芸能
-
芸能 2014年05月13日 11時45分
壇蜜 地上派で超過激なドラマ
壇蜜が7月からスタートするテレビ東京の深夜ドラマ「アラサーちゃん 無修正」の主演を務めることが、わかった。 同ドラマは、元AV女優で漫画家として活動している峰なゆかが、「週刊SPA!」で連載中の作品を実写化したモノ。 地上派ギリギリの過激なシーンに注目される。
-
芸能 2014年05月12日 18時00分
続々“セミプロ”が入社した新人女子アナの前歴と年収
女子アナ界に、今年も一癖も二癖もありそうな新人アナが飛び込んで来た。ずばり、今年のテレビ界のキーワードは“セミプロ”。 「毎年書類選考で一万人が応募する女子アナの就活ですが、最近はセミプロでないと受からない。要は学生時代からモデルやBS局などでMCやレポーターとして働いていないと採用されないんです」(事情通) 現に各局の新人女子アナを紐解いてみると一目瞭然。気になる年収とともに見てみよう。まずは日テレ。 「2010年度の“ミス成蹊”に選ばれた畑下由佳アナと、ファッション誌『ノンノ』の専属モデルだった岩本乃蒼アナの2人が入社した。日テレはセミプロは使わないというのが伝統だったが、人気女子アナが次々と退社してしまうことから即戦力への採用にシフト。しかし年収は民放一低く、それぞれ600万円弱です」(関係者) お次はTBS。 「今年入社した宇垣美里は“ミス同志社”で、学生時代から雑誌のカットモデルやCMに出演していました。“ポスト田中みな実”として育成する方針で、年収は日テレよりも高い700万円」(同) フジが採用したのはサラブレッド系のセミプロだ。 「永島優美の父親はサッカー元日本代表でスポーツコメンテーターとして活躍する永島昭浩氏。“ミスキャンパス関西学院”の経歴に加え『おはよう朝日土曜日です』(朝日放送)でリポーターも務めており、年収は1000万円〜です」(制作関係者) テレ朝も負けていない。 「早大出身の山本雪乃も学生時代、ファッション雑誌『ViVi』のカリスマ読者モデルとして人気を博していた。年収は800万円〜」(前出・関係者) 10年後に生き残っている女子アナは果たして?
-
芸能 2014年05月12日 17時00分
極秘入手! 復活・後藤真希 沢尻超え本番濡れ場
後藤真希(28)が「ヌード映画」で電撃復活する計画が秘密裏に進められているという。最近突如、露出が急増しているのはその布石とみられる。 後藤は'11年12月のソロライブを最後に、芸能活動無期限活動休止に入った。'12年3月、モーニング娘。関連ライブにゲスト出演して以来、報道陣の前に出ていない。しかし4月に入って、公の場にサプライズ登場し始めたのだ。 「4月7日、都内で開かれた音楽ユニット『東京プリン』の故・牧野隆志さんを送る会に喪服姿で参列。同21日にも、都内で行われた人気ゲームソフト『モンスターハンター』のイベントに参加し、趣味のゲームについて語ったのです」(芸能ライター・蝦名康雄氏) 決定的なのは、4月28日から突然、約2年半ぶりに公式ブログを再開したことだった。〈今すぐ活動を再開するわけではない〉と断っているものの、「いろんな人とコミュニケーションをすっごくすっごくとりたかった」と寂しい胸中を猛アピールしたのだ。 「この時期にブログを再開した理由は、ブログによる広告収入目的などの説も報じられていますが、極秘復帰計画への布石という見方が有力です。後藤も来年9月には30歳になってしまう。それまでに、ヌード映画に主演して電撃復活するプロジェクトが、水面下で動き始めているのです。現在、時期やギャラなどで調整中ですが、後藤は大筋で了承。かなりの話題になるため、慎重に進められているようです」(同) 後藤が現在所属する事務所は、'09年から芸能活動を休止し、'12年7月公開の主演映画『ヘルタースケルター』で衝撃乳首出しヌードを披露して復帰した沢尻エリカの業務提携先と同じ。 「沢尻の『ヌード映画復活』作戦は大成功しただけに、事務所サイドは後藤の場合も、映画で初ヌードを敢行しつつ復帰する計画がベストと思っているようです。『ヘルタースケルター』の蜷川実花監督や激しい作風で知られる園子温監督が後藤復帰映画の監督候補に挙がっているようで、実現すればセンセーショナルな内容になることは間違いないでしょう」(映画関係者) 後藤は休業中、自宅で趣味であるゲーム三昧の日々をおくるかたわら、復帰を視野に入れてか自身のボディーをセクシー改造することに余念がないという。 「後藤はモー娘。出身者屈指のエロボディーで知られ、実は推定Eカップの隠れ美巨乳でもあります。ゲーム三昧の時間をぬって、ジムでも鍛えているとか。本当だとすれば“脱ぐ気マンマン”。約2年半の潜伏期間を経て、さらなる超絶肉体に変身していることは確実です」(芸能プロ幹部) 「'10年に母親が自宅で転落死、強盗容疑などで逮捕された実弟は'12年に仮出所したが、将来が不透明。そろそろ本格復活して後藤家を支えないといけないという経済的事情もある。ヌードどころか、AV超えの本番濡れ場すら決断する可能性は高い」(芸能記者) 復帰計画は動き出した!
