search
とじる
トップ > レジャー > 京都記念(GII、京都芝2200メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!

京都記念(GII、京都芝2200メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!

 京都11R、京都記念は◎トゥザグローリーが強力4歳パワーで今年緒戦を飾ります。

 前走の有馬記念は、好位で流れに乗り、折り合いもスムーズに追走。直線では最後まで渋太く粘ってペルーサの猛追を凌いで3着確保。勝ち馬とはタイム差なしですから、展開が向いたといえども有馬記念でこの内容は立派でした。厳しいレースでしたが最後まで自分のリズムで行けていたのは凄いし、とても競馬が上手。良血馬らしくきっと生まれ授かった天性のものもあるのでしょう。

 昨年3月にデビューをしてダービーに出走し、秋にはマイルCSへ駒を進め、12月には古馬重賞を制覇。その後は有馬記念まで出走を叶えてしまったのだから、なんとも凄い馬ですね。

 ダービーとマイルCSでは7着とはいえ勝ち馬からは0秒5差だし、有馬記念は時計差なし。自在性があり、相手、コースなりにどんな競馬でもできてしまうところは強みですね。

 有馬記念3日後から乗り込み、ここへ向け調整。最終追いではラスト1ハロン11秒3を叩き出したように仕上げに抜かりはありません。池江泰郎師の定年で最後のレースになりますから、こん身の仕上げで挑みます。

 状態面に関しては言うことないでしょう。斤量が1キロ増えますが大型馬ですし、背負ったことはあるので問題ないと思います。京都では勝ち星があるし、距離も歓迎。一抹の不安もありません。全て、態勢は整いました。

(2)トゥザグローリー
(4)ダノンシャンティ
(12)ヒルノダムール
(1)オウケンブルースリ
(11)プロヴィナージュ
(5)メイショウベルーガ
(3)ビッグウィーク

馬単 (2)(4) (2)(12) (2)(1)

3連単 (2)-(4)(12)(1)(11)(5)(3)-(4)(12)(1)(11)(5)(3)
トゥザグローリー 1頭軸マルチ 相手6頭

※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。

関連記事


レジャー→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

レジャー→

もっと見る→

注目タグ