鈴木亜美
-
芸能ネタ 2022年06月19日 19時00分
高岡蒼佑、鈴木亜美に求婚するも友人に戻った原因は性格?【芸能界、別れた二人の真相】
元俳優の高岡蒼佑が12日、大阪・堺市産業振興センターで行われた格闘技イベント「競拳21」のメインカードに登場。2分3ラウンドのキックボクシングルールで戦い3-0の判定勝ちを収めた。試合後のインタビューでは「もっともっと練習しなきゃだめだな」と反省しつつ、「もう一回、もう一発ぐらいやりたい」と2度目の挑戦を示唆した。 高岡といえば、女優・宮崎あおいの“元夫”として知られる。2人は2006年7月、7年の交際を経て結婚。結婚当初から“格差”をやゆされるなど夫婦生活には暗雲が立ち込め、2011年末に離婚に至った。しかし2012年3月、高岡は2011年12月に『週刊文春』(文藝春秋)などが報じた宮崎と夫で俳優・岡田准一の不倫報道を蒸し返し、自身のツイッターで宮崎を猛批判。離婚の“ドロ沼化”をうかがわせた。 >>結婚目前、加藤綾子の破局はEXILE・NAOTOと木下優樹菜との不倫が原因?【芸能界、別れた二人の真相】<< そんな中の2012年6月、当時30歳の高岡は同い年の歌手・鈴木亜美との“連泊愛”を『FRIDAY』(講談社)に報じられた。記事では、高岡の愛車でDJとしても活動する鈴木をクラブへ送迎する様子や高岡の自宅マンションに鈴木が2連泊し、エントランスで2人が抱き合うショットと詳細をくまなく掲載。報道を受け、双方の事務所は否定も肯定もしなかったという。 同月、高岡は自身のツイッターのアカウントを閉鎖する直前に「深い人間としかLOVEが生まれないし一緒にいられない。基本尻に敷かれる恋愛の方が心地いい。来年あたり結婚しよ」と投稿。相手こそ不明だが、タイミング的に鈴木だと示唆され、同月の一部ニュースサイトでは、このままゴールインするとも報じられていた。 だが、高岡はこれまでの取材でも交際については一切、言及せず。また、鈴木も同様に同年10月、芸能イベントに登場した際に右手薬指に指輪を光らせるも、報道陣からの交際質問に関しては無言を貫いていた。 2013年3月に高岡は、東京・オーディトリウム渋谷で自身が主演する映画『ROUTE42』のプレミア試写会に登場した際、恋愛について「いつもラブストーリーは突然に…です」とコメント。高岡は、この前の週のイベントでも「恋の予感?あればいいな」と意味深な発言をしていたことから、鈴木との破局を報道陣に疑われ、これに「分かんないです。帰って聞いてみます。常に恋していたいとは思う」と答えたのだ。 そして2015年1月、東京・紀伊国屋ホールで行われた主演舞台『惡』の初演前会見に出席した高岡が、「付き合っていないです。仲の良い友達として一緒にいるだけなので」と突如鈴木との破局を告白したのだ。また、別れた時期については「それはちょっと…」と言葉を濁し、それ以上の質問は関係者が制した。 同月のニュースサイト『東スポWeb』では、2人の破局理由について関係者の証言を掲載。記事によると、「高岡のマイペース過ぎる性格に、あみ~ゴ(鈴木)がついていけなくなり、別れた」と報じ、「デートをしている時も、高岡が予定を急に変更したりするそうで、鈴木も困惑。価値観の相違もあり、友達に戻る断を下した」と伝えている。 高岡のマイペースぶりは知られるところだというが、双方は破局について口を閉ざしていたことから真相は不明のままである。 2016年7月、鈴木は7歳年下の一般男性と結婚。2017年1月に長男、2020年2月に次男を出産し、現在は第3子を妊娠中で今夏出産予定としている。一方の高岡は、2018年11月に自身のインスタグラムで再婚と2児の父であることを発表。2人は、それぞれの家庭を築き上げた。 冒頭、会場では妻と2人の子どもが高岡を見守っていたという。今後について、「年内にもう一試合やりたい」とも口にした高岡だが、40代での格闘家デビューは世間にも大きな衝撃を与えた。今後の活躍に期待したいところだ。
-
芸能ネタ 2021年09月12日 19時00分
“干された”鈴木亜美の家族とタッキーが温泉旅行も、破局理由は“イメージダウン”?【芸能界、別れた二人の真相】
