-
スポーツ 2018年11月09日 12時15分
白鵬・鶴竜が11月場所を欠場 “一人横綱”となった稀勢の里、大関取り再挑戦の御嶽海には逆風に?
白鵬、鶴竜の2横綱が。怪我により欠場することとなった11月場所。2人合わせて46回の優勝を記録している両横綱が欠場することで、11月場所の情勢が混沌としたものとなることが極めて濃厚となった。 上位にひしめく力士たちにとって、賜杯を掴むための追い風となるであろう今回の一件。ただ、これが追い風ではなく、逆風となる可能性がある力士も2名いる。それが横綱稀勢の里と関脇御嶽海だ。 白鵬、鶴竜が出場を取りやめたことで、横綱昇進後初めて“一人横綱”を務めることとなった稀勢の里。賜杯を巡る直接のライバルとなり得る2横綱の欠場は、一見すると稀勢の里にとってメリットが大きいトピックのようにも思われる。 しかし、彼ら2人の欠場によって、大関以下の力士たちによるマークは確実に厳しくなる。また、その背中にかけられる多額の懸賞金も、対戦相手のモチベーションを揚げる厄介な代物となるだろう。賜杯・懸賞金欲しさに目の色を変えた他力士が連日突撃してくる15日間は、長期休場復帰明け2場所目の稀勢の里にとってお世辞にも平坦な道のりとはいえない。 茨の道を歩むことになるのは、大関取り再挑戦へ一縷の望みをかける御嶽海も同様。先場所「9勝6敗」で大関の座を逃したこの関脇だが、今場所は最後まで優勝争いに絡むなどのハイレベルな内容と共に、「三役で直近3場所33勝」をクリアする11勝以上を挙げれば昇進も見えてくる状況となっている。 今回2横綱が欠場となったことで、優勝争い参戦へのハードルは下がったが、その分内容を見る目もシビアになる。今場所は1横綱3大関との対戦が待っているが、1横綱2大関を破るくらいでないと昇進を決定する審判部のお眼鏡には適わないだろう。ちなみに、先場所の御嶽海は3横綱3大関と対戦しているが、大関栃ノ心と大関高安以外の4人には敗戦を喫している。 かたや復活優勝、かたや大関昇進を11月場所で目指すこの2名。実力者2人の不在は、これらの目標にどのような影響をもたらすのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2018年11月09日 11時55分
10日かけてアメリカを縦断 30歳になった大島優子、一年ぶり公の場で留学生活振り返る
女優の大島優子が8日、都内で行われた「ファントム オブ キル」新CM発表会に出席。米国留学を経て約一年ぶりの公の場となったが、「たくさん集まっていただいて非常に嬉しいです。みなさんにカメラを向けられてドキッとしました。久しぶりにたくさんのフラッシュを浴びて身がきゅっと引き締まりました」と嬉しそうに感想を述べた。 大島は「いろんな人生チャレンジと言って、アメリカで海外生活もして、いろんな経験もさせていただいて、こうやって待ってくれているファンの皆さんの前に帰って来れて、とっても嬉しいし感謝しています」と壇上でしみじみ。 海外生活も満喫できた様子で、「自分で車の免許を取って、自分で車を運転して10日くらいかけて縦横断してみようって」と、アメリカでは「ロードトリップ」にハマっていたとのこと。年齢的にも先月30歳を迎えたばかりだが、「プライベートはゆっくり心地よい生活ができればいいなと思っています。毎日楽しく笑っていられたら」とコメント。 「仕事のほうは気合を入れてやっていきたいけど、お芝居はまだやっていないので」と不安もあるといい、「(留学の)経験も踏まえて皆さんにどんな風に(成長した)演技を見せられるか楽しみでもあり、不安もいっぱいです」と話した。また、今回のCMでは「可愛さを出してください」と撮影時リクエストされたというが、「(AKB在籍時)4年前を思い出してやったんですけど、可愛さを出すというのを忘れてしまって」と反省の弁を切々述べる一幕も。「女優モードというより今は一般モードになってしまっている」と自虐的に撮影を振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2018年11月09日 11時50分
「そういうイメージからは程遠かったのに」桐谷健太と浜辺美波がベストスマイル賞を受賞
