-
社会 2019年11月29日 19時00分
39歳女性の卑猥な動画をアップし続けた犯人は、支えてくれた恋人! 異常すぎる動機に戦慄走る
好きな人に愛されるために、思わぬ行動に出てしまうことはあるだろう。海外では、恋人に愛されようとして卑劣な行動に出た人間がいる。 イギリス・ウェストミッドランズ州に住む39歳の女性が、49歳の恋人の男によって、卑猥な画像や動画をインターネットにアップされたと海外ニュースサイト『BBC』が11月18日に報じた。同記事によると、女性は2017年、友人から女性の卑猥な動画がいくつかのアダルトサイトにアップされていると告げられたそうだ。女性の卑猥な画像や動画とともに女性の住所まで公開されていたため、2017年の夏の4カ月間に35人もの男が女性宅に訪れたという。中には「お前が俺を家に呼んだ」と言い、家の中に入ろうとした男もいた。 女性は警察に通報したが、犯人はすぐに捕まらず、動画や画像はインターネットにアップされ続けた。その間、恋人がそばにいて女性を支えたそうだ。しかしその2年後の2019年10月、画像や動画が恋人の家からアップロードされていることが分かり、警察は恋人を逮捕した。恋人は動機について、「苦しんでいる彼女を支えることで、彼女のヒーローになりたかった」と明かしている。恋人には懲役1年、執行猶予2年の刑が言い渡された。同記事によると、女性は恋人が犯人だったと知りショックを受け「判決が甘すぎる」と話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「支えてくれた恋人が犯人だと知って女性はさらにショックを受けたはず」「女性の気を引くために画像や動画をアップしようと思うなんて狂っている。男は他にも犯罪を犯していそう」「卑猥な画像や動画がネット上に広がったら、全てを削除するのは難しい。女性は今後も苦しむかも」「懲役1年、執行猶予2年は軽すぎる。恋人はさらに罪を犯しそう」などの声が挙がっていた。 海外には、恋人への異常な愛情から予想外の行動に出た人間が他にもいる。 ロシア・ノヴォシビルスク州でドラマの影響を受けた当時22歳の女が恋人の男を襲ったが、女が精神鑑定を受けた結果、異常は見られなかったと海外ニュースサイト『METRO』が2018年11月に報じた。同記事によると、女は、海外ドラマ『ヴァンパイア・ダイアリーズ』にハマっていたという。同ドラマは、吸血鬼となった主人公の女性が、吸血鬼である自分に苦しみながら恋愛をするというストーリーだ。 女は初めて恋人の家で一夜を過ごした。翌朝、女は突然、恋人に向かって、「自分は吸血鬼だから、狼男であるあなたを殺さなければならない」と言ったそうだ。恋人は女に家に帰るように言い、シャワーを浴びた。恋人がシャワーを終え浴室から出た瞬間、女はキッチンから持ち出したナイフで、恋人を刺したという。 恋人は近所の人に助けを求め、近所の人が救急車と警察を呼んだ。恋人は全治2カ月の怪我を負ったが命に別状はなかった。女には3900ポンド(約54万7000円)の支払いが命じられた。 多くの人が恋人に愛されたいと思うだろう。しかしその手段として相手を傷つけることはあってはならない。記事内の引用についてBirmingham revenge porn victim had strangers arrive at home(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/uk-england-birmingham-50420677Woman who identified as a vampire stabbed boyfriend ‘because he was a werewolf’(METRO)よりhttps://metro.co.uk/2018/11/16/woman-who-identified-as-a-vampire-stabbed-boyfriend-because-he-was-a-werewolf-8148519/
-
芸能 2019年11月29日 18時15分
「変わった人ですね」陣内智則、ディズニーで植物を堪能する専門家に暴言?“楽しみ方は人それぞれ”批判の声
