-
その他 2013年06月17日 11時45分
アニメ『ラブライブ!』第二期決定! さらにさいたまスーパーアリーナ2daysとゲーム化も
16日、アニメや雑誌、CDなどで展開する『ラブライブ!』のキャスト陣が出演して、神奈川・横浜のパシュフィコ横浜国立大ホールで行われたライブ、「μ's(ミューズ) 3rd Anniversary LoveLive!」にて同アニメ作品の二期の2014年春放送が発表された。 会場では他にも、2014年2月8、9日の両日、埼玉・さいたまスーパーアリーナでのライブイベント『μ's→NEXT LoveLive! 2014 〜ENDLESS PARADE〜』の開催や、プレイステーションVitaでの『ラブライブ!』のゲーム化決定の発表が行われ、会場に駆けつけた4000人のラブライバー(ラブライブファンの愛称)からは大歓声があがった。 この発表に対し高坂穂乃果役の新田恵海は、「私は(ラブライブの)穂乃果がデビュー作で、この3年間、穂乃果と一緒に成長してきました、誰にも見向きもされないと思っていたのに、今ではこんな沢山の人に支えられています。幸せ過ぎて夢みたいです」と答え、感激のあまり涙を見せる場面もあった。
-
社会 2013年06月17日 11時00分
放射能被曝の影響か 福島・飯館村「細川牧場」で相次ぐ馬の怪死(1)
放射線被曝の影響が、いよいよ生態系を蝕(むしば)みはじめた警鐘ではないのか−−。 福島県飯舘村で牧畜業を営む細川徳栄さん(61)の牧場の馬が、わずか半年の間に十数頭も相次いで奇妙な死に方をしているという。 「今年の1月16日にメス馬が死んだ。それ以来、5月末までに17頭もの馬がバタバタ死んでった。広い放牧地だから、正直言って除染もままならない。(左頁写真を見せながら)こんなふうに、ぶっ倒れたまま鳥やらに死肉をついばまれたりしたヤツもいる。去年までは何でもなかったのに…。もちろん獣医師にも診てもらったし、保健衛生所でも死亡鑑定してもらった。けど、結局は原因不明って言うんだよ」 これまでも避難区域で亡くなっていった家畜たちのことは、報道でも伝えられていた。その多くは、餌を与える人がいなくなったことでの栄養失調が原因とみられていた。 しかし、細川さんの牧場の馬たちは「十分ではないけど餌はちゃんと与えている」という。確かに、放牧地を元気に駆け回っている馬たちは、決してやせ細っているわけではない。 「遺体を解剖し、寄生虫、馬特有の伝染病、血液検査など疑われるすべての鑑定を行ったが、どれもが陰性。病気の疑いは全くなかったんだよ」 見せてもらった鑑定書(福島県相双家畜保健衛生所発行)の検査結果は、細川さんの言うとおり、すべての欄が“不明”という文字で埋まっていた。 「みんな原発事故のせいだよ。国の連中はオレにこう言った。全頭殺処分せよってな。冗談じゃねーよ。馬も牛もモノじゃねぇ、ちゃんと生きてんだよ。こいつらを見殺しにするなんて、オレにはできねぇ」 細川さんが住む飯舘村臼石地区は、福島第一原発から北西に約30キロの位置にある。事故当時、北西の風が吹いていたことで、放射性物質の飛散をモロに受けた地区だ。周囲は『計画的避難地域』に指定され、住民は今なお避難生活を余儀なくされている。 集落に人気はなく、不気味なほどの静けさが漂っている。そのような中でただ独り、細川さんは避難を拒否。村内に踏みとどまっている。馬も牛も家族と同じと教えられて育った細川さんに、家畜と離れた生活など想像できないからだ。 「オレで三代目。祖父の代から50年以上続いている。事故が起きる前は馬が130頭、牛が20頭いたよ」
-
レジャー 2013年06月17日 10時15分
【ユニコーンS】ベストウォーリア直線抜け出し重賞初勝利
競馬の「第18回ユニコーンステークス」(GIII・ダ1600メートル、16日東京・15頭)は、最後の200メートルを過ぎて先頭に立った単勝3番人気のベストウォーリア(56キロ戸崎圭太騎手)が単勝1番人気サウンドリアーナ(54キロ武豊騎手)の追撃を1馬身3/4差抑えて優勝。悲願の初重賞制覇を達成した。1分36秒0。3着はサウンドトゥルー(単勝8番人気、56キロ大野拓弥騎手)と、ケイアイレオーネ(単勝11番人気、56キロ幸英明騎手)が同着となった。単勝2番人気を集めたチャーリーブレイヴ(56キロC.ウィリアムズ騎手)は8着と惨敗に終わった。 ベストウォーリアは父マジェスティックウォリアー、母フラーテイシャスミスの牡3歳馬(栗毛)。馬主は馬場幸夫氏。戦績=6戦3勝(うち地方1戦0勝)。主な勝ち鞍=重賞初勝利。戸崎騎手は初勝利、石坂正調教師は2勝目(01年ナスダックパワー)。「配当」単勝(6)690円複勝(6)160円(12)130円(4)370円(14)860円ワイド(6)(12)300円(4)(6)930円(6)(14)3170円(4)(12)620円(12)(14)1850円枠連(4)(7)280円馬連(6)(12)950円馬単(6)(12)2710円3連複(4)(6)(12)2860円(6)(12)(14)1万1710円3連単(6)(12)(4)1万4950円(6)(12)(14)5万2900円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