俳優の桐谷健太と女優の浜辺美波が8日、都内で行われた「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2018」の授賞式に出席。同賞を受賞し、桐谷は「20代の頃は笑顔が素敵とか、さわやかなとかそういうイメージからは程遠かったのに」と感慨深げにコメント。浜辺も「わたしの周りの人が笑顔が素敵な多くて。そういう人に憧れてわたしも明るくいたいと思うようになりました。周りの人を明るくさせる笑顔になりたい」と受賞の喜びを語った。 壇上で同賞の授賞式の恒例でもある、今年一番、最高の笑顔で見つめ合うパフォーマンスを披露した二人。その後は思わず照れ笑い。浜辺は「初めてお会いしたんですけど、エネルギーに溢れる笑顔をされているなって。元気にさせてくれるような、毎朝、見たくなるような笑顔です。この笑顔を見れたので今日はいい一日を過ごせそうです」と桐谷のスマイルを絶賛。 桐谷も「透明感があって、しかもなんかセンチメンタルというか、ノスタルジックにさせてくれるような素敵な笑顔です」と浜辺のスマイルを絶賛。「僕も周りに大好きな人たちがいるから笑顔になれる。僕らの仕事は笑顔を与えられる素敵な仕事。とにかく、自分が笑って幸せになって周りの人を幸せにできるよう頑張ります」と嬉しそうにコメント。 今年一番のスマイルはどんな時にと問われると、浜辺は「正月ぶりに実家に帰りまして、久しぶりに母の手料理を食べたらおいしすぎて笑っちゃいました。心からおいしいって笑いましたね」と回答。桐谷も「僕もご飯を食べている時はおのずと笑っていると思います。あと、今年キリマンジャロの登頂に成功してその時は笑いを超えて思わず泣いていました。ずっと憧れていた場所。良い体験ができました」と振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2018年11月09日 06時10分
大河ドラマで注目の渡部豪太、主演舞台で肉体美を披露! 人気脚本家の青春時代を舞台化
8日、OFFICE SHIKA PRODUCE 舞台版『さよなら鹿ハウス』の東京公演がスタートし、上演前の公開ゲネプロ、囲み取材が行われた。 本舞台は、「劇団鹿殺し」の脚本家・俳優である丸尾丸一郎の、小説家デビューとなった自伝的小説『さよなら鹿ハウス』(ポプラ社 刊)を舞台化した作品。丸尾といえば、秋元康プロデュース「劇団4ドル50セント」の脚本・演出、『マジムリ学園』(日本テレビ)『崖っぷちの淵子』(NHK)などの脚本家としても活躍している。 本作の主演を務めるのは、大河ドラマ『西郷どん』(NHK)や『ふるカフェ系 ハルさんの休日』(Eテレ)での好演で人気急上昇中の、渡部豪太。丸尾自身がモデルとなっている、角田角一郎を演じる。 物語は2005年から2007年、丸尾が実際に過ごした東久留米での2年間がベース。「劇団鹿」の7人は関西から上京し、東久留米市の1軒屋・通称「鹿ハウス」で共同生活を始める。「2年間はがむしゃらに頑張る」という約束の元、バイト禁止、関係者との恋愛禁止という、純粋に“パフォーマンス”のみで生計を立てる生活を送る。2年間で「伝説となる」ために、7人がどういう日々を過ごしたか。丸尾が当時の劇団員と体験したかけがえのない2年間を、歌ありダンスあり笑いありの迫力のステージで魅せる、青春群像劇である。 囲み取材には、主演の渡部、作・演出の丸尾が参加した。本作では、歌やダンスを披露する他にも、鍛え上げられた肉体美を披露する渡部。そのための体作りについて聞かれると、「実際に劇団鹿殺しさんがなさっている筋トレがあるんですけど、ほんとにつらい筋トレを20分丸々やって、これを『あと3セットやります』と言われた時には死ぬかと思いました。嘘でしょ軍隊じゃん、と思いました(笑)」と、かなり過酷だったことを振り返った。作品内では、そんな渡部の“理想のボディ”を間近で感じられる演出もあり、ファンならずとも必見である。 また、今年は大河ドラマでも活躍した渡部。「『西郷どん』では、1年以上かけて一つの役を演じることを学び、自分が出ていない場面でも役のことを考えていました。今回の『さよなら鹿ハウス』でも、描かれてない部分も想像して役に反映させる、というのを(『西郷どん』で学んだことが)活かされたと思います」と、自身の成長を語った。 