司会の南原清隆が体調不良により不在が続く『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で11月29日、放送された『ディズニーシー特集』に非難が集まっている。 この日、『ヒルナンデス!』ではアトラクションやグルメにとどまらない、ディズニーシーの魅力を専門家を交えて深堀りするVTRを放送。登場した専門家たちはそれぞれ建築や熱帯植物を研究している人物で、それぞれイタリア建築、巨大植物、イルミネーションなどのテーマに分け、歩いているだけは気付きにくいディズニーシーの魅力に迫った。 ディズニーファンは、新しいディズニーシーの注目スポットが見られるということで放送前から注目していたようだが、放送後の評判は芳しくなかったようだ。 特に批判されたのは、陣内智則やガンバレルーヤなど、ロケに同行したタレントたちの専門家に対する「対応の悪さ」。植物の専門家に「今日、この後どうするんですか?」と聞いたところ「まず植物を堪能してから乗り物に乗ります」と答え、陣内が「変わった人ですね」と冷たい声で言い放つシーンがあった。 この一言にネットでは「物事の楽しみ方は人それぞれだから別に構わないのでは?」「そんな覚めた言い方をしなくても」「だれもフォローしてくれる人がいないのは悲しい」といった声が相次いだという。 『ヒルナンデス!』では、芸能界きってのディズニー通として知られる風間俊介がディズニーの魅力をテンション高く解説するコーナーが以前放送され、好評だった。ただ今回は登場する専門家の熱量と、ロケに同行する芸人たちのテンションがかみ合わなかったとの指摘がある。視聴者の中からは、今回風間が出演しなかったことを残念がる声もあった。 南原の体調不良も心配だが、まずは身内のレギュラーの姿勢から見直さないといけないのかもしれない。
-
スポーツ 2019年11月29日 18時00分
ロッテ・三木、吸い終わったタバコをポイ捨て? 同僚・益田が動画公開、路上で喫煙する姿に「モラルなさすぎ」批判噴出
楽天へのFA移籍が決まった鈴木大地の後を受けて来シーズン、チームの選手会長を務めることが21日に発表されたロッテ・益田直也。その益田が28日に自身のインスタグラム・ストーリーズに投稿した動画が、ネット上のファンの間で物議を醸している。 今回ストーリーズに投稿されたのは25秒ほどの動画。29日15時時点では既に削除されているが、前半部分ではチームメイト・三木亮の誕生日を祝うため、平石大河らチームの後輩と共に飲食店で食事をする様子が映し出されており、「みき遅れたけど誕生日おめでとう!」という祝福のコメントも添えられていた。 問題となっているのは、場面が飲食店から益田を含む複数名が夜の路上を歩く場面に切り替わった後半の部分。そこには誕生日を祝ってもらった三木が、画面左奥で歩きながら路上喫煙をする、いわゆる歩きタバコをしている様子が映し出されていた。 また、動画の中では、三木が目の前を歩いていた平沢の顔にタバコの煙を吹きかけ、煙を受けた平沢が思わずのけぞる様子も捉えられていた。 この一連の行為を受け、ネット上のファンは「喫煙は個人の勝手だけど、歩きタバコは周りにも迷惑だから許せない」、「平沢に煙吹きかけて受動喫煙させるとか最悪だな」、「その辺のチンピラみたいなことをプロ野球選手がやるなよ」と三木を批判。 また、三木は平沢に煙を吹きかける直前、一瞬足元に目線を落とし、その後右足を強く踏み出すようなしぐさをしていたが、これにファンからは「もしかして三木は吸い終わったタバコポイ捨てした?」、「動画内でははっきり映ってないけど、もしポイ捨てしてるとしたらモラルなさすぎ」、「歩きタバコして他人に煙吹きかけて、その上ポイ捨てまでしてたら救いようがないぞ」とタバコのポイ捨てを疑う声が複数あった。 一方、今回の一件については「SNSにアップした益田がおかしい、上げなければこうやって気づかれることもなかったのに」、「益田はインスタ更新する時何も考えてなかったのか」、「チームの先輩としても、選手会長としても自覚が足りない」と、動画をアップした益田にも苦言が寄せられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について益田直也の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/naoya1189
-
-
スポーツ 2019年11月29日 18時00分
五輪まであと8カ月…女子レスリング“現場復帰”“内部告発”で波乱含み
