寒い日が続きますね。「こんな寒い日は、手軽に温まれる鍋料理に限る!」ということで、最近はやたら鍋率が高いわたし。独り身だと鍋は食べ切れないことも多く、2日連チャンで鍋になることもしばしば。
鍋のおともといえば日本酒! 最近は常温の日本酒を飲んでおります。なぜかというと、冷たいのは寒くなるし、温めるのも手間だし…。そう、ただの面倒くさがり屋なんです(笑)。一升瓶がもう残りわずか。きっと、このまま鍋生活を続けていたら、すぐ2〜3本空くことは間違いないでしょう。
さて、呑兵衛のわたしは本日も晩酌してまいります。今宵の晩酌のおつまみは、からあげのはなぶささんの「骨付き・手羽先からあげ 味付き生」です!
こちら、すでに味付け済みのため、油で揚げるだけ。油に投入した瞬間、ジュワパチジュワパチッという音がして飲み欲をそそります。6分ほど経つと、きれいな狐色に色づいて食べ頃に!
早速いただいてみると、表面がパリッといい音を立てるんです。中の方はといいますと、フワッととても柔らかく、肉汁たっぷりで甘味まで感じられます。
手羽先はハフハフ言いながら手掴みで食べるのがいいですよね。身がたっぷりついていて食べ応えがあるんですが、皮も負けじと肉厚。わたしのような皮好きにはたまりません!
手羽先の味を邪魔することのない、ほのかなしょうゆ味を感じました。こりゃ病みつきで、手が止まらんぞ! 揚げたてってこんなに美味しいんですね。
味を変えたい方は、黒こしょうやマヨネーズをつけるのもオススメです。こちらに合わせて飲むお酒は、炭酸のきいたビールですね! ビールと揚げ物の相性はもう異常ですよね。
この手羽先、1キロも入ってたった830円なんです! 1人では食べきれないという方は、ぜひ手羽先スープを作ってみてください。好きな野菜と一緒に煮込めば、プルンプルンの柔らか手羽先スープの完成です!
スープに飽きたら、カレールウを入れると手羽先カレーにもなるんです! めっちゃコクがあって、美味しく出来上がりますよ。楽しみ方は無限大。早速、手羽先のからあげを注文してみてはいかが?
***************************************
PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。