荻野由佳
-
芸能ニュース 2022年05月15日 20時00分
ソロになってもあの事件でダウンしたイメージを回復できなかった元NGT・荻野
元NGT48の荻野由佳が今月5日、ツイッターを更新し、所属事務所・ホリプロを今月いっぱいで退社することを発表した。 同日、都内で開催したイベント終了のタイミングで投稿。《今、イベントでもお話させていただいたのですが、5月31日をもちまして、荻野由佳は5年間お世話になったホリプロを離れることになりました》と報告。 退社を決めた理由を、《NGT48を卒業してから約半年が経ち、様々な活動の中で自分がどうなりたいのか?どういう方向に進みたいのか?と悩み始めて、思い切ってここで一度リセットする!という結論に至りました》と説明した。 >>さんまも「君に問題がある」とドン引き? NGT中井りか「グループにいても余ってる」孤立状態を告白<< 「16年にNGTのメンバーとしてデビューし、翌年、総選挙で5位になったことからホリプロから声がかかった。18年の総選挙は4位に入り人気メンバーとしての地位を確立。その後のステップアップが期待されていたのだが……」(芸能記者) 19年1月、前月に当時メンバーだった女優の山口真帆が、自宅を訪れたファンから暴行被害を受けたことが発覚。運営サイドの対応が後手後手だったこともあって批判を浴びることになり、地元・新潟ですらグループの人気・信用は失墜してしまった。 さらには、メンバー間の確執なども明らかになり、荻野以下、反・山口派のメンバーたちもネット上で批判を浴びることになってしまった。 「グループとしての活動がままならなくなった荻野は、ホリプロに相談。その結果、グループからの卒業を決め昨年11月に卒業。しかし、いくら大手事務所がバックにいて売り出そうと、事件でダウンしたイメージを回復できず、ソロ活動では苦境に。今後も芸能活動を継続するというが、活動を自粛せざるを得ないだろう」(テレビ局関係者) グループに残留したままの方が、状況が上向きになっていたかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年12月29日 19時00分
NGT48の解散説が浮上し始めた理由 リストラされた?
アイドルグループ・NGT48メンバーが出演する新潟市内の総合ショッピングセンター「DEKKY401」の新CMが、今日3日から県内で放送されている。 >>メンバー暴行事件から2年、炎上した元NGT加藤が“ネイル騒動”を謝罪「自分自身の感情のまま…」YouTube活動も苦戦<< メンバーの中村歩加が広報部長となって、本間日陽、大塚七海、小越春花、真下華穂の広報部員とともに魅力を伝えて行く同CM。 一部スポーツ紙によると、テレビCMが放送されるほか、折り込みチラシや館内ポスターなどにも登場。 広報部長に任命された中村は「子どもの頃から遊びに行っていたDEKKY401のCMに出演できたことはもちろん、『広報部長』に就任できてとてもうれしいですし、誇らしいです! 皆さんに好きになってもらえるように頑張ります!」と意気込んでいるという。 ようやく明るい話題に恵まれたNGTだが、結成から約3年を迎えた2019年初めから〝暗黒期〟を迎えてしまった。 「前年の12月、元メンバーで現在は女優として活動する山口真帆が自宅を訪れたファンの男性2人から暴行を受ける事件があったことが発覚。運営側の対応はグダグダですっかり新潟県民の信頼を失ってしまった。山口は同年5月に卒業したが、山口と仲が良かったメンバーは軒並みグループを去った」(芸能記者) 徐々にグループとしてのイメージを回復し始めるも、コロナの影響で公演は軒並み中止に。ようやく公演を再開したかと思いきや、今年の11月にエース・荻野由佳がグループを卒業してしまったのだ。 「以前、NGTはレコード会社はソニーに所属していたが、昨年7月のシングルから移籍。要はソニーから〝リストラ〟されてしまった。もはや、全国区の人気メンバーもおらず、AKB48グループも規模を拡大し過ぎただけに、グループの規模縮小か解散説が浮上し始めているようだ」(レコード会社関係者) そんな状況とあって、現役メンバーたちも少なからず不安を抱えているはずだ。
