森且行
-
芸能ニュース 2020年11月08日 16時00分
森且行選手、SMAP時代は一足先に売れていた?「27時間テレビ」の手紙も話題
元SMAPメンバーで、オートレーサーの森且行氏が、日本選手権で初優勝を果たし、「日本一」となり話題となった。1996年にSMAPを卒業し、オートレーサー転向時に掲げていた目標を実現させた形だ。これを受け、木村拓哉、中居正広のほか、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の「新しい地図」メンバーもお祝いのコメントを寄せた。 >>「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福<< SMAPメンバーの代表格と言えば、キムタクこと木村拓哉が思い浮かぶが、森氏は、木村と並ぶ人気者だった。 森氏がSMAPメンバーで高い人気を誇った理由として、まず圧倒的な歌唱力にある。木村とともにツインボーカルを務めていた。さらに、オートレーサーになったことからもわかる通り、スポーツ全般をこなし、運動神経も抜群だった。このほか、後のSMAPメンバーのキャリアとしては当然のものともなった俳優活動も、森氏が1989年に『ツヨシしっかりしなさい』(日本テレビ系)で、連ドラ初主演を務めている。歌、演技、スポーツ、何でもこなす存在が「森くん」だったのだ。そのため、当初はアイドルとオートレーサーを兼任するプランもあったと言われている。だが、オートレース業界がその動きに難色を示し、森氏は自分の夢を実現するため、芸能界を引退した。 そんな森氏と、SMAPメンバーが再び出会うのが、2014年に放送された『27時間テレビ』(フジテレビ系)だ。最後のライブを終えて疲労困憊のメンバーたちがスタジオへ戻る途中、「森くんからの手紙」が直筆の文章として読み上げられ、神回と話題になった。今回のやりとりでも、この企画を思い起こしたファンが多いようで、「もう一度見返しました」「やっぱりSMAPの絆は永遠ですね」といった声が聞かれた。今回の快挙を受け、11月4日の『Nスタ』(TBS系)では、約10分に渡り、オートレーサーの養成所に通う当時の森氏の貴重な姿も流れ、これにも往年のファンからは「また、この映像が見られるとは」と驚きの声が聞かれた。
-
芸能ネタ 2020年11月07日 21時00分
森且行、完治しない浮気グゼに愛想を尽かされ堂々と“不倫宣言”? 難航する離婚の原因は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
元SMAPでオートレーサーの森且行が3日、埼玉・川口オートレース場で開催されたオートレース最高峰のSG「第52回日本選手権オートレース」の最終日12R優勝戦で優勝。通算4度目の優勝戦進出となった森は、オートレース日本一の称号と優勝賞金1700万円を手にし、目に大粒の涙を浮かべた。 >>デヴィ夫人、結婚を望んだ既婚の大物俳優とは「本気で好きになった、ただ1人の日本人男性」【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 森というと、中学時代に兄とともにジャニーズに入所。1989年に初主演ドラマ『ツヨシしっかりしなさい』(日本テレビ系)で俳優デビューを飾った。そして91年9月、国民的アイドルグループ・SMAPのメンバーとしてシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でデビュー。甘いマスクに抜群の歌唱力と運動神経を兼ね備えた森は、グループの中心的存在となり、絶大な人気を博した。だが、96年5月をもってオートレーサーへの転身のため、グループの卒業と同時に同事務所を退社、さらに芸能界を引退した。 森は未成年のファンがレース場に来場することを避けるため、自ら「SMAP森且行」と決別したという。マスコミが森を扱う際に、SMAPの資料映像や写真の使用を禁じたようだ。ファンのため、そしてSMAPのさらなる飛躍を願ってのことだろう。そんな森だが、2016年に不倫を報じられ、潔く“不倫宣言”をしている。 不倫が発覚したのは、SMAPの解散が決まりつつあった同年7月のこと。『女性自身』(光文社)は、埼玉にあるマンションから当時、30代後半とみられる女性と手をつなぐ森を激写した。 「森は1998年に3歳年上の一般女性と結婚し、長男を授かっています。同誌では、妻の母親の証言を掲載。その内容は、2~3年前から別居していることを娘(妻)に告げられ、しばらくして孫(長男)を連れてアメリカに渡ったというもの。同地での留学経験がある娘は、孫にも同様な経験を望んだのではないかとしました。ですが、そもそもはこれまでの森の女性関係が原因で、愛想を尽かした娘が家を出ていったという話。さらに、妻の両親は結婚を懇願する森に『娘を幸せにするのなら』と条件を出したよう。ですが、その約束を自らが破り、夫婦関係が破綻したといいます」(芸能ライター) さらに同誌は8月中旬、レース場に向かう森を直撃しているが、無言を貫いたという。そして、激しく動揺を見せながらもカメラマンに謝るようなそぶりを見せ、逃げるように去っていったようだ。 それからおよそ2年が経った、2018年6月。今度は、東京・新宿駅にて2人の姿を『女性セブン』(小学館)がキャッチ。女性の左手薬指には指輪が光っていたという。 記事によると、女性との同棲生活を継続させたまま、森は離婚の話し合いを進めていたとのこと。ところが、慰謝料の金額で折り合いがつかず、離婚は難航していたようだ。だが、森は女性をパートナーとして仲間内に紹介していたと報じている。 「同月、同誌は森を直撃して妻と婚姻中であることを確認。さらに、妻は日本におらず、音信不通の状態であると証言しています。そして、記者から離婚について問われると『ノーコメントで』と笑顔でかわしつつ、女性との交際をハッキリと認めたのです」(前出・同) 森は2年前、交際についてのコメントを控えていたが、今回は“不倫愛”を堂々と宣言。応対は男らしくもあるが、しょせんは“不倫”だ。この“不倫宣言”にネット上では落胆するファンが続出。その後、2人の行く末は不明だが、現在も森は既婚者であるようだ。 芸能界引退から24年の月日が流れ、長年の夢をかなえた森。果たして、その陰で支えていたのは“不倫宣言”していた“最愛の女性”なのだろうか。今後の動向も気になるところだ。