社会 2013年06月16日 16時00分
構造は「バスソルト」と同じ 清水健太郎もハマった「α-PVP」の高揚度
「体が左右に揺れてフラつき、まっすぐに歩けない状態で何かぶつぶつ言っていた。サングラスをかけていて眼は伺えませんでしたが、一目で薬中とわかる様子でした」(捜査関係者) 6月6日、警視庁渋谷署は、麻薬取締法違反の疑いで俳優の清水健太郎容疑者(60)を逮捕した。清水容疑者の薬物関係での逮捕は、これで6度目となる。 「5月22日午後4時頃、渋谷区道玄坂で警察に任意同行を求められ、尿検査の結果、合成麻薬の陽性反応が出て逮捕。本人は『違法なものとは思わなかった』と容疑を否認していますが、使用していたのは『α-PVP』で、今年3月1日から使用や販売、所持が禁止された新指定の麻薬だったのです」(社会部記者) 「α-PVP」とはどんな合成麻薬なのか。薬物捜査関係者が説明する。 「コカインや覚醒剤に似た作用がある薬物で、構造式が通称『バスソルト』(MDPV)に極めて似通っています。バスソルトは、米国で中毒者が殺人事件を起こし自殺者も出ることで知られており、毒性は覚せい剤の1.5倍。その高揚感は、零下10℃の真冬のニューヨークでもシャツ1枚で歩けるほどで、『α-PVP』は同じ状況に陥る可能性があります」 渋谷署は薬物の入手経路を捜査中だが、この関係者は清水容疑者本人も供述しているように、“何の薬物かわからない”点にも注目している。 「違法なものと思わなかったというが、嘘ではない可能性もあります。というのも、あの手の薬物はパッケージから中のものが何なのわからない。製造者のみぞ知るで、ましてや購入者に判断できるはずがないのです。厚労省が3月から新たに麻薬指定したのは、『α-PVP』をはじめ『エトカチノン』など6種類。しかし、それが周知されるまでには時間がかかりましてね。巷の脱法ハーブ店の従業員でさえ、商品の中身が法に触れるかどうか認識しているとは思えない状況なのです」 今後も逮捕者が出そうだ。
-
芸能ネタ 2013年06月16日 14時00分
スキャンダルに懲りないISSAが 次に狙う“大物二世女優”
昨年11月にAKB48の増田有華(21)との「お泊まり愛」が発覚し、女優の福本幸子(31)との婚約を解消。増田を脱退に追い込んだ『DA PUMP』のISSA(34)が、今度は“大物二世女優”に急接近しているとの情報が寄せられた。 そのお相手が、俳優・松方弘樹と女優・仁科亜季子の娘である仁科仁美(28)。この芸能界のサラブレッドとの交際ぶりが、俄然注目を集めているのである。 「実は、5月下旬に芸能人のタニマチ的な人物が経営する東京・六本木の居酒屋で、このオーナーの誕生日会が催された。そこにISSAは仁科を伴い、恋人さながらの素振りを見せつけていたのです」 こう語るのは、現場を目撃した関係者。同人物によれば、当日のISSAはギャル男風のシャツ姿、仁科はホワイトジーンズを着こなし、プリッとヒップアップした脚線美が周囲の目を引いていたというが、その親密ぶりは注目の的だったというのだ。 「お祝いのシャンパンで乾杯すると、ISSAは彼女とともに関係者の間を挨拶回りし始めたのです。2人とも礼儀正しい物腰で集まった人々と談笑していたが、終始親密でその雰囲気には熱愛臭がプンプン。ISSAは一貫して、エナジードリンクで割った焼酎を飲んでいましたが、その後2人は仲睦まじく店を出ていき、残った者たちは誰もが『お持ち帰りか?』と思ったはずなのです」(前同) ちなみに、ISSAの女癖は前記した通りだが、今回仁科がそのターゲットとみられているのには、別の理由も存在するという。 「それがおっぱいというキーワードなのです。ISSAとお泊まり愛が発覚した増田は、バスト85センチのロリ巨乳で、福本も推定Eカップ。仁科はDカップ乳と伝えられているが、お椀型の熟れた美乳の持ち主で、ISSAが入れあげたとしても、何の不思議もないのです」(芸能関係者) 狙いは乳?
