-
芸能 2019年12月08日 21時30分
沢尻エリカの薬物逮捕に“犬猿”長澤まさみがガッツポーズ!?
女優の長澤まさみが、沢尻エリカ容疑者の合成麻薬所持による逮捕に大喜びしているという。この2人は男関係もセクシー路線も知る人ぞ知る“超犬猿の仲”だ。「長澤は、沢尻の逮捕を知った日は一日中、機嫌が良かったといいます。何を言われても笑顔。心底、喜んだのでしょう」(芸能記者) なぜ、ここまで2人は不仲になったのか。「学年でいう1年先輩の沢尻は、小学生から雑誌の表紙などでたたき上げられてきた。それに対して長澤は、小学6年生のときに『東宝シンデレラオーディション』で史上最年少グランプリを獲得し、一気に出てきた。しかも、長澤の父親といえば、サッカー・ジュビロ磐田の初代監督でも有名。沢尻は、当時から長澤が嫉ましかったというのです」(アイドルライター) 2人の不仲を決定付ける事件も起きた。2003年、長澤は映画『ロボコン』で俳優の塚本高史と共演。2人には交際説もあった。「06年、塚本は映画『タイヨウのうた』に主演するのですが、その年に沢尻がテレビ版に出演。直接の共演ではなかったものの、同じ作品つながりで塚本に急接近。当時、長澤の交際相手とウワサされていたので“寝取った”とも囁かれている。ほどなく長澤は塚本にフラれたとか」(同・ライター) 07年、長澤と沢尻が映画賞で同じ壇上に立つシーンがあったが、長澤が沢尻をニラむ写真も残されている。「また、その年にラジオで共演する機会があったのですが、2回に分けて放送する予定が1回で終了。あまりのギスギス感から、収録がもたなかったようです」(芸能プロ関係者) 成人の前後には、沢尻が女子会「沢尻会」を結成。対抗して長澤の「長澤会」も結成された。「沢尻会は佐々木希などヤンチャの集まりで結束力はなし。対して長澤会は綾瀬はるかや石原さとみなど、一流女優がズラリ。力の差があり過ぎて、敵対にもなりませんでした」(同・関係者) 仕事の方向性においても、水と油だという。「長澤はヨコ乳見せやミニスカ美脚披露の“セクシー路線”が売り物。ただ、これに憤慨しているのが沢尻。どれもこれも寸止めの長澤は、沢尻にすれば『ハンパやるんじゃねぇ!』って感じです。彼女は仕事がなかった時期とはいえ、12年に主演映画『ヘルタースケルター』でフルヌードをやっていますからね。それだけに、カレ氏を取られ、セクシーでも逆恨みされる長澤にとっては、沢尻逮捕は大喜びなはず」(女性誌記者) 長澤には今こそ“フルオープン”での勝利の雄叫びを期待したい。
-
芸能 2019年12月08日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「私がどんな気持ちで…」波瑠が玉木宏に激怒!
