能界も引退するというニュースはファンだけでなく大きなニュースとなった。 グループでトップクラスの人気を誇っていた橋本の卒業発表であったが、ファンの間では、次に卒業するのは、あのメンバーではないかと、はやくも話題になっている。そのメンバーとは白石麻衣だ。 白石麻衣は乃木坂46に1期生として加入。加入当初より中心メンバーとして活躍し、シングルCDでセンターも何度か経験している。また雑誌モデルやテレビ出演など、外部の仕事も多く、乃木坂46の中では、もっとも知名度のあるメンバーと言われることもある。 グループ外での仕事が充実しているからこそ、彼女の卒業はこれまでも何度も話題に挙がっていた。また、同期であるものの年少者の齋藤飛鳥など、若手の台頭があることも、彼女が遠慮なく卒業できる土壌が整ったとも言われている。 自身の写真集発売イベントで、卒業について質問されると、「それはまだかなと思います」と否定。ファンは一安心したようだが、ファンが悲しむXデーは確実に近づいていることだけは確かだ。
-
アイドル
元SKE48・梅本まどか 24歳の生誕祭
2016年07月19日 12時10分
-
アイドル
HKT48 指原莉乃がキスに提言「すぐするよりも…」
2016年07月19日 11時52分
-
アイドル
ベイビーレイズJAPAN、hideの夏フェスにて“アイドル”と“ロック”の垣根を超えたパフォーマンスを披露!!
2016年07月19日 11時06分
-
アイドル
吉田羊とお泊りしちゃったHey!Say!JUMP・中島裕翔の意外な素顔
2016年07月18日 14時30分
-
アイドル
夏江美優 「ウォー!」と叫びながら海に飛び込んじゃいました!
2016年07月18日 14時11分
-
アイドル
柳瀬早紀 マネージャーより先に結婚したいです!
2016年07月18日 14時03分
-
アイドル
岸明日香 好きなタイプは舘ひろしさんです!
2016年07月18日 13時23分
-
アイドル
鶴巻星奈 スイートルームに泊まりました!
2016年07月18日 13時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】出て来た瞬間のオーラはハンパ無かったデビル雅美のそばに恐る恐る寄ってみると…
2016年07月16日 16時40分
-
アイドル
バンドじゃないもん!、早くも再メジャー2ndシングル表題曲はNAOTOプロデュース
2016年07月15日 20時00分
-
アイドル
卒業発表したSKE48柴田阿弥が後輩メンバーに“アイドル道”を説く魂の講義
2016年07月15日 14時30分
-
アイドル
メンバーも祝福 柏木由紀が25歳の誕生日
2016年07月15日 14時20分
-
アイドル
AKB48 渡辺麻友が柏木由紀の誕生日を祝福「大好きなゆきりん」
2016年07月15日 14時10分
-
アイドル
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」 ももクロ・佐々木彩夏のソロで出演決定
2016年07月14日 14時20分
-
アイドル
嵐・松本潤 恋愛映画「ナラタージュ」主演決定
2016年07月14日 11時35分
-
アイドル
渡辺麻友 最新作映画「プリキュア」のテーマソング担当
2016年07月14日 11時30分
-
アイドル
さしこ、チュート・徳井とベッドイン…あと1分あったら“やった”!?
2016年07月14日 11時23分
-
アイドル
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」で25時間テレビが放送
2016年07月13日 19時00分
-
アイドル
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」にSKE48が参加決定
2016年07月13日 18時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分