全日本女子レスリングの元ヘッドコーチ・栄和人氏の現場復帰が決まった。伊調馨に対するパワーハラスメント問題で代表・強化部長の辞任に追い込まれたのは昨年4月。その後、至学館大学レスリング部の監督も解任されていたが、実際はそうではなかったという。「昨年12月、愛知県のスポーツ振興財団の要職に迎えられ、それを機に至学館大にも顔を出していました。国内大会でもスタンドから選手たちを見守り、今年8月のアジア選手権では現地入りもしていました。これは中央アジアのカザフスタンで開催された大会ですが、渡航費はすべて自費だったと聞いています」(スポーツ協会担当記者) 奇しくも、栄氏の退任以降、女子レスリングの低迷も始まり、先のアジア選手権では「初の金メダルなし」となった。栄氏の現場復帰は、東京五輪に向けての打開策とも言えそうだ。「目下、代表コーチを務めているのが、栄氏が寵愛する吉田沙保里です。今の彼女はタレントですが、東京五輪が近づくにつれ、コーチ業に重点を置いていくのでしょう。栄氏と再びタッグを組み、指導者として再スタートすることになりました」(同・記者) そこで気になるのは、吉田とライバル関係にあった伊調馨の出方だ。今年9月、世界選手権で敗れ、東京五輪出場の可能性は低くなった。伊調は今後についての明言を避けたが、「選手・指導者としてレスリングの発展に」とも語っていた。吉田と伊調の教え子たちが頂点を争う“シーズン2”が始まったと言っていい。「伊調の五輪の夢を絶った川井梨紗子は、吉田にとって至学館大の後輩で、つまり栄氏の指導を受けています。そんな川井は伊調を尊敬しており、その思いから『勝ちたい』とぶつかっていきました」(関係者) そんなさなかの11月27日、またぞろ騒動が起きた。川井が、出身地である石川県のレスリング協会で会長を務める下池新悟氏を、女性選手を見下す発言をしたとして批判したのだ。「その発言とは、石川県庁での県スポーツ特別賞の贈呈式後の取材で下池氏が『石川県には五輪内定者が2人いる。しかし残念ながら女だ』などと述べたものです。川井は他にも、長年にわたる“嫌がらせ”を訴えました」(スポーツ紙記者) 五輪まであと8カ月だというのに、女子レスリングは波乱含みだ。
-
社会 2019年11月29日 17時30分
『グッディ』に元山口組系会長が出演、直後に「桜を見る会」反社招待疑惑を報道し疑問の声
29日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)に元山口組系暴力団会長の竹垣悟氏が出演し、視聴者から疑問の声が集まっている。 番組ではこの日、27日に兵庫県尼崎市の路上で山口組系の幹部が射殺されたことに関連し、山口組の分裂抗争を竹垣氏の解説の下、報道。竹垣氏は山口組系「義竜会」の会長を務めたが、05年に義竜会は解散し、現在は「堅気」に。番組では独自の視点から今回の事件について分析していた。 しかし放送中、視聴者からは「どんな事件であっても、反社会的勢力を排除したいなら元会長もテレビに呼ぶべきではないのでは?」「足洗ったからって出していいの?」といった疑問の声が噴出。そんな中、『グッディ』は次の話題に移り、反社会的勢力が出席したとされる安倍晋三首相主催の「桜を見る会」について報道。悪質なマルチ商法を展開していたとされるジャパンライフ社が2014年に行政指導を受けていたにもかかわらず、15年に同社の会長(当時)に招待状が届いていたとされることなどを報じていた。 この一連の報道に放送後、視聴者からは「自分たちは元反社を番組に出しておいて疑惑報じるってどうかしてると思わないの?」「元山口組をゲストに招いてこれは批判できると思ってるのはおかしい」「自分たちは出しておいて…コンプライアンスも何もない」といった批判の声が集まってしまった。 「竹垣氏といえば、反社会的勢力から足を洗った現在は暴力団員の更生に取り組む活動もしており、メディア出演も多く山口組について解説することも少なくありません。暴力団排除条例では、暴力団を離脱しても、おおむね5年は暴力団関係者とみなされ制約があるが、竹垣氏が堅気になったのは05年。テレビ出演自体に大きな問題があるわけではありませんが、直後に反社参加疑惑として報じたために、視聴者が困惑してしまったようです」(芸能ライター) メディアの報じ方にも注目が集まっているこの問題。どのような方向に進んでいくのだろうか――。
-
-
スポーツ 2019年11月29日 17時00分
元中日・亀澤、“パワハラ生配信”を謝罪も「間違ったことは1ミリもなく」発言が“先輩擁護”と批判
今オフ中日を戦力外となり、来シーズンは今年7月創設の沖縄の球団「琉球ブルーオーシャンズ」への加入が決まっている亀澤恭平。その亀澤が28日に自身のインスタグラムを更新し、25日に配信したインスタライブが波紋を広げている件について謝罪した。 亀澤は同日に行われた、中日野手の送別会の様子を自身のアカウント上でライブ配信。この中で、38歳のベテラン・藤井淳志が後輩2名に対し“プロ野球は部活じゃない”、“時代が時代ならしばきたい”、“今のお前たちはこの世界に残ってはいけない人たち”などと説教をする場面があったが、この様子が一部視聴者の間で「これパワハラじゃない?」、「後輩のためを思って言ってるんだろうけど、ちょっと言い方がきつくないか」、「自分も部下がいるから、説教すること自体は分からん話でもないが…」と物議を醸していた。 