11月5日発売の『週刊新潮』(新潮社)が、波瑠主演のドラマ『G線上のあなたと私』(TBS系)の撮影現場について報じた。記事によると、ドラマの現場では、波瑠側と制作スタッフの間に溝ができているという まず、ドラマで彼女が演じる役はバイオリン教室に通うという設定だが、練習が欠かせないため、ハードなスケジュールになってしまうそう。それに対し、波瑠側から不満を言われていると制作スタッフが明かしている。さらに、演出に関しても、自分が主演なのに出番が少ない回があることに関して、「私を描き切れていない」と激怒していたとのこと。 この件に関して、波瑠のマネージャーは「(スケジュールに関しては)僕が言いました。『このスケジュールだと死んじゃうよ』と、ふざけてね」と説明。また、演出への口出しは不満ではなく、「ここはこうした方がいいのでは」と波瑠が制作スタッフと熱く議論していたところを、誰かに聞かれ、勘違いされた可能性があると新潮の取材に答えている。 そんな波瑠と言えば、ドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)にて、不倫する主婦役を演じた際、役柄に関するネット上のバッシングに対して、「美都とはそういう人なのです。私は美都には共感できないけど、毎日やらなきゃ仕方ない」「こういう内容の作品ですからね。しょうもないとか馬鹿とか最低とか言われても、観て感想を抱いてもらうっていうことで私は報われるような気持ちです」と、ブログで反論し話題になったことも。 また、NHK朝ドラ『あさが来た』では、共演者の玉木宏に激怒したこともあった。彼女がバラエティ番組で明かしたところによると、多忙な撮影の合間の息抜きとして、花の塗り絵を楽しんでいたそう。そして、細かい葉っぱなどを塗り終えて、いよいよ大きな花の部分のみとなった時、事件は起きた。彼女が撮影から戻ってくると、なぜか花部分がすべて塗られており、玉木が「どう? うまく塗れたでしょ?」と話し掛けてきたという。 楽しみを奪われた波瑠は、玉木に対し「なんで塗ったんですか! 私がどんな気持ちでこの細かい葉っぱをちまちま塗ってきたかわかってるんですか!」とマジギレ。玉木は楽しませるつもりで花を塗ったようだが、その時の彼女は余裕がなく取り乱してしまったようだ。その後、波瑠は言い過ぎたと思い、玉木に謝ったとのこと。 一見、性格がキツそうにも見える波瑠だが、どんなことに対しても真剣に向き合うマイペースな女優なのかもしれない。
-
芸能 2019年12月08日 21時00分
橋本マナミに、雛形あきこが激怒? 天狗かキャラ作りか、問題となった発言は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
11月27日に直筆メッセージで結婚を発表したタレントの橋本マナミが同月29日、『とくダネ!』(フジテレビ系)に生出演し、結婚後の仕事について夫と話し合いを重ねたことを明かした。 橋本は夫との出会いや妻となった喜びを語り、共演者から祝福された。一方で、話題となった橋本と夫による“婚前契約”についても明かした。橋本が結婚の条件として提示した3カ条は、(1)女優OK(2)グラビアOK(3)朝の見送りなし、というものだ。 これまで、橋本は元カレにグラビアを反対されていた経験があったようだが、結婚にあたっては「理解」を絶対条件とした。橋本は、来年1月に写真集の発売が決定していることから、断固としてグラビアを引退する気がないとみられる。 橋本というと、1997年の中学1年のときに『全日本国民的美少女コンテスト』の演技部門賞を受賞し芸能界入りを果たす。16歳で水着グラビアデビュー、12年に現事務所に移籍し、芸名を橋本愛実から現在名の橋本マナミに変更。名前を片仮名にしたことによって運気が上がったのか、やがて知名度が上昇。15年末の格闘技イベント『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX』の広報大使に就任した。 また、2016年にはオムニバス映画『全員、片想い』の一編「イブの贈り物」で映画初主演。俳優の横浜流星とW主演を飾った橋本は、女優としても開花した。その後は歯に衣着せぬ物言いでコメンテーターとしても活躍。大人びたセクシーさを売りにし、「平成の団地妻」「愛人にしたい女No.1」「国民の愛人」など独特のキャッチフレーズで今なお人気を博している。 だが、かつて橋本はグラビア界のレジェンドを前に、失礼極まりない態度で怒りを買ったことがある。そして、以降共演した形跡はないとされている。 2015年5月放送の『旅ずきんちゃん』(TBS系)に、橋本はお笑い芸人の友近、女優・雛形あきこと出演。番組名物の温泉に浸かりながらのトークでは、橋本はあろうことか、グラビア界の歴史に名を刻んだ雛形の功績や、伝説の「雛ポーズ」を知らないと発言したのだ。案の定、雛形の態度は急変し、「あなた、先輩に対して予習不足よ」と激怒したのだ。 「雛形の機嫌を損ねた橋本でしたが、物ともせずに『愛人オファーがすごい』などと天狗になっていましたね。仰天した雛形は、調子に乗るなと言わんばかりの鋭いツッコミを入れるなど、見えない“女の闘い”を繰り広げていました。さらに暴走した橋本は、グラビア界での全身整形話を暴露するなど、ライバルを売る始末。橋本の業界タレコミは、これに限らず四方八方で噴出したようです」(芸能ライター) そんな橋本だが、29歳にして「愛人キャラ