社会 2020年08月23日 06時00分
胸が女性化し膨らみ始めた男性、原因はプロテインの過剰摂取 「自業自得」の声も
ほどよく筋肉がついて引き締まった身体を、理想的な体型と考える人は少なくない。海外には、「理想的な体型」を追求するあまり、体に異変が生じてしまった人がいるようだ。 海外ニュースサイト『Global Times』は8月18日、プロテインを過剰に摂取したために、胸が膨らんだ男性がいると報じた。 >>ジム再開を巡って従業員と警察官意外な方法で対決「平和なデモ」称賛する声も<< 同記事によると、中国・浙江省に住む26歳の男性は、パーソナルトレーナーのいる地元のジムに通い始めたという。健康診断で脂肪肝と診断されたのがきっかけだそうだ。男性は、ジムのトレーナーから、筋肉を増やすためにプロテイン・シェイクを飲むように勧められ、飲んでいたという。ジムに通い始めてから3カ月後、男性の体に異変が発生。胸が女性のように膨らみ始め、触ると痛みがあったそうだ。男性は心配になり病院を訪れた。検査の結果、男性の脂肪肝は改善したが、男性ホルモンと女性ホルモンの値がともに通常よりもかなり高くなっていることが判明した。 男性を担当した医師によると、特にアンドロゲンと呼ばれる男性ホルモンの数値が高かったそうだ。これは、この男性患者が、男性ホルモンを含む何らかの物質、おそらくプロテインを大量に摂取したことを意味しているという。男性ホルモンを過剰摂取するとホルモンバランスが崩れ、女性ホルモンが多く代謝されることがある。この代謝された女性ホルモンが、男性の乳房を女性化させた原因のようだ。 この報道を受けて、杭州市フィットネス協会は、プロテインの過剰摂取は重大な健康被害につながるとし、プロテインを摂取する場合は用量を守って、正しく使用するよう注意を呼び掛けている。 このニュースが広がると、「プロテインには、たんぱく質以外にも色々な成分が入ってるからね。飲むのが怖くなった」「プロテインを摂取すると、ドーピングに引っかかると聞く。筋肉増強剤が入っているのか。筋肉増強剤はホルモン剤だし」「胸が大きくなる副作用があるとは知らなかった」「バランスの良い食事が一番。プロテインとかサプリメントは取り過ぎると体に毒だと実感」「プロテイン飲むのを勧めたトレーナーは責任を感じてそう」「男が定められた容量を守らなかっただけ。自業自得」との声が集まった。 プロテインとは、たんぱく質を主成分とするサプリメントのことだ。筋トレやダイエットなど、健康維持のための体づくりに効果があるとされている。スーパーやドラッグストアで簡単に入手できることもあって利用者も少なくない。美を追求するあまり、過剰摂取などで健康を損なう例も報告されているようだ。プロテインと健康の関係について、科学的根拠は乏しいようだが、一部の医師や専門家から注意を促す声が挙がっている。 ニュースサイト『Diamond Online』の2017年11月7日の記事では、人工的なたんぱく質を過剰に摂取した場合、腎臓や肝臓に悪影響を及ぼすことがあると医師が指摘している。食品から摂取するたんぱく質と違い、プロテインなどの「作られたたんぱく質」を消化吸収する際、負担がより大きくなるという。特に腎臓機能が低下している人は、プロテインを大量に摂取すると、分解が追い付かなくなり、腎臓を疲弊させ重大な被害を生みかねないと警鐘を鳴らしている。 ほかにも、実際にプロテインを摂取している人の中には、「おなかの調子が悪くなった。下痢と便秘を繰り返して困る」「おならが臭い」「ニキビが増えた」「体がだるいし、疲れやすくなった」など腸内環境の悪化や、疲労感を訴える声もネット上で散見された。 プロテインに限らず、健康に良いとされるものでも、取り過ぎると逆に健康を損なうこともある。健康補助食品の助けを借りる場合は、自分に合った容量、用法を守るようにした方が良さそうだ。記事内の引用についてMan starts growing breasts after taking excessive protein powder for gym workout(Global Timesより) https://www.globaltimes.cn/content/1198118.shtml医者がプロテインをオススメしない怖い理由(Diamond Onlineより)https://diamond.jp/articles/-/145387How much protein is too much?(Medical News Today より)https://www.medicalnewstoday.com/articles/322825