今回演じている役柄、20歳の頃を思い出すと「記憶があまりなくて、断片的でつながらない」という渡部。がむしゃらに走った青春時代を重ね合わせているところもあるようだ。本作について、「同じ日本という国の同じ世界の中で、本気でこんなことをしていた7人がいるということを目撃してもらいたい」と意気込みを語った。また、丸尾は「生きてるうちで、どうでもいいことで悩みすぎている方が多いと思うので、その中で大切なものだけを選んで、それだけを大切に生きていく、ということを少しでも気付いてもらえたりとか、“仲間たちと走る”という時期って一生においてそんなにないと思うので、その時間の大切さに気付いてもらえると思います」と、本作の見どころを語った。 『さよなら鹿ハウス』の東京公演は11月8日〜11月18日<座・高円寺>にて、大阪公演は11月22日〜11月25日<HEP HALL>にて上演される。「劇団鹿殺し」のメンバーの他、元Berryz工房のキャプテン・清水佐紀、元アイドリング!!!29号の玉川来夢も出演する。
-
芸能ニュース 2018年11月09日 06時00分
『まんぷく』の松坂慶子、「毒親」批判乗り越え“ぶしむす萌え”が話題に
NHK連続テレビ小説『まんぷく』の第33話が7日に放送され、平均視聴率が22.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。同作品はインスタントラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福夫妻がモデルで、安藤サクラが主演を務めている。 現在放送されている第6週「お塩を作るんですか!?」では、萬平(長谷川博己)が海沿いの工場で製塩業を営むことを決意。大量生産のための工程を整え、住み込みで働く若い男たちを雇い入れる展開になった。 ここに来て視聴者から多く寄せられているのは、福子(安藤)の母・鈴(松坂慶子)に対する評価だ。特に8日放送の第34話で鈴は大活躍。楽観的な萬平らに「いつお金が入ってくるの!?」「(塩づくりが)そんなにうまくいくとは思えない…」と鋭く指摘する場面があった。これには「鈴さんめっちゃ正論!」「ツッコミを入れられてた鈴さんが今や視聴者の代弁者に…」とたたえる声が殺到。さらに、「私は武士の娘です」が口癖の鈴は、いつしか視聴者から“ぶしむす”とも呼ばれるようになった。最近は「ぶしむすが最近かわいすぎる」「ぶしむす大活躍だなあ」といった声が聞かれている。 「放送開始当初は、福子の次姉・咲(内田有紀)の結婚に寂しさを覚えて仮病を使い、福子と萬平の結婚に頑として反対し続けるなどワガママな面を見せ続けました。視聴者からは『お母さんが毒親すぎる』『過干渉がひどい。娘がかわいそう』といった声が噴出。アンチから批判されることも少なくありませんでした。しかし、徐々に周囲が鈴のワガママを無視し、やり過ごすようになると、視聴者は鈴のワガママさを“ネタ”と捉えるようになり“ぶしむす萌え”現象が起こったのです」(ドラマライター) 第6週でも「塩屋は嫌!」「土下座は嫌!」などとワガママっぷりを発揮しているものの、「明日は何に『嫌』だと言うんだろう?」「ぶしむすの反対意見を聞いた方が物事がうまくいってることに気付いた」などと、鈴に対して親しみを持つ視聴者も増えてきた。明日は何を口にして視聴者を楽しませてくれるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2018年11月09日 06時00分
ガリットチュウ福島、相方とギャラが同じで激怒「俺は1時間前に入ってメイクしてんのに!」
ガリットチュウ福島善成が、8日、HMV&BOOKS SHIBUYAにて開催された『哀愁 ガリットチュウ福島のモノマネ人生劇場』サイン&2ショット撮影会に登場。イベント前にマスコミ向けの囲み取材に応じた。 1日に写真集が発売されたことを記念して行われた同イベント。本書は、どこか哀愁漂う人物を140人以上演じて写真に収めたもので、そのクオリティーの高さで早くも話題となっている一冊だ。 MCを務めた相方の熊谷岳大と共に、まずは名刺代わりに船越英一郎の姿で登場した福島。“哀愁モノマネ”を始めた経緯を尋ねられると、10年前に“よしもと新喜劇”に出演していた際、船越や手塚治虫さんなどのモノマネで出演していたのだが「同じネタをするのが嫌」と、いろいろと試していたと回顧する。