林芳正
-
社会 2025年08月19日 14時00分
山本太郎代表「日本はスパイ天国か」 SNS「誰が見てもスパイ天国でしょう」
政府は15日、れいわ新選組の山本太郎代表の質問主意書への回答として、「日本をスパイ天国であるとは考えていない」とする答弁書を閣議決定した。山本代表は主意書において、「日本はスパイ天国」とする評価とスパイ防止法の制定に関して質問。政府はこれに対し、「『各国の諜報活動が非常にしやすいスパイ天国であり、スパイ活動は事実上野放しで抑止力が全くない国家である』とは考えていない」と回答した。スパイ防止法の制定については、林芳正内閣官房長官が昨年4月9日に「政府としてはまずは国の重要な情報等の保護を図るということが重要であると認識しておりまして、必要な取組の充実強化に努めているところでございます。また、関係当局においては、違法行為に対して厳正な取締りを行うこととしているものと承知をしております。そうした対応を行った上で更に措置が必要な場合には、我が国の国益保護の観点や国民の十分な理解が得られるかなど、多角的かつ慎重に検討されるべきものと認識しております」と述べたとおりだとしている。ネット上では、「誰が見てもスパイ天国でしょう」「先進国で唯一スパイ防止法がない日本」「現実を見ろ。スパイ防止法もないのにどうやって取り締まる?」といった意見が上がった。スパイ防止法をめぐっては、制定を主張した国民民主党と参政党が参院選で躍進したことで、再び焦点となる可能性が高まっていた。今後も制定の動きはあるのか注目していきたい。
-
社会 2022年03月12日 07時00分
ウクライナ大使面会放置疑惑の鈴木貴子氏、過去には有権者から「裏切り者」批判も
駐日ウクライナ大使が林芳正外相に面会を求めていたにも関わらず、約1か月間実現しなかった件で、自民党の鈴木貴子外務副大臣が何かしらの関与をしているのではという疑惑が生じている。貴子氏は「事実無根」と反論。3月5日のツイッターでは「事実関係として『口頭での要請はあったが正式な依頼書が届いていなかった』ということ」と説明しているが、「言い訳のようにしか聞こえない」と否定的な声も聞かれる。 貴子氏は、日本維新の会の鈴木宗男参議院議員の長女として知られる。失言などはほかの議員に比べて少ないと言えるが、過去には有権者から「裏切り者」と批判される行動を起こしている。それがまったくスタンスの異なる民主党から自民党への移籍だ。 >>ウクライナ大使と林大臣の会談、鈴木宗男氏の娘が止めていた? ひろゆきの投稿が物議、貴子氏は「事実無根」と否定<< 貴子氏は2012年に、公民権が停止中だった父親の宗男氏に代わって、新党大地公認で出馬するも落選。同党の石川知裕氏の議員辞職に伴い、13年に繰り上げ当選を果たす。その後は民主党へ入党し、次の2014年の選挙で当選する。小選挙区では敗れたものの、比例単独1位の待遇で復活を果たした。 しかし、2016年に民主党が日本共産党と歩調を合わせる路線を批判し、離党届を提出するも受理されず除籍処分を受ける。この共産党への批判的なスタンスは父の宗男氏譲りのものである。その後は、宗男氏の古巣である自民党との距離を縮めるようになった。 この時期にはTPPの強行採決の夜に、結婚披露宴を行ったことも。貴子氏はTPP反対を掲げて当選していたため、この動きも批判を集めてしまった。 2017年9月には自民党へ入党届を提出し、同年10月の総選挙では北海道ブロック比例単独2位で出馬し当選。このポジションはまず確実に当選できるものだ。 そのため、「有権者への大いなる裏切り」「小選挙区で勝負すべき」といった批判を集めてしまった。ただ、この動きにも宗男氏の新党大地が民主党と決別し、自民党との距離を縮めた動きが関与している。 父の宗男氏は日本維新の会、娘の貴子氏は自民党と所属政党は異なるものの、いまだに関係は密接と言える。その分、今回のウクライナ大使と林大臣の面会を巡っても疑惑が生じてしまったのだろう。記事内の引用について鈴木貴子氏のツイッターより https://twitter.com/_SuzukiTakako_
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分