松屋銀座
-
芸能 2023年06月21日 21時00分
美大出身のたい平、自ら染め付けた器を『うつわ展』に出品! 笑点で芸術音痴は「小遊三師匠」
落語家の林家たい平が21日、松屋銀座で行われた「林家たい平うつわ展」の初開催記念メディアイベントに出席し、波佐見焼の染め付けを披露した。 >>全ての画像を見る<< 「西山窯さんとのご縁は20年以上前。器が大好きで有田へ行った時に出会いました」と明かしたたい平。初開催の器展は、全ての作品を自身で染め付けした。「一点一点、手書きで染め付けています。波佐見へ行くのは一泊二日で1人で行って、始業のベルと同時に窯に入って、昼になると一緒に休憩し、終業ベルが鳴って帰って来るのを年に2回」と忙しい合間を縫って現地へ足を運んだ。 イベントでは、和紙の皿で染め付けのデモンストレーションも。美大出身のたい平は、巧みな筆さばきで次々と4皿を仕上げた。「うまく描けなくても、筆の楽しさを感じ取ると、タッチだけでお花になったりします。食べ終わってこんな柄だったら楽しいかな」と思いながら、染め付けをしている。「やり直しができないのは、お客さんの前で披露する落語と一緒」と伝統芸との共通点を挙げた。 「世界に日本の素晴らしいところを発信したい。波佐見焼は強度もあって日常使いが得意なんです。日常の中にある美しさという点で僕がやっている落語と似ていますね」と話したたい平。「染め付けしている時間はニコニコしてすごく楽しい時間。器を見ていただくと僕のニコニコが皆さんに移るじゃないかな」と語った。一方で、「一昨年くらいにお邪魔した時、海外の安価な製品に押されて日本の器が衰退していると伺いました。一つ一つ繊細なタッチで染め付けをしているのを見ると、この技術が途絶えると育成するのはすごく難しい」と国産陶磁器を巡る現状を憂いた。 『笑点』(日本テレビ)のレギュラーとして知られるたい平だが、『笑点』メンバーで芸術に理解があるのは「(林家)木久扇師匠」。元漫画家でもあり、「いまだに絵をお描きになりますし、絵心がある人が入ってくれてうれしいと手書きの手紙をすぐいただいたので。落語だけじゃなくて、いろんなものに挑戦しなさいと言ってくれるのも木久扇師匠」と交友を明かした。逆に理解が薄いのは「(三遊亭)小遊三師匠」で、その理由を「何(の器)で飲んでも食べても同じだろうと思っている」と酒好きなエピソードに絡めて笑わせた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年03月17日 23時00分
宇賀なつみ、フリー転身3年目で「楽しい面白いことしかない」幸せ実感
元テレビ朝日でフリーアナウンサーの宇賀なつみが16日、都内で行われた「松屋銀座 東京クリエイティブサロン メディア発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 松屋が厳選した東京発の様々なブランドを紹介する本イベント。宇賀は同イベントのアンバサダーに就任し、「びっくりしました。あの松屋銀座だよねって。銀座は他の街と違って背伸びをする街。社会に出て13年目で、まさか松屋銀座でアンバアダーなんて嬉しい。大人になってよかったなって思います」と嬉しそうに話す。 アンバサダーを通じて、東京の様々なお店や食のブランドを目にしたと言い、「東京・練馬区出身なんですけど、東京のこと全然知らないんだなって思いました。東京には昔からあるもの、新しいものがたくさんあるなって改めて知りました。わたしは旅が好き。コロナが終わったら旅行に行きたいんですけど、その時に東京の魅力をしっかり発信できるようにしたい。この春は東京のお気に入りを見つける時間にしたい」と意気込む。 自身のおしゃれへのこだわりについても、「あまり上級者向けの難しいアイテムや難しいアイテムの合わせ方はできないので、無理しないけどおしゃれになるというのをポイントにやっています」と紹介。「わたし自身、銀座にはよくお買い物に来るので、『面白いこと素敵なことがたくさんあるよ』というのをみなさんに知ってもらえるよう頑張ります」と笑顔を見せた。 宇賀はフリーになって3年目。最後にフリー転身後の感想も聞かれたが、「楽しい面白いことしかないです」とコメント。「毎日スケジュールも自分で決めていて、自分の人生を自分でハンドリングしている感じ。幸せだなって思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分