「すぐにネタが尽きてしまって、“何度注意をしても野良猫にエサをやる人”や“旦那と一緒に鍛えているボディービルダーの嫁”とかを演じ始めたのが始まりです」と返答した。 ようやくブレークしたものの、奥さんの態度は変わらないそうで「“干すぞ”って言われて一緒に洗濯ものも干しますし、嫁はブレないのですごいと思います」と吐露。また、師匠のような存在に当たる野性爆弾・くっきーは福島のブレークを喜んでいると言い「新喜劇のサラリーマンA役とB役とかだったので、『嵐にしやがれ』とか『しゃべくり007』とかに2人で出ているのがウソみたいで、“あの2人がこんな華やかな舞台に出るのは夢のようですね”という話をしていました」と明かした。 取材は2部構成となっており、福島が、写真集の表紙を飾っている和田千鶴に着替えるため、熊谷がつなぐ一幕も。彼は「給料日に福島くんから電話があった」と告白する。 「“お前イベントのギャラいくらだった?”って言われたので、教えたら“お前はイベントの10分前に来て、俺は1時間前に入ってメイクしてんのにギャラ一緒じゃねーか!”って言われました」と暴露。会場があまりにも無反応だったため、着替え中の福島から「俺のエピソードでスベってんじぇねーよ!」と怒られていた。
-
芸能ニュース 2018年11月08日 23時00分
小池徹平の結婚発表、絶妙な番宣だった? ドラマも舞台も注目度高まる
俳優の小池徹平が、3歳年上の女優で心理カウンセラーの永夏子と結婚していたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、所属事務所の発表で、今月1日に婚姻届を提出し、すでに同居生活を開始。挙式・披露宴は未定、永は妊娠しておらず仕事を続けるという。 2人は、共通の友人を介して2015年の冬頃に出会い、すぐに交際に発展。翌2016年公開の映画「サブイボマスク」で共演もしており、自宅デートを重ねながら愛を育み、先月発売の「フラッシュ」(光文社)で交際が報じられた際、小池は堂々と交際を認めていた。 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、小池が結婚を決意したのは10月に入ってから。記者から「ご結婚おめでとうございます」と直撃されると、「ありがとうございます。温かく見守っていただけたら」と答えたという。 小池は8日に公式サイトでファンに正式報告する見込み。16日に東京・東池袋のサンシャイン劇場で上演される朗読劇「ラヴ・レターズ」に出演するというが、いいタイミングでの番宣にもなったようだ。「小池は放送中の戸田恵梨香主演のTBS系ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』に出演。小池が演じるのは、戸田演じる主人公と同じく若年性アルツハイマーを患う男。 9日放送の第5話で第1章が完結するが、16日からの第2章の鍵を握る人物として登場。結婚発表で注目度が高まっているだけに、ドラマの方も大いに注目されそうだ」(芸能記者) ちなみに、お相手の永は慶應義塾幼稚舎、慶應義塾中等部、慶應義塾女子高等学校と進み、慶應義塾大学文学部人間科学専攻を卒業。 女優活動の一方、心理カウンセラーの資格を持っていることから、カウンセラーとしても活動し、昨年8月に本名の「小林夏子」から改名していた。 小池はかなり堅実な相手を伴侶に選んだようだ。
-
芸能ニュース 2018年11月08日 22時00分
日テレにとって今年は“厄年”? 山口騒動を発端に災難続き
