石破茂元幹事長
-
芸能ニュース 2021年01月14日 17時00分
松嶋尚美「もう老害としか思えない」石破茂氏の会食を猛批判 『バイキング』伊藤アナも焦り「本当に失礼」
14日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレントの松嶋尚美が、今月8日に“ふぐ会食”をしていたとされる自民党の石破茂元幹事長を痛烈に批判した。 この問題は、1都3県に緊急事態宣言が発令中の8日夜に、石破氏が福岡県で飲食を伴う会合をしていたとされるもの。会には、山崎拓元自民党副総裁、岳康宏福岡県議ら計9名が出席していたといい、報じた『週刊文春』(文芸春秋)の取材に対し、石破氏は「少人数だった」「プライベートな食事で、『会食』との認識はない」と回答した。 しかし、報道後、石破氏は改めてコメントを発表し、「店に行って5人以上による会であることが分かった。参加するべきか逡巡したが、検温などの感染対策に努めていたこともあり、会食を断れなかった」と説明。「苦しい思いをしている国民への十分な配慮が足らず、深くおわび申し上げる」と謝罪した。 国民には外食の自粛が求められている一方で、相次ぐ政治家の会食が問題視されている。そんな中、この報道について話を振られた松嶋は、「言葉は悪いけど」と前置きした上で、石破氏には週刊誌などのマークが付いていたことが予想できたと指摘。「めっちゃ失礼やけど、もう老害としか思えない」と囁くように批判した。 >>5人以上の宴会自粛に「各々の判断がいい」松嶋尚美の『バイキング』発言が炎上 「この期に及んで…」呆れ声も<< これに対し、進行の伊藤利尋アナウンサーが「……本当に失礼」と困惑すると、MCの坂上忍も「あのね、小声で言っても、えらいよく聞かれてるから!」と猛ツッコミ。しかし、松嶋は「絶対、この人たちの娘さんや息子さんが『やめとき、今はあかんで』って言っても言うこと聞かなそうやもん!」と指摘していた。 石破氏の会食に坂上の歯切れも悪かったことから、松嶋のこの「老害」発言に視聴者からは「よく言った!」「その通り」といった賛同も集まっていたが、一方では、「老害はただの誹謗中傷でしょ…」「テレビで使っていい言葉じゃない」「言っていいことと悪いことがある」といった批判的な声も多く寄せられていた。 適切とは言えないワードに、さまざまな意見が集まっていた。
-
芸能ニュース 2020年09月14日 16時20分
安藤優子、石破氏「あまりにもかわいそう」発言で物議 「それなりの理由があるからでは」の声も
14日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で自民党総裁選について取り上げていたものの、MCの安藤優子アナウンサーの発言に視聴者から疑問の声が集まっている。 >>「憶測を堂々とテレビで言うのやめて」ドコモ口座騒動巡る安藤優子の発言が物議<< この日番組は、14時から投開票が行われた自民党総裁選について特集。両院議員総会を中継し、岸田文雄政調会長と石破茂元幹事長、どちらが2番手になるかに注目していた。解説としてフジテレビ報道局解説委員室上席解説委員の平井文夫氏が出演し、票の動きについて、「主流派の5派は菅(義偉)さんに何かあったときに石破さんにしたくないので、石破さんを3位にしたいから岸田さんに票を貸してあげる」「菅さんが勝ちすぎると、それはそれで主流5派は自分たちの影響が及ばなくなるので、菅さんを勝たせないようにするために票を岸田さんに流す」と、岸田氏を2番手にし、かつパワーバランスを取るために菅氏を支持している各派閥の間で駆け引きなども行われるのではと分析していた。 これに対し、安藤アナは「一部では、そこまでして石破さんをつぶしたいのか、それはあまりにもかわいそうじゃないかって話もあるわけですけど」と石破氏に同情。さらに、この平井氏の発言について、大村正樹アナウンサーが「岸田さんと石破さんがかなり拮抗している中で、この派閥に所属している国会議員の中にも、菅さんではなくあえて岸田さんに投じる方もいるんではないかといったお話です。これによって岸田さんの2位を確保して、次期総裁選への出馬のきっかけになれば、と」と解説すると、安藤アナは「そうじゃないじゃないですか、今のは。