search
とじる
トップ > スポーツ > プロレス解体新書 〈力道山vs木村政彦〉 今なお波紋を呼ぶ“昭和の巌流島”

プロレス解体新書 〈力道山vs木村政彦〉 今なお波紋を呼ぶ“昭和の巌流島”

 1954年(昭和29年)12月22日、力道山vs木村政彦の一戦は相撲と柔道の頂上決戦として注目を集め、“昭和の巌流島”とも称された。結果、力道山が木村を血溜まりに沈める圧勝となるが、話はそこで終わらない。
 その舞台裏は、今なお謎が残されたままである。

 力道山が木村を一方的に叩き潰した結末については、「引き分けの約束を力道山が破った八百長崩れ」とするのが大勢の見方だった。これは当事者である力道山と木村も、両者ニュアンスは異なりながら、大筋ではそれに近い見解を示している。
 力道山の言い分は、「試合中、木村に八百長を持ち掛けられ、それを断ると股間蹴りの反則を犯してきたために制裁を加えた」というもの。
 一方で木村は、「もともと引き分けの約束だったものを覆された」と言う。

 残された映像を見ると、確かに力道山が言うような蹴りを木村が放つ様子は収められているが、それがどこに当たっているのか、故意に急所を狙ったものなのかは判然としない。
 また、その蹴りのときまでは、両者ともにロックアップから始まるオーソドックスなプロレスを展開していて、その“仕組み”を考えれば、力道山が“八百長を断った”というのも素直には受け取り難い。
 木村は試合前に、「力道山のプロレスはジェスチャーの多いショーだ。真剣勝負なら負けない」と語っているが、その“事件”の瞬間まで行われていたのは、まさに興行としての試合であったようにしか見えない。つまり、「もともと引き分けの約束」という木村の言が正しそうなわけだが、では、その申し合わせがなぜ崩れてしまったのか。

 この試合前には、主催の毎日新聞が力道山、木村の間に入って調整を行っている。毎日新聞は、両者の闘いを軸にしたプロレスの全国巡業で、ひと儲けを目論んでいたとされ、よって、緒戦は引き分けとし、以後は勝った負けたを繰り返して行こうということで話はついたはずだった。
 のちに力道山が公開した木村署名の「1戦目は引き分け」とする念書は、そのときのものである。しかし、同様に木村側へ念書を渡すことになっていた力道山は、なぜか「忘れてきた」とこれを履行しなかったという。つまり、この時点で力道山は、八百長破りを画策していたものと思われる。

 大会スポンサーでありプロレスの宣伝媒体でもある毎日新聞を、ぞんざいに扱うことになったのは、それ以上の存在がすでに力道山のバックについていたためである。
 プロレス興行に関しては、三波春夫らのマネジメントをしていた日本興行界のドン・永田貞雄が、力道山の『日本プロレス』設立当初から深くかかわっていた。
 また、この試合をテレビ放送した日本テレビとNHKは、シャープ兄弟の時代から日プロを支援している(当時、地上波テレビはこの2局のみ)。

 興行でもメディアでもしっかりとバックがあったところに、無理やり割り込もうとしたのが毎日新聞であり、その新興勢力に力道山が従えば、それまでの縁を裏切ることにもなりかねない。
 よって八百長破りは力道山個人ではなく、その周辺の利益享受者も含めての総意であったと見るべきだろう。毎日新聞としても“横入り”の引け目があったからこそ、約束を破った力道山を糾弾することができなかったというわけだ。
 また、木村は当時『国際プロレス団』という団体を熊本で興していて、これは日プロの力道山からすれば明白な商売敵であり、それを潰すことは将来的にプラスになるとの計算もあっただろう。

 なお、簡単に八百長破りとはいうものの、素手での闘いである以上、もしも相手の実力が大きく上回っていたならば、いくら不意を突いたところで簡単に決まるものではない。
 近年は木村側の立場からその真の実力を再評価する声も多いが、果たして現実にはどうだったか。
 体格ではひと回り以上も力道山が大きく、また年齢も七つ若い。日々、本格的にプロレス修行を重ねていた力道山に比べ、プロ柔道家としての志敗れた木村は、零落の荒れた生活ぶりだったともいう。
 木村が、グレイシー柔術の始祖であるエリオ・グレイシーを破ったことを評価する声もあるが、これはグレイシー旋風の起こった近年の視点に過ぎず、当時のエリオのレベルを判じる材料は乏しい。柔道最強と大相撲の関脇との比較で、そもそも前者の実力の方が上なのかという疑問もある。

 「柔道史上最強の木村が、大相撲で関脇止まりの力道山に負けるわけがない」とはいうが、相撲の方が競技としての歴史は古く、新弟子候補を全国各地からスカウトしていた当時においては、アマチュアのみの柔道界より人材豊富であったと推察される。
 その中で上位にあった力道山もまた、朝鮮相撲での実績を買われてスカウトされた存在であり、これが木村に実力で劣るというのは再考の余地のある議論ではなかろうか。

スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