芸能
-
芸能 2014年08月06日 14時56分
東尾理子が理汰郎くんのハプニングに恐縮
プロゴルファーの東尾理子と1歳9か月の息子の理汰郎くんが6日、東京・松屋銀座8階イベントスクエアで開催された「くまのプーさん展 WINNIE THE POOH EXHIBITION」(8月6日〜25日まで、松屋銀座にて)のオープニングイベントに出演した。 秘蔵の初公開資料や立体作品など約400点を通して世界で愛される「くまのプーさん」の魅力と歴史を紹介する同展。オープニングイベントに駆け付けた理子は、「くまのプーさん」がハチミツまみれになる絵を見て、「ハチミツを食べたいなと思ったのですが、埋もれてもみたいなとも思いました」と笑顔を見せ、「どれだけ肌がツルツルになって、幸せな気分になって、おいしいのだろうな」とうっとり。 また、「くまのプーさん」の世界に大喜びだった理汰郎くんだが、「くまのプーさん」の着ぐるみが登場すると、驚いて泣きだしてしまった。理子は、「人間よりも大きいとなると、びっくりしちゃったみたいで。すみません」と恐縮していたが、泣き顔も愛らしい理汰郎くんに、詰めかけた報道陣はメロメロだった。(竹内みちまろ)(C)Disney
-
芸能 2014年08月06日 13時15分
猫ひろし カンボジアで外交中のアントニオ猪木議員と遭遇
ピン芸人の猫ひろしが6日、日本維新の会に所属する参議院議員のアントニオ猪木とカンボジアで遭遇したことを自身のツイッターで報告した。 「なんと先ほど、外交でカンボジアにいらしていたアントニオ猪木さんと遭遇! 疲れていたにもかかわらず闘魂注入していただいた! あざっす! 1、2、3、ニャー! 写真は猪木とひろし」とのコメントと一緒にアントニオ猪木議員とのツーショット写真をアップ。 2011年にカンボジア国籍を取得した猫ひろしは、2014年9月19日から韓国で開幕される「第17回 アジア競技大会」の男子マラソンに、カンボジア代表として出場するため、同国で合宿中だった。 猪木は5日、自身のツイッターで「元気ですかー! 闘魂スポーツ外交として今回はカンボジアに行きます! ベトナム航空でホーチミン、そしてカンボジアへ」とコメントをアップしていた。
-
芸能 2014年08月06日 11時50分
フット岩尾が本気で落胆! 不名誉な称号「キング・オブ・ブサイク」を獲得!
5日に放送されたテレビ朝日「ロンドンハーツ」で、お笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望が、不名誉な称号「キング・オブ・ブサイク」を獲得した。 一般人500人、10代〜40代の男女を対象にアンケート調査し、人気やキャラは別として顔だけでランク付けするという「今夜ハッキリさせてやる顔だけガチランキング」の企画が実施され、ランキングが発表された。 「A級ブサイク芸人選抜」部門には、千原せいじ、NON STYLEの井上裕介、フットボールアワーの岩尾望、カンニング竹山、安田大サーカスのクロちゃん、アンガールズの田中卓志、南海キャンディーズの山里亮太と、いずれも強者がノミネートされた。 ブサイク芸人の代表としてアンガールズの田中は、井上が自分よりもランキングが上で、その他が自分よりも下だと評価。田中は「二重でクリっとした目とか、鼻筋だとか絶対俺の方が上ですもん」と本人は2位を予想した。同じハゲ路線の岩尾については「後ろからのハゲの方がランク下だと思う」、先輩芸人のせいじについては「顔のパーツが安い」と辛口コメント。出演者は田中のランキングに疑問を抱く中、ゲスト出演した鈴木奈々は「私、この中だったら、カンニングの竹山さんの顔が一番嫌いですね」とボロクソだった。 