とにかく石破さんをつぶすっていうために……」と反論。平井氏は「あとは菅さんをあまり勝たせなくないっていう2種類」と説明していた。 その後も安藤アナは「ここまで反石破、嫌石破っていうんですか、感情すごいですね」と石破氏に同情。さらに「好き嫌いでやっぱり国の最高中枢が決まるっていう。ちょっと複雑な思いがよぎりました」と発言。同じくMCの高橋克実も「我々はただじっと見ているだけなんでしょうね」と苦笑いしていた。 しかし、この一連の安藤アナの発言に視聴者からは、「自分だって好き嫌いで石破応援してるじゃん」「説明曲げてでも石破可哀想っていう方向に持っていきたいのか」「可哀想、可哀想って、嫌われるのはそれなりの理由があるからでは?」というツッコミが集まってしまっていた。 同日15時過ぎには、菅官房長官が最多投票数で自民党の新総裁に選出。安藤アナの熱烈な“石破推し”に多くの視聴者が困惑してしまったようだ。
-
芸能ニュース 2020年09月03日 12時30分
遠野なぎこ「進次郎さんがなったから国民から大ブーイング」小泉官房長官の可能性に懸念
9月2日の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、安倍晋三前首相の辞任を受けて行われる自民党総裁選の話題となった。総裁選については、これまでに石破茂、岸田文雄、菅義偉の3氏が立候補を表明。安倍内閣で長らく官房長官を務めた菅氏の優勢が伝えられている。 >>「蓮舫さんを悪役にしたい報道が続く」遠野なぎこが疑問 元夫のコメントにも「引っかかります」<< 橋本マナミは、菅氏が「秋田出身ということで、故郷の話をいっぱいされている。私も山形出身なので、地方を元気にしたいというということで惹かれるところはある」と共感を寄せた。一方で、岸田氏にはプライベートで会ったことがあり、その印象は「すごく真面目な印象の方」と語った。これには、元衆議院議員で各候補者の人となりを知る金子恵美氏も「本当いい人ですよね。人柄最高」と橋本と同じ思いを抱いているようだった。遠野なぎこは、石破氏の独特の喋り方について、「それが思想に表れているのかなと思うこともあるが、お話しているところを最後まで聞いても頭に入って来ないというか……」と持論を述べた。これには、ネット上で「岸田さん真面目なのか」「石破さんの喋り方、やっぱり遠野は女優だから気になるのかな」といった声が聞かれた。 今のところ、菅氏が圧倒的有利と伝えられているが、番組ではその後の入閣予想の顔ぶれの話題となり、小泉進次郎環境相が官房長官となる可能性も取り上げられた。 これには、遠野は「進次郎さんがなったから国民から大ブーイングでは」と憂慮。金子氏も「官房長官は言葉を発していくのが大事なので、そこはちょっと不安」と懸念を示しながらも、菅氏と小泉氏は同じ神奈川県選出の議員であり、河野太郎氏と合わせて親交があるため、「トライアングルということであるかも」と入閣の可能性に言及していた。これには、ネット上で「まったくゼロってわけでもないのか」「何はともあれ面白くなって来た感じ」といった声が聞かれた。 投票日とその後の新内閣組閣まで、この話題は注目を集めそうだ。
-
-
芸能ニュース 2020年09月02日 17時15分
石破元幹事長は「生理的にダメ」発言で爆笑 『バイキング』安藤和津に「ただの悪口」ドン引きの声
2日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演したエッセイスト・安藤和津の発言が物議を醸している。 >>ミッツ「石破さんからメールをもらった」気遣いを明かす 安倍政権への疑問も吐露で指摘も<< 番組ではこの日も自民党総裁選について特集。安藤は自身の考えについて、「(菅官房長官は)踏襲されているわけですよね、今までの安倍さんの。で、女房役をやっていた方ですから、スムーズに物事が運ぶと思います」と答えていたが、現時点で優勢と伝えられる菅義偉官房長官に対し、劣勢とされる岸田文雄政調会長の印象について聞かれると、「カレー粉の入ってないカレールー」と表現。これにMCの坂上忍が失笑すると、「バランスは悪くないし、栄養価もあるんだけど、なんかパツンとくるものがないっていうか」と分析し、「ここで一回り大きくなって、次の時に頑張ればいいかなっていう感じがします」と説明。