-
芸能 2011年03月31日 18時00分
レディー・ガガ、思い出の赤い靴
28日月曜日に25歳の誕生日を迎えたレディー・ガガ、なんと、『オズの魔法使』でドロシー役のジュディー・ガーランドが履いたオリジナルの赤い靴をプレゼントされた。 ハイスクール時代にドロシー役をいじめっ子に奪われたというガガ、このプレゼントに大感激で、当時からの大きな激動を身にしみて感じると話した。 「この靴と、私に深い関係があることを知っている人は、ほとんどいないと思うわ」「すごくドロシー役がやりたかったの、忘れもしないわ。私は8年生で、相手は先輩だったの。私の方が役に絶対に向いていたのに、ダメだったわ。ロッカールームで彼女が着替えながら話しかけてきたことを覚えているわ。私はコーラスの一員で、最悪な役柄だったの」「彼女はステージで転ばないように、ってコカコーラを靴にかけていたものよ。彼女は、コーラを靴に振りかけながら、私を見て『転ばないようにしているのよ』って言ったわ」「その頃の私と世界中のいじめられっ子を代表して、今この赤い靴は私のモノよ」 親しい友人と家族だけでロサンゼルス内で誕生日を祝ったガガ、ステープルズ・センターでコンサートを開催し、この思い出深い誕生日プレゼントのエピソードをファンに語った。 「今日、自分がドロシーだと感じなくて、コーラスの一員だったり、カカシだったり、もしかしたら、ブリキの木こりや魔法使いに感じるかもね。でも、現実世界では物事を変えるチャンスがあるということを知ってほしいの。いつか誰かがあなたに赤い靴をくれるかもしれないから」
-
芸能 2011年03月31日 18時00分
リヴ・タイラー、父スティーヴンは最高!!
スティーヴン、リヴ・タイラー親子が、デュエットを熱望。 リヴは、エアロスミスのフロントマンである父親と是非一緒に歌いたいらしく、スティーヴンもまた頻繁に娘をスタジオに誘うが、彼女の多忙なスケジュールのせいで、なかなかコラボが実現しないという。 「私達はいつも一緒に歌っているの。本当に何か一緒にやろう、っていつも言っているんだけどね。父がスタジオにいる時『バックコーラスをヘルプしろ、この曲を一緒に歌え』とか言われるんだけど、だいたい私はどこか遠くにいたり、お互いのスケジュールが合わなかったりなの」 一緒に仕事をするチャンスは未だに実現しない2人だが、警察から見逃してもらうなどロックスターの父を持つ特権があると、リヴはFox411のポップ・ターツに話している。 「私にとってはスゴく面白いわ。だって、私の人生における人たち、特にアメリカの人々は、みんなすごくエアロスミスに親しみを持っていて、大好きなんだもの。私が警察に引き止められても、『お父さんに、もし新しいギタリストが必要なら、この名刺まで連絡くれって言ってくれ』とか言うのよ。みんな本当にエアロスミスが大好きなのね」 またリヴは、最近スティーヴンが今シーズンの『アメリカン・アイドル』の審査員になったことで、世間の人々が父親をロックスターとして崇拝するのではなく、「面白くて誠実」な面を見てもらえて嬉しいと話す。 「私は『アメリカン・アイドル』自体はあんまり詳しくないの。何回か見たことはあるんだけど。でも父が自分の好きなコトで、少し変わったことをしているってことが嬉しいわ。それに私も今までと違った経験をしているの。いろんな人が私のとこに、父の“愛”について話しにくるのよ。みんな、父がすごく面白くて誠実だって思っているらしいの。それってすごく嬉しいわ。だって、それこそ私が知っている父だけど、世間の人がそんな父の一面をやっと見てくれているんだ、ってことは興味深いわよ」 またリヴは、2003〜2008年まで結婚していたスペースホッグのボーカル、ロイストン・ランドンとの破局後に辛い思いをした最近の2、3年のことも語っている。 ロイストンとの間に5歳の息子マイロを持つリヴは、現在2本の新作映画『SUPER』と『THE LEDGE』のプロモーション中だ。 「2つの映画の撮影前に少しの間おやすみをとったわ」「ちょうど辛い2年余りだったの。マイロを生んでから、離婚して、自分の人生を立て直そうとしていた時期だったわ」「どうやって働くかって答えを出すことは要注意ってことがわかったの。ママとして、シングルマザーとしてのね」「マイロと私は、私は生活を立て直すことや忍耐強くしよう、みたいに変化の途中だったの。そして私の意識はそこに落ち着いたばかりなの…だって、マイロが幸せに感じなかったり、安心しなければ、私が仕事したり、ハッピーに感じるコトなんて出来ないでしょ」
-
芸能 2011年03月31日 18時00分
シャキーラ、新恋人はスペイン代表!