また、ライブ配信から3日後の28日には、この一件を『東スポWeb』(東京スポーツ新聞社)が報道。記事によると、今回の一件は加藤宏幸球団代表の耳にも入っているといい、来春キャンプではインスタを含めたSNSに関する研修を行うことも検討されているという。 このような経緯を受けてか、亀澤は自身のインスタ投稿内で「この度このようなことが起こってしまいファンの皆様の一部に、不快な気持ちをさせた事を、心からお詫びいたします」と今回のライブ配信について謝罪。 続けて、「藤井さんの事を、バッシングしてる方がいますが、先輩がいう事に、間違った事は1ミリもなく、誰も言えない事を、先陣をきって発言された事に、僕も含め、後輩たちは感謝しています」と藤井を擁護した。 また、「今までも、普段言わない事を、みんなの前でいう事で、さらなるチームの結束を強めてきました。それは、シーズン中でも変わらず一緒です」、「最後には、先輩達を筆頭に来年のチーム優勝を目指して、頑張っていこうと、みんな気持ちひとつになれた会でした」と今回の送別会が有意義なものだったと強調。 最後には再度、「不快な気持ちになった方は、すいませんでした」と謝罪の言葉をつづっていた。 亀澤の謝罪投稿を受け、ネット上には「お偉いさんとかにめちゃくちゃ怒られたんだろうな」、「亀澤が謝ることじゃないと思うけどなあ」、「球団は来春ではなく今すぐSNS研修をやった方がいい」といったコメントが多数。 同時に、「内部事情は知らないけど、藤井の発言に1ミリも間違いがないとは到底思えない」、「なんで藤井を擁護するんだ?一般企業なら訴えられてもおかしくない発言だぞ?」、「こんなのがまかり通ってるから7年連続Bクラスなんだよ」といった批判や呆れも多数寄せられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について亀澤恭平の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/kamezawa.kyohei.53/
-
芸能 2019年11月29日 16時20分
はじめしゃちょー、脱毛を断られショック…理由に驚きの声続々「そんなに色黒だった?」
人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが29日にツイッターを更新。クリニックで脱毛を断られたことを明かしている。 はじめしゃちょーは「脱毛の人にすげえ日焼けしてるからダメって言われた もう外出んとこ」とツイート。クリニックへ向かったものの、日焼けしていることを理由に断られたため、もう外に出ることをやめようとつぶやいた。 このツイートを受け「そんな日焼けしてるか?」「動画で見ると肌は白いイメージだった」「あんなに日焼け止め塗ってるのに?」などと、はじめしゃちょーの変化に驚くコメントが多く見られた。 日焼けの理由についてフォロワーに尋ねられると、はじめしゃちょーは「夏にたくさん外にいたからなあ・・」とポツリ。「そんなに外にでてるの?」という質問には「野球の練習とかで積み重なった…」と明かしている。 室内での撮影が多いイメージがあるはじめしゃちょーだが、今夏は8月6日に人魚フィンを使って泳ぐ動画「これつけたら魚みたいに泳げるって本当?」を海辺で撮影。9月20日にはバッティングセンターで160キロの球を打つ動画「200km/hの豪速球で目を慣らしたら160km/hくらいの球なら打てる説」の撮影に臨むなど、野外での撮影が続いて日焼けしていたようだ。 はじめしゃちょーが受けようとしたレーザー脱毛は、皮膚にレーザーを照射するもの。メラニン色素を含む毛根など黒い部分にレーザーが反応するため、日焼けをしている場合は脱毛を断られる場合も多い。はじめしゃちょーは2018年6月8日に「体の毛を全部レーザー脱毛してみた」という動画を公開しており、現在でも定期的に脱毛しようとクリニックに通っていたと思われる。この動画内でもひげや体毛に悩んでいることを明かしていた。 チャンネル登録者数が日本一のはじめしゃちょー。残念ながら次に脱毛ができるのは日焼けが落ち着いてからになりそうだ。記事内の引用についてはじめしゃちょーの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/hajimesyachoはじめしゃちょーの公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgMPP6RRjktV7krOfyUewqw
-
芸能 2019年11月29日 16時00分
目標の100回まであと16回! 木村文乃、冬はダイビングに夢中でイルミネーションは初めて?
