予想だけで馬券が買えない。関東のファンはまさに、隔靴掻痒、地団駄を踏む思いだ。その一方、不自由を常と思えば不足なし、という思いに至る。
非常事態宣言の出ている今、不平不満を言っている場合ではない。
阪神11R「フィリーズレビュー」(芝1400メートル)
ここまでメンバー最多の3勝を挙げている、フォーエバーマークに期待。
しかも、3勝目のクロッカスS(芝1400メートル)は並みいる牡馬を手玉に取り、0秒3差突き放す圧勝劇だから凄い。完成度の高さでも一歩リードだ。
前々走の阪神JFは大物レーヴディソールの前に8着と後塵を拝しているが、初めての環境に戸惑いテンションが高くなったことも確か。
むしろ、折り合いを欠きながら、0秒7差に踏み止まった内容は評価できる。先週開催中止になり、そのまま栗東に滞在して調整。状態に狂いはない。
阪神も2度目なら、能力全開は間違いない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。
◎9フォーエバーマーク
○11フレンチカクタス
▲12ドナウブルー
△5ツルマルワンピース
△6エーシンハーバー
阪神10R「ポラリスステークス」(ダ1400メートル)
調子、距離、コースと三拍子が揃った、ケイアイガーベラにチャンス到来。
ダ1400メートルは合計7勝を挙げているエキスパート。うち、阪神で昨年のポラリスS、プロキオンSなど4勝と実力も確か。ハンデ56.5キロも許容範囲で能力に影響することは考えられない。
勝利の方程式に当てはまるここは、大いに期待したい。
◎5ケイアイガーベラ
○6ワールドワイド
▲8オーロマイスター
△13マルカベンチャー
△15セントラルコースト
阪神9R「うずしおステークス」(芝1400メートル)
牝馬同士なら、すでにこの条件を勝っているラドラーダの実力が一枚上。
気性的に久々は苦にしないタイプだし、鉄砲実績もある。いきなりから実力の違いを見せつけそう。
◎16ラドラーダ
○1ホーカーハリケーン
▲14リーチコンセンサス
△2クロワラモー
△10スプリングサンダー
阪神8R「阪神スプリングJ」(芝3900メートル)
障害デビュー戦でベストパフォーマンスを披露。センスの高さを見せつけた、レンディルでもう一丁。
平地準オープンの実績から、スピードはメンバー屈指。直線芝に替わり、チャンスは大きく広がった。
◎3レンディル
○6テイエムハリアー
▲2マッハジュウクン
△12タマモグレアー
△ダノンバッカス
※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。