-
芸能 2019年11月28日 21時45分
家族の“乱入”が目玉になりそうなキムタクのソロツアー
元SMAPの木村拓哉(47)が、来年1月8日発売の初ソロアルバム「Go with the Flow」を引っ提げたツアーを開催することを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、木村が歌声を披露するのは、今年5月に忌野清志郎さんの追悼音楽祭(東京・日比谷野外音楽堂)にサプライズ出演して以来で、自身のコンサートとしてはSMAP時代の2015年1月以来、5年ぶりだとか。 東京・国立代々木競技場第一体育館(来年2月8日、9日)と、大阪城ホール(同19日、20日)の全4公演で、計5万5000人を動員する予定。また、ソロツアーとは別に、アルバム購入者を対象にしたプレミアムイベントを、来年2月24日に都内で行うことも決定したというのだ。「キムタクのアルバムの発売1週間前には、犬猿の仲になってしまった元SMAPの香取慎吾のアルバムが発売される。なんとしても香取のアルバムの売り上げを上回りたいので、今後はあれこれアルバム購入の“特典”を発表するのでは」(レコード会社関係者) そして、ツアーの目玉は家族の“乱入”になりそうだというのだ。「妻の工藤静香と娘でモデルのKōki,との初共演が実現しそう。Kōki,もそろそろ話題性がなくなっているので、積極的に父親と絡みたいようで、キムタクの話題性を上げるためにもジャニーズが家族共演にゴーサインを出したようだ」(芸能記者) コンサートに続いては、CMや番組での家族共演が続々と実現しそうだ。
-
芸能 2019年11月28日 21時30分
『まだ結婚できない男』視聴率大低迷“戦犯”に吊るし上げられた女優たち…
11月26日、阿部寛主演のドラマ『まだ結婚できない男』第8話が放送され、視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 2006年に放送され、最高視聴率22.0%を記録した大ヒットドラマ『結婚できない男』の実に13年ぶりの続編となる同作。前評判はかなり高かったものの、視聴率はここまでの平均で9.4%と“大苦戦”している。その理由は、やはりキャスティングにあるようだ。 主人公の桑野信介(阿部寛)のヘンクツぶりは相変わらず。前作で桑野のアシスタントを務めていた村上英治(塚本高史)は引き続き出演しているが、ヒロインたちは一新され、弁護士の吉山まどか(吉田羊)、カフェの雇われ店長・岡野有希江(稲森いずみ)、マンションの隣人・戸波早紀(深川麻衣)などが登場している。 第8話は、塚本演じる英治と桜子(咲妃みゆ)との結婚エピソードが中心の内容。恩人である桑野に主賓としてスピーチをお願いしたい英治に対し、桜子は桑野のことが嫌いで呼びたくない様子も見せるなど波乱含み。しかし、英治は桑野以外にスピーチは考えられないと主張する。 とはいえ、性格が性格だけに「ありきたりなお祝いメッセージなど話すわけがない」「ロクなことにならない」などと周囲は反対。見かねたまどか(吉田)が原稿を引き受けることに…というストーリーだった。 ネット上では前作のファンを中心に、ハラワタ煮えくりかえりの気持ちが爆発。《桑野さん結婚式来るの?って来るに決まってるじゃん何言ってんのこの女は》《英治よ、こんなん嫁にしていいんか?》《仮にも上司に、結婚式来るの?はないわー。この女、ホントにキライ。モブキャラ、もっとどうにかならんかったか》《職場結婚みたいなもんなのに桑野を呼ぶのー??とかこの女常識ないのかと》 などと、咲妃みゆ演じる桜子に非難殺到。また、吉田羊、稲森いずみ、深川麻衣に対しても、《感じ悪いな女ども》《会って2カ月の人を結婚式に呼ぼうともスピーチの相談しようとも思わない、そんな仲良くならないし、女子会もしない》《何の共通点もないのに桑野の悪口だけのために集まってる女たちみたいで本当不快》 などと、かなりの評判の悪さだ。 残りの回はあとわずか、もはやファンが喜ぶ結末を迎えることはなさそうだ。
-
芸能 2019年11月28日 21時15分
天海祐希が男断ちを貫き続ける理由
