芸能ニュース 2022年02月14日 12時00分
人気ユーチューバー、「100万円プレゼント」詐欺告発 偽アカウントの手口を自ら体験し注意喚起
音楽系人気ユーチューバーのよみぃが、自身を語る偽アカウントで行われている詐欺行為に注意喚起を行った。 よみぃは9日に「【悪質】よみぃの偽物が100万円くれるらしいので全力で貰いに行ってみた結果…?【詐欺・注意喚起】」という動画を公開。自身を名乗るインスタグラムアカウントが多くのユーザーにDMを送っているといい、「許しがたいですね」と苦言を呈した。 >>人気ユーチューバーに「引退詐欺いい加減にして」と批判 “解散”動画後も続行? 再生数稼ぎと呆れ声<< 現在、その偽アカウントには本物だと勘違いしたフォロワーが800人ほどいるとのこと。そのアカウントからは「100万円プレゼントします」としてリンクに誘導するDMが送られてくると言い、よみぃは「最悪の場合、IDやパスワードなどの情報を抜き取られる可能性があるんじゃないですか、これ!?」「どう考えても詐欺でしょ」と指摘していた。 また、実際によみぃがブラウザのシークレットモードを使ってそのリンクにアクセスしてみたところ、リンク先でもよみぃの写真が無断使用されていたことが判明。さらに100万円プレゼントのはずが「10万円プレゼント」となぜか金額が減っており、怪しい日本語で登録画面へのアクセスを促して いた。 よみぃはそのサイトを観察し、「アフィリエイトリンクに飛ばして、飛んだ先のサイトで会員登録させたら、リンクを飛ばしたアフィリエイター(今回の場合で言うとこのなりすまししてる本人)にお金が入ってくるというパターン」とシステムを分析。なお、登録を行うと1か月50ドル掛かる仕組みになっているとのことだった。 よみぃは画像の無断利用含め、「手口が悪質」と指摘。「これは偽物で、詐欺です」と断言していた。 この動画によみぃの元には、「怖すぎる」「よみぃさんの偽物がいるなんて、思ってもいなかった」「悪質ですね」「果敢に行くのはスゴい」「クリックしてどうなるかよく分かった」という声が集まっていた。記事内の引用についてよみぃ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCZ3h7IyAMbrVgvmxTdj-rpA