いしのようこ
-
芸能ネタ 2021年12月12日 19時00分
坂上忍の交際宣言にいしのようこが絶縁宣言 背景に大物芸人との“三角関係”?【芸能界、別れた二人の真相】
タレントの坂上忍がMCを務める情報バラエティ『バイキングMORE』(フジテレビ系)の来春“打ち切り内定”が3日、ニュースサイト『NEWSポストセブン』にスクープされた。同番組は『バイキング』として、2014年4月に放送開始。2020年9月より現在の番組名に変更し、放送時間も1時間拡大でリニューアルしたばかりであった。だが、近年は視聴率低迷により、各メディアで打ち切りとの情報が何度も報じられ、さらには坂上によるスタッフや共演者への“パワハラ疑惑”も浮上。7日発売の『女性自身』(光文社)では、打ち切り説を問われた坂上が「あんな大きな番組、僕の意見って関係ない」とコメント、苦渋の表情を浮かべたと報じている。 >>片瀬那奈、ゾッコンのあまり溝端淳平と半同棲するもフラれたワケは【芸能界、別れた二人の真相】<< いまやバラエティ番組の司会者やコメンテーターとして歯に衣着せぬ物言いが好評を得る坂上だが、かつては俳優として一世を風靡。一方で、辛酸をなめる時代もあった。 坂上は、3歳から劇団に所属。やがて“天才子役”として名をはせたが、複雑な家庭環境のもと、両親の借金返済のためだけに子役の仕事を続けたという苦労人でもある。そのうえ、いつまでたっても子役のイメージが払しょくされず仕事が激減した時期も経験。1984年には歌手に転向したが、1988年公開の映画『クレイジーボーイズ』でのヤクザ役が転機となり、役者業に専念した。 この頃、坂上は女優・いしのようこ(当時石野陽子)と“ついたり離れたり”する関係が3年ほど続いていたと、一部報道で伝えられている。そんな最中の1990年10月、いしの(当時23歳)が坂上(当時24歳)の自宅から朝帰りしたところを『FRIDAY』(講談社)に激写された。 「1985年にアイドル歌手としてデビューしたいしのは、ドラマに映画にと引っ張りだこでした。1987年からは『志村けんのバカ殿様』(フジテレビ系)、『志村けんのだいじょうぶだぁ』(同)に出演し、コメディーの才能も開花。当時のいしのは坂上よりも“格上”だったことから、『FRIDAY』の見出しはいしのがメインで掲載されていました」(芸能ライター) 記事によると、坂上が記者の取材に応じ「今いちばん大切な人」といしのについて語り、交際を認めたとのこと。だが、同誌の発売翌日に、いしのが自らワイドショーに出演。報道について言及した。いしのは「あの日は熱を出した坂上さんのお見舞いに行っただけ」と掲載された写真を説明、「友達だったけど、しつこいのでもう会わない」とまさかの“絶縁宣言”で、交際を全否定したのだ。 「一部報道によると、坂上をなじるような発言をしたいしのに坂上サイドが激怒したそう。周囲からは、『いしのは志村けん(故・志村けんさん)を選んだが、結局は視聴率を選んだということ』などと比喩されたのです。一方の坂上ですが、“公開処刑”を食らい、このことがきっかけで女性不信になったといううわさも」(前出・同) 1990年春に、いしのは志村さんとの“18歳差交際”が一部週刊誌に報じられていた。その矢先の坂上との朝帰り報道であったことから、いしのの“二股疑惑”が浮上。だが、この報道をきっかけに、いしのへの想いが煮え切らなかった志村さんがいしのに急接近し、その後はいしのと志村さんは同棲へと発展したという。 結果的に、坂上はいしのにあっさりと捨てられてしまった形となり、志村さんが死去した2020年4月発売の『女性自身』(光文社)では、いしのを巡った“三角関係”とも報じられた。 同年10月、坂上は14歳下の元女優との事実婚を冒頭番組で公表。一方のいしのも2019年7月放送の『人生イロイロ超会議』(TBS系)に出演した際、1歳下の一般男性との事実婚を告白した。別々の人生を歩んだ2人だが、近い時期に“結婚”ではなく“事実婚”を選んだということに、なんとも不思議な縁を感じる。
