B’z
-
芸能 2021年08月09日 14時00分
B'zがミスチル、GLAYを迎えるライブが話題 今後更に大物コラボが増える?
人気音楽デュオのB’zが1日、自らオーガナイザーを務める初のロックプロジェクト「B’z presents UNITE #01」を開催することを発表した。 発表によると、9月18日と19日に大阪城ホールにMr.Children(ミスチル)、同28日と29日に横浜アリーナにGLAYを迎え、2年ぶりの有観客ライブ+配信ライブを行うという。 観客を前にした実践感覚を失わないよう、「この時だからこそできることを、新たな挑戦を」との思いから、開催を決めたのだとか。 >>「無理って言わねえとマジで死ぬ」人気アーティストの切実な訴えに反響 ライブハウス時短営業で悲鳴<< 松本孝弘は「B’zの新たなパフォーマンスの形であり、チャレンジです」と宣言。「今回Mr.Children、そしてGLAYという素晴らしい同志たちの協力を得て、ともにコロナ禍に一矢報いる事が出来ればと思っています」とコメントを寄せたのだ。 「デビュー以来、B’zは独立独歩で自分たちの道を歩んでいるだけに、今回の発表は驚き。ミスチルもGLAYもステージに上げるのはかなりギャラがかかるので、その〝リスク〟を覚悟でのライブ開催。昨年秋、B’zは5週連続で配信ライブを行うなどしていたが、すでに自分たちのだけでの〝集客〟に限界を感じ、新たな挑戦を決意したのだろう」(音楽業界関係者) 昨年は軒並み観客を入れたライブが中止になり、アーティストたちは無観客配信ライブにシフトしたが、今年に入ってから徐々にライブが再開。そんな中、ビッグプロジェクトが実現することになったが、この動きは今後も加速しそうだという。 「コロナ禍で沈んだムードを吹き飛ばし、音楽ファンを元気にするという大義名分があるので、年内はまだ大きなコラボライブが行われるのでは。サザンオールスターズ、矢沢永吉あたりが音頭を取って歌手を集めれば、かなり大規模なイベントが実現しそうだ」(芸能記者) B’zの次に、どの大物アーティストが手を上げるかが注目される。
-
芸能 2020年05月03日 16時00分
B’zが自宅スタジオ!きゃりーぱみゅぱみゅは寝室?外出自粛で思わぬ余波 芸能人の自宅公開が当たり前に?
これまでは敷居が高かった「芸能人の自宅公開」。だが、外出自粛の影響で異変が起きている。 27日放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)では、今田耕司や羽鳥慎一、チュートリアル福田充徳ら出演者がスタジオではなく、それぞれの自宅からリモート出演。注目すべきは、今田が広そうなリビングの前からトークしていたことだった。また、残念ながら写真でしか出していなかったが、ビートたけしからもらったというウン千万円のグランドピアノも紹介していた。 ちなみに、木村拓哉は手洗い動画を公開した際、そこが自宅の洗面所か?と話題になったし、V6岡田准一が自宅でできる体操動画をアップした時も、「宮崎あおいが撮影しているのか?」などと勘繰るファンも。さすがに天下のジャニーズタレントは、事務所が借り上げた部屋で撮影しているのかもしれないが、それでもプライベートであることには変わりない。 「22日放送の『世界の何だコレ!?ミステリーSP』️ (フジテレビ系)では、雨上がり決死隊・蛍原徹、きゃりーぱみゅぱみゅが自宅から中継をつなぎ、VTRを見ていました。きゃりーはさらに、28日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)の中で、自身の新曲のリモートインタビューでも、寝室から語っていました」(同) さらに、ネットユーザーを騒がせたのが、B’zの2人が、それぞれの自宅スタジオからリモートでセッションライブをしたこと。名曲「HOME」をアコースティックで弾き語りしているのだ。現在、YouTubeで限定公開されているが、豪華感満載のスタジオに「自宅がかっこよすぎる」「ご自宅が『自宅』を超えすぎててすごい」などと興奮気味。 「これからますますリモート出演が増えてくるでしょう。そこで、これからは、いかにワイプ映りが良くなるか、自身で考えなければなりません。そうすると、背景やライティングにもこだわるようになってくるはず。そして、活動を制限されているアーティストだけではなく、俳優も自宅をネットに公開して再生回数を競うようになってくるでしょう」(同) 時代は変わりつつあるのかもしれない。
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分