-
社会 2025年09月17日 20時00分
石破氏辞任で「オリジナルグッズ」も在庫切れか
石破茂首相が自民党総裁辞任を表明してから1週間以上が経過した。現在、自民党では「ポスト石破」となる次期総裁を決める選挙の準備中であり、現在までに高市早苗氏ら5名の候補者が総裁選出馬の意思表明を行っている。石破氏の突然の辞任に従い混乱に陥っていたのは、自民党内部だけではない。国会ギフトを取り扱うお土産屋なども同様だったようだ。東京・永田町で国会土産を扱っている「思い出屋」の公式インスタグラムによると、9月11日の時点で石破氏の姿がプリントされたミニタオルやボールペン「石破総理まんじゅう」「石破総理チョコインクッキー」などの製造が停止。思い出屋は「できるだけの確保」「無くなり次第終了」と告知している。これら国会グッズは、石破氏だけではなく安倍晋三氏、岸田文雄氏など過去の総理大臣のグッズも多数発売されていたが、基本的には辞任すると製造を打ち切り。在庫のみ販売することになるようだ。特に石破氏は在任期間が1年未満と短いため、入手できなかったファンも多く「駆け込み需要」のような状態になっていると予想される。なお、衆議院グッズ・国会グッズを扱う通販サイト「ショップ永田町」では小泉進次郎農水大臣の姿がプリントされた「小泉進次郎ミニタオル」も取り扱っている。総理ではない大臣のグッズは同ショップでは珍しく、世間の「進次郎人気」が垣間見える。もし今後、小泉氏が総裁に選ばれればミニタオルは引き続き販売できるため、総裁選の行方はお土産屋なども注目しているはずだ。
-
社会 2025年09月17日 19時00分
「ジョーカー議員」が活動無期限休止 「失明するかもしれない」報告にツッコミ集まったワケ
「ジョーカー議員」こと埼玉県戸田市議会議員の河合悠祐氏が9月16日にX(旧Twitter)で、失明の危機にあることを明かした。河合氏はポストに、目の上に大きなガーゼと眼帯をつけた自身の写真を投稿し、「眼科にいったら、目にバイ菌入ってて失明するかもしれない、と言われました」と報告。「当面の全ての予定をキャンセルすることにします」とつづった。また、サブアカウントでは「このままいったら失明するらしい おわりや もうしにたい」と嘆き。さらに「目ん玉動かすだけでも痛い まじで失明するかもなのでsnsこれで一度止めます」とつづり、「活動は無期限で休止します 本当にごめんなさい」と明かしていた。このポストには、「しっかり休んでくださいね」「しっかりと治療を!」「忙しく駆け回っていたのですから、この機会に休養をしてください」といった心配の声が多く集まっていた。一方、SNS上で指摘されているのは、河合氏が5月8日に行ったYouTuberライブ配信での発言。その中で河合氏は国民の貧困を代弁する形で話しつつ、「コンタクト、2週間のレンズなのにもう2カ月つけてるよ」と話していた。河合氏が本当に2週間用のコンタクトレンズを2カ月使用していたかは定かではないものの、SNS上ではこの情報が拡散されることに。ネット上からは、「コンタクトを暫く(半年くらい)やめてください」「コンタクトの使用期限守りましょう」「使い捨てコンタクトを数カ月使い続けた結果です」というツッコミも集まってしまっていた。
-
芸能 2025年09月17日 18時00分
武井壮、「世界陸上」特番に呼ばれずボヤキ 「見たい」の声の一方で、「語り出すと自分が主役になりたがるから」との意見も
陸上十種競技の元日本王者でタレントの武井壮が自身のX(旧Twitter)で、「世界陸上」の特番に呼ばれないことをボヤいたことが物議を醸している。武井は、世界マスターズ陸上競技選手権大会で金メダル2回、銅メダル1回獲得している。いわゆるトップの陸上選手だ。日本フェンシング協会の会長を務めたこともある。陸上競技についてはプレイヤーの目線や知識を持っているので、コメンテーターやアンバサダーが務まりそうだ。しかし、実際には選ばれていない。武井は自身のXで「あー、世界陸上語りたいけど番組には呼ばれねーし毎回ストレス笑笑面白そうなとこ山ほどあんのに!」と嘆いている。