女優の木村文乃が28日、東京・渋谷区で行われた「青の洞窟 SHIBUYA」イルミネーション点灯式に登壇。真っ白のドレスで登壇し、衣装について問われると、「一足早くホワイトクリスマスを連れてきました」とはにかんで客席を魅了した。 毎年冬に、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木までをイルミネーション装飾して行われる本イベント。今年も約60万球の電球が装飾された並木が青い光で輝き、木村は思わず感嘆の声。代々木公園ケヤキ並木にはアトラクション「FORTUNE BELLS」も設置され、「富の鐘」「知の鐘」「愛の鐘」の3つの鐘の音色を楽しむことができる。 木村は点灯後、並木が織りなす光のトンネルを見上げると、「すっごい綺麗で幻想的ですね。まるで天国に来たような気分です。とても幸せになりますね」とご機嫌。「今年はとても寒い冬になりそう。渋谷に温かくなれるパワースポットのような場所ができたなって思います。皆さんぜひここへ温まりに来てください」と呼びかける。 冬にちなんで、木村に「冬に定番として行うことは何か」と質問が飛ぶと、木村は「ダイビング」と即答。「今年の目標が100本達成。あと16本残っているので、今年の冬は頑張ります」とにっこり。「今年中にやりたいこと」を問われると、「イルミネーションはちゃんと見に行ったことがないので、これを機会に見に行ってみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー 2019年11月29日 15時15分
「令和のシルバーコレクター」 ステイヤーズステークス 藤川京子の今日この頃
ステイヤーズSの法則としては、前走がアルゼンチン共和国杯組の馬が馬券に絡む事ですが、今回は12着だったオジュウチョウサンの1頭だけ。過去10年を見ると、9、10、12、13着だった馬も馬券に絡んでいますので、前走の成績はそれほど気にする事はないようです。障害レースでは、長距離を斤量62、63kgで走っているので、今回の斤量56kgは楽に走れるかもしれません。鞍上も調子を上げて来たM.デムーロ騎手です。メンバーを見渡せば一発あるかもしれません。 それに対抗するのが令和のシルバーコレクター、あのサンシロウが出走してきます。ワザと2着を狙っているのではないかと思わせる5戦連続の2着です。言い方を変えると手堅く走る馬でもあります。しかし、今回は久しぶりの重賞です。レベルが上がりますので、安易には軸にできませんが今回も2着の一発があるかもしれません。 そして、もう一つの法則は、ここ3年は前走が京都大賞典の馬達で、9、10着の馬が馬券に絡んでいます。それに近いのがチェスナットコート、昨年の覇者リッジマンとアルバートです。アルバートは前走が11か月振りの休み明けで、回って来ただけでしたので、まだ調整中の可能性がありますが、15、16、17年のこのレースの覇者です。ポテンシャルが高い馬である事は間違いないので、後は当日の調子だけだと思います。それと、3歳のメイショウテンゲンですが、古馬との力比べが終わっていませんので、微妙ですが今回のレースはそれほど速くならないと思うのです、ペースはこの馬の脚にピッタリかもしれません。 レース展開は、オジュウチョウサンかベイビーステップが端を切ると思いますが、自分のペースに持ち込みたいのはオジュウチョウサンの筈。自分のペースにさえ持ち込めれば勝ちが見えてきます。何としてでもペースメーカーになりたい筈です。その後ろの4、5番手にサンシロウがピッタリとマークしていると思いますので、ララエクラテールと並走しながらの我慢比べになると思います。そして後方に、アルバート、リッジマン、チェスナットコートが控えていると思います。 意外と頭数が少ない時程、あまり後ろだと届かないレースでもあります。そうなると後方待機の馬が苦しくなる可能性が高いですので、オジュウチョウサン、サンシロウ、メイショウテンゲンのパターンもあり得ると思います。ここは、前と後ろで馬券を組み立てます。ワイドBOX 3、1、6、2ワイドBOX 10、11、12、8
-
-
レジャー 2019年11月29日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/1阪神・11/30阪神)
