八代英輝
-
社会 2021年09月19日 10時00分
八代弁護士、共産党批判コメント以外にも危うい発言? 扱いに不満をもらしたことも
八代英輝弁護士が9月10日の『ひるおび!』(TBS系)内で発した、「共産党は『暴力的な革命』というのを、党の要綱として廃止してませんから」といった発言が物議を醸し出している。日本共産党からの抗議を受け、13日の番組内で謝罪と訂正を行った。 八代氏はこれまでにも危うい政治的な発言を行ってきた。6月4日の放送では、上野動物園のパンダの妊娠を取り上げていた際、八代氏が「天安門事件から32年と」話題を切り出そうとしたら、MCの恵俊彰が別の言葉を被せる場面が見られた。偶然かもしれないが、1989年の同日に発生した天安門事件と言えば、多数の死傷者を出し、中国国内では未だにタブーとして扱われているため、ネット上では八代氏の発言が封じられたのではと話題になった。 >>朝日奈央の『ひるおび』コメンテーター起用が大不評?「やらなければいいのに」「炎上するだけ」の声も<< また、2020年5月8日の放送では、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて発せられた緊急事態宣言下でも、自粛要請に応じないパチンコ店が取り上げられた。これに八代氏が「これだけ公共性の高い要請に従ってくれないパチンコ店が少なからずあるという事は、ある意味、反社会的勢力の一歩手前」と発言し、業界団体から抗議を受けている。 さらに、2017年10月26日の放送では、八代氏は「僕が発言するとCMに(行ってしまう)」と番組作りに不満を示す場面も見られた。八代氏の発言は何かしらの政治的なスタンスが明確にあるわけではなく、どちらかと言えば社会正義の観点から「ズバッと本音を言う」ようなスタイルだと言える。何より『ひるおび!』自体が政府に批判的なスタンスを取っているため、そちらに寄せて行かないように見える八代氏のポジションが浮いてしまうのもあるだろう。 それでも、これまで見たように曖昧な憶測に基づく発言が物議を醸し出しているのは事実であろう。発言の影響力も大きいだけに、八代氏は慎重な立場からの発言が求められるのは確かかもしれない。
-
社会 2021年05月30日 10時00分
小室圭さんがめざす国際弁護士、有名な日本人は 世界的大手企業の代理人を務めた弁護士も
秋篠宮家の長女眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが、留学先のアメリカのフォーダム大学のロースクールを卒業した。7月には、ニューヨーク州の司法試験に挑む予定だ。 アメリカの弁護士は州ごとの資格となる。司法試験に合格すれば、晴れて国際案件を取り扱う国際弁護士にもなる。そもそも国際弁護士とはどのような仕事をするのだろうか。これまでアメリカで活躍してきた日本人国際弁護士の仕事ぶりから見て行きたい。 よく知られた国際弁護士と言えば、『ひるおび!』(TBS系)への出演でも知られる八代英輝氏が挙げられる。八代氏は日本の司法試験に合格し、裁判官を経て弁護士に。さらにアメリカに留学し、コロンビア大学のロースクールを修了後、ニューヨーク州の司法試験に合格。ウォールストリートの法律事務所に勤務し、日本オフィスの責任者を務め、国際的な知的財産権ビジネスを中心に手がけてきた。アメリカへ進出している日本企業は数多くあるが、当然ながら逆のパターンもある。そこでは著作権や知的財産権の問題が生ずることも多い。日米双方の弁護士資格を持つ八代氏は、そうした場で活躍しているのだろう。 『バイキングMORE』(フジテレビ系)などへの出演もおなじみの清原博氏も、日本の弁護士資格とともに、アメリカのニューヨーク州とカリフォルニア州の弁護士資格を持つ。専門分野は国際取引法や国際金融法などのため、やはり日米の企業を相手にした仕事が多そうだ。 >>小室圭さん問題「『事実婚』に舵を切った可能性」竹田恒泰氏が指摘 「さすがに認めない」の声も<< 両手親指を立てて髪を振り乱すポーズでおなじみのタレントの湯浅卓氏は、アメリカのニューヨーク州、ワシントンD.Cの弁護士資格を持つ。日本の弁護士資格は有していない。湯浅氏は日本がバブル経済真っ只中の1989年に起こった、日本企業の三菱地所によるロックフェラーセンタービルの買収劇に際して、アメリカ企業であるロックフェラー側の代理人を務めた。 さらに湯浅氏が所属していた事務所は、外国人著名人の来日に関するコンサルタントも手がけていた。この縁から日本の芸能プロダクションのホリプロと経営コンサルタント契約を結び、それがタレント活動のきっかけとなった。法律以外の分野でも、多国間のコミュニケーションに広く関わるのも、国際弁護士の仕事の一つなのかもしれない。 小室さんが、どのような国際弁護士をめざすのかは気になるところだ。
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分