女優・天海祐希(52)が、映画「老後の資金がありません!」(前田哲監督、来年9月18日公開)に主演することを一部スポーツ紙が報じた。 同映画は、作家・垣谷美雨さんのベストセラー小説「老後の資金がありません」が原作。天海にとって、映画単独主演は19年ぶりで、演じるの派安泰の老後を迎えるはずだった主婦・後藤篤子役。その篤子が、娘の派手婚、舅の葬式、夫婦そろって失職、姑との同居など、さまざまな問題を抱えながらも奮闘する姿を描くという。「これまでは結婚できないキャリアウーマンを演じることが多かった天海さんですが、演じる役の年齢も年々上がっている。今の天海さんにとっては“仕事が恋人”のような状態で、まるでストイックに男断ちしているような印象」(映画業界関係者) 来年1月スタートの日本テレビ系ドラマ「トップナイフ−天才脳外科医の条件−」に主演し、脳外科医役を演じることがすでに発表されているが、まさに仕事漬けのような状況。一体、なぜそうなってしまったのだろうか。「若いころはASKAと不倫の恋に破れた。もともと、ASKAの大ファンだった天海が猛アタックを仕掛けたが、ASKAは家族を捨てなかった。03年ごろには歌手の吉川晃司との熱愛が発覚。理想のタイプが『サムライみたいな男性』と公言していた天海にとってどストライクだったが、結婚観が合わずに破局。そのショックから、なかなか恋愛できなくなってしまったようだ」(芸能記者) どうやら、結婚には縁がなかったようだ。
-
-
芸能 2019年11月28日 21時02分
ユーチューバー・ヒカル、死刑に反対「とことん苦しめるべき」に賛否 「もっと考えて発言して」苦言も
人気ユーチューバーのヒカルが28日、ツイッターを更新。過激な発言で物議を醸している。 ヒカルは午後3時すぎに「たまたまつけたテレビで無差別殺傷事件についてやってて 犯人に反省してほしいとか言われてたけど(中略)反省なんて意味がない 俺は死刑制度よりも拷問制度で生かしながらとことん苦しめるべきやと思ってしまう」とツイートした。これは同時間帯に『ゴゴスマ -GO GO!Smile!』(TBS系)で取り上げていた、東海道新幹線内での無差別殺傷事件(2018年6月)の初公判(28日)のニュースを見ての発言と思われる。ヒカルが死刑制度への見解を示したこのツイートには、28日の午後8時時点で約6600件のいいねが押されるなど大きな反響を呼んでいる。 このヒカルのツイートに対して「同意見です!無差別殺傷事件を起こした犯人に情けはいらない」「反省どころの話じゃない。死刑が執行されても悲しみは一生残る」「生かしながら苦しめるのが一番辛いから、それでいいと思う」など、ヒカルの発言を肯定するコメントが目立った。 その一方で、「拷問は拷問で人権などの問題が出てくる。難しい問題ですね」「拷問する用の施設を作らないといけないとして、それも税金で払うならちょっと…」「死刑にしても拷問にしても、その方法を実施する人が必要になる。その人の気持ちを考えたら、終身刑が結果一番なのかなって思います」などの意見も寄せられている。 現在は公開されていないが、ヒカルは、2018年にも自身のユーチューブチャンネルで、死刑制度について語ったことがある。動画ではチャンネル登録者数143万人を誇るラファエルや、実の兄であり、ヒカルの活動を支えるまえっさんとともに死刑制度について討論。死刑制度に賛成派のラファエルやまえっさんとは逆に、ヒカルは死刑制度に反対で、拷問に変えた方が犯罪の抑止力にもなると語っていた。 このようなユーチューバーの死刑制度に対する意見についてネットでは「こういう影響力のある人の意見がもっと広まればいい」「冤罪の場合はどうなるの?自分が冤罪で捕まったら意見が変わるのでは」「扱うテーマに対して発言が軽すぎる。もう少し考えて発言してほしい」などと賛否両論となっている。 死刑制度についてはさまざまな考えがあるが、ヒカルの意見表明には共感する人が多くいた模様だ。記事内の引用についてヒカルの公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaru
-
芸能 2019年11月28日 21時00分
加藤浩次、チュート徳井に代わり新司会に就任した裏事情 TBS局内にも目論見が?