シャキーラが、FCバルセロナの選手でスペイン代表としてもプレーするジェラール・ピケと交際中。 シャキーラは29日、ツイッターページに2人が一緒に映った写真を披露、ここのところウワサがあった2人の交際を公式に認めた。 「私の太陽をみなさんに紹介します」とコメントされたその写真には、太陽を背に、ジェラールの腕がシャキーラを包み込んだ2人の姿が写っている。 2月にシャキーラより10歳年下のピケが、24歳の誕生日を彼女と一緒に祝っている姿が発表されて以来、2人の交際がウワサされていた。 2人は、昨年開催された2010年FIFAワールドカップの公式ソング『ワカ・ワカ(ディス・タイム・フォー・アフリカ)』のミュージックビデオ撮影中に初めて出会ったと言われている。 2人はこれまで交際を否定し、先日ピケも「僕たちはただの友達です。それ以上の事はありません」とコメントしていたばかりだった。 またシャキーラは、今年初めに11年間交際していた弁護士のアントニオ・デ・ラ・ルアの浮気を理由に破局したことを認めていた。
-
-
芸能 2011年03月31日 18時00分
ジョージ・クルーニー、ベルルスコーニ買春裁判の証人に!?
ジョージ・クルーニーが、イタリアのシルヴィオ・ベルルスコーニ首相の公判で、弁護側の証人として出廷する!? その他にも、クルーニーの恋人エリザベッタ・カナリスや、レアル・マドリードのサッカー選手クリスティアーノ・ロナウドら78人が証人としての候補になっている。 伊フランコ・フラッティーニ外相やベネズエラ出身モデルアイーダ・イエスピカらの著名人を証人として召喚することで、この「首相に対する馬鹿げた疑惑」を払拭しようという意図がある。 ベルルスコーニ首相の弁護団の関係者は、「ジョージ・クルーニーは、今回の訴訟に於いて我々が証人として候補に挙げた大勢の中の1人です」「他にも閣僚をはじめ、多くの人がリストに入り、この首相に対する馬鹿げた疑惑について、首相が無実であることを全員が証言して証明してくれることでしょう」と語った。 今回の訴訟でベルルスコーニ首相は、当時17歳であったベリーダンサーのカリマ・エル・マフルーグさんに対し買春行為を行い、乱交パーティーに参加していたという疑いをかけられている。 この訴訟について現在18歳のマフルーグさんは、首相が開催したパーティーに、クルーニーとエリザベッタが招待客に含まれていたと発言していた。弁護団は、これらの証人によりマフルーグさんの訴えを棄却し、彼女が「錯乱していた」としようとしている。 実際にクルーニーがベルルスコーニ氏には会ったのは、長年に渡り活動しているダルフール地方への支援について話し合いをした1回だけだった、とコメントしている。 「おかしな話だ。僕はベルルスコーニ氏に1回しか会ったことがないし、それはダルフールに支援をお願いしたときだけだ」 クルーニーとエリザベッタなどの証人を正式に出廷させるかについては、裁判官が決定する。
-
芸能 2011年03月31日 18時00分
コールドプレイ、新作は相当な自信作!