坂上は「すごくよく分かります」と納得していた。 しかし、続いて石破茂元幹事長について聞かれると、「私、ごめんなさい。本当に政治力はおありになると思うんですけど……」と言い、「あのスローな喋り方が、生理的にダメなんですよ」と発言。スタジオからは爆笑が起こり、坂上は「生理的にダメなのはもうしょうがないですよ」と苦笑い。安藤は、「噛んで含めるようにお話しくださるんですけど、今の時代にあのテンポは合わないと思う」と話していた。 しかし、この発言について視聴者からは、「発信力のある芸能人がただの悪口言ってどうするの?」「テレビに出ている影響力のある方が発言していいことじゃない」「一般人が言う悪口レベル」という批判の声が集まっている。 坂上はこの安藤の発言について、「我々(の意見に)は、そういう感覚的というか、好き嫌いは反映されますから」とフォロー。出演していたお笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼も「僕らは専門家じゃないんで、それくらいの感覚でいいと思いますけど」と擁護していたものの、あまりに感覚的すぎる安藤の意見に違和感を覚えた視聴者は少なくなかったようだ。
-
社会 2020年09月02日 12時00分
古市氏、石破氏に「党内で人気がないのはどう分析されてる?」ド直球質問に「自民党内というより…」
自民党総裁選が近づく中、社会学者の古市憲寿氏が、2日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、立候補している石破茂元幹事長にド直球の質問をぶつけた。それは何と、同氏の自民党内での人気の無さについてだった。そしてこの後、古市氏の発言で石破氏の顔が変わる場面もあったという。 「古市氏は『身近な人から信頼を受けていない人を、果たして信じていいのかという声もある』と切り出しながら、『自民党内で評判が良くない、人気がないと言われていますけど、ご自身ではどう分析されていますか?』とぶっこんだのです。 >>古市氏、安倍首相の土下座像「民間人が私有地に作った」撤去はやり過ぎと主張 「公共に開放された植物園」と指摘も<< 「これに対して、石破氏は『自民党内というより自民党国会議員と言った方がいいかもしれない』と訂正しつつ、『おかしいのはおかしいんじゃないの?と、34年間言い続けてきた。それを言われるのが“困っちゃう”という方もおられる。それはそうなんだけど、“それをここで言うなよ”ということがある。それが煙ったいというのがあるかもしれない』と、自身に対する評価について冷静に分析したのです」(芸能ライター) また、人付き合いが悪いということについて、石破氏は「お酒は人一倍飲むし、食べ物も好き」と説明しつつ、「北海道だけでも179市町村もある。そこで誰が何を考えているんだろう、誰が何に困っているんだろう、誰が何に泣いているんだろう、それを知らないで政策は作れない」と名回答。つまり時間の制約がある中、議員との会食より、国民に会うことを優先するという考えを示したのだ。 SNS上では、あえて厳しい物言いをすることで、こうした石破氏の政治姿勢を引き出した古市氏に、「古市氏のこういうとこ好きだな」「さすが古市」「空気を読まないのって大事やなぁ・・・」「はっきりした物言いが好き」と意外にも評価が。 ちなみに、この後、古市氏は石破氏のイメージについて、「軸がある一方で永遠の反抗児という感じがする」と話し、「自民党を離れた時期もあったが、野党として自民党と戦おうとは思わないのか」とも聞いた。この時はさすがに一瞬、石破氏の表情が変わったが、同氏は「思いません」ときっぱり。「『自民党を良くしてくれよ』という思いが全国のあちこちにあるのに、自民党辞めますわという選択肢はない」と話していた。世論調査では高い支持があると言われている石破氏。新首相への逆転の一手はあるのだろうか。
-
-
芸能ニュース 2020年09月01日 17時15分
ミッツ「石破さんからメールをもらった」気遣いを明かす 安倍政権への疑問も吐露で指摘も