活動謹慎中のチュートリアル・徳井義実に代わり、TBS系『人生最高レストラン』の司会を極楽とんぼの加藤浩次が務めることが11月28日に分かった。 『人生最高レストラン』は毎回1組のゲストが登場し、「人生で最高においしかった一品」をエピソードとともに紹介していく「料理の出ない料理番組」で、2017年から放送されている。 番組は申告漏れの報道があった数日後に徳井を降板させ、収録済みの複数回については徳井の出演部分をカットするなどして対応。現在は島崎和歌子、TBSの宇賀神メグアナウンサーの2人体制で進行している形だ。 さて、今回の加藤の起用だが、ネットでは疑問の声が多い。加藤は徳井よりも先輩で人気も高い。「徳井さんより下の後輩にチャンスを与えてほしかった」「いろんな局にレギュラーを持つ加藤さんでは新鮮味がない」「和やかなムードが売りの番組なので加藤さんには合わなそう」といった声が相次いでいる。 しかし、加藤の起用には、いくつかのTBSの考えがあったという。 「もともと『人生最高レストラン』スタート前、加藤さんは司会者候補として名前が挙がっていたそうです。現在の加藤さんのレギュラー番組は『スッキリ』以外、全てTBSの番組ですからね。長寿番組だった『チューボーですよ!』の後番組ですから、名前が挙がって当然の存在でした。ですが当時はフジテレビ系の『めちゃ×2イケてるッ!』もあり、加藤さんのレギュラー番組が多すぎた。だから後輩の徳井さんに話が行ったのだと思われます」(某週刊誌記者) また今回、再び加藤にオファーした背景には番組スタッフからの信頼があったという。 「TBSの上層部の間では、新司会として『非吉本』を抜てきする意向だったようです。一方、加藤さんは吉本興業の闇営業問題による騒動で、『専属エージェント契約』を新たに結んだ。加藤さんにとっては新契約後、初のレギュラーとなりました」(前出・同) 「『人生最高レストラン』は2019年だけでピエール瀧さん、徳井さんが降板の憂き目に遭いました。今回は個人会社が仕事を取ったのか、吉本側が取ったのかは分かりませんが会社経営という点だと加藤さんに一日の長がある。金銭感覚がしっかりしていて、局からの信頼度の厚い加藤さんならまず失敗はないでしょう。今回のオファーは、TBSでこれまで積み重ねてきた信頼によるものでは。TBS局内では同番組を長寿番組化したいという声がある。加藤さんも力が入ることでしょう」(同) 加藤浩次がTBSで天下を取る日は近いかもしれない……?
-
-
芸能 2019年11月28日 21時00分
沢尻エリカ「薬物SEX」リベンジ動画流出危機
沢尻エリカ薬物逮捕の衝撃はまだまだ収まりそうにない。売れっ子女優だっただけに各方面への影響は拡大する一方だ。とりわけ、来年のNHK大河ドラマには甚大な被害が出ている模様。本人に対しても、「薬物SEX」映像流出に闇組織が蠢き出していた! 沢尻エリカ容疑者(33)がMDMAを所持したとして麻薬取締法違反容疑で逮捕された件が、大きな波紋を広げている。来年のNHK大河『麒麟がくる』出演が吹っ飛んだばかりか、過去の薬物SEX、いわゆる「キメセク全裸動画」が流出秒読みといわれているのだ。「沢尻容疑者の薬物疑惑の再燃、それに伴う大河降板危機は週刊実話(6月20日号)が6月に報じており、またも早すぎる完全的中スクープに芸能界は話題騒然です。今回、警視庁組織犯罪対策5課が11月16日、沢尻の自宅をガサ入れしMDMA2錠が出てきて逮捕。斎藤道三の娘で、織田信長の正妻となる帰蝶(濃姫)という重要役で出演が決まっていた大河もオジャンになり、女優生命の危機といえます」(芸能記者) ただ、それ以上に深刻なピンチが忍び寄っている。「それが『キメセク動画』です。過去の男たちと違法ドラッグをキメつつ、興奮度を高めてSEXをする…そんなベッド映像が今後、複数流出する可能性があるのです」(同) 逮捕後、自ら「10年以上前から薬物を使っていた」「これまで大麻、MDMA、LSD、コカインを使った」などと供述。覚醒剤以外のドラッグ“フルコース”状態といえる。「沢尻容疑者をめぐっては2012年、一部で大麻疑惑が報じられています。当時の所属事務所が’09年に契約解除した際、送付した通知書には、同容疑者が大麻使用を認めたことなどが書かれていたとされます。それ以来、大麻疑惑が燻っていました。今回の逮捕に伴う供述で、重度の薬物中毒者“ヘビージャンキー”の疑いも出てきた」(全国紙社会部記者) 特に、MDMAは使用すると高揚感や他者との一体感、異性への愛情が高まる作用があり、男女間や集団で使う場合、SEXドラッグ、パーティードラッグの側面が強い。