-
-
芸能 2014年05月12日 15時30分
趣味を仕事にしたジャニーズ
4月下旬、フジテレビ系の深夜でひっそり開始した新番組がある。『大人のKISS英語』だ。これは、初対面の女性を相手にした山下智久が、英語で対話、英語にまつわるテーマでトークしていくというもの。英語を通じたバラエティだが、山下にとっては、希望と趣味が実益につながったパターンだ。 かねてから海外進出を希望しており、ジャニーズ事務所を退所した赤西仁(元KAT-TUN)とつるんでいたころは、ハーフや外国人女性も遊び仲間だった。英会話を上達させるため、話せる環境を整えたのだ。 12年には、日本テレビ系列『山下智久ルート66〜たった一人のアメリカ』で、アメリカのルート66をクラシカルなアメ車で横断するひとり旅を経験。知らぬ土地で腕を試したいという欲望はこれを境に加速し、今なおアメリカ進出の夢を抱く。 山下のパターンと同様に、夢をレギュラー番組につなげたジャニーズタレントはほかにもいる。V6の三宅健だ。三宅も4月から、NHKで『みんなの手話』のナビゲーターを務めているが、これもかねてからの願望だった。 きっかけは、握手会。ろう者の女子と会話できなかったことが心残りで、その後、講習会に足を運んで手話を身につけた。対話できるまで上達して、レギュラー番組獲得までこじつけたのは、努力の賜物といえる。 文章、読書好きが高じて、作家デビューをはたしたのはNEWSの加藤シゲアキ。青山学院大学法学部卒業という高学歴を生かして、12年1月に処女作『ピンクとグレー』を上梓。アイドルの葛藤を赤裸々に描いた内容は衝撃的で、12万部を売り上げるベストセラーとなった。 翌13年3月には『閃光スクランブル』、今年4月には第3弾の『Burn.-バーン-』を発表した。NEWSでは小山慶一郎がキャスター、増田貴久がレポーター、手越祐也がサッカーと、4人全員が得意分野を仕事に生かしている。 アイドルといえど、知的センスも笑いも、報道も言語も文才も必要とされる。ジャニーズには、そのすべてを補う好人材がそろっている。
-
芸能 2014年05月12日 15時30分
NHK朝ドラ「花子とアン」快調続く 最高視聴率24.8%もマーク
吉高由里子が主演を務めるNHK連続テレビ小説「花子とアン」(NHK総合/月〜土曜日午前8時〜)が、依然好調をキープしている。 5月8日には、4月18日と並ぶ最高視聴率(数字は以下、すべて関東地区)タイとなる24.6%を記録。5月9日には24.8%をマークして、過去最高を更新した。 これまで、同ドラマの週平均視聴率は、第1週(3月31日〜4月5日)「花子と呼んでくりょう!」=21.6%、第2週(同7日〜同12日)「エーゴってなんずら?」=21.5%、第3週(同14日〜同19日)「初恋パルピテーション!」=22.1%、第4週(同21日〜同26日)「嵐を呼ぶ編入生」=21.9%、第5週(同28日〜5月3日)「波乱の大文学会」=21.9%と推移していたが、第6週(同5日〜10日)「腹心の友」では23.1%と一気にアップした。 第6週は、主役の安東はな(吉高)が出版社でアルバイトしたことをきっかけに、翻訳家を目指すことを決意。また、親友の蓮子(仲間由紀恵)が、窮地の実家を救うため、兄・晶貴(飯田基祐)の頼みで、親子ほど年が違う“九州の石炭王” 嘉納伝助(吉田鋼太郎)と望まない見合いをし、複雑な胸中のまま、山梨のはなの実家を訪れるという展開だった。 過去10年の朝ドラで最高の視聴率を記録した前作の「ごちそうさん」(杏主演)は、第1週=21.1%、第2週=21.2%、第3週=21.7%、第4週=21.9%、第5週=21.9%、第6週=21.0%で、「花子とアン」は、「ごちそうさん」を上回るハイペースだ。 このままいけば、最終的に「ごちそうさん」の全話平均視聴率も抜き去りそうな好調ぶりで、その勢いは止まりそうにない。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年05月12日 14時18分
ウーマン村本 「THE MANZAI 2014」不参加を表明 「でるはずないだろバカ」