歌手でタレントの鈴木亜美の楽曲「Drip」が、台湾で今月公開予定の短編映画『初めての珈琲~第一杯咖啡~』の主題歌に決定した。鈴木にとっては5年ぶりのオリジナル楽曲となり、同曲の作詞を手掛けた。台湾から主題歌オファーが届いた鈴木は「驚きましたが、とてもうれしく思いました」とコメント。なお、鈴木のミュージックビデオは12年ぶりとなる。 鈴木は1998年2月放送の『ASAYAN』(テレビ東京系)への出演をきっかけに音楽家・小室哲哉氏のプロデュースによりシングル『love the island』(同年7月発売)でデビュー。「あみ〜ゴ」の愛称で若者から人気を集め一躍トップアイドルとなり、ミリオンセラーを連発した。しかしながら1999年7月、所属事務所社長の脱税事件が発端となり、契約問題などのトラブルから2001年4月以降は出演契約の締結・更新など芸能活動が不可能に。実質引退状態に追い込まれることとなった。 >>山崎育三郎、妻・安倍なつみとの二股で神田沙也加が舞台をドタキャン?【芸能界、別れた二人の真相】<< 芸能活動の休止を余儀なくされた鈴木だが、同年7月にジャニーズ事務所副社長・滝沢秀明氏(当時はタレント)との熱愛が『FOCUS』(現在は休刊)に報じられ、世間を大いに騒がせた。当時19歳同士の2人は神奈川・箱根湯本の老舗ホテルでの1泊旅行が写真付きでスクープされ、記事によれば鈴木の両親と兄弟を含めた5人と滝沢氏1人という顔ぶれだったと報じられた。このとき、すでに2人は交際1年半を迎えていたという。 「このスクープ以前、まったく業界内でも2人の交際の噂はなかったといいます。当時、人気絶頂のジャニーズJr.に所属していた滝沢氏の熱愛にファンの衝撃は大きかったようです。一方で、鈴木は2001年3月発売の『日刊スポーツ』に芸能界引退危機が報じられ、世間からは“干された”といわれていたほど。よりによって、スーパーアイドルの恋人が鈴木であることを多くのファンは嫌がったとか」(芸能ライター) 一部では当時の週刊誌が、2人が共通の友人である女優・深田恭子の紹介で知り合ったとも報じていた。しかし、時期は不明だが2人はこのスクープによって終わりを迎えたと伝えられている。 「故・メリー喜多川氏が2人の交際を知り、激高したといいます。ジャニーズにとって、当時の滝沢氏はタレント・木村拓哉に継ぐ二大巨頭。トラブル真っただ中の鈴木との交際は絶対に許されず、すぐさま関係を断ち切られたそうです。失意のどん底の鈴木にさらなる追い打ちをかけるかのように世間では『人気絶頂だったタッキーを利用したのでは、タッキーははめられたのでは』といった憶測も流れました。“お家騒動”に拍車をかけた滝沢氏との熱愛でイメージが一気に急降下した鈴木は引退危機に陥ったとのこと。とはいっても、2002年から活動を再開させています」(芸能関係者) 2015年10月、『旅ずきんちゃん』(TBS系)に出演した鈴木は芸能界から“干された”当時を回顧。鈴木は「3年近くありましたね。事務所ともめて、(芸能界から)干されて……」と休止期間を振り返った。一方で、トラブルによって「いろいろ、よくわかった。業界のことも。人って怖いな、って。一気に裏返しになる。いつ何が起こるかわからないんだな、って思い知らされた。自分も常にその覚悟でいなきゃな、って逆に強くもなれたし、いい意味で信じちゃダメなんだ」と恨み節を交えた。 2016年7月、鈴木は7歳年下の一般人男性との結婚と妊娠を発表。2017年1月に長男、2020年2月に次男を出産した。現在は子育てのかたわら、“激辛女王”としてバラエティでも活躍する。 芸能界での酸いも甘いも知り抜いた鈴木。表舞台から退いた滝沢氏も鈴木を応援していることだろう。
-
芸能ニュース 2021年07月07日 13時55分
『トリニク』常識チェック企画に「さすがにかわいそう」「盗撮では」批判集まる 内容に疑問も
7月6日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『芸能界常識チェック!~トリニクって何の肉!?~』の内容が、物議を醸している。 この日『トリニク』は2時間スペシャルで、「正しい冷蔵庫の使い方」「正しいメイク落とし」「正しい犬の洗い方」といった常識チェックが行われた。 物議を醸したのは「正しい冷蔵庫の使い方」のパートで、チェックされた芸能人には梅沢富美男、鈴木亜美らがいたのだが、「冷蔵庫チェック」が発表されるや否や、スタジオでは「聞いてない」「どういう事?」といったザワつきが発生した。 >>『トリニク』の常識チェックが厳しすぎる?「玉子に火が通りすぎ」高度なテクニックを求めすぎ物議<< 実は「冷蔵庫チェック」は、出演者にドッキリの形で行われており、表向きは「自宅でチャーハン選手権」という自宅キッチンでチャーハンを作る企画が行われていた。 