ネット上では「見たい」という声も上がる一方で、「過去の発言を見ていたら呼ばれないよ」「ごめんなさい、武井壮さんでは数字取れないと思います」「解説者がうるさいと競技に集中できない」「この人語り出すと自分が主役になりたがるから」「専門性は良いと思うんだけれど、言葉尻や言葉使い、表現の仕方がちょっとね」といった声が上がっている。武井の実績は申し分ないものだろう。しかし、いいプレイヤーが必ずしもいいコメンテーターやアンバサダーになれるわけではない。幸い現在は自分の意見が発信できるSNSがいくつもある。テレビ以外で発言すればいいのだ。SNSではダメだというのであれば、テレビ出演にしがみついているだけということなのだが、実際はどうなのだろうか。
-
-
スポーツ 2025年09月17日 15時30分
「不倫中絶トラブル」ヤクルト・金久保優斗、「割り勘」対応に「冷酷非道」 一方で「メルカリでもエコー写真が販売されている時代」
プロ野球・ヤクルトスワローズの金久保優斗が16日、「不倫中絶トラブル」を写真誌「FRIDAY」(講談社)に報じられた。記事によると、金久保の子どもを身ごもっているという女性が同誌に詳細をぶちまけ、「彼に騙されて、知らないうちに不倫相手にされて、妊娠したら『堕ろしてくれ』って……。こんなのあんまりです」と悲痛な胸の内を語っている。都内在住の女性は、「昨年10月、私のインスタグラムのアカウントに、彼からDMが届いた」と“出会い”を説明。そして、「正直、それまで金久保のことは知らなかったのですが、とりとめのないやりとりを続けるうちに、食事に行く流れになりました」と明かし、「私が『彼女いる?』と聞くと『いません!』と返ってきました」と話している。その際、女性は「『結婚願望とかないの?』と問うと『付き合うまでがね~』と言っていたので、パートナーはいないと思って彼に会うことにした」と打ち明け、昨年12月末に2人は都内の飲食店で初めて食事を共にしたようだ。そして「年が明けて2回目に食事をしたとき、彼から『付き合おう』と言われ、交際に発展しました。選手名鑑やネットを見ても、金久保が結婚しているとは書いてありませんでした」と語り、「最初はしていたんですが、彼は途中から避妊をしてくれなくなりました。行為中の動画を撮られたこともあります」と、ナイーブな内容まで洗いざらい話している。そんな矢先、今年6月に女性の妊娠が判明するのだが、金久保は「『ウソだ』って突っぱねられたんです。エコー写真を見せたら、今度は『そもそも付き合ってない』『堕ろしてほしい』と言われました」と、態度を一変させたという。さらに金久保は、離婚歴と子持ちを女性にカミングアウトし、中絶費用の名目で“割り勘”分の6万円を手渡してきたという。この無責任さに呆れた女性は母性本能が芽生え、中絶を拒否しているようだ。だが現在、金久保は離婚すらしておらず、さらなる衝撃が女性を襲った。この騒ぎにネットにも批難の声が集まり、「中絶費用を割り勘だなんて、冷酷非道。仮に割り勘だとしても6万円じゃ足りない」「妻子がいて、外で子ども作って、人として最低」「成績が悪いなら人一倍練習が必要な分際なのに、こいつは…」と大炎上。その一方でわずかながら、「有名人にすぐさま応じた女性にも問題がある」「今はメルカリでもエコー写真が販売されている時代。しっかりと精査するべき」「ナンパの際は腹黒レベルも確認すべき」といった“擁護”意見も見られた。同誌は球団を直撃し、「事実と異なる部分があるので、弁護士と対応を協議中です」と回答したとしている。独身と偽っていたという金久保、その一方で金久保の弁護士は「女性により威迫されていた」とし、さらに球団も「事実と異なる部分がある」と抗戦の構えを見せている。今後は“示談金”をめぐる“泥仕合”が予想され、場合によっては選手生命も危ういだろう。プロ野球選手といえば、“下半身トラブル”は“付き物”といったイメージが強い。2022年9月、同じく妊娠中絶トラブルが報道された巨人・坂本勇人はおとがめナシで今なお、第一線で活躍中。また同年10月には、ドラフト1位で広島カープに入団した中村奨成がSNSで出会った女性を妊娠させ、中絶を求めてトラブルになっていたことが週刊誌「週刊文春」(文藝春秋)にスッパ抜かれている。華やかな世界ならではのあるあるトラブル。身の丈にあった遊びを知らないと、あとで“痛い目に遭う”とはこういうことだろう。