-
芸能ニュース 2020年11月05日 07時00分
元SMAP・森且行の日本選手権初Vにキムタクもコメントした理由 解散当日の食事には不参加
元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行が3日、埼玉・川口オートレース場で行われた日本選手権(SG)で初優勝したことを受け、元SMAPのメンバーたちがコメントを発表した。 森はSMAPのメンバーとして1991年9月にCDデビューを果たしたが、96年5月いっぱいでオートレーサーへ転身する為、SMAPを卒業。同時にジャニーズ事務所を退所、そして芸能界を引退した。 >>「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福<< その後もオートレーサーとしてメディア出演することはあったが、17年11月、ジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演したインターネットテレビ局・ABEMAの特番で引退以来、初めて元SMAPのメンバーたちとの共演を果たした。 「16年の大みそか、SMAPの解散当日に都内の焼き肉店に元SMAPのメンバーたちが集結したが、キムタクは呼ばれなかったのに森は呼ばれた。今でも、森とほかのメンバーたちとの絆は深い」(芸能記者) 森の初Vを受け、稲垣、草なぎ、香取は連名でコメントを発表。「念願の日本選手権での初優勝、おめでとう。森くんが夢をかなえる事が出来、僕たちも本当にうれしいです。そして、改めて、たくさんの元気とやる気をいただきました。これからも、お互いに、何があっても諦めずに、前に進んで、頑張りましょう!!!」とメッセージを送った。 中居正広は個人事務所を通じ、「直接おめでとうは、ご本人にお伝えしましたが、改めて、、、。森~っ!おめでとう!やったなぁ。長かったなぁ。大きなけがもしたなぁ。諦めなくてよかったなぁ」と喜んだ。 そして、木村拓哉はジャニーズ事務所を通じ、「それぞれの選んだ道で、それぞれがつかむもの。今後も健闘を祈ります」とエールを送った。 「当初、キムタクはコメントを出す予定がなかった。しかし、出さないとネット上で叩かれることは確実で、世間体を気にして仕方なくコメントを出したようだ」(同) 木村のコメントがほかの4人に比べて短すぎたのも納得だ。
-
-
芸能ニュース 2020年11月04日 13時00分
「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福
4日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏がSMAP愛を感じさせる一言を放ち、注目を集めている。 「番組では1996年、オートレーサーになるためにグループを脱退した森且行の快挙が紹介されました。これまでもトップクラスの活躍を見せてはいました森でしたが、スーパーグレード(SG)と言われる最高峰のレースでは結果を残せずにいたのです。しかし、3日に行われたSGレースの中でも実力ナンバーワン決定戦と言われる『日本選手権』で、初優勝を成し遂げたのです」(芸能ライター) >>アイドル兼オートレーサーの道も? 元SMAP森且行もうひとつのシナリオ<< レーサーに転身してから24年目となる悲願の初制覇に、元メンバー5人も祝福のコメントを寄せた。香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎は連名で「森くんが夢をかなえる事が出来、僕たちも本当にうれしいです。そして、改めて、たくさんの元気とやる気をいただきました」と話し、木村拓哉も「それぞれの選んだ道で、それぞれがつかむもの。今後も健闘を祈ります」とメッセージ。中居正広は「森~っ!おめでとう!やったなぁ。(中略)諦めなくてよかったなぁ。前日のスポーツ紙では、期待されていませんでしたが、、、。とにかく中居もうれしいぜ~!」と彼らしくお祝いした。 これについて、古市氏は「5人がコメントを寄せたことで、SMAPが、もう一度、一瞬だけですけど、揃った気がすごいしたんですね」と告白。また同氏は、森が卒業した際、中居が「腹立たしいと。6人でおじいちゃんになるまでにSMAPやりたかったのに」と話していた言葉を取り上げながら、「SMAPは、今はもう6人ではないが、代わりに森さんが夢をかなえたというのは素敵だと思った」と言及した。 これを聞いたファンは「古市さんの言葉めちゃくちゃ嬉しかったです!」「古市さんの表情が温かすぎて泣ける」「SMAPが一瞬集まったと古市さん、コメントありがとう」「古市くん多くのファンの気持ち代弁してくれてありがとう」と感謝の声が殺到していた。森が優勝したこの3日は、嵐の活動休止前の無観客ライブが行われた日。それぞれのグループに、新しい歴史が刻まれた形となった。
特集
-
橋下徹氏、朝日新聞記事に「不適切報道」「勘違いさせる」と批判 女性議員オブザーバー参加に「発言権ない」と報道
社会
2021年02月22日 14時00分
-
森前会長だけじゃない? 自分にもあるかもしれない「無意識の偏見」に気づき、改善するには
社会
2021年02月20日 07時00分
-
-
玉川徹氏、オリンピック「やっぱり見たい」発言で疑問の声「あんなに反対してたのに…」
社会
2021年02月22日 19時00分
-
青木理氏、東京五輪「最初から呼ばなきゃよかった」と失笑し物議 「失礼すぎる発言」の声も
社会
2021年02月22日 12時00分
-
志らく、竹下氏「男みたい」発言問題に「言葉狩りになって窮屈」反論も「視聴者が言葉狩りしてる風に」の声
社会
2021年02月22日 11時55分