-
-
芸能ネタ 2013年06月16日 14時00分
CMギャラが3分の1に下落したスギちゃんの“今後”
スギちゃん人気もおしまいか? 某広告代理店のタレントCM管理担当者が、こう言う。 「CMのギャラが暴落している。昨年のいま頃は1本1500万円だったのが500万円に下落した。最近ではグリーやエースコックに出ているが、露出頻度は少ない銘柄。ギャラはかなりたたかれているはずです。原因はいろいろ言われているが、やはり“だぜ〜ぇ”以降、新たな芸を開拓できずマンネリ化していることがあげられる。ギャグはまったく面白くない」 テレビの方は、知名度があるのでバラエティーの仕事がボツボツきている。だが、以前のような勢いはない。 「毎週『とんねるずのみなさんのおかげです』の他、中京テレビ『スギちゃんのほどほどにしてね』がある程度。以前、とんねるずの番組は準レギュラーみたいなものだったが、最近は毎週顔を出している。番組の企画で、ローレックス・デイトナレバードという時計を648万円で購入。その度胸が買われて“期間限定”で出られるようになったようだ」(スポーツ紙芸能担当記者) 残りは、毎月5〜6本の単発があるぐらいだ。 年明けに、浅草の2億円豪邸購入プランが話題になった。だが、実現はしていない。それも、仕事が激減した結果であろう。 テレビの仕事が減っているせいか、方向転換し、地方のライブに力を入れている。 「スギちゃん単独ではなく、それほど売れてもいないお笑い芸人と組んでやっているイベントです。6月は愛知県・半田市、7月は群馬県・伊勢崎市などでライブをおこなっている」(サンミュージック事情通) もっとも、仕事激減でも、ある程度の軍資金はあるようだ。 スギちゃんがローレックス購入金をATMでおろしたとき、その明細用紙の残高を見た石橋貴明が「おぉ、想像以上に持っているね」と驚いていた。そこには、億近い残高がプリントされていたようだ。 商品価値の落ちた一発芸人スギちゃんの再浮上はあるのか。
-
芸能ネタ 2013年06月16日 14時00分
佐々木希 深田恭子、北川景子が加入した「美しすぎる女子会」
芸能美女たちの間で大ブームとなっている夜の女子会。小泉今日子率いる『小泉会』や神田うのの『うの会』などが有名だが、ここに、もうひとつ大きな勢力が加わろうとしている。 「同じ事務所で仲の良い佐々木希(25)と杏(27)を中心とする『美しすぎる女子会』です」(芸能プロ関係者) 2人ともモデル出身で愛犬家。ファッションの話はもちろんのこと、常に情報交換しあう仲だ。 「『小泉会』は、基本的に体育会系の大酒飲みの集まり。『うの会』はセレブママ系ですから、若くてオシャレ好きな今どきの女子たちにとっては、どちらも敷居が高いんです。しかし、この『美しすぎる女子会』は、気負うことなく女子トークが展開できるということで、勢力を拡大しつつあるんです」(夕刊紙記者) まず加わった大物は、佐々木と『TOKYOエアポート』(フジテレビ系)で共演した、深キョンこと深田恭子(30)。 「不仲説もありましたが、2人はドラマの打ち上げで、深キョンが巨乳を押し付けるように腕を組んで店から出てくるなど、すっかり意気投合した。2人で食事に行ったことも、佐々木が明かしていますし、『美しすぎる女子会』への入会は自然の流れだったようです」(写真誌カメラマン) さらに、深キョンが現在撮影中の映画『ルームメイト』(秋公開予定)で共演する北川景子(26)を引き込んだという情報があるのだ。 「数々の男性遍歴で知られる深キョンですが、実は、可愛い女の子と飲み歩くのも大好き。現在は、北川に激ハマりして、新宿二丁目など、自分のホームタウンを連れ回し、酔っては人目もはばからずキスをするなどイチャついているそうですからね。佐々木・杏との合流も時間の問題だったのです」(映画関係者) この4人なら、確かに“美しすぎる”の看板にもウソ偽りはない。気になるのは、同女子会で話されるトークの内容である。 「北川以外はとにかく酒が強い酒豪。すぐにトロ〜ンとなってしまう北川は、3人にイジられまくりだとか。気が付けば、これまでの男の話を全部聞き出され、その話に大コーフンした深キョンや佐々木に襲われ、体をまさぐられて、さらに頬を赤く染めてしまうそうです」(スタイリスト) なんだか、めちゃくちゃエッチで楽しそう。生中継してはくれまいか。
