エイジアプロモーション
-
芸能ニュース 2021年07月26日 20時00分
「勇気を持って応募して」益若つばさ、近藤千尋ら人気モデルが審査員に “学生服を着こなすNo1ティーン“オーディション開催
モデルの益若つばさ、近藤千尋、田中杏奈が、“今、最も学生服を着こなすNo1. ティーン”を決めるオーディション『JAPAN SCHOOL UNIFORM GRAND-PRIX』の審査員を務めることが決定した。 >>全ての画像を見る<< 芸能事務所のエイジアプロモーションと、トンボ学生服が主催する同オーディション。グランプリ受賞者は、1年間トンボ学生服のスクールウェアモデルとして起用するほか、エイジアプロモーションへの所属契約が付与される。さらに、グランプリ賞金だけでなく他薦賞金もあり、特典賞金の総額は70万円となっている。 開催に先駆け審査員を務める益若は、「やらないよりはなんでもチャレンジしてみてから判断した方がいい。まずは一歩動いてみることが人生を動かすきっかけになると感じています。『あの時勇気を出して応募してみて良かった』と未来の自分に言われることを期待して。応援しています」とコメント。近藤は、「皆さんの人生の分岐点に立ち会えること、嬉しく思います。人生一度きり! 夢への第一歩を踏み出す勇気を持って、応募してみてください! 一緒にお仕事できる日を楽しみにしています!」とエールを送っている。 同オーディションの応募資格は、13歳~18歳までの中学1年生から高校3年生が対象。経験や性別は問わず、特定のプロダクションや、レコード会社、出版社との契約が無く、合格後にエイジアプロモーションに所属可能であれば応募が可能だ。 エントリー受付は、31日まで。最終選考・グランプリ発表は、10月17日の開催を予定している。オフィシャルHPhttp://jsu-gp.jp/
-
芸能ニュース 2021年07月01日 19時05分
益若つばさ、高橋メアリージュンら事務所、“学生服を着こなすNo.1ティーン”オーディション開催! グランプリは専属契約も
益若つばさ、近藤千尋、高橋メアリージュンなど人気モデルが所属する『エイジアプロモーション』が、7月1日よりタレントオーディションの受付を開始した。 >>全ての画像を見る<< 同オーディションは、エイジアプロモーションとトンボ学生服の合同主催で『今、最も学生服を着こなすNo.1ティーンを決めるオーディション』として開催。グランプリ受賞者には、1年間トンボ学生服のスクールウェアモデルとして起用するほか、エイジアプロモーションへとの専属契約も付与される。特別賞には、ABEMA恋愛リアリティーショー出演交渉権などの特典が与えられる。 応募資格は、13歳~18歳までの中学1年生から高校3年生が対象。経験や性別は問わず、特定のプロダクションや、レコード会社、出版社との契約が無く、合格後にエイジアプロモーションに所属可能であれば応募できる。 応募受付は、7月1日から31日までとなっており、書類選考の結果は8月1日から6日までに通知される。1次審査は、8月中に代々木アニメーション学院の各校で行われ、最終選考・グランプリ発表は、10月17日の開催を予定している。 エントリーは、オフィシャルHPからオフィシャルLINEに友達登録後、送付される専用フォームから応募することが出来る。オフィシャルHPhttp://jsu-gp.jp/