山崎夕貴
-
芸能ニュース 2022年05月26日 17時00分
『ポップUP』で久慈アナの婚約発表も疑問の声「なぜ婚約の段階?」大谷翔平選手との噂の影響か
4月30日にフジテレビを退社したフリーアナウンサーの久慈暁子が、26日の『ポップUP!』(フジテレビ系)に出演。古巣で、NBAで活躍している渡邊雄太選手との婚約を発表し、反響を集めている。 この日、久慈アナは「スター☆ニュース速報」のコーナーに出演。コーナー内で“お知らせ”を振られた久慈アナは、「私事で大変恐縮なんですけれども、プロバスケットボール選手の渡邊雄太選手と婚約させていただきました」と報告。事前に知らされていなかった番組出演者たちは立ち上がって驚き、「えー!」「は!?」などと絶叫していた。 >>『めざまし8』卵子凍結取材の久慈アナに「失礼すぎる」と批判 施設内でも大はしゃぎで不快感?<< 久慈アナはこの発表について、「フジテレビでやっぱりお世話になったので、フジテレビで発表したいなって」と説明。進行MCの山崎夕貴アナから「『ポップUP!』でよかった?」と聞かれると、「スタッフさんも、本当にずっと知ってるスタッフさんばっかりなので、ここで言いたいなって思った」と明かした。 その後、久慈アナは東京オリンピックの取材で知り合ったこと、オリンピック後から交際していたことなどを告白。一方、佐野瑞樹アナウンサーから「だから退所した理由にもなってる?」と聞かれると、「そういうわけではないです」と否定していた。 突然の発表にネット上では祝福の声が殺到。一方、結婚ではなく婚約段階で発表したこと、結婚時期は未定だと話していたこともあり、ネットでは「なぜ婚約の段階?」「結婚してから発表すればいいのに」「気が早い」「結婚発表の時でいいと思うけど…」という疑問の声が集まってしまった。 「久慈アナといえば、エンゼルスの大谷翔平選手と同い年、同郷という理由で長年『お似合い』などとうわさされていました。うわさは根強く、フジ退社時には一部で大谷選手との結婚のために寿退社したと報じられたことも。それだけに、婚約の時点で発表し、うわさを打ち消したいという思いがあったのかもしれません」(芸能ライター) 今回はあくまで寿退社は否定した久慈アナ。今後は遠距離婚になるのだろうか――。
-
芸能ニュース 2022年02月01日 07時00分
『バイキング』の後番組、人気芸人や俳優のレギュラーが決まるも視聴率は望めない?
タレントの坂上忍がMCを務める放送中のフジテレビ系の情報番組「バイキングMORE」の後番組として、4月4日から情報&Lifeエンターテインメント番組「ポップUP!」が放送されることを、各スポーツ紙などが報じた。 >>バイキング『MORE』の後継番組からフジのエースアナが外れた理由<< 各紙などによると、番組を仕切るのは進行MCと曜日パーソナリティー。進行MCは安定感抜群の同局の佐野瑞樹アナ、山崎夕貴アナ。そして、曜日パーソナリティーは月曜が俳優の小泉孝太郎、火曜は調整中、水曜はお笑いコンビのおぎやはぎ、木曜は俳優の高嶋政宏、金曜はお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇が務めるという。 気になる番組の内容は、世の中で話題になっている出来事、うわさのスポット&グルメ、美容ダイエット、最新ファッション、注目のエンタメ&カルチャーまでを紹介。