-
芸能ニュース 2021年04月05日 18時00分
朝ドラ『おちょやん』衝撃のシーンに「残酷すぎる」の声 シズ、変わり果てた菊罵倒で視聴者号泣
NHK連続テレビ小説『おちょやん』の第86回が5日に放送された。 現在、第18週「うちの原点だす」が放送されている本作。第86回は、昭和20年3月13日深夜、大阪の街が大空襲に見舞われた。公演のため京都に来ていた千代(杉咲花)と一平(成田凌)は、そのことを聞き、急いで道頓堀に戻ることにし――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 千代が心配していたのは、頑なに疎開しようとしなかったシズ(篠原涼子)。道頓堀で通りがかりの男性に居場所を聞くと「遺体の安置所やわ」と言われ、視聴者からは「開始3分でハードすぎる」「遺体安置所って…」という声が聞かれたが――。 「しかし、実際に空襲に遭い、亡くなったのは菊(いしのようこ)と福松(岡嶋秀昭)。2人は疎開先で芝居茶屋の頃の暖簾を忘れたことに気づき、取りに帰ったところ空襲に遭ってしまったとのこと。一方、2人に寄り添っていたシズは菊からの『死んだらしまいや』という説得を受け、疎開していたため空襲を免れていたという展開でした。シズと菊と言えば、昔からの喧嘩ばかりの犬猿の仲。しかし、みつえ(東野絢香)と福助(井上拓哉)結婚後は憎まれ口を叩きながらも家族として交流してきただけに、遺体に寄り添っていたシズは呆然。みつえは『お義父さんとお義母さん守ることができなんだ』と号泣していました」(ドラマライター) >>朝ドラ『おちょやん』神回と絶賛の裏で、主人公に「自分勝手」「周りのこと考えなさすぎ」不満の声も<< この衝撃のシーンからは「残酷すぎる」「体調悪い人とかは薄目で観るかちょっと視聴を休んでもいいかも」といった声が噴出することに。また、その後のシズのセリフに大きな反響が集まっていた。 「じっと遺体の傍にいたシズは、『死んだらしまいや』という菊からの言葉を回顧し、『偉そうに言うてたくせに、なんだす、このざまは!』と罵倒。さらに、涙ながらに『なんとか言い! アホ! アホ……』と絞り出すように呟いていました。しかし、最後には『この暖簾は、わてが守っていきます。道頓堀に、福富と岡安いう芝居茶屋があったこと忘れさせやしまへん。いつまでも、語り継いでいくさかい』と決心する場面も。犬猿の仲だった2人の間に強固な絆が生まれるまでを見守り続けてきた視聴者からは、『2人の絆に泣いた』『お願いだから言い返して』という声が寄せられていました」(同) 空襲による悲惨な展開に、多くの視聴者が涙したようだった。
特集
-
“プッツン”広末涼子病院で大暴れ 看護師に対する暴行容疑で現行犯逮捕
芸能ニュース
2025年04月08日 11時00分
-
オンラインカジノ問題 「ダイタク」の吉本大ら吉本芸人6人書類送検 「カジノレオ」の広告塔ヒカル、賭博幇助の追及しなくていいのか
芸能ニュース
2025年04月03日 13時15分
-
-
リュウジ「面白くない!」「BreakingDown」COO溝口勇児「さすがにこれはやりすぎ」 面白さを間違えたエイプリール失敗投稿
芸能ニュース
2025年04月02日 14時12分
-
石橋貴明「がんになってしまいました」 相方・木梨憲武からエール 芸能界、働き方改革で病名公表しやすく
芸能ニュース
2025年04月04日 16時35分
-
“瀬川”小芝風花、色気漂う純白の着物で「花魁道中」
芸能ニュース
2025年03月10日 16時30分