12日に「THE MANZAI 2014」の開催が発表され、「ウーマンラッシュアワーの2連覇!?」と煽るメディアもいる中、「THE MANZAI 2013」で見事にチャンピオンに輝いたウーマンラッシュアワーの村本大輔が、自身のツイッターで同大会への不参加を表明した。 一般人のツイッターユーザーから「2連覇して世間に実力を示してやって下さい!」とコメントされると、村本は「無理無理無理」と謙遜。「いまはテレビで頑張ってるので漫才は倉庫で休んでもらってます。二股は成功しません」と、ウーマンラッシュアワーの現状を踏まえて冷静にコメントした。 また、別のユーザーから「THE MANZAI出ないんですか?」と質問されると、「でるはずないだろバカ」と村本節をお見舞いし、「落ち着いてまた漫才作れる時間と欲求があればやります。あつあつでもそう話しましたが。理解してないやつ多い」と説明した。さらに「落ちるに決まってるだろ、あんなもんみんなひとつのネタに一年以上かけてかけて作る作品なんだよ。逆に漫才なめんな、おれは仕事。お前ら娯楽」と参加を熱望するファンに厳しく諭した。 「THE MANZAI 2013」にチャンピオンに輝いて以降、テレビやラジオ、イベントなどで大活躍中のウーマンラッシュアワー。確かに、村本がコメントするように、漫才に集中することが難しいのが現状だ。エントリーの締め切りは6月7日。本当にウーマンラッシュアワーは出場しないのか? 今後の動向が注目される。
-
芸能 2014年05月12日 14時00分
子育てでも好感度バツグン 井川遥の幼稚園奮闘記
芸能人も人の親。とはいうものの、有名どころの幼稚園に通わせるのは大変だ。幼稚園側の規定で、「マイカーやタクシーを使用しての通園禁止」という厳しい幼稚園もあるのだ。 宮沢りえや井ノ原快彦・瀬戸朝香夫婦の子息も通い、かつては黒木瞳、森高千里、貴乃花親方・花田景子夫妻のお子さんも卒園した名門幼稚園がある。この幼稚園には歌舞伎役者の御曹司たちも通っているし、卒園者の中には市川海老蔵もいる。その幼稚園の“マイカー禁止”を忠実に実行していると話題になっているのが女優の井川遥だ。菅野美穂から引き継いだ洋酒のCMで好感度ナンバー1になっている井川らしいエピソードである。 井川は、06年に大手電機メーカー『パイオニア』創業者の孫で、ファッションデザイナーのMさんと結婚。都内の一等地にある約4億円といわれる豪華マンションに住み、現在は長女・長男の二児の母だ。 この幼稚園は、受験の倍率も5倍以上といわれるぐらいの難関。入園させるための努力は並大抵ではなく、入園後のルールも厳しい。幼稚園側がマイカーとタクシーを禁止にしている理由は「バス、電車、徒歩で幼稚園に通える方に受験していただく」としているためだ。 井川は「毎日、二人の子育てに必死です。どんなに頑張っても何か抜け落ちている。でも、クタクタになるまでやり切っている充実感は、足踏みばかりでくよくよしていた20代よりもずっとやりがいに満ちています」と、某インタビューに答えている。そんな井川の家庭生活に幸せぶりが見える。幼稚園のママたちにも評判がいい。それは、自宅からお子さんとバスで通園しているからだ。 保育園の近くまで関係者に送らせて、そこから徒歩で幼稚園に親子で通うという抜け穴的な措置がある。いままで多くの芸能人や大企業の社長と役員達が行ってきた方法だ。しかし、その行為を他の保護者に見られ非難されてきた芸能人達も多かった。 「雨の日も雪の日も、真夏の暑い日だって公共機関で子供を送り届けるのがルールですからね。仕事を持って、忙しい母親にはマイカー通園が頭に浮かびますよ。井川さんは、ほとんど同じ時間に幼稚園の側のバス停から降りるし、帰っていってます。お子さんといるときの井川さんは、もちろん変装なんかしていません。だから、目立っていますよ。本人は気にする様子もなく、皆さんに挨拶もなさっていますよ」(保護者の一人) ルールを守り、ママ友に評判がいいママに育てられるお子さんは幸せだ。
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
演技指導でやり過ぎた杉良太郎
歌手で俳優の杉良太郎が22歳の新人女優に対して密室でわいせつな演技指導を行い、さらには女優に対して口止めしていたことを発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 同誌によると、女優は昨年9月、杉が主宰する「杉良太郎演劇塾」に入塾。杉に目をかけられたのか、今年1月、女優のマネージャーあてに「特別稽古を行う」との連絡があり、個人レッスンがスタート。2月になると、マネージャーを通さず、杉が直接「明日、空いてるか」と声をかけてきたため、翌日、稽古場で杉と会うと演技指導と称し、「お前、処女か?」と聞かれたり、キスを強要されたうえ、下着に手を入れられそうになったという。 その数日後、女性が杉との携帯電話の会話を約20分に渡って録音したところ、杉はマネージャーに報告したかを何度も確かめたうえ、「誰にも言うんじゃない」と繰り返し口止め。