この番組を見れば、気になっていた話題、人物、現象を全部知ることができる「見たい」、「知りたい」、「聞きたい」にこだわった内容となっているというのだが……。 「曜日パーソナリティーの人選では、おぎやはぎは『バイキング-』にも出演し、吉村もMC慣れしている。小泉は他局で柔道中継のMCをソツなくこなしているので問題なさそうだが、『変態紳士』を自称する高嶋はガンガン下ネタをぶっ込むのが面白い。しかし、生放送だとなかなかそうもいかないので、期待外れで終わってしまうかもしれない」(テレビ局関係者) 残る、火曜日のパーソナリティー発表に期待したいが、それ以前に高視聴率獲得が難しそうだという。 「昼の同時間帯でフジは民放キー局では最下位が定位置。他局には固定の視聴者が付いてしまっているので、それを切り崩さないとフジの視聴率上積みは厳しい。他局がやっていないような斬新な目玉企画でもあれば話はまた変わってくるが」(同) 放送スタートまで残り2カ月、制作サイドは試行錯誤を重ねることになりそうだ。
-
芸能ニュース 2022年01月22日 12時00分
バイキング『MORE』の後継番組からフジのエースアナが外れた理由
今春の改編で終了するフジテレビ系の情報番組「バイキングMORE」の後番組として、同局の山崎夕貴、佐野瑞樹両アナウンサーが司会を務める情報番組(タイトル、放送時間未定)がスタートすることが先ごろ報じられた。 >>フジテレビへの入社内定が報じられた人気アイドル、ライバルがいない局を選んだ?<< 「バイキングMORE」は、約3時間にわたりMCを務めるタレントの坂上忍がニュースに鋭く切り込むスタイルで人気になっていた。しかし、新番組は放送時間を昼帯に絞り、主婦層をターゲットにした生活情報を中心に届けるスタイルになるという。 「これまでの番組を支えていたのは、坂上とともにMCを務めていたフジのエースとも言える伊藤利尋アナ。新番組は伊藤アナをメインに据えればすべての問題は解決するはずだった」(放送担当記者) しかし、そうはならず、ともに安定感のある山崎アナと佐野アナが起用されることになったが、伊藤アナが外れたのにはそれなりの理由があったようだ。 「今や、フジの泣きどころは、元局アナのカトパンこと加藤綾子アナがメインキャスターを務める『Live News イット!』の低視聴率。にもかかわらず、カトパンに高額ギャラを支払っていることに対して、局内からも不満の声があがっている。そこで浮上したのが、同時間帯のターゲットである主婦層にも顔が売れて好感度が高い伊藤アナのキャスター起用。伊藤アナは〝最終兵器〟と言えるかもしれない」(同) もともと、夕方のニュースの視聴率が低迷していたことから加藤アナが19年4月から起用されることになったが、いまだに起用の効果があらわれていないのだから仕方ないのだが……。 「『めざまし8』に加藤アナと同じ事務所の谷原章介を起用してしまったことから、そう簡単に加藤アナを切ることはできない。まだクビにするまでは時間がかかりそうだが、そこまでキャスター生命は長くないだろう」(芸能記者) 着実に伊藤アナのキャスター就任が近づいているようだ。
-
-
芸能ニュース 2022年01月13日 07時00分
『バイキング』後継番組で露呈したフジテレビの人材難、ヒルナンデスと同じ路線に?