ランキングの結果は千原せいじが1位に輝き、「目がキリッとして、見方によってはカッコいい」「口元のホクロが良い」と、アンケート調査での好意的な意見が発表された。2位はカンニング竹山で「優しそう」「クマさんみたいでかわいい」との意見が発表され、竹山は大喜び。しかし、鈴木は「何でだろう、私大嫌いなんですけどね」と一般人アンケートの結果に納得していない様子だった。 3位は井上で「笑顔が良い」、4位はクロちゃんで「ワイルドで良い」との意見が発表された。 自身を2位と予想した田中は5位という結果に終わった。「笑った時の口元、歯並び、歯茎が汚い」「キモチ悪い」と散々な意見が発表されると、田中は「俺は顔が気持ち悪いんじゃないから、カラダの節々が気持ち悪いんであって、顔で言われたら終わるから」と悔しさを爆発させた。 そして、山里と岩尾のワースト対決では、岩尾が最下位にランクインし、「キング・オブ・ブサイク」の称号を獲得。「全て、イヤ」「笑った時の顔が特に嫌」「褒めるパーツが1つも見当たらない」と酷すぎる意見が発表され、岩尾は苦い顔を浮かべながら本気で落胆した。しかし、フットボールアワーの後藤輝基は「相方としてはあっぱれですよ」と嬉しそうだった。 ちなみに、同番組では「B級男前芸人選抜」というランキングも発表。1位はアンジャッシュの渡部建、2位はロンドンブーツ1号2号の田村淳、3位はフットボールアワーの後藤輝基、4位は平成ノブシコブシの吉村崇、5位はフルーツポンチの村上健志、6位は千原ジュニアという結果だった。
-
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
平成の歌姫・安室奈美恵に独立騒動が浮上!
歌手の安室奈美恵が契約をめぐってデビュー以来所属していた事務所と揉め、独立を画策し騒動に発展していることを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、安室は所属事務所と1992年3月に専属契約を結んで以来、これまで5年ごとに更新され、両者間には2017年2月末までの契約が残っているという。ところが、安室は今年5月、所属事務所の幹部らに「事務所を辞めたい」、「独立したい」、「これでは奴隷契約です」などと直訴。後日、税理士を連れて事務所に来ると、残りの契約期間は安室が作る会社とヴィジョンが契約を改めて交わすこと、契約変更後は印税の配分や報酬の割合を上げること、原盤権の一部を安室の新会社が保有することなど、安室に都合のいいことばかりが書き連ねられた「提案書」を突きつけたという。 公にはなっていないが、昨年も安室は移籍を画策したが、周囲の説得で思いとどまったというが、もはや思いとどまることができなかった様子。安室は6月末に個人事務所を設立し、先月には安室から委任状を託された2人の弁護士が所属事務所に接触を図るなど、安室はすでに当事者同士の話し合いを拒んでいるというが、安室の一連の行動の“黒幕”として、音楽プロモーターの存在も浮上しているというから、安室と事務所の関係修復はもはや不可能なようだ。 「安室の事務所は歌手が安室、女優が観月ありさの2トップ体制。安室が独立すれば、業績が急速に傾いてしまう。しかし、もはや、独立は止められないようで、安室の後釜に据えるためか、モデルで女優の西内まりやを大々的に歌手デビューさせた。ただ、どうがんばっても安室の売り上げを埋めることは不可能」(芸能記者) この騒動がどういう決着を見せるかが非常に注目される。
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
天使過ぎるアイドル、橋本環奈がはじめてのキャビンアテンダント姿を披露!