-
社会 2025年09月17日 12時30分
松山ケンイチSNSで熊捕獲を報告 熊・鹿捕獲についての理由も明かす SNS「3発も撃ち込まないと死なない生き物と戦っている」
東京と地方の二拠点生活を送っている俳優の松山ケンイチが、自身のX(旧Twitter)で熊を捕獲したことを報告した。Xでは、「有害駆除で熊を捕獲しました。捕獲された熊のその後も描いています。暴力的な表現も含まれていますので視聴にはくれぐれもご注意ください明日の正午にYouTubeに投稿します」とポスト。猟銃を持ち、山に入る姿の写真も添えている。14日付の動画は1時間以上の長尺。松山自身は動画で50頭くらい捕獲していると明かした。動画内では、子熊1頭にとどめを刺す現場も収められている。熊や鹿を捕獲することについては、「一次産業が被害を受けると、周りにいる人にも被害がおよぶことになる。だからやれる人がやらないと」としている。ネット上では「熊とうまく共存できたら一番いいのですが、今は難しくなっています」「『かわいそう』で解決しない」「3発も撃ち込まないと死なない生き物と戦っている」「ハンターはいたずらに熊を獲ってるわけじゃないんだよね」「現実を知れた」とポジティブな意見が寄せられている。動画は、熊への発砲、解体など生々しいシーンもあるので、見られない人もいるかもしれない。しかし、ここまでしっかり映すのは地上波では無理だろう。生々しさが、熊との現実を教えてくれる。熊への同情もあるだろうが、人間の安全を第一に考えると駆除もやむを得ないだろう。
-
-
芸能 2025年09月17日 11時05分
「細木数子」の半生を描いたドラマ配信決定 闇の部分をどこまで描くのか 戸田恵梨香主演
先日、占い師・細木数子さんの半生を描いたドラマ「地獄に堕ちるわよ」が、Netflixで実写ドラマ化されることが発表された。細木さんを演じるのは女優・戸田恵梨香。2026年に世界独占配信される。「アンタ死ぬよ」「地獄に堕ちるわよ」といった強烈なフレーズで、一時期、テレビに出まくった細木さん。著書は占い本発行部数世界一としてギネス認定され、2000年代には社会現象を巻き起こした。一方で、40代半ばで占い師となるまでの経歴は謎に包まれており、その波乱に満ちた半生が今回初めて映像化される。戸田は「似ても似つかない遠い人だ。きっと皆さんも戸田恵梨香がやるなんてふざけているとでも思っていらっしゃることだろう。だがこの物語は、皆さんが知らない、ちょっと昔に本当にあった細木数子の人生が描かれていて、きっと皆さんをこの世界に没入させ、翻弄させてくれるに違いない。この占い師がなぜ社会現象を巻き起こし夢中にさせたのか、目撃してほしい」とコメントを寄せた。発表を受け、SNS上では「戸田恵梨香ではビジュアルが良すぎる」という声が上がった一方、細木さんの闇の部分をどこまで描くのかが注目された。「細木さんはかつてジャーナリスト・溝口敦さんの著書『細木数子 魔女の履歴書』(講談社)で暴力団とのつながりや、自身が提唱したとされる『六星占術』のパクリ疑惑、霊感商法などを指摘されており、この内容をどこまでドラマに取り入れるか関心を集めています」とは芸能ライター。「特に歌手・島倉千代子さんが10億円超の借金を抱えた際、細木さんは後見人として問題を解決。その後、島倉さんの興行、レコード販売権などを手中に収めて、島倉さんを馬車馬のごとく働かせたとされています。この部分をドラマで扱うのか、扱うならば島倉さん役は誰になるのかが注目されています」細木さんの娘(養子)、細木かおりさんは12日に更新した自身のYouTubeチャンネルで、ドラマ紹介に“ダークヒーロー”と書かれているのを見て「ダークヒーローって、どうなんですかっていうね。来年まで、胃が痛くなりますね」「複雑な思いはありますけど“ダークヒーロー”を楽しみにしています」と語っていたが、ダークな部分に切り込んでこそドラマは面白くなるはず。来年の配信を今から楽しみにしたい。