「MDMAには深刻な副作用もあり危険ですが、クラブで集団で使って盛り上がったり、セックス時に男女で使って強烈な一体感と一緒にエクスタシーを感じることができる作用もあります。錠剤やカプセルで1錠4000円前後で密売されており、手に入りやすく飲みやすいため、乱用が絶えない。常用者はほぼ確実にSEXドラッグとして使っており、沢尻容疑者も男とヤル時に服用し、猛烈なアクメを感じていたのではないか」(同) 沢尻容疑者の男関係は複雑だ。’07年9月には、主演映画『クローズド・ノート』の舞台挨拶で司会者の質問に対し、不機嫌に「別に…」と答えてバッシングされ人気凋落。’09年にはハイパーメディアクリエイターと結婚するも、’13年離婚。その間の’11年にはデザイナー男性と熱愛が報じられた。「この男性とは’14年、母親を含めた同居が伝えられゴールイン確実と言われました。しかし、今年9月に一部で破局が報じられ、さらに最近、復縁情報があるなど、別れたりくっついたりしているようです。他にも、数カ月前からは飲食店経営者と交際を開始し、近頃、スピード破局している」 と語るのは夕刊紙記者。「沢尻容疑者のフェロモンはハンパなく、彼女のカラダ目当てに男がゾロゾロ言い寄ってきた。MDMAでキメセクをすると一体感が強まるため、男と一緒にツーショットを撮りたくなり、全裸撮影もOK状態になる。今のご時世、一般の若いカップルさえ生フェラ、指マン、挿入など一連のハメ撮りSEXを撮るのは定番なようなもの。沢尻容疑者と肉体関係を持ったことがあるのか、ある芸能関係者は周囲に“すごいハメ撮りができた。あんなにイキまくる女はいない”と話していたそうですからね」(同) 実際、闇の勢力がすでに動き出しているという。「本物かどうか不明ですが、沢尻容疑者の“キメセク”動画が流出し始めているようで、逮捕後、一部メディアや闇サイトなどに“沢尻のキメセク動画買いませんか”と超高額で持ち掛ける輩が現れているそうです。沢尻容疑者にポイ捨てされ、恨みを持っている男は複数いるとみられるだけに、リベンジポルノとして流出していく可能性もありそう」(スポーツ紙デスク) 沢尻容疑者は逮捕により、NHKサイドや出演CM各社などに多大な損害を与えた。億単位の賠償が待っており、事実上“裸の弁済”しかなさそうなのだ。「すでに複数のAV関係者が沢尻ゲットに関心を示しています。一連の刑事手続き、裁判が終了した後、AVデビューに持ち込みたいようです。今回、関係者に与えた被害総額は5億円超との試算もあるだけに、中には“複数本出演する契約なら5億円のギャラを出す”と豪語する関係者もいる。沢尻容疑者は女王様キャラで有名ですが、第1弾は懺悔の意味も含め、女王様なのに全身を緊縛されて張りつけになり、無数のバイブを当てられ、強制剃毛やイラマチオをされ、涙を流してイキながら懺悔するという“逆女王様SMモノ”の具体的プランも出ているようです」(AV関係者) 沢尻容疑者は’12年7月公開の主演映画『ヘルタースケルター』で初ヌードを披露。あまりにもセクシーな芸術的肢体とDカップ美乳で男をフル勃起させた。「『ヘルター︱』時より巨乳になり、円熟味を増してきた。もし、AVデビューしたら5億円以上の稼ぎを叩き出すでしょう。薬物を完全に断ち切れれば、の話ですがね」(芸能プロ幹部) また裸一貫、出直しか。
-
芸能 2019年11月28日 20時40分
安藤優子、丸山議員は「“ウェーイ”でなく“よお”って感じでは」 本人からも苦言
28日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)におけるMC・安藤優子の発言がネットで物議を醸している。 この日番組が特集したのはNHKから国民を守る党・丸山穂高衆院議員。野党側の指摘によると、丸山議員は10月29日に行われた天皇陛下即位に伴う「饗宴(きょうえん)の儀」で泥酔し不適切な言動をしたとされる。一部で報じられた目撃証言によると、秋篠宮家次女の佳子さまに出席者が順番に挨拶していたところ、酔った丸山議員が「『ウェーイ』って感じ」で割り込み声をかけていたという。 丸山議員は27日に自身のTwitterで「『ウェーイ』(中略)等々報道されている発言すらしていない」などと一連の疑惑を否定。同日には、丸山議員が囲み取材で名前を挙げた牧義夫衆院議員が所属する国民民主党に公開質問状を提出、事実関係の確認を求める考えを明かした。