カラオケ
-
芸能ニュース 2021年12月11日 16時00分
カラオケランキング3冠の優里、目覚ましい活躍もトータルで〝マイナス〟の1年?
カラオケコンテンツなどを提供する第一興商が今月6日、「DAM年間カラオケランキング2021」を発表し、シンガー・ソングライターの優里が、「楽曲別」、「歌手別」、「おうちカラオケ」の3冠を達成した。 >>歌手が画像検索で見つけたイラストを無断使用し炎上 一方的なDMが物議、謝罪するも批判集まる<< 各メディアによると、「楽曲別」&「おうちカラオケ」で優里の「ドライフラワー」が1位を獲得。さらに「歌手別」でも1位となった。 受賞を受け、優里は「カラオケに行ったときに、歌唱の履歴に自分の名前や曲が入っているのを何度も見かけてはいたのですが、まさか年間1位を取れるとは思っていなかったので、うれしいです。ありがとうございます」と喜びのコメントを発表。 自身の楽曲をカラオケで歌うコツとして、「上手に歌おうというよりは、目の前の人に届けよう、感動させようという気持ちで歌うといいのかなと思います」とアドバイス。「2022年も変わらずにたくさんの方に自分の歌を届けられたら」と意気込んだのだが……。 2月に当時アイドルグループ・Juice=Juiceのメンバーだった高木紗友希との交際が報じられると、複数の女性との交際が報じられてしまった。 7月には新型コロナ感染が発覚しツアー公演が延期に。楽曲が大ヒットしたにもかかわらず、「日本レコード大賞」の大賞候補の10曲には入らず、大みそかの「紅白歌合戦」への初出場はならず。 今月に入って自身のYouTubeを更新し、口内にできた腫瘍のため手術を受けたことを報告したのだ。 「『ドライフラワー』はストリーミング再生が日本人アーティスト史上最速で4億回再生を突破し、2021年を象徴する一曲になったが、年末の2大音楽イベントはすっかり蚊帳の外。懐はたっぷりと潤ったはずだが、トータル的なイメージはマイナスな1年になったのでは。来年さらなる奮起が期待される」(芸能記者) まだまだ〝伸びしろ〟がありそうだ。
-
芸能ニュース 2021年12月01日 18時45分
10周年の乃木坂46、DAMと記念コラボ開催! 秋元真夏、生田絵梨花、齋藤飛鳥らのサイン入りグッズが当たるキャンペーンも
乃木坂46とDAMがコラボレーションした『乃木坂46×LIVE DAM Ai 10th anniversaryキャンペーン』が、12月1日より開催される。 >>全ての画像を見る<< 2011年8月に結成し、2021年に結成10周年を迎えた乃木坂46。15日に発売されるベストアルバム『Timesflies』は、2012年2月発売のデビューシングル『ぐるぐるカーテン』から、2021年9月発売の28thシングル『君に叱られた』までの全シングル表題曲に加え、新曲やパッケージ未収録楽曲など全39曲収録した、デビュー10周年を彩るに相応しい楽曲がラインアップされている。 これを記念して、通信カラオケDAMでは、乃木坂46と様々なコラボレーション企画を展開。7日より、通信カラオケDAMに新曲『最後のTight Hug』の本人映像が順次配信される他、カラオケ演奏の曲間に配信されている情報コンテンツ『DAMCHANNEL(ダムチャンネル)』に乃木坂46がゲストとして出演し、MCの貴島明日香とトークを繰り広げている。 また、1日よりツイッターとの連動キャンペーンを実施。乃木坂46の公式ツイッターアカウントとDAM CHANNELの公式ツイッターアカウントをフォローし、SmartDAMシリーズカラオケのデンモクで対象曲の予約後に表示される『anniversary画像』を撮影、画像と一緒にハッシュタグ『#乃木坂10周年を歌おう』を付けて投稿すると、抽選でオリジナルフィルム風しおりが当たる。 さらに、SmartDAMシリーズのカラオケのデンモクで『最後のTight Hug』など課題曲を予約し、画面に表示されるQRコードからキャンペーンサイトにアクセス、必要項目を入力して応募すると、同曲の選抜メンバーである秋元真夏、生田絵梨花、齋藤飛鳥らの直筆サイン入り推しメンマフラータオルが抽選でもらえる。課題曲は以下のキャンペーンサイトにて公開中。『乃木坂46×LIVE DAM Ai 10th anniversary』キャンペーンサイトhttps://www.clubdam.com/dam-nogizaka46
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分