だが、「チャーハン選手権」は全くのウソ企画で、『トリニク』スタッフ達は、芸能人達が自分で作ったチャーハンの食レポを行っている間に、カメラ片手に冷蔵庫の中を無断で撮影。普段どのように冷蔵庫を整理しているかを抜き打ちチェックしていたのである。 勝手に冷蔵庫を荒らされた芸能人達は当然、怒りを訴えるが、司会の浜田雅功およびアシスタントのヒロド歩美は「各マネージャーに話は通しております!」と説明し、スタッフの行動に犯罪性がないことをアピールしていた。 だがネットでは、この抜き打ちテストの方法に「盗撮ではないか?」「さすがにかわいそう」「常識クイズなのにスタッフに常識がなさすぎ」といった声が相次いでいた。 また、チェックポイントも「取っ手部分に汚れが溜まっている」「ケチャップの置き方が逆(キャップを上に置くのが正解)」「冷蔵庫の上に埃が溜まっている」といったイチャモンに近いチェック方法で、ネットでは「さすがにやりすぎ」「ここまで晒されるのは悪趣味」といった声が相次いだ。 『トリニク』としては、ドッキリとしての狙いもあったのかもしれないが、少々やりすぎだったようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年06月29日 21時00分
『有吉ゼミ』、“ドケチ芸能人”鈴木亜美に疑惑の声「節約家の割には豪華」 子どもが料理を食べずバレバレ?
6月28日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『有吉ゼミ』に登場した歌手・鈴木亜美の「節約料理」に、疑惑の目が向けられている。 この日、『有吉ゼミ』は「ドケチ芸能人」を特集。お笑い芸人のスギちゃんの奥さんや女優の藤田朋子夫妻など、様々な芸能界節約一家が登場した。 そんな中、トリを飾ったのが鈴木であった。鈴木は『有吉ゼミ』では「激辛女王」として様々な激辛企画に登場。だが、今回は激辛ではなく「ドケチ芸能人」に出演したことで、驚いた視聴者は多かったようだ。 2016年に7歳年下の一般男性と結婚。現在は2児のママである鈴木は、食材の「大量買い」で節約しているといい、食肉専門店にオープン前から並び、牛肉や豚肉、鶏肉をキロ単位のジャンボパックで大量買い。買った肉は冷凍後に小分けにして使うという徹底ぶりであった。 >>『ヒルナンデス』アナの手料理に“冷凍食品”疑惑? 比較写真も投稿され話題に<< 鈴木が節約家になったのは幼少期の頃まで遡るという。鈴木の実家は5人家族で金銭的に苦しい生活を強いられており、芸能活動が成功し収入が増えても常に節約の精神で毎日を過ごしているという。 『有吉ゼミ』のロケがあったこの日も、鈴木は日常的に作っているという「4人家族揃って500円以内」のメニューを披露したが、このメニューに対しネットではツッコミの声が相次いだ。 鈴木の使っているキッチンは、冷蔵庫が巨大なシステムキッチンでフライパンなどの道具も高級なものが揃えられており、ネットでは「節約家の割にはキッチンが凄い豪華」「全然貧乏してるようには見えない」といった声が相次いだほか、鈴木は子どもにもやしと豚肉で作ったカツと、500g322円の激安ウインナーとその茹で汁を使ったスープを食べさせたが、子どもは「何これ?」と明らかに食べ慣れていない様子が放送されたほか、ウインナーの茹で汁スープは一口飲んで「食べない」と拒否されるなど、普段から節約メニューを食べさせてないのがバレバレであった。 手慣れた様子から、鈴木が普段から料理をしているのは間違いないとは思うが、材料費を節約したメニューは「時々出す」といった程度なのだろう。 体力勝負の「激辛キャラ」では長く持たないことを危惧しての今回の「節約キャラ」だったのかもしれないが、激辛ほどブレイクはしなさそうである……。
特集
-
安倍チルドレン宮崎元議員「教団からお金を頂くことはまずない」キッパリ “宗教と政治”の実状明かす
社会
2022年07月19日 10時20分
-
海外の大物政治家殺傷事件・ハイチ大統領殺害から1年、全貌は謎のまま 治安悪化で現在も混乱続く
社会
2022年07月18日 06時00分
-
-
ケネディ暗殺事件の背後で…現場に居合わせた謎の人物たち
ミステリー
2022年07月17日 23時00分
-
安倍元首相批判で炎上のぜんじろう、過去にはホリエモンや東国原とトラブルも
社会
2022年07月17日 07時00分
-
話題の教団に芸能生活をささげてしまった桜田淳子のその後
芸能ニュース
2022年07月16日 12時00分