コールドプレイの新作アルバムが「徐々に形になってきた」という。 第5作目となる待望の新作をロンドンでレコーディング中のコールドプレイ、公式ウェブサイトRoadie #42によると、創作活動がイイ感じになって来たと語った。 「またスタジオに戻った。現在、曲は土から頭をのぞかせて、光に向かって伸びているところだ」「どうやらバンドメンバーは、どんな完成作品になるかについて、大体のアイデアがあるようだ」「手直しを入れたり、円滑にしたりして、今はかなり形になってきて、奥行きが出てきた」 ブライアン・イーノとマーカス・ドラヴスがプロデュースする今回のレコーディングは、ボーカル収録の段階まで来ている様子だ。 「聴覚的な部分で、バックボーカルに乗っけていけば、一気に爆発だね」「メンバーはかなりの時間マイクの周りに集まっている。こんなに接近するのは超スゴイことだよ」「ヘッドホンから聞こえてくる音楽に合わせてメンバーが歌い上げると、ハーモニーが部屋中を駆け巡る。巨大で力強く、それでいてテクノロジーに全く頼っていない、純粋で自然な生身の美しさだ」 待望の新作アルバムは、現在のところ発売日は未定。
-
-
芸能 2011年03月31日 18時00分
『ソングス・フォー・ジャパン』、世界18カ国で1位!!
東日本大震災被災者の支援するために、U2やレディー・ガガ、ボン・ジョヴィらが参加、ユニバーサル・ミュージックから発売された支援アルバム『ソングス・フォー・ジャパン』が、日本やアメリカをはじめとする世界18カ国のチャートで1位になった。 レコード会社の枠を越えて製作されたコンピレーションアルバムには、ジョン・レノンやマドンナ、ビヨンセ、リアーナ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズら全38組のアーティストが参加。25日の発売以来、日本国内はもちろん、アメリカ、ドイツ、フランス、スイス、オーストラリアなど全18カ国で1位となる大ヒットを記録している。 日本では1500円、アメリカでは9.99ドルで、ダウンロードのみで発売されているこのアルバムは、あまりにも好評なために4月上旬にも2枚組みのCDセットとして再発売されるようだ。 なお、このアルバムからの全収益は、日本赤十字社に寄付され、被災者支援や被災地の復興支援などにあてられる。
-
芸能 2011年03月31日 18時00分
レディー・ガガ、抜け毛と物ぐさの悩み!!
レディー・ガガの次の仕事はファッション・コラムニスト。 生肉ドレスやエルメスのバーキンに手書きのメッセージなど、カリスマ・ファッションが大好きなガガ、5月からVマガジンで執筆を開始し、同時に2008年の6月から2009年の3月までリリースしていた「トランスミッション・ガガビジョン」ビデオブログを復活させる。 ガガは、「リトル・モンスターのみんなに嬉しいお知らせがあるの。来月からVマガジンのファッション+アートのコラムニストになるのよ。それに来週から『トランスミッション・ガガビジョン』の話を復活させるわ」とツイートした。 おしゃれ大好きガガ、先日にはヘアダイのし過ぎで抜け毛が激しいことを「ブロンドヘアが抜けて始めているんで、化学的に髪を切らなくちゃいけなかったの」と告白した。 更に「(化粧を落とさないで寝るのは週)7日よ。お肌にはよくないんだけど、私は良い遺伝子に恵まれているの」と自らの無精さも暴露した。
-
芸能 2011年03月31日 15時30分
総崩れだった各局の連ドラ
今年1月にスタートした各局のドラマが終了したが、各ドラマが最終回目前を迎えた3月11日に東日本大震災が発生。「各ドラマは1話減らしたり、最終回に2話続けて放送したり柔軟に対応していた」(テレビ誌記者)というが、さほど視聴率への影響は伺えなかった。 「かつては平均20%でヒット、15%で及第点だったが、そのハードルが大幅に下がり、現在は15%でヒット、13%で及第点」(同)というが、1月スタートの各局のドラマで平均15%越えはなんとゼロ本。 その中でトップだったのは平均14.0%でSMAPの草なぎ剛が主演したTBS系「冬のサクラ」。「制作陣も『冬のソナタ』のパクリを認めていたが、うまく同ドラマのファン層を取り込んだようで、最終回は16.1%」(TBS関係者)。「冬サク」に続いたのは13.4%で“旬の女”松下奈緒の民放連ドラ初主演となったフジテレビ系「CONTROL」。初回は全ドラマトップの18.4%と好調な滑り出しだったが…。「松下の演技力のなさが回を重ねる事に目立ち始めた。ストーリーもほかのドラマと同じような感じ」(先のテレビ誌記者)。このドラマに続く大健闘をみせたのが多部未華子主演の日本テレビ系「デカワンコ」。