今春の改編で終了するフジテレビ系の情報番組「バイキングMORE」の後番組として、同局の山崎夕貴、佐野瑞樹両アナウンサーが司会を務める情報番組(タイトル、放送時間未定)がスタートすることを、各スポーツ紙が報じた。 >>「えっ、その話するの?」坂上忍、『バイキング』終了を振られ焦る?「それが理由じゃない」視聴者から指摘も<< 「バイキングMORE」は、約3時間にわたりMCを務めるタレントの坂上忍がニュースに鋭く切り込むスタイルで人気になっていた。しかし、各紙によると、新番組は放送時間を昼帯に絞り、主婦層をターゲットにした生活情報を中心に届けるスタイルになるという。 山崎アナは2012~18年に「ノンストップ!」でMCとしてお笑いコンビ、バナナマンの設楽統とタッグを組み、「とくダネ!」でも18年~21年3月の放送終了まで小倉智昭キャスターを支えるなど抜群の安定感を持つ。また、私生活では18年にタレント、おばたのお兄さんと結婚し、主婦の視点も持ち合わせていることからの抜てきとなったようだ。 一方、佐野アナはアナウンス経験とフリートークに定評があるだけに、山崎アナとのコンビで視聴者の人気を得ることを狙っているようだ。 「現在、昼の時間帯で安定して視聴率トップの座に君臨しているのがテレビ朝日系『大下容子ワイド!スクランブル』。国内のニュースのみならず、国際情勢にも斬り込んでいるが、同じスタイルで挑んでも勝ち目がない。なので、日本テレビ系『ヒルナンデス!』と同じ路線を狙うことにしたようだ」(テレビ局関係者) とはいえ、現状の同局では、山崎、佐野両アナの起用は既定路線だったようだ。 「山崎アナよりも若い女子アナで、昼の番組を任せられるようなアナがなかなか育っていない。若手を起用して賭けてみようという覚悟も上層部にはなかったようだが、それでは成長できる機会もない」(芸能記者) 入社時には期待されていた久慈暁子アナウンサーの退社が報じられている同局だが、起用法に不満を感じている女子アナが少なくないはずだ。
-
芸能ニュース 2021年03月25日 13時25分
『とくダネ』、歴代女子MCの座談会『小倉の5人の女』に批判「気持ち悪い」「愛人でもない」不快感訴える
25日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で行われた、番組歴代女子アナウンサー・アシスタントによる座談会に苦言が集まっている。 翌26日に最終回を迎える本番組。この日は連日放送している「ファイナル企画」として、歴代女性アシスタントを集めた「小倉の5人の女」が放送に。初代の佐々木恭子アナウンサーから、中野美奈子アナウンサー(現フリー)、女優の菊川怜、梅津弥英子アナウンサー、山崎夕貴アナウンサーが集まり、番組の名場面やメインキャスターの小倉智昭の裏話などを暴露していった。 それぞれが抜擢された当初の想いを振り返ったりなど、ファンにとっては貴重な座談会となったこの企画。一時は小倉アナと不仲説が出ていた中野アナは「めざましテレビ」から抜擢された当初、先輩の軽部真一アナウンサーから引き留められていたことを暴露。さらに当初の空気について、「ちょっとピリッとしていた」と指摘したり、当初は共通の趣味が見つけられなかったことなどを話していた。 >>小倉「平均70歳のバーはちょっとどうかな」話題のドラマ『ジルバ』否定? 漫画家もドン引き「絶対ドラマ観よう」<< また、2008年に小倉のオープニングトークの長さに対し愚痴を言っていたと報じられていた佐々木アナは、この真相について、「言った、言った!」と笑いながら告白。小倉のオープニングトークが日に日に長くなっていった時期だったといい、佐々木アナは「当時はまだ私も自我が強くて、この番組で何をすればいいのかっていうことばっかりに意識が集約しちゃってたから、こういう愚痴を言っちゃったんだと思う」と13年の時を経て、報道の真相を明かした。 この座談会に番組ファンからは、「感慨深い…」「歴代女子アナトーク感動だったな」「歴代女子アナさんの話聞いて勝手に泣きそうになってる」という声が集まっていたが――。 「一方で視聴から寄せられたのは、この『小倉の5人の女』というタイトルに対するクレーム。『一緒に仕事してただけで小倉の女じゃない』『女性キャスターは愛人でも小倉の物でもない』『気持ち悪い』という声が噴出しています。令和の時代に、女子アナウンサーたちをまるで所有物かのように表現するタイトルに、不快感を覚えた人も少なくなかったようです」(芸能ライター) 最終回直前にも関わらず、前時代的な価値観のタイトルで批判の声を呼んでしまったようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年09月07日 13時05分