1日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で自民党総裁選について取り上げていたが、その中でのタレントのミッツ・マングローブの発言が物議を醸している。 >>加藤浩次「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?「アイドルの総選挙じゃない」の声も<< 総裁選では、1日時点で菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長が出馬の意思を固めているが、番組では出演者にそれぞれ自身の“推し”を確認。その中でミッツは「私はずっと石破さんに一度、国を任せてみたいと、それを感じていて、応援させていただいている」と石破氏の名前を挙げ、菅官房長官が優位だと認識しつつも「私たちには選択肢はないので、そこの歯がゆさを感じつつも、世論というものを世の中を押し出していくことは大事。諦めてはいけないとは思う」と発信力のある著名人だからこその意識の高さを見せた。また、「4月、5月に具合が悪くて家にずっといる時、石破さんからお手紙というか、メールをもらって」と、これまで何度か会ったことのある縁で、体調を心配するメールを受け取っていたことを告白。その際、新型コロナについていろいろな文献を読んで勉強しているといったことも書かれていたと話していた。 その後、ミッツは、安倍政権について話を振られ、「安倍路線っていうのは、政策もろもろいろいろありましたけど、この間20代の子と話していたときに、『安倍さんってこの7年間何をやってきたんですかね?』って」と若者世代から疑問を投げられたと告白。ミッツは「(実績が)漠然と、ふんわりしている方も少なくない」と言い、MCの坂上忍も「やっぱり、一般的に見てるとそうなっちゃって。逆にネガティブな印象の方が強くなっちゃうから」と同意していた。 しかし、この発言に視聴者からは、「それはその人の勉強不足では…?」「政権叩きばっかりしてたメディアがよく言うよ」「実績を取り上げず不祥事ばかり叩いてるような番組があるからそういうことになる」といった疑問の声が噴出することに。ミッツの“石破推し”についても、「知り合いを推してるだけ」「発信力があるって自覚してるのに、メールもらったから推すって公言するのはどうなんだろう」という指摘が寄せられていた。 総裁選関連の発言に対する反響は非常に大きいようだ。
-
芸能ニュース
松嶋尚美「もう老害としか思えない」石破茂氏の会食を猛批判 『バイキング』伊藤アナも焦り「本当に失礼」
2021年01月14日 17時00分
-
芸能ニュース
安藤優子、石破氏「あまりにもかわいそう」発言で物議 「それなりの理由があるからでは」の声も
2020年09月14日 16時20分
-
芸能ニュース
遠野なぎこ「進次郎さんがなったから国民から大ブーイング」小泉官房長官の可能性に懸念
2020年09月03日 12時30分
-
芸能ニュース
石破元幹事長は「生理的にダメ」発言で爆笑 『バイキング』安藤和津に「ただの悪口」ドン引きの声
2020年09月02日 17時15分
-
社会
古市氏、石破氏に「党内で人気がないのはどう分析されてる?」ド直球質問に「自民党内というより…」
2020年09月02日 12時00分
-
芸能ニュース
ミッツ「石破さんからメールをもらった」気遣いを明かす 安倍政権への疑問も吐露で指摘も
2020年09月01日 17時15分
特集
-
橋下徹氏、テレ朝玉川徹氏を名指しで「僕は嫌です」コロナ対策で中国を引き合いに出すコメントに苦言
社会
2021年03月01日 16時15分
-
梅沢富美男「政治家が役に立たないことを国民が知った」コロナがあって良かったこととして皮肉
社会
2021年03月05日 19時00分
-
-
「根拠は?」「意味不明すぎる」呆れ声も 『バイキング』ガダルカナル・タカのコロナ対策案が物議
芸能ニュース
2021年03月01日 19時00分
-
コロナ感染の井上和香、保健所に粘って病院を探させたと明かす 医療従事者から大バッシング
芸能ニュース
2021年03月01日 12時55分
-
『サンモニ』松原氏「変異ウイルスにも変わらず効く」とイベルメクチンの使用を推奨し物議に
社会
2021年03月01日 12時20分