-
芸能 2013年06月16日 11時59分
芸能ポロリニュース PART68「AKB48総選挙、ファンの反応は?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、AKB48選抜総選挙特集。 8日に神奈川・日産スタジアムで行われた「総選挙イベント」は東京・秋葉原のAKB48カフェでも生中継されたが、カフェ前に集まったファンの反応から、48グループの現状と今後を占ってみたい。●ファンは“スキャンダル”に寛容か 今回の総選挙では、昨年の総選挙で第4位となるも、直後に過去の恋愛スキャンダルが報じられ、AKB48の姉妹グループ・HKT48へ移籍した“さしこ”こと指原莉乃が1位となり話題となっている。多くのファンは、過去2回1位に輝いた大島優子の1位を予想していたというが、ファンは、指原1位をどう受け止めたのか。 20代後半の会社員女性は、「博多でさしこにファンが付いたじゃないですか。世間の人が思っているよりも、ファンは温かいんだなと思いました。あっちゃん(=前田敦子)の姫抱っこの写真が出たときも、写真の中で、あっちゃんがブランドものの高価なストールを身に着けているのですが、ファンの人達は、あの写真を見て、『よかった、俺達の金がちゃんとあっちゃんに回ってた』って喜んでましたよ。男性に対しても、『俺達のあっちゃんをちゃんと送ってくれて、ありがとう』って感謝してますし」と語った。 また、髪の毛を丸刈りにした“みぃちゃん”こと峯岸みなみ(18位)について、「みぃちゃんは、ほんとうによかったです。みぃちゃん推しの友達が、すごく落ち込んでたんで。ファンの人は根強いんですね。見捨てないんですね」とも。 なお、“恋愛禁止”についてどう思うかと尋ねると、ファンの多くは、とりわけ女性は、「アイドルだって、女の子なんだし」というような回答が多い。中には、「今年のさしこは、移籍があっての1位じゃないですか。来年の総選挙で、何もない状態でさしこがどうなるのか、フラットな状態での来年のさしこの順位が気になります」(10代後半男性・学生)という声も。 ファンは“スキャンダル”には寛容か。●世代交代は進んだ? 今年の速報は先月22日に発表された。速報の段階では「白票のまま持っていた人が多かった」ともいわれ、ファンは速報から大きく順位が変動することを予想していたようだ。 20代後半会社員男性によると、「来年の総選挙で、(5位で卒業を発表した篠田)麻里子の票がどこへ行くのか気になります。あっちゃんの票も、たかみな(高橋みなみ)に流れるのかなと思っていたけど、そうでもないようですし」という。AKB48では卒業などで総選挙に参加しないメンバーが増えているが、20代後半の女性会社員は、「ファンの中には、好きなメンバーが卒業したら、推し面を変える人もいますし、そうじゃない人もいます。なので、今年は立候補制にしたのかなと思いました。卒業してもその人が好きなファンや、推し面が立候補しないファンには、無理に投票しなくてもいいですよということでは」とのこと。 一方、巷で騒がれている“世代交代”については、最終結果を見て、「ようやく始まりかけた」と思ったファンが多かったようだ。●姉妹グループの躍進が止まらない! “世代交代”とは逆に、姉妹グループの躍進については、ファンは手応えを感じている模様。 SKE48のファンという10代後半の男性(学生)は、SKE48の“あかりん”こと須田亜香里が16位に食い込んだことを話してくた。 「あかりんは、本当に頑張った。あかりんは、握手会の対応がいいんですよ。あかりんは、『だすノート』を持っていて、そこに名前を書かれると40秒後にあかりんに名前を覚えられるという魔法のノートなのですが、というのは冗談で、あかりんがファンの名前とか特徴とか、握手会での出来事とかをメモするノートです。あかりんは、本当に、握手会での対応がいいんです」 一方で、板野友美や篠田麻里子など初期からAKB48を支えてきたメンバーが今回の総選挙後に卒業する。「麻里子の卒業はショックだった」「一期生の卒業は、やはり大きい」と、ファンに、不安や動揺が走ったようだ。 今後、AKB48はどうなるのか、48グループはどのような発展を見せるのか。目が離せない。