-
芸能ニュース 2021年10月11日 17時15分
初のランジェリーカットに挑戦! NGT48卒業発表の荻野由佳「要領が悪くて…」1st写真集の見どころと今後の活動について明かす
9日、NGT48の荻野由佳が、都内で1st写真集『これからの足跡』(主婦と生活社)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 2015年にNGT48に加入し、2017年12月にリリースされた『世界はどこまで青空なのか?』で初のセンターを務めた荻野。2018年に開催された『AKB48選抜総選挙』では、自身最高位となる4位を獲得した。2021年7月にはグループからの卒業を発表し、10月30日にNGT 48単独コンサートと『荻野由佳卒業コンサート〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜』の開催が予定されている。 そんな荻野が5日に、自身初となる写真集を発売。発売記念イベントには、約1,000人のファンが駆け付けた。イベント後のインタビューで荻野は、「久しぶりにみなさんとお会いできるイベントを開催できたことが本当にうれしく思います」とコメント。自身の気に入っているカットについて聞かれると、「私をいつも癒やしてくれて、活動を大きく支えてくれたと言っても過言ではない、愛犬こさぶろうと卒業記念である写真集で一緒に思い出を作れたことが本当にうれしいです! そして、この写真ですが、ランジェリー姿での撮影は初めてでした。普段の自分は“セクシー”とかけ離れているので少し緊張しましたが、とっても自然体な表情でお気に入りです!」と振り返った。 また、グループ卒業後の目標については「要領が悪くて同時にふたつ以上のことを上手にできないタイプなので(笑)まずは、NGT48単独コンサートと卒業コンサートを全力でやり遂げて、それから急いで自分の今後について、きちんと考えたいと思っています。これからも、私が歩んでいく新たな足跡を見ていただけるとうれしいです」と明かした。 同写真集は、グループの拠点である新潟県・新潟市と都内2箇所を舞台に撮影を実施。新潟市では、荻野の思い出の場所である萬代橋や訪れてみたかった温泉などでロケを敢行し、今まで見たことのないような素の表情を披露。東京では、初披露となるランジェリー姿での撮影に挑戦するなど、これまでとは違う荻野の魅力が楽しめる1冊となっている。『荻野由佳1st写真集 これからの足跡』定価:本体2,000円+税撮影:大靍 円(昭和基地¥50)https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/978-4-391-15614-0/
-
-
芸能ニュース 2021年07月31日 20時00分
2年半の活動振り返り「気持ちが追い込まれる」NGT荻野由佳、卒業後もソロ活動は厳しい?
アイドルグループ・NGT48の荻野由佳が7月23日、活動拠点である新潟市・NGT48劇場で行われた「6thシングルリリース記念特別公演」でグループからの卒業を発表した。 同日、グループの公式HPでも発表され、《本人、所属事務所とも話し合いを重ね》と経緯を説明。その上で、《本当に残念ではありますが、本人の気持ちを尊重した結果》とした上で荻野の卒業を報告。最終活動日は、詳細が決まり次第改めて発表されるという。 荻野自身もコメントを発表し、突然の卒業発表を謝罪。最近の約2年半の活動を振り返り、《自分の思うような活動をすることができず、気持ちが追い込まれることもあり、事務所のスタッフさんや家族にもたくさん迷惑をかけてしまいました》とした。 >>片やジャニーズ二股報道も処分無しも…48グループ内で男性スキャンダルへの処分が異なる理由<< 卒業を決心した理由については、《グループのメンバーとして活動をしていてもグループやメンバーに甘えてしまい、自分自身が成長することが難しいと判断》と説明したのだ。 「荻野がわざわざ触れた最近の2年半といえば、元NGTで女優の山口真帆が自宅でファンの男性2人から暴行を受ける事件が起きてからの時期と重なる。