しかし『グッディ!』が牧議員に電話取材したところ、「(自分は饗宴の儀に)居合わせたわけでもないし、一度調べてみる必要があるんじゃないかと言っただけ」とし、応じない考えという。 スタジオでは出演者たちが「ウェーイって感じ」という目撃者の証言について議論する一幕があった。安藤は「ここら辺はちょっと微妙だなって感じるんですよ。だってそれは人のとらえ方だから、別の人が見たら全然違う表現だったかも」と指摘。「『よお』って(軽い)感じで来たのかもしれないし、だから『ウェーイ』っていう言葉にとらわれるのがおかしい」と目撃証言だけでは丸山議員がとった態度を断定できないとした。 しかしネットでは「『うぇーい』でも『よっ』でもどっちもアウト」「ウェーイ議論笑える」「要は皇族に対する姿勢が友達感覚なのを問題視してるんだろ。表現は問題じゃないんだよ」と安藤の発言に違和感を示す声が続出した。さらに番組の放送時間中に丸山議員本人もTwitterで「グッティ、(略)匿名情報やウェーイとかいう嘘情報を元に話しすぎ(原文ママ)」と批判している。 いずれにしても丸山議員の「ウェーイ」発言が事実なら、政治家として到底許されないが、真相やいかに。記事内の引用について丸山穂高議員のツイッターよりhttps://twitter.com/maruyamahodaka
-
芸能 2019年11月28日 20時00分
元・日テレ森アナが“卒乳ハイ”に? 夫からの花束アピールも「ズレ過ぎ」と批判集まる
元日本テレビで現在はフリーアナウンサーの森麻季が26日、自身のブログを更新し、長男が卒乳したことを明らかにした。 森は、昨年5月に第1子の男の子を出産したが、息子に授乳をやめるべく、「今日は11月◯日、◯日に◯くんは1歳半になるよ。お猿さんの日になったらおっぱいバイバイね」とカレンダーを作り、息子に授乳をやめることを言い聞かせていたという。 しかし、「産まれてからずっとこれで繋がってきたんだな」と思うと涙が溢れ、「私は寝顔を見ながら幾度も涙」「本当、泣き虫ママです」と吐露。卒乳後は息子が「ママぁ、パイッ」と寄ってくることもあったが、「子も母も大人になろう、頑張ろう」と決意し、「一度決めたからとしばらくはお風呂も上だけ水着を着て入っていました」と工夫して、無事、卒乳に成功したそうだ。 これを受け、ネット上では「寂しい気持ちが分かる」という人もいたが、「何の儀式?って思うぐらい悲壮感満載の卒乳なんて意味ありますか?」「とりあえず、子供ネタを上げればイメージアップ大作戦になるだろうと浅はか。アピールがすごい人は苦手」といった批判の声が多く挙がっていた。また、水着でお風呂に入ったことに対しても、「お風呂入るのに水着を着る意味がわからない」「水着でお風呂とかちょっと気持ち悪いし生々しい」と否定的な声が多く挙がっていた。 「子供がおっぱいを吸わなくなり寂しく感じる親は多いようですが、森さんは今回、それをいちいちブログに上げ、自分も子供も頑張ったというアピールが過ぎたことで“卒乳ハイ”だと批判の的になっていました。卒乳に悩んでいる人や同じ苦労をした人と気持ちを分かち合いたかったのかもしれませんが、逆効果だったようですね」(芸能記者) また森は、花束の写真と共に「主人から今まで頑張ったね、と花束もらいました」と、一般人の夫から花束をもらったことも明かしているが、こちらに対しても、「花束渡す旦那もズレ過ぎて笑った」「いい歳した人がさらけ出しすぎ。夫婦だけで共有して」という批判が集まっていた。 森は自身の頑張りを伝えたかったようだが、バッシングの対象になってしまったようだ。記事内の引用について森麻季の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/maki-mori-official/
-
スポーツ 2019年11月28日 19時15分
楽天・嶋、ファンへの退団挨拶を“サッカー場”で行う? 異例の事態に困惑、「サンドウィッチマンの発言は?」疑問の声も