-
芸能 2013年06月15日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 6月9日から6月15日
(矢口真里はどこへ行った?) モデルの梅田賢三との不倫が原因で夫で俳優の中村昌也と5月30日に離婚した元モーニング娘。でタレントの矢口真里。先週までは各週刊誌やワイドショーでは大々的に関連ニュースが報じられていたが、今週に入ってからはすっかり沈静化してしまったが、気になるのはその近況。 「梅田と一緒に“逃避行”し、結婚も視野に入れていると報じられているが、それはなさそう。有力な情報としては、関東近郊の所属事務所の会長の別荘に“潜伏”しているというもの。矢口が撮れれば大スクープ」(週刊誌記者) 矢口は元モー娘。メンバーで新婚の保田圭と今月15日に東京、30日に大阪でディナーショーを行う予定だったが延期が発表されてしまった。 「もはや、テレビ出演は絶望的になってしまった矢口だけに、そのディナーショーが復帰の舞台になる可能性が高そう」(同)というが、いずれにせよ、現在、どこでどんな生活をしているのかが気になるところだ。(気になるフジの現役・OGアナの恋の行方) 10日に一部スポーツ紙がかねてから交際が報じられている俳優の小澤征悦と元フジテレビでフリーアナウンサーの滝川クリステルが「年内にも結婚」と報じたが、滝川の所属事務所は同日、「まったく報告を受けておらず、そのような予定はございません」と否定した。 13日には一部スポーツ紙がフジテレビの大島由香里アナウンサーとフィギュアスケート男子の小塚崇彦が、結婚を視野に入れた真剣交際中であることをし報じ、小塚は同日付の公式ブログで大島アナについて「僕にとって良き理解者の一人です」と記した。 2組の交際ぶりと、交際の行方は? 「滝クリは渡辺謙の長女で女優の杏とのバトルに勝って小澤をゲット。否定はしたものの、結婚に向けて着々と準備を進めている。ただ、報道を否定したからには、意地でも年内には結婚しないだろう。大島アナと小塚は小塚が出場した先のバンクーバー五輪で出会い交際に発展。小塚は来年のソチ五輪を競技生活の集大成と考えており、出場したらその後に、出場できなければその時点でゴールインとなりそう」(芸能記者) 2組とも幸せそうだ。
-
-
芸能 2013年06月15日 17時59分
“略奪”した彼氏に飽きた蒼井優
女優の蒼井優と俳優の鈴木浩介が14日夜、3月上旬に破局していたことをそれぞれの公式サイトで発表した。 双方は破局の理由については触れなかったが、鈴木が「お互いに話し合い、このような結論に至りました。一緒に過ごした時間の中で多くの事を学び、大きな励みをもらえた。今後、良き友人として互いの活動を応援し合える関係を続けていきたい」とコメント。それを受けて蒼井は「気に掛けてくださった方に対しましては報告が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした」と報告した。 芸能界では異例の破局報告となったが、一部スポーツ紙によると、2人の破局情報が流れ、双方に問い合わせがあったために発表を決定。2人は交際が発覚した昨年7月もそれぞれの公式サイトで交際を認めており、今回も鈴木側が「公にしたい」と希望したという。 蒼井といえば、これまでV6の岡田准一、俳優の大森南朋、堤真一らと次々と浮き名を流してきた肉食系女子だが、破局の背景にはその肉食ぶりがあったようだ。 「鈴木は蒼井の前は女優の藤谷美紀と5年ほど交際しており、ゴールイン目前と言われていた。ところが、蒼井から猛アタックを受けて藤谷との同棲を解消し破局。蒼井との交際にかなり浮かれてそれぞれの公式サイトで交際を報告するに至った。ところが、交際報告から1年も経たずに蒼井が鈴木との交際に飽きてしまったようで、蒼井から別れを切り出した。結局、鈴木は最初から最後まで蒼井に振り回される形になってしまった」(テレビ関係者) 元カレの大森、鈴木との交際発覚後に密会が報じられていた堤はすでに結婚。岡田はまだ独身だが、女優の宮崎あおいとの不倫疑惑が浮上したが、果たして、蒼井の次なるターゲットは?
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分