録音した“証拠”が残っているため、同誌が杉を直撃したところ、杉は「私は彼女が考えているような演技指導はしてないですからね」と正当な演技指導を強調したというのだ。 「同塾は時代劇ができる人材を育てることを大きな目的とし、事務所に所属している俳優・女優の皆様を対象に指導を行う目的で昨年開講。とはいえ、杉はここ数年、俳優業よりも震災の復興支援や、ベトナムとの友好親善のための活動に力を入れているだけに指導する時間がなさそうだが…」(芸能記者) 今年2月にはアジア各国との文化交流に貢献したとして内閣総理大臣感謝状を安倍晋三から手渡されるなどその活動が評価されている杉。プライベートでは妻で歌手の伍代夏子とのおしどり夫婦ぶりが知られているだけに真相が気になるところだ。
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
乃木坂46 松井玲奈が選抜入り センター西野は「不安です…」
アイドルグループ、乃木坂46の9枚目のシングルの選抜メンバーが、テレビ東京系「乃木坂って、どこ?」にて発表され、前回のシングルでセンターをつとめた西野七瀬が今回もセンターを担当することがわかった。 西野は同番組内で、「(センターを)2回目をやるとは、ほんまに思っていなくて…8枚目での活動は一度きりと思って活動して…すごい不安な時は周りのメンバーとか、家族やファンの方に支えられてなんとか乗り越えることができて…私的にも8枚目の(シングルの)ことは後悔なしにできたので、次のシングルもセンターになるっていうのが、一番怖くて…2回目ってなったらファンの方にも厳しく見られるじゃないかっていうのがすごい怖くて…」と涙を流した。番組で共演するバナナマンから励まされると、涙を流しながらも笑顔で「不安です…」と語った。 乃木坂46、9枚目のシングルでは、大和里菜が初選抜、衛藤美彩、井上小百合、斉藤優里、星野みなみが選抜復帰。7枚目のシングルで2期生ながらセンターに抜てきされた堀未央奈が3列目。そして、SKE48からの交換留学生である松井玲奈も選抜入りを果たした。
-
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
HKT48単独アリーナツアーに研究生会会長・松村香織が乱入!
2014年1月11日よりスタートした九州7県ツアー「HKT48九州7県ツアー〜可愛い子には旅をさせよ〜」の追加公演として4月29日(火・祝)より千葉県・幕張メッセを皮切りにスタートしたHKT48初の単独アリーナツアー。5月11日(日)は姉妹グループ・SKE48のお膝元、日本ガイシホールにて初の名古屋公演を行った。 公演前の囲み取材では、これまでのツアーを振り返り、チームHキャプテンの穴井千尋は「HKT48のライブは皆が一緒になって楽しめるようなライブになっていると思います」とアピール。指原莉乃は「いろんな会場でやるごとに応援してくださる方が増えているな、という実感があります」と今回のツアーの手ごたえを話した。 1曲目はHKT48チームHの新公演タイトル曲「青春ガールズ」からスタート。全47人のメンバーはステージだけでなく、スタンド席やアリーナ席など各所から登場し、客席横の通路をハイタッチで全力疾走。メンバーのサプライズ登場に大きな歓声が上がった。そして福岡の名物・方言が歌詞に盛り込まれた「HKT48」、「会いたかった」などのアップテンポナンバーを一気に披露。 冒頭のMCで木本花音は「まさかHKTとしてガイシホールのステージに立てると思っていなかったので今本当に嬉しくてめっちゃテンション上がってます!よろしくお願いします!」と挨拶した。 公演中盤、毎公演恒例の「白雪姫」のパロディ演劇では、すっかり定着してしまった白雪姫役の朝長美桜の棒読み台詞や、本公演で初登場の「アゴの魔女」役として、植木南央と木本花音が登場し、2人の特徴的な“アゴ”を最年少の矢吹奈子に「しゃくれてるね!!」と無邪気に言い放たれるなど、存分にイジられ、絶えず大きな笑いを誘った。 夜公演ではAKB48グループ研究生会会長・SKE48終身名誉研究生を兼任する松村香織がなんと客席から“乱入”。指原プロデュースのソロデビュー曲「マツムラブ!」をサプライズ披露し、会場を大きく沸かせた。 最後は全員でHKT48のセカンドシングル「メロンジュース」を披露、会場中でタオルが舞い、大盛り上がりでHKT48初の名古屋公演は幕を閉じた。1月から続く本ツアーは、7月13日(日)、活動拠点である福岡・海の中道海浜公園でファイナルを迎える。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分