2007年から今シーズンまで楽天でプレーするも、シーズン後に自ら自由契約を申し入れチームを退団した捕手・嶋基宏。その嶋が今月30日に行われるサッカーJ1・ベガルタ仙台対大分トリニータ(宮城・ユアテックスタジアム仙台)の試合後に登場し惜別の挨拶を行うことを、「河北新報オンラインニュース」(河北新報社)が報じている。 報道によると、ベガルタ仙台のマスコットが8月12日の楽天対オリックス戦で始球式を務めた際、嶋が捕手を務めたことが縁で実現したとのこと。また、当該記事の中では、嶋は24日に行われた楽天のファン感謝祭に参加するも、挨拶する機会がなかったということも伝えられている。 退団するプロ野球選手が、別競技であるサッカーのスタジアムで挨拶するという今回の一件。この異例の事態に、ネット上の仙台・大分両サポーターからは「楽天の嶋がベガルタのスタジアムで別れの挨拶ってどういうこと?」、「ベガルタの公式サイトには『あいさつ』としか書かれてないんだが…」、「仮にそうだとして、大分サポはどんな顔して聞いたらいいんだ」と困惑の声が続出。 一方、楽天ファンからは「サンドウィッチマンが挨拶させてなかった?」、「ファン感(※ファン感謝祭)の挨拶は挨拶にカウントされていないのか」、「この記事書いた記者は嶋がサンドの2人に呼ばれて喋った場面を見てなかったんだろうか」といった指摘が複数寄せられている。 サンドウィッチマン・伊達みきおが25日に更新したブログによると、「公式なファン感謝祭イベントのプログラムには無かったが、ここまで選手として楽天イーグルス最大の功労者でもある嶋選手をグランドに呼び込み、集まって下さったファンの皆さんにご挨拶をして貰いました」と、司会を務めたサンドウィッチマンの2人がファン感謝祭の中で呼び込み、嶋が挨拶するシーンがあったことを明かしていた。 サンドウィッチマンによる呼び込みが完全なアドリブなのか、それとも球団主導の演出だったのかは不明だが、嶋はファンへ挨拶をしていたようだ。 来シーズンからはヤクルトでプレーすることが決まっている嶋。果たして、30日の挨拶では、どのような言葉を口にするのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてサンドウィッチマン・伊達みきおの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/mikio-date/entry-12548595498.html
-
-
社会 2019年11月28日 19時00分
赤ちゃんを約124万円で売った父親逮捕、動機に仰天 「セクシーブロガーを応援するため」非難殺到
人間なら、物欲にかられてしまうこともあるだろう。海外では、金で自分の欲を満たそうと、子供を売った人間がいる。 中国・福建(ふっけん)省に住む父親が、お気に入りのブロガーにチップを渡すため、生まれたばかりの女の赤ちゃんを売ったと海外ニュースサイト『Daily Mail』が11月12日に報じた。同記事によると、父親は今年の初め、中国人の仲介人から買い手を紹介され、とある夫婦に赤ちゃんを8900ポンド(約124万8000円)で売ったそうだ。夫婦には息子がいたが、2017年に亡くなったため、養子を迎えたいと思っていたという。 夫婦が偽の出生証明書を作って申請しようとしたことから事件が発覚。警察は父親を人身売買の罪で告発した。警察によると、父親はセクシーな格好でバナナをなめる動画を配信する女性のブロガーを気に入っており、「お気に入りのブロガーに課金して、ブロガーを応援したかったため、金が必要だった」と供述しているという。また父親には妻がいたが、行方不明になり、子供を育てる余裕もなかったそうだ。なお、赤ちゃんを買った夫婦の処分については明かされていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「最低な父親。父親は赤ちゃんかブロガーのどちらが大切か考えるべきだった」「赤ちゃんにとってはこんな父親に育てられない方が幸せだったかも」「父親は赤ちゃんを育てる気がなく、誰かに渡せばお金も得られて一石二鳥だと思ったのでは」「赤ちゃんを買った夫婦も罪に問われるべき」などの声が挙がっていた。 他にも中国では金欲しさに子供を売った人間がいる。 2016年3月には中国・福建省で、当時19歳の未婚のカップルが、新しいiPhone欲しさに生後18日の女の赤ちゃんを売って逮捕されたと海外ニュースサイト『Trusted Reviews』が報じた。 同記事によると、2015年、カップルはインターネットで赤ちゃんの買い手を見つけ、2万3000元(約35万7000円)で赤ちゃんを売ったそうだ。カップルは赤ちゃんを売って手にした金で新しいiPhoneとバイクを購入したという。警察がインターネットの書き込みを見つけたことからカップルは逮捕され3年間、刑務所に入ることになった。