5日、『「U-mobile」“天使すぎる”イメージキャラクター発表会』が都内で行われ「U-mobile」のイメージキャラクターに就任したアイドルグループ、Rev.from DVLの橋本環奈が登場した。 はじめてキャビンアテンダントの衣装を着たという橋本は、「CAは女性の憧れの職業。少し大人に近づけるかな」とうれしそうに語った。また、「ファンの皆さんにも見ていただきたいですね」とも。そして、「私もU-mobileの魅力をたくさんの方に伝えていけるように頑張っていきたいです」とイメージキャラクター就任の意気込みも語った。 ちなみに、ソフトバンクモバイルの白戸家のCMにも出演する橋本だが、関係者は「その点については確認済み。競合はしません」と説明していた。
-
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
全国8万人の中から選ばれた“美少女の中の美少女” 高橋ひかるさん頂点に
第14回全日本国民的美少女コンテストが5日、都内で開かれ、滋賀県の中学1年、高橋ひかるさんが見事グランプリに輝いた。 グランプリが発表されると高橋さんは驚いた表情を見せ、歓喜の涙を流した。「信じられません。自分が選ばれると思っていなかったのでびっくりしました」とコメント。中学ではバスケットボール部に所属。小学5年から地元でダンスを習っていたという。 最後に「将来は剛力彩芽さんみたいな女優さんになりたいです」と目を輝かせた。■「第14回全日本国民的美少女コンテスト」受賞者 グランプリ 高橋ひかる 審査員特別賞 藤江萌、高村優香 演技部門賞 門垣ひかる、川口ゆりな 音楽部門賞 花岡菜積 モデル部門賞 ルービナー マヤ、菊川リサ グラビア賞 犬塚しおり マルチメディア賞 飯島未賀(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
菊地亜美 これからもアイドル宣言!
ヘアケアブランド「Honeyce,」1周年記念『Sweet Honey Award 2014』の授賞式が5日都内で行われ、アイドルグループ アイドリング!!!菊地亜美がビューティーアイドル部門を受賞した。 3日に突然アイドリング!!!の卒業を発表した菊地は「今年の2月、3月ぐらいから考えていました。冬に発表するとしんみりするので、ハッピーにしたくて夏にしました。グループだったので寂しさはありますが一人になってもアイドルをやっていきたいです」とニッコリ。 アイドリング!!!時代は恋愛禁止だったというが「良いなと思う人がいませんでした。これからもみんなのアイドルです」と笑顔でアイドル宣言。 授賞式には、タレントの優木まおみ、IMALU、お笑いコンビ、日本エレキテル連合も出席した。
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
AKB48チーム8がAKB48劇場とSKE48劇場で劇場デビュー!
各都道府県で開催されたオーディションで47名が選出され、「会いに行くアイドル 」として全国各地でイベントを開催しているAKB48グループの末っ子チーム「AKB48チーム8」が5日、AKB48劇場(東京)とSKE48劇場(名古屋)で、「PARTYがはじまるよ」公演を行った(各劇場16名ずつ参加)。 AKB48劇場での公演に出演した16名は、冒頭から『PARTYがはじまるよ』『Dear my teacher』『毒リンゴを食べさせて』の3曲を熱唱し、自己紹介とMCタイムに移った。濱松里緒菜(徳島県)は「今日は、夢にまで見た劇場公演です」と感激を隠せない様子で、福地礼奈(佐賀県)は、「すごく近くてビックリしています」と、AKB48劇場のステージに立った感想を紹介した。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
ほっしゃん。 43歳の誕生日に本名「星田英利」に改名
6日に43歳を迎えお笑い芸人のほっしゃん。が、星田英利(ほしだひでとし)に改名することが、わかった。所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーがFAXで発表した。 所属事務所は「ほっしゃん。として今までご愛願いいただいておりましたが、本人の誕生日である今日、本名でもある星田英利に改名することになりました」と報告した。
-
-
芸能 2014年08月06日 11時45分
中島みゆき 初のNHK朝ドラ主題歌に!
9月29日にスタートするNHK連続テレビ小説「マッサン」の主題歌が、歌手の中島みゆきの「麦の唄」に決まったことが6日、わかった。中島はドラマのために同曲を書き下ろしたことも明らかとなった。 ちなみに、中島が同シリーズの主題歌を務めるのは、初めてのこと。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分