日本テレビ系人気番組「謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!」に“やらせ疑惑”が浮上していることが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で報じられている。 同誌によると、やらせが疑われているのは、人気企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」の海外ロケ。お笑いタレント・宮川大輔が世界のマニアックな祭りを体験する企画で、その5月20日放送分だという。 同局広報部は8日に、同局としての見解や事実関係を発表するというが、かなりシビアな局面を迎えてしまったという。「同番組は毎回平均視聴率が20%前後(ビデオリサー調べ、関東地区)を記録し、今やすっかり同局の看板番組。事実関係の前に、CMスポンサーへの事情説明などを早急に行わなければならず、それが終わってから局側の見解を発表するという流れ。とはいえ、報道が原因で番組がどうこうということはなさそうだ」(テレビ局関係者) 昨年まで4年連続で年間視聴率3冠王を獲得して来た日テレ。3冠とは、全日(午前6時〜午前0時)、プライム(午後7〜11時)、ゴールデン(午後7〜10時)の全てで視聴率トップを獲得することだが、先月、全日のトップをテレ朝に奪われてしまったのだ。 テレ朝の勢いからして、年間3冠の座も明け渡すことになりそうだが、それどころか、今年は日テレにとっての“厄年”になりそうだというのだ。 「4月には朝の情報番組『ZIP!』のメインパーソナリティーを務め、高視聴率番組『ザ!鉄腕!DASH!!』のレギュラーだったTOKIOの元メンバー山口達也さんが、女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検されグループを脱退し、出演番組に多大なる影響が。10月から有働由美子アナウンサーをメインキャスターに据えた『news zero』はリニューアルに失敗。10月期のドラマはまったく振るわず、揚げ句『イッテQ』のやらせ疑惑が浮上した」(芸能記者) 来年に向けて入念に“厄払い”を済ませた方が良さそうだ。
-
芸能ネタ 2018年11月08日 21時40分
ダレノガレ明美、渡米断念報道を否定 「あの人と全く同じコース…」と話題
モデルでタレントのダレノガレ明美が、11月7日に行われた映画『オーシャンズ8』のソフト発売イベントに登場した。 ダレノガレは来年度より芸能活動を休止し、ハリウッド女優を目指しての渡米を宣言している。現在は英語の勉強を行っている。一部報道では、渡米断念も報じられていたが、この日のイベントでは否定した。やはり、英語力不足から断念話が出てきているようだ。 これを受け、ネット上では「ピース綾部とまったく同じコースをたどっているのがウケる」「渡米するまでは話題が続くよな」といった声が聞かれる。やはり、売名行為を疑う声も多いようだ。彼女は綾部化してしまうのだろうか。 「ピース綾部はアメリカ行きを宣言し、芸能活動を休止したあとも約1年間は日本にとどまりました。そのため『行く行く詐欺』ではともいわれましたね。実情としてはビザ取得に難航したようです。当初は現地で芸能活動の継続が可能な就労ビザの取得を目指していましたが、一定の英語力や経済力が求められるため、なかなか許可が下りなかったようです。トランプ大統領の誕生によりビザも厳格化されたため、綾部はいったんは学生ビザで渡航し、現地でのビザ切り替えを狙っているようです」(芸能ライター) ダレノガレは、日系ブラジル人の父親とイタリア人の母親の間に生まれている。見た目に比して「英語は中学1年レベル」止まりのようだが、これからの猛特訓の成果は出るのか。期待したいところだ。
-
-
芸能ニュース 2018年11月08日 21時20分
当人同士が遊びすぎ! ガンバレルーヤよしことミキ亜生の交際報道否定に「女優かよ」と総ツッコミ
お笑いコンビガンバレルーヤのよしことミキの亜生がそれぞれ自身のツイッターを更新し、FRIDAY(講談社)のデジタル版で熱愛報道が出たことについて言及した。 報道ではミキとガンバレルーヤの4人で食事に行き、よしこと亜生がずっと手を繋いでいたという。二人の手つなぎ写真も掲載され、熱愛では?と囁かれていた。 しかし、よしこはツイッターで「亜生さんとは先輩後輩の仲で、尊敬している先輩の一人です。交際している事実は一切ございません」と全否定。同じく亜生も「週刊誌でガンバレルーヤよしこさんとの交際報道がありましたが、よく仕事の相談をし合う、親しい友人です」と否定した。 しかし、ネット上では「誰も疑ってません笑」「いや女優かよ」「交際してそうっぽく否定してるやん!笑」「NMBと報道出たようなテンション」といったツッコミがさく裂。逆に、「すごく仲よさそうでほっこりする写真です。