『とくダネ!』の丸山桂里奈の結婚報道、夫ばかり持ち上げている?「みんな馬鹿にしてる」疑問の声も
さる5日、フアッションイベント「東京ガールズコレクション」のランウェイで、いきなり結婚を発表したのが元なでしこジャパン丸山桂里奈、そして元サッカー日本代表ゴールキーパー本並健治氏だった。2人はかつて所属していた選手、そして監督との関係だったそうで、今年1月に入り、自然発生的に交際が始まったという。 >>丸山桂里奈、車内での“ペットボトルの使い方”に視聴者悲鳴 日常生活の“奇行”に「吐き気がした」の声も<< コロナ禍での結婚に世間は祝福したが、丸山のキャラクターのせいもあるのか、それを伝える7日の『とくダネ!』(フジテレビ系)は、祝福ムードの中でも、やや軽い受け取り方をし物議となった。 「番組では、丸山が『2011 FIFA女子ワールドカップ』優勝の立役者になったことなどこれまで経歴はもちろん、夫である本並氏も紹介。彫りの深さで『浪速のイタリア人』と呼ばれ、ファンに親しまれてきたことなどが明かされていました。また、2人は昨日の6日にも改めて報告会見を開催。丸山は理想の家庭について聞かれた際、『モグラみたいな土がすごく掘れる家庭が良い。モグラは家族みんな仲が良い』と回答するなど丸山節が炸裂。本並氏が“翻訳”しようとするも、『どういうこと?』と挫折していました」(芸能ライター) これを受けて、小倉智昭は「面白いカップルだね、、」と笑い、山崎夕貴アナウンサーも「丸山さんは今やバラエティタレントで大活躍でいらっしゃいますが、もともとは、なでしこジャパンの日本代表で、国民栄誉賞も受賞されている」とこちらも少し笑いながらコメント。 さらに、スタジオでは本並氏の現役時代のイケメン写真も改めて出ていたが、そんな夫ばかりフィーチャーした構成に、産婦人科医の丸田佳奈氏は「なんか、本並さんばっかり持ち上げるのはどうなんですかね?」とやや不満。「でも関係ないですよね、お2人が楽しそうで。お2人のサッカーの解説が聞いてみたい」と望んだ。 ところが、山崎アナは「私たち理解できますかね」と一刺し。これにはスタジオから失笑が漏れていた。また会見で、丸山は本並氏について、「人間離れしている人がすごい好き。本並さんもほとんど『顔が歩いている』という人間」とも言っていたが、山崎アナは「独特の誉め言葉……誉め言葉ですね、きっと…」と失笑。 一方、俳優の石黒賢は「一度ご一緒して、噂のお菓子をもらったことがある。すごい感じがいい人」としながら、「モグラの家族が仲が良いなんてなんで知ってたんだろうね」と疑問。 SNS上では「丸山桂里奈のこと、ちょっとずつみんな馬鹿にしてる感じでてるよね…」「何気に酷い事言ってるよね」などという疑問の声が。また、実業家の夏野剛氏が「まあ末永くね、尊敬しあって、長く続いてほしいですよね」と言っていたが、これにはネットで「離婚前提のコメントだな」という指摘も見られた。コメンテーターからのヤジにめげず、一生添い遂げてほしいものだ。
-
芸能ニュース
『ポップUP』で久慈アナの婚約発表も疑問の声「なぜ婚約の段階?」大谷翔平選手との噂の影響か
2022年05月26日 17時00分
-
芸能ニュース
『バイキング』の後番組、人気芸人や俳優のレギュラーが決まるも視聴率は望めない?
2022年02月01日 07時00分
-
芸能ニュース
バイキング『MORE』の後継番組からフジのエースアナが外れた理由
2022年01月22日 12時00分
-
芸能ニュース
『バイキング』後継番組で露呈したフジテレビの人材難、ヒルナンデスと同じ路線に?
2022年01月13日 07時00分
-
芸能ニュース
『とくダネ』、歴代女子MCの座談会『小倉の5人の女』に批判「気持ち悪い」「愛人でもない」不快感訴える
2021年03月25日 13時25分
-
芸能ニュース
『とくダネ!』の丸山桂里奈の結婚報道、夫ばかり持ち上げている?「みんな馬鹿にしてる」疑問の声も
2020年09月07日 13時05分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分