ミステリー 2022年05月28日 23時00分
地球を離れて45年「ボイジャー1号」地球へ届くデータに異常が
1977年に打ち上げられた惑星探査機ボイジャー1号とボイジャー2号は、実に40年以上宇宙を旅し続けている宇宙船だ。この2機はこれまで打ち上げられたどの人工物よりも地球から遠く離れたところにいるだけでなく、今も現役で稼働し続けている探査機でもある。 なお、ボイジャー1号は2012年8月25日に太陽系を脱しており、現在も太陽との相対速度・秒速約17.027キロで宇宙空間を飛行中だ。原子力電池の出力低下に伴い、少しずつ観測装置の電源を切って稼働を続けており、完全に停止するのは2025年頃とみられている。 >>木星の小さな衛星エウロパに宇宙人が潜んでいる可能性か エウロパにて<< しかし今、ボイジャー1号の姿勢制御システム(AACS)から得られるデータに異常が生じており、ボイジャーの船内で起こっていることがデータに反映されていないという謎が出てきて科学者らが注目している。 現在もボイジャー1号はコマンドを正常に受信・実行し、アンテナも依然として地球の方向に向いているなど、探査機は正常に機能しているように見える。しかし、実際のテレメトリデータはランダムに生成されたか、AACSが無効になっている状態を反映しているような内容になっており、果たしてどちらが正しいのか分からない状態になっているというのだ。 もしボイジャーに何らかの問題や故障が発生した場合、搭載されている故障防止システムが作動することになっている。しかし、前述のシステムが作動した様子が見られないため、異常なデータが生じた正確な原因はNASAのエンジニアでも解明できていない謎となっている。 現状ではボイジャー1号に差し迫った危険はないようだが、NASAは何が問題になっているのかを特定するため、引き続きこの問題に取り組む予定とのこと。「このような謎は、ボイジャーミッションの現段階では当然のことです」と、プロジェクトマネージャーのスザンヌ・ドッド氏は言う。 ドッド氏は「探査機は両方とも45年近くたっており、ミッションの計画者たちの予想をはるかに超えています。また星間空間という、これまでどの宇宙船も経験したことのない高放射線環境下での飛行の最中ですから、NASAのエンジニアリングチームにとっても大きな挑戦となっています。もしAACSでこの問題を解決する方法があれば、我々のチームは対応できると思います」と述べている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Mystery as NASA investigates anomalous Voyager 1 telemetry(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/357808/mystery-as-nasa-investigates-anomalous-voyager-1-telemetry