search
とじる
トップ > 芸能ネタ > どちらが勝つ? 4月の『水10戦争』で長谷川博己と桜井翔が激突

どちらが勝つ? 4月の『水10戦争』で長谷川博己と桜井翔が激突

 4月ドラマ戦争で目玉になるのが、日本テレビとフジの『水10戦争』である。

 日テレは『家政婦のミタ』で松嶋菜々子の夫役で注目された長谷川博己を『雲の階段』の主役に起用する。『八重の桜』にも出演中で実力派と評判の役者だ。
 テレビ東京系『鈴木先生』では初主役。こちらの評判もよく、DVDも売れたため映画化された。今回が2度目の主役である。
 「『家政婦のミタ』の一部スタッフと組み、オリジナル脚本で攻めていく骨太の作品」(番組制作関係者)

 かたやフジは、日曜夜9時のドラマ『ドラマチック・サンデー』(現在放送中のドラマは『denner』)を打ち切り、新たに水曜夜10時に桜井翔を主役に起用するドラマをぶつける。タイトルは『家族ゲーム』で、かつて松田優作主演でヒットした映画のリメイク。
 現在放送中の『ピカルの定理』は、深夜から昨秋、水曜10時に昇格した。しかし、視聴率は6〜7%とまったくふるわず3月末で打ち切り。その後釜に桜井が座るわけだ。
 「『ピカルの定理』は吉本枠で、“フジがまた切ったな”という印象です。フジからどんどん吉本系番組が減っている」(テレビ雑誌編集者)

 そこでジャニーズの登場である。ただ桜井VS長谷川の戦いは、桜井の人気頼みという側面だけが目立ち、分が悪い印象が残る。
 「フジがあとからぶつけてくるドラマ枠はきわめて弱い。相手を潰すだけが目的なので、主役を誰にするかだけに重点を置き、企画内容がおざなりになっている」(芸能界事情通)

 この『水10戦争』にはフジの焦りがよく表れていて、結果はもうみえている?

芸能ネタ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能ネタ→

もっと見る→

注目タグ