-
社会 2025年09月17日 09時00分
SNSに「加藤勝信財務相」が政治トレンドのキーワードに 小泉農水相の選択的夫婦別姓の推進スタンスはどうなる
自民党の総裁選挙をめぐり、15日夜、小泉進次郎農林水産相の陣営が選対本部長として加藤勝信財務相に就任要請しているとのニュースが流れた。これを受けて、SNSには「加藤勝信財務相」が政治トレンドのキーワードに上がった。小泉農水相の狙いについて新聞やテレビなどでは、「保守層を取り込む狙いがあると見られる」と報じられた。加藤財務相は保守系議員連盟「創生日本」のメンバーで、安倍元首相と近かったからだ。しかし、SNSには小泉氏の判断に否定的な書き込みが多く見られる。「結局、今の自民党で総裁になるためには、右翼に迎合するしかないということ」小泉氏は昨年の総裁選で選択的夫婦別姓推進を掲げたが、加藤氏はこれに否定的な立場。政策的な整合性はあるのかという疑問だ。「減税否定で増税一本やりの石破政権が国民に愛想を尽かされた事さえ認識できていない。財務省解体デモがなぜあれほどの盛り上がりを見せたのか」加藤氏はもともと大蔵官僚で、石破政権の財務大臣としても減税反対の立場だった。小泉氏もその路線に乗れば自民党は今後も負け続けるという見方だ。「進次郎は、加藤勝信をポストで買収し、保守仕草と振付の猛特訓!新自由主義や首切り法案、再エネ促進、選択的夫婦別姓推進を隠して、保守仕草の振付師を雇う!」辛辣(しんらつ)な書き込みだが、的を射た意見かもしれない。一方で、小泉氏の判断を褒める意見も。「安倍総理を最も支えてきたとされる創生日本の加藤勝信さんを、ある意味では高市陣営から引き剥がした事は、小泉陣営の妙手だ」いずれにしても、小泉氏と加藤氏というのはネット民にとっても予想外のタッグになるが、何か近づくきっかけはあったのだろうか。あるメディアによれば、小泉氏が主導した政府備蓄米放出では、政府備蓄米の売り渡し方式を競争入札から随意契約への切り替えを進言したのが財務省だったという。「結果的に加藤大臣が小泉氏に協力したことで、米価抑制に貢献した」(財務省幹部)形だ。今回の自民党総裁選は、すでに出馬表明した茂木敏充前幹事長と小林鷹之元経済安保担当相のほか、林芳正官房長官と小泉氏と高市早苗前経済安保担当相が立候補する予定だ。5人での戦いの構図が固まった。
-
芸能 2025年09月16日 21時00分
霜降り明星・粗品、「性的画像要求」無実のアインシュタイン・稲田に「奇跡的な助かり方してるだけ」で批判続出 コントの度を越し名誉を汚す
お笑いコンビ・霜降り明星の粗品が、自身のYouTubeチャンネル「1人賛否」を更新。お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹のインスタグラム乗っ取り事件について言及した。粗品は、同チャンネルの人気企画「1人賛否」を行い、「アカウント乗っ取られてても、エロDMは稲田本人が送ってるやろ!」と稲田を追及し、「稲ちゃんは今回、奇跡的な助かり方してるだけ」「まだグレー」と疑いの目を向け、非難の声が集まっている。発端は2024年7月、暴露系YouTuberのコレコレが「稲田さんのアカウントから性的画像を要求するDMが届いた」という女性がいると語ったことから稲田は疑惑の人となった。だが、稲田は当初から容疑を一貫して否定を続け5日、不正アクセス禁止法違反の疑いで32歳の男性が逮捕された。これにより、稲田の潔白は証明され粗品は動画で「稲田さん、すまん」と謝罪したものの、稲田の罪を完全に拭いきれない粗品は冒頭の発言に至った。これにネットでは、稲田への謝罪を求める声が巻き起こったが、それに対して粗品は「なんで俺が謝らなあかんねん!」と反発。さらに、「俺に謝れ言うてきたやつ、裸で右手にマイナンバーカード、左手に実印握りしめて土下座しに来〜い!」と挑発し、「なんじゃお前ら、ほんまにね、何て言うんですかね、俺だけがちゃんとイジってあげてた。こうなるまでイジらんかった周り、あかんやろと僕は思いますね。常々思いますよ。こういうのは。