フライデーありがとう」「フライデーされるなんてすごーい!」「仲良さそうで見てて幸せになりました」など、好感をもって受け止めた人も多かったようだ。 しかし一方で、この報道によって過去の亜生の発言が完全な“ネタ”だったのではないかと疑われてしまっている。 「最近、二人は『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演し、よしこさんはガサツ側で、亜生さんは神経質側で登場。亜生さんは『銭湯に行ったあとも家でまたお風呂に入る』などかなりの潔癖エピソードを披露していましたが、よしこさんと手を繋いでいたことで『そこまで潔癖でもないのでは?』『大きなズレを感じる』といった声も挙がりました。もしかしたら潔癖はネタだったのかもしれませんが、だとしてもここまで盛って話せるのは流石ですね。フリートークの腕の高さを感じます」(芸能ライター) さらに今後、今回の熱愛報道も二人にとってはおいしくなりそうだ。 「これでテレビで話すネタも増えましたし、ファンの反応で好感度が高い芸人だということが分かりました。テレビでの露出も一層増えるでしょう」(前出・同) 熱愛報道が二人に幸せを呼びそうだ。記事内の引用ツイートについてガンバレルーヤ・よしこの公式Twitterよりhttps://twitter.com/bny1024ミキ・亜生の公式Twitterよりhttps://twitter.com/mikiasei?lang=ja
-
芸能ニュース
いろいろ必死な元オセロ・中島知子
2013年07月01日 11時45分
-
芸能ニュース
安田美沙子 ダース・ベイダーの乱入で童心に帰る
2013年07月01日 11時45分
-
芸能ニュース
剛力彩芽、「妄想」の彼との恋愛は順調?
2013年07月01日 11時45分
-
芸能ニュース
ネガティブ卒業の中川翔子が、リア充宣言!?
2013年07月01日 11時45分
-
芸能ニュース
加藤ローサが所属事務所との契約を終了
2013年07月01日 11時45分
-
トレンド
グラドル吉見衣世 新作の肌の露出度の高さに驚愕
2013年07月01日 11時45分
-
トレンド
グラドル吉見早央 改名後初ソロDVDに手応え
2013年07月01日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:帝王賞】ホッコータルマエが5連勝で上半期のダート王に
2013年07月01日 11時45分
-
トレンド
アメリカ全土が北朝鮮に侵略…「レッド・ドーン」10月5日全国ロードショー
2013年07月01日 11時45分
-
社会
北海道警の警部補が女子中学生の自宅でわいせつ行為
2013年07月01日 11時45分
-
芸能ニュース
芸能ポロリニュース PART70「AKB48峯岸みなみモノマネの八幡カオル、恋人と肉体関係を持った!」
2013年06月30日 11時59分
-
トレンド
MAGUMI50歳誕生日の9・24にレピッシュ今年唯一のLIVE!
2013年06月29日 23時59分
-
芸能ニュース
森尾由美や宮沢りえもオチた! 浜崎あゆみと熱愛のコーディネーターという職業のおいしさ
2013年06月29日 18時09分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 6月23日から6月29日
2013年06月29日 17時59分
-
芸能ニュース
ライバルが続々と“脱落”して事務所の看板女優になった吉高由里子
2013年06月29日 17時59分
-
芸能ニュース
AKB48 ともちん・ぱるる2人でする最初で最後のイベント
2013年06月29日 17時59分
-
芸能ニュース
ビッグダディ3人娘の写真集に需要はあるのか?
2013年06月29日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/30) ラジオNIKKEI賞 他4鞍
2013年06月29日 17時59分
-
レジャー
CBC賞(GIII、中京芝1200メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年06月29日 17時59分