「下馬評は低かったが、テレビ界で“鉄板”と言われている動物ものだけに、安定した視聴率で、最終回はなんと15.8%だった」(同) そんな中、初回から12.1%とつまずき、それを引きずったたま最終回を終えてしまったのがフジの月9ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」。主演は三浦春馬と戸田恵梨香で勢いのある若手2人を起用したが、「この2人が月9の看板を背負うのはまだまだ早すぎた。ストーリー展開も早すぎ、内容も薄っぺらく、どんどん視聴者が離れ、一ケタこそなかったが、最終回は10.5%と低調な数字。局内では月9枠の打ち切り話が本格的に浮上している」(フジテレビ関係者) 特に月9はそうだが、各局とも根本的にドラマ作りについて見直さなければならない時期に来たようだ。
-
その他 2011年03月31日 15時30分
「Kicco」待望の1stアルバム「がとー・ショコラ」がリリース
「星空へのモノローグ」でシングルデビューした、Kicco待望の1stアルバムが4月27日にリリース決定! 数々の名曲を生み出した「タユタマ」シリーズや、PS2ゲーム「ARIA The ORIGINATION〜蒼い惑星のエルシエロ〜」オープニング、PC&PS2「いつか、届く、あの空に。」エンディング、さらにフルバージョンはCD初収録となるPCゲーム「Hello, good-bye」イメージソング「名も無き物語」。今夏発売予定のLump of Sugarの最新作「ダイヤミック・デイズ」オープニングテーマ「ココロ…晴れ」をゲームに先行して初収録。さらに、アルバムのタイトルチューンとなる楽曲にアルバムと同様のタイトルの「ガトー・ショコラ」を収録する全12曲。 ジャケットイラストは、「タユタマ」シリーズ他の原画で知られる萌木原ふみたけ氏による描き下ろし、初回店舗特典となるB2ポスターもジャケットイラストを採用。 癒し系ボイスが魅力のアーティスト、Kiccoの集大成とも言えるファーストアルバム「がとー・ショコラ」に期待しよう。
-
-
トレンド 2011年03月31日 15時30分
【今行く映画館】迫力の3Dアニメ『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』
『東のエデン』の原作・脚本・監督でも知られる、人気アニメ・クリエーターの神山健治脚本、監督作品最新作『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』。国内外に熱狂的なファンを獲得しているテレビシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』、『攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG』、OVA『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』の大ヒットを経て待望の劇場公開作品である。実際のネット社会にも影響を与える程、現代社会を巡る様々な問題を深く掘り下げたストーリーと、時代を感じさせるリアルな映像美にただ圧倒される作品。ビデオムービーでは体感しえなかった迫力の映像を3Dでも鑑賞できる。また、4月9日(土)からは神山健治監督最新短編アニメーション『Xi AVANT』が『攻殻』上映前に3Dにて同時上映される事も発表されており、こちらも見逃せない。(ストーリー) 情報ネットワークとサイボーグ技術の発達により人々の意志が電脳で繋がれた未来にて、複雑化する犯罪の根を事前に探し出し、これを除去する攻性の組織・通称『攻殻機動隊』(『公安9課』)が組織された。全ての事件の根底にある『SOLID STATE』それがこの国の未来を指し示す。 西暦2034年。過去事件に絡んだ「梵」の刺青を入れた男たちが相次いで不審な自殺を遂げる事件が発生。約2年、公安9課を離れ、単身、組織的方法論では対処できない事件に密かに介在してきた草薙素子、“個人的推論にのっとった捜査方針”で1人事件を追っていたバトー、危険をかえりみず無差別テロ他数々の危険と立ち向かう9課の隊員たちの運命は…。『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』新宿バルト9他全国公開中(公開劇場の営業時間、上映時間などをお確かめの上お出かけください)脚本・監督:神山健治配給:プロダクション I.G/ティ・ジョイ宣伝:ティ・ジョイ宣伝協力:プレシディオ+ヨアケ公式サイト:www.ph9.jp(C)2011 士郎正宗・Production I.G / 講談社・攻殻機動隊製作委員会
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分