運営側のずさんな対応で世間から大バッシングを浴びグループの活動はままならなくなり、山口は翌年5月にグループを卒業。荻野は〝反山口〟のグループの筆頭格とされ、さんざん叩かれた揚げ句、負のイメージをここまで拭い切れないままだった」(芸能記者) そんな中、突然の卒業発表となったが、気になるのが今後の進路だ。 「すでに大手芸能プロに所属するだけに、NGTに所属していてもプラスにならないと判断したのでは。とはいえ、歌手、女優、タレント、どの分野の才能もまだ磨かれてはいなので、正直、ソロ活動は厳しい。だが、事務所がある程度仕事を回してくれるだろうし、そのうちに磨かれるのでは」(芸能プロ関係者) 女優業では、山口と共演NGなのは言うまでもないだろう。
-
芸能ニュース 2020年10月02日 20時20分
【TIF1日目】東京女子流、今年も進化! 会えないファンへのメッセージソングも
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の初日2日にダンス&ボーカルグループ・東京女子流が登場した。 >>全ての写真を見る<< 今年、メジャーデビュー10周年を迎えた東京女子流。昨年と同じ「SMILE GARDEN」で、ベテランでありながら年々進化するステージをアイドルファンに見せつけた。 東京女子流が登場したのは、夕方から夜に変わる時間帯。ステージ周辺が次第に暗くなるのと相反するように、1曲目に披露したのは元気いっぱいのナンバー『頑張って いつだって 信じてる』。頑張る人に向けた応援歌のこの曲を、東京女子流はメンバー全員が金色のポンポンを持ち、チアリーダーさながらのダンスで元気よく歌唱。2曲目は『おんなじキモチ』、3曲目は『ヒマワリと星屑』。東京女子流初期にリリースされた3曲をメドレー形式で披露した。初期からの高いクオリティはそのままに、リリース直後とはまた違った大人の魅力を感じさせながら、4人息の合ったダンスを見せていた。 メドレー後のMCでは自己紹介後、リーダーの庄司芽生が「今年もこのステージに立たせていただけてうれしいです」とあいさつすると、4曲目に披露したのは、こちらも初期の2011年に発表された『ゆうやけハナビ』。最後には、「みなさんに会える未来を信じて……」と願うような声から、新曲『キミニヲクル』を披露。未来から"今"に向けて歌った、この状況で非常に深い意味を持つこの曲を、ファンに向けて伸びやかに歌い上げ、東京女子流の歴史と進化をしっかりとファンに伝えていた。
-
-
芸能ニュース
ソロになってもあの事件でダウンしたイメージを回復できなかった元NGT・荻野
2022年05月15日 20時00分
-
芸能ニュース
NGT48の解散説が浮上し始めた理由 リストラされた?
2021年12月29日 19時00分
-
芸能ニュース
初のランジェリーカットに挑戦! NGT48卒業発表の荻野由佳「要領が悪くて…」1st写真集の見どころと今後の活動について明かす
2021年10月11日 17時15分
-
芸能ニュース
2年半の活動振り返り「気持ちが追い込まれる」NGT荻野由佳、卒業後もソロ活動は厳しい?
2021年07月31日 20時00分
-
芸能ニュース
【TIF1日目】東京女子流、今年も進化! 会えないファンへのメッセージソングも
2020年10月02日 20時20分
特集
-
安倍チルドレン宮崎元議員「教団からお金を頂くことはまずない」キッパリ “宗教と政治”の実状明かす
社会
2022年07月19日 10時20分
-
海外の大物政治家殺傷事件・ハイチ大統領殺害から1年、全貌は謎のまま 治安悪化で現在も混乱続く
社会
2022年07月18日 06時00分
-
-
ケネディ暗殺事件の背後で…現場に居合わせた謎の人物たち
ミステリー
2022年07月17日 23時00分
-
安倍元首相批判で炎上のぜんじろう、過去にはホリエモンや東国原とトラブルも
社会
2022年07月17日 07時00分
-
話題の教団に芸能生活をささげてしまった桜田淳子のその後
芸能ニュース
2022年07月16日 12時00分