【今週デビューの注目馬】☆サンテルノ 2019年12月1日(日)阪神第5R芝2000m戦に出走予定のサンテルノ。馬名の由来は「フォンタネリーチェ村からイモラへ続くイタリアの川名。母名より連想」。牡、栗毛、2017年1月22日生。栗東・池添学厩舎。父ハーツクライ、母フォンタネリーチェ、母父Vale of York。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額5000万円。近親には04年阪神JF(GI)を勝ったショウナンパントル(父サンデーサイレンス)や、12年日本ダービーを勝ったディープブリランテ(父ディープインパクト)がいる。本馬はすらっとした脚長で、付くべきところに筋肉が付いたメリハリのある体つき。繋ぎのクッション性は良く芝向きの印象。エンジンのかかりは遅いが、跳びが大きく雄大な走りをしており、切れよりも長く良い脚を使うタイプだろう。ハーツクライ産駒らしく、本格化は古馬になってからだろうが、楽しみな一頭である。なお、鞍上は北村友一騎手。☆グレアミラージュ 2019年11月30日(土)阪神第6Rダート1800m戦に出走予定のグレアミラージュ。馬名の由来は「眩しい蜃気楼。父名、母名より連想」。牡、鹿毛、2017年5月2日生。栗東・笹田和秀厩舎。父ディープブリランテ、母マジックミラージュ、母父Giant’s Causeway。生産は日高町・下河辺牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。愛馬会法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額1800万円。半兄にはダートで4勝を挙げたオニノシタブル(父ストーミングホーム)がいる。本馬は均整の取れた好馬体をしており、トモの筋肉量は質、良ともになかなかのもの。トモの造りがしっかりとしているため、踏み込みが深く力強さが見て取れる。調教の動きを見るとブレの少ない安定感抜群の走りで、それだけ体幹がしっかりとしているということだろう。距離はマイル以上が合いそう。なお、鞍上は松山弘平騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
その他
倉吉市が架空の都市「倉野川市」と姉妹都市提携、日向美ビタースイーツ♪の5人が観光大使に!
2016年04月02日 16時55分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月26日から4月1日
2016年04月02日 16時47分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】ボーイッシュ系ショートカットの先駆者になるはずだった佐東由梨
2016年04月02日 16時34分
-
ミステリー
発明王の果たせなかった夢「幽霊捕獲装置」は可能なのか!?
2016年04月02日 16時17分
-
アイドル
巨乳アイドル「KNU」が5・7代官山UNITワンマンへの“胸の内”を赤裸々告白
2016年04月02日 16時13分
-
社会
実は肌に悪い! 食べてはいけない野菜やフルーツ
2016年04月02日 16時10分
-
芸能
いきなり身内から“物言い”が付いた藤原紀香
2016年04月02日 15時55分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(3)〜シアタールームで密室デート〜
2016年04月02日 15時51分
-
アイドル
『AKB48チームK2期生10周年記念特別公演』レポート
2016年04月02日 15時43分
-
芸能
ざわちん、エイプリルフールに新入社員ドッキリ 初のリクルートスーツで「緊張しました」
2016年04月02日 15時14分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第13回
2016年04月02日 15時00分
-
スポーツ
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 評価がわかれる「42歳のイチロー」「41歳の上原浩治」
2016年04月02日 12時00分
-
その他
【不朽の名作】濃いキャラの忍者僧と真田広之のアクションに注目「伊賀忍法帖」
2016年04月02日 12時00分
-
スポーツ
マテオに異例の3イニング! 全試合必勝体制の金本継投策
2016年04月02日 09時00分
-
アイドル
AKB48 石田晴香が“クビ”を否定
2016年04月01日 19時30分
-
アイドル
元NMB・三秋里歩とMR.MRが競演!
2016年04月01日 18時30分
-
芸能
城田優 エイプリルフールは成功!? 「ニュースにまでしていただいて、、、ありがとうございます」
2016年04月01日 18時00分
-
レジャー
船橋S(1600万下、中山芝1200メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年04月01日 18時00分
-
アイドル
「嵐」×「パズドラ」新作TVCM 二宮和也がパズドラの新しい遊び方を提案
2016年04月01日 17時45分