カップルは「赤ちゃんを売ることが違法だとは思わなかった」と供述しているという。 国際ニュースを取り扱う『ロイター』が2014年4月に報じたところによると、中国ではインターネットを通じた養子縁組ビジネスが横行しており、「中国最大」とうたう養子縁組のウェブサイトでは、2007年から2012年8月までに3万7841人の赤ちゃんが養子縁組をしたそうだ。また、中国政府は2014年2月、インターネット経由で人身売買したとして、1094人を摘発したという。 赤ちゃんの人権を考えず所有物扱いすることはあってはならないし、ましてや欲求を満たすために赤ちゃんを利用して金に換える親は最低と言えるだろう。記事内の引用についてFather sells his baby daughter to strangers for £8,900 in order to tip his favourite female live-stream hosts(Daily Mail)https://www.dailymail.co.uk/news/article-7676345/Father-sells-daughter-8-900-tip-favourite-female-live-stream-hosts.htmlMan sells baby daughter to buy iPhone, and the excuse is ridiculous (Trusted Reviews)よりhttps://www.trustedreviews.com/news/man-sells-baby-daughter-iphone-excuse-china-2938076中国に巣食う「一人っ子政策の闇」、赤ちゃん売買がネットで拡大(ロイターニュース)よりhttps://jp.reuters.com/article/l4n0ms184-china-one-child-idJPTYEA3007T20140401
-
芸能
片岡愛之助&藤原紀香 結婚会見「辛い時こそスクラムを組んで幸せに」
2016年03月31日 13時53分
-
芸能
とにかく明るい安村にも不倫スキャンダル!
2016年03月31日 12時00分
-
芸能
史上最悪の独裁者ヒトラーが21世紀にタイムスリップした衝撃の映画『帰ってきたヒトラー』が6月より全国随時公開
2016年03月31日 12時00分
-
芸能
高畑充希 NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」放送前から大コケ説
2016年03月31日 12時00分
-
アイドル
『NMB48 Live House Tour 2016』3月30日Zepp Nambaライブレポート
2016年03月31日 11時22分
-
芸能
木村佳乃 銀座歩行者天国の思い出を語る
2016年03月31日 11時15分
-
芸能
小島よしお ベッキーママと友達「LINEしてます」
2016年03月31日 11時07分
-
スポーツ
「チームを乗せていく」 金本阪神の『超変革』までの道のり(前編)
2016年03月31日 10時58分
-
社会
安倍首相が戦々恐々 民進党新代表に山尾志桜里議員が浮上(1)
2016年03月31日 10時00分
-
アイドル
AKB48の石田晴香が卒業を発表
2016年03月30日 22時05分
-
芸能
爆笑問題・太田光 「サンジャポ」台本の存在暴露「僕のボケは書いてあります」
2016年03月30日 18時00分
-
社会
三鷹ストーカー事件 市民の怒りが露わになったリベンジポルノ差し戻し審
2016年03月30日 18時00分
-
芸能
市川海老蔵 愛之助&紀香結婚を祝福
2016年03月30日 17時11分
-
アイドル
武井壮がAKB48総選挙へ熱い思い「ゆきりん悲願の総選挙1位で号泣観たいよね」
2016年03月30日 17時10分
-
ミステリー
続々・ブードゥー殺人の謎
2016年03月30日 17時00分
-
芸能
片岡愛之助と藤原紀香が結婚 31日に会見へ
2016年03月30日 16時15分
-
スポーツ
マリリンvs吉田知那美 カーリング女子で勃発する主導権争い
2016年03月30日 16時00分
-
芸能
小室哲哉が右足関節骨折 公演を延期
2016年03月30日 15時40分
-
芸能
若手お笑い芸人の凄すぎるバックボーン
2016年03月30日 15時00分