安住紳一郎
-
芸能ニュース 2021年02月10日 19時00分
爆問太田「田中の前では吸わない」退院した相方を気遣う発言に安住らTBSアナも驚き
2月9日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)に、病気療養中の田中裕二のピンチヒッターとして安住紳一郎アナ、外山惠理アナ、良原安美アナのTBSアナウンサーの3人が揃って出演した。 これまではお笑い芸人が代打を務めてきたが、今回はTBSアナ3人が、深夜1時から3時の生放送へ出演する異色の組み合わせとなった。 太田光は、すでに退院した田中裕二と会ったようで、復帰のためのネタ作りを行っているが、負担を考え「テンションを上げるのもどうか」といった話し合いを進めているようだ。外山アナから「嬉しかったでしょ。久々に会って。泣いた?」とツッコまれると、太田は「嬉しくないよ」と照れた様子を見せていた。さらに、喫煙者の太田は「田中の前では吸わないことにした」といった話も披露。これには、ネット上で「太田さん優しいな」「あの太田さんが気づかいを見せるとは……」といった声が聞かれた。 >>爆問太田、代打出演の鬼越トマホークのギャラに驚き「ノーギャラみたいなもんじゃないですか」<< この日の放送では、安住アナがトガッていた新人時代のエピソードも語られた。安住アナは「上の言うことをやっているだけでは平均点が付くだけ」という思いから、メールやFAXは見ない、電話に出ないといった、わが道を行くスタイルを貫き、「相当嫌われました」と振り返っていた。これには、太田も「そういうのがあったんだ。だからみんな腫れ物に触るような感じなの」と納得の様子だった。 そんな安住アナは後輩アナからの相談もたびたび受けていたようで、宇垣美里アナから相談された時には「人間のアドバイスは効かない」と思い、なぜか2人で乗馬をしたという。これには、ネット上で「宇垣アナってやっぱりぶっ飛んでんだな」「馬に乗りながら何を話したのか気になる」といった声が聞かれた。 知られざるエピソードトークが次々と飛び出す放送となった。
-
芸能ニュース 2020年04月24日 12時00分
橋下徹氏、アンチからの“特権階級でコロナPCR検査”疑惑に猛反論「厳格な手続きはした」
橋下徹氏が23日、ラジオ番組『辛坊治郎ズームそこまで言うか!激論Rock&Go!』(ニッポン放送)にゲスト出演した。橋下氏は出演に先立ちツイッターで、「公職引退後初のラジオ出演です。お楽しみに!」と告知。かねてより親交のある2人がどのような話をするかに、注目が集まった。 辛坊氏は「橋下徹氏が出るというだけで、私のツイッターに悪口を書いてくる人もいる」とアンチの多さを指摘。そうしたリスナー層を意識したのか、あえて橋下氏に「自主隔離」と「疑惑のPCR検査」について話を振った。 橋下氏は3月24日朝に37度3分の発熱と喉の痛みを訴え、自主隔離を開始。最終的にPCR検査を受けて陰性が確認されたものの、通常は受けられない軽症レベルなのではといった疑問をネット民が持ち、元大阪府知事、元大阪市長の立場を活かした特例で検査を受けたのではないかといった疑惑が生じていた。 橋下氏は2週間の療養中、4日目くらいに熱は下がった。その後、4月5日の『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)でリモートながら復帰を果たすも、その日の午後に再び発熱と喉の腫れを認めた。知り合いの医者に相談したところ、「症状がぶり返すのはコロナの典型例」と指摘を受け、保健所とも相談し、所定の手続きを踏んで7日にPCR検査を受けたと説明した。 この件に関しては、18日放送の『新・情報7Daysニュースキャスター』(TBS系)でも、安住紳一郎アナウンサーからも同様の質問をされていた。そこで橋下氏が「そんなこと言わないでくださいよ。みなさんそう思ってるのだから」とジョークで発した言葉が注目を集めてしまった。橋下氏は「そこを切り取られてアンチがうわーっとネットでね。厳格な手続きはしたんですよ」とあらためて強調。辛坊氏も「PCR検査を受けるだけで、この国は特権階級になるのか」と呆れ気味だった。 だが、ネット上では「平熱パニックおじさん弁解必死すぎ」「話聞いてると、単に喉が弱い人だけのような気もする」「厳格な手続きって何よ。きちっと説明して欲しいわ」といったツッコミが見られた。 この日の放送で、橋下氏は気心の知れた辛坊氏が相手とあって、「かつて(辛坊氏に)大阪府知事に出馬打診を出しOKをもらっていたが、家庭の都合で断られた」と裏話も暴露していた。マシンガントークも炸裂しており、アンチとの攻防がより激化しそうだ。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
芸能ニュース 2020年01月27日 12時35分
日テレ桝アナと水卜アナ、TBS安住アナに今後を相談? プライベートで「愚痴止まらない」告白に独立疑惑
これは良からぬ前触れか? それとも思い過ごしなのか。27日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)で、同番組の司会を務める桝太一アナ、また、『スッキリ』(同系)司会でも知られる水卜麻美アナウンサーが、プライベートで安住紳一郎アナウンサーに相談しているという衝撃事実が発覚した。 「この日の『ZIP!』では、先週24日の夕方にオンエアされた、『民放同時放送 一緒にやろう2020大発表スペシャル』の裏側が密着されていました。この番組は、東京五輪をちょうど半年に控えて、全国のテレビ局が垣根を越えて様々な取り組みを行う番組で、民放キー局5社のアナウンサーが大集合。全てのチャンネルが同じ番組を放送するという異例のプログラムでした。事件はその『ZIP!』での密着中に起きたのです」 桝アナは、8歳年上の安住アナを隣にしてガチガチの大緊張。それを見かねたテレビ朝日・弘中綾香アナウンサーが「お2人は初めてですか?」と質問。ところが、枡アナは「いや実は…」と口ごもってしまう。それを引き取って安住アナが「お互いの人生をどうしようかと集まって相談している」と、2人で秘密の会合を行い、将来を話し合っていることを自ら告白。 これには、さすがの弘中アナも「えっ!?重い議題ですね」と返すしかなかったのだが、枡アナはそれ以上、詮索されないように「普通にアナウンス論を伺いに行っている」と、オブラートに包んで回答。 ところが、安住アナのぶっちゃけは止まらず、「桝くんと水卜さんの悩みをなぜオレは聞いているんだ?」「水卜さんと桝くんの愚痴が止まらないのよ」と暴露。つまりは枡アナ、安住アナの他に、もう1人、水卜アナまでいることが発覚。 桝アナは自分を映すカメラがあることに気づくと、努めて明るく「カットで!」とバツ印を両指で作り、カットを求めていた。 視聴率好調の陰で、日本テレビの局員の年俸はカットされていると聞く。局員であるアナウンサーも同じだろう。「愚痴」はそうした待遇についてではないだろうか。思わぬ形で飛び出した、日テレ両エースの安住アナへの“進路相談”。近々、電撃発表があるのかもしれない。
-
特集
-
ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる
芸能ニュース
2021年02月25日 14時10分
-
人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応
芸能ニュース
2021年02月25日 11時55分
-
-
兄弟ユーチューバー、弟が救急車で運ばれる様子を動画で公開し物議 家族全員が付き添う様子に疑問も
芸能ニュース
2021年02月22日 12時10分
-
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
芸能ニュース
2021年02月19日 12時00分
-
てんちむ「詐欺疑惑」騒動、通販サイト社長が擁護発言で炎上? 釈明動画も物議となり一連の投稿削除
芸能ニュース
2021年02月18日 13時30分