search
とじる
トップ > スポーツ > ヤクルト、投手陣の調整に大幅な遅れ? リーグ2連覇の勤続疲労は深刻か

ヤクルト、投手陣の調整に大幅な遅れ? リーグ2連覇の勤続疲労は深刻か

pic pic

村上宗隆

 この時期にしては「異例のスケジュール」となる。

 3月1日、東京ヤクルトが東京都内の明治神宮を参拝した。必勝祈願である。新型コロナウイルスの流行が落ち着き、3年ぶりの参拝だが、その後、高津臣吾監督は翌2日に予定されていた“異例のスケジュール”についてこう説明していた。

 「今後の判断の材料になるから」

 >>ヤクルト・高津監督が村上絶賛コメントでファン驚き?「去年と違い過ぎ」物議醸した昨オフの酷評に再注目<<

 2日、本拠地・神宮球場で「紅白戦」が実施される。オープン戦はすでに始まっている。ヤクルトもここまで対外試合8試合を行ってきた。

 「紅白戦はDH制で行われます。ファームで頑張ってきた若手も実戦で見てみたいので、DHは1人ではなく、2人になるかも。変則ルールの試合になります」(関係者)

 高津監督以下首脳陣が特に注目しているのは、昨秋ドラフト会議で2位指名された西村瑠伊斗内野手(京都外大西高)、同5位の北村恵吾内野手(中央大)、5年目の濱田太貴外野手だという。

 「外野の練習も始めた内山壮真捕手のバッティングにも期待しているようです」(スポーツ紙記者)

 必勝祈願、紅白戦、若手…。キャンプ序盤に逆戻りしたような雰囲気だが? 

 今春のヤクルトキャンプ後半の印象だが、主砲・村上宗隆内野手、山田哲人内野手が侍ジャパンの強化合宿で抜けたせいか、雰囲気が大きく変わった。

 「高津監督は昨秋キャンプ後も『今のままではダメだ』と言うなど、厳しい内容のコメントも多くなりました。新クローザーはまだ未定。こちらはオープン戦でテストしながら決めるそうです」(前出・同)

 球団史上初の3連覇、日本一奪回の大きな目標がある。選手に緊張感を与えるため、あえて厳しい言動に徹しているのだろう。

 しかし、同時にこんな見方もできる。紅白戦の注目選手として名前が挙がってきたのは野手ばかりだが、同時に、「投手陣全体の仕上がり具合」をもう一度確かめておきたいと思ったのではないだろうか。

 対外試合8試合での総失点は、「52」。計算上では、1試合あたり6点以上取られていることになる。若手投手がチャンスをもらい、それに応えられなかった部分もある。この時期のデータは参考にならないが、

 「今春キャンプでは、ブルペンでの投球数に上限を設けていました。全体的に投げ込み数は少なかったですね。他球団を比べても、3分の2くらいしか投げていません」(プロ野球解説者)
 とも指摘されている。

 「ヤクルト投手陣の投げ込み量の少なさ」を心配する声は、多くのプロ野球解説者から出ていたのだ。

 「救援陣が特にそうなんですが、2連覇の代償と言うか、ヤクルトのピッチャーたちは疲労が蓄積されている感じ」(前出・同)

 やむを得ず、投手陣はスロー調整となったようだ。このキャンプでのヤクルト投手の故障は報告されていない。

 「西村は将来の大砲候補。高校時代は外野手兼投手でしたが、二軍キャンプでは内野の練習をさせてきました」(前出・関係者)

 投手陣の調整遅延。期待の若手が紅白戦で猛アピールしてきた場合、高津監督は手放しで喜べないだろう。(スポーツライター・飯山満)

関連記事

タグから探す


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