芸能 2025年10月28日 11時00分
目黒蓮、有馬記念のプレゼンター予想に競馬ファンが反対のわけ
妻夫木聡が主演を務めるTBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が、第3話まで視聴率で2桁をキープするなど好調だ。同作は早見和真氏の同名小説が原作で、競馬の世界を舞台とし人間と競走馬の20年にわたる物語が描かれている。出演者は、日曜劇場らしく妻夫木をはじめ佐藤浩市、松本若菜、小泉孝太郎、黒木瞳、沢村一樹など豪華な俳優陣が勢ぞろいした。中でも、大きな話題を集めているのが、日曜劇場に初出演となるSnow Manの目黒蓮だ。目黒は、同作で物語の鍵を握る重要な人物を演じるが、第3話が放送された時点で役名が伏せられたまま。第1話のラストシーンでは写真のみで登場し、現在はドラマのナレーションだけを務めている。そんな目黒だが、ついに11月2日放送の第4話から登場することが予告編で公開された。SNSでは大きな話題となり、「ザ・ロイヤルファミリー」の視聴率アップに貢献しそうだ。「原作ファンの間でも、目黒さんが演じるキャラがわからず、さまざまな憶測がSNSで書き込まれていました。公開された予告に目黒さんは登場しましたが、まだどんな役なのか判明せず、大盛り上がりになっています。視聴率だけでなく、見逃し配信サービスでも人気となりそうで、好調な『ザ・ロイヤルファミリー』をさらに盛り上げそうです」(民放関係者)そんな目黒には、ドラマに関連してあるうわさが浮上している。それが、今年の有馬記念でプレゼンターを務めるのではないかという説だ。「ザ・ロイヤルファミリー」は、JRAが全面協力して撮影し、「有馬記念を勝つ馬を育て上げる」ことがテーマとなり、2025年12月28日に開催予定の有馬記念とコラボするというものだ。ただ、うわさに対して競馬ファンは、「馬も見ず、馬券も買わず、場所取りしかしない人であふれます!絶対!あちこちでバトルが始まるって……」「競馬好きもスノファンもどっちにとってもマイナスになりそう」など、批判的なコメントを多く投稿している。「有馬記念は、一般的な知名度が高く入場券の倍率が高いです。それだけに、人気が高い目黒が来場すれば、さらに争奪戦となり競馬ファンが会場に駆けつける可能性が低くなります。熱心な競馬ファンからすれば、目黒が来場するのは迷惑でしかありません。ただ、9月28日には、すでに出演者の佐藤と松本がGⅠのスプリンターズSでプレゼンターを務めています。妻夫木と目黒が有馬記念に駆けつける可能性は高く、実現したら大騒動を巻き起こしそうです」(スポーツ紙記者)果たして、年末に目黒は有馬記念の会場に姿を現すのか。ドラマの進展とともに気になるところだ。