俺しかイジってなかった。周りの芸人、どうなっとんねん。今こぞって、『稲ちゃんシロやった』『拡散してくれ』言うてるけど、芸人の仕事やあらへんがなお前ら」と息巻いた。「今回、稲田はあくまで被害者です。にもかかわらず、稲田を執拗にネタにした行為は視聴者を不快にさせ怒りを買ったようです。Xでは、『これは名誉毀損に当たる』『ネタかもしれないけど失礼極まりない』『全然笑えないし、お笑いのセンスもゼロ』とバッシングされています。動画の最後に粗品は、『稲田さんが送ってないことぐらいわかってるよ』『プロレスしようと思ってんのに』とフォローはいれていましたが、これが本心なのかは不明です」(芸能ライター)「1人賛否」は「最近のSNSニュース斬った」のタイトルで、粗品自身の意見ではなく、あくまで「コント」と前置きした上で最新の話題にツッコミを入れていくというもの。だが、今回は「コント」の度を越え、稲田の名誉を汚すという行為同然ともいえる。後輩のイジりに稲田の反応は、はたして。
-
社会 2025年09月16日 20時00分
総裁選は「東大対決」 自民党のピンチに「秀才タイプ」が多数立候補
9月22日に行われる予定の自民党総裁選は9月16日現在、5名の候補者が争う形になるのではないかと予想されている。なかでも注目されているのが、現自民党GX実行本部長の茂木敏充氏、内閣官房長官の林芳正氏、元経済安全保障担当大臣の小林鷹之氏の3名である。茂木氏はこれまで外務大臣、自民党幹事長などを歴任。林氏も同じく岸田・石破内閣で官房長官として実力を発揮した自民党の大物。対する小林氏は茂木氏・林氏より一回り以上若いが党内では「政策通」とされるキレ者である。彼らの共通点は多く、共に東京大学出身、ハーバード・ジョン・F・ケネディ行政大学院で学んだ、という経験があることだ。自民党内では東大出身者の数は少なくないが、実は「総理大臣」というトップ官職と話は変わってくる。というのも、歴代総理の中では東大出身者は「帝国大学(東京帝国大学)」と呼ばれていた太平洋戦争時代前の出身者(中曽根康弘、佐藤栄作など)であり、自民党内では78代総理の宮澤喜一(東京帝国大学法学部政治学科卒業)以来ひとりも東京大学出身者は出ていないのだ。2000年以降では民主党政権時の93代総理の鳩山由紀夫氏が唯一の東京大学出身者であり、東京大学出身者が総理大臣になることは令和の現在ではレアケースと言ってもよい。特に茂木氏および小林氏が総理となれば、「世襲ではない一般家庭出身」「自民党としては久々の東大出身」という珍しい経歴を持つ総理が誕生することになる。また、東大だけではなくハーバード・ジョン・F・ケネディ行政大学院で学んだ議員は国内では多くないため、こちらも「東大対決」以上に注目が集まりそうだ。いわば「秀才タイプ」が3人も集まった総裁選。もちろん高い学歴を持っている、と言っても総理大臣に向いているかはまた別の問題である。果たして最後に選ばれるのは誰になるか。
-
-
芸能 2025年09月16日 19時00分
脱退メンバーがいじめを告発 YouTuberグループが説明 「事実は認められない」
人気YouTuberグループ・フォーエイト48が9月15日に動画を公開し、9日に脱退したメンバーの「ゑむ氏。」がグループ内でいじめがあったことを示唆したことについて説明した。ゑむ氏。はX(旧Twitter)で、フォーエイトから脱退することを報告。その際、「一部メンバーのプライベートの扱い、不適切な書き込みなど、同じ過ちを重ねてしまった」と明かした。一方で、「ここ数年の活動の過程で、私の受け止めとして『パワハラ』と感じる言動や、『いじめ』と感じるやり取りが重なることもありました」と告発し、「日々の中で次第に強い疎外感を抱くようになり、メンバーや事務所の人から自ら距離を取るようになっていき、心身がすり減っていきました」「このままでは自分らしく責任を果たすことが難しいと判断し、脱退を決めました」と脱退の理由を説明していた。この告発に対し、フォーエイトは残ったメンバー6人が出演した動画を公開。その中で、ゑむ氏。の脱退は8月時点で決まっていたものの、Xへの投稿は事前に知らされておらず、話し合いを経て今回の動画が撮影されたと明かされた。さらに、ゑむ氏。自身がしたという「不適切な書き込み」については、「実際は最近までありました」とのこと。この件は公表しない予定だったものの、「脱退の文面に本人が触れたことにより、さまざまな憶測が飛び交う状況を受け、お伝えさせていただきました」と説明された。また、いじめやパワハラについては「活動においての注意やメンバーそれぞれの言い合いや喧嘩」とし、「それをいじめ、パワハラと捉えるのは相手の受け取り方次第にはなりますが、こちら側としてはそういった事実は認められない」と明確に否定していた。動画のコメント欄には、「もう何信じればいいんだろこの状況で」「無意識のうちに傷つけてることがあるよね」「理由を伝えてくれないと不安のままだからファンの方々のためにしっかり言ってほしかった」という声が集まっていた。
-
芸能
脱退メンバーがいじめを告発 YouTuberグループが説明 「事実は認められない」
2025年09月16日 19時00分
-
トレンド
「ラブブ」人気が陰り SNS「世界でも人気を過剰にあおられていただけ」
2025年09月16日 18時00分
-
芸能
「池の水ぜんぶ抜く大作戦」に近藤真彦が“マイ水槽持参” 一方で、専門家は「駆除と保護を同時に行うのは難しい」との意見も
2025年09月16日 16時40分
-
芸能
チョコプラ「芸能人・アスリート以外SNSやるな。素人が何発信してんだ」 稲田への義憤もネット上「たかが芸人が偉そうに何言ってんだ」
2025年09月16日 12時40分
-
芸能
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
2025年09月16日 11時00分
-
社会
ふるさと納税のポイント還元、今月末で終了 駆け込みに注意 税収減で東京都の自治体も返礼品を設定
2025年09月15日 11時00分
-
社会
セルフレジの万引きが急増も、AIカメラが防止 金額は被害額より人件費削減効果大
2025年09月14日 11時00分
-
芸能
渡邊渚、中川安奈も人気はイマイチ、独立しても仕事がない女子アナの悲哀
2025年09月13日 11時00分
-
芸能
「有吉の夏休み」で勃発した野呂佳代への“体型いじり”でみちょぱにバッシングの嵐、評論家は「一種のフィクション」とアドバイス
2025年09月12日 21時45分
-
社会
米国活動家の暗殺の衝撃映像……SNSで拡散も「見たくない」の声
2025年09月12日 20時45分
-
芸能
放送作家から引退の鈴木おさむ、YouTubeチャンネルを立ち上げ 「YouTubeを嫌いになりそうでしたが…」
2025年09月12日 19時45分
-
芸能
本田翼、LTK出場に賛否両論 大会を楽しみにするファンも多い一方、女優業を心配する声も
2025年09月12日 18時45分
-
芸能
同棲報道の坂口健太郎、“しわ寄せ”でBLACKPINK・LISAとの生々しいMVが再熱「批判は的外れ」との一喝意見も
2025年09月12日 17時45分
-
社会
自民党総裁選、小泉大臣、高市前大臣、出馬の意向固めたか 来週、会見で明らかに
2025年09月12日 12時40分
-
芸能
華原朋美、痩せたのはマンジャロ使用か
2025年09月12日 11時00分
-
芸能
再婚は「絶対にない」と断言するRIKACO、ズレた金銭感覚が庶民に受け入れられず炎上多発
2025年09月11日 21時30分
-
芸能
HYDE、「5分悩んで……」 機内で迷惑客に遭遇 SNS「HYDEさんが乗るクラスの席ですらそんなマナー悪い人いるんだ」と驚愕
2025年09月11日 20時30分
-
芸能
江頭2:50の「半裸」謝罪動画に「服を着て!」の声
2025年09月11日 19時30分
-
芸能
グラビアアイドル、フィギュア化AIに警告 「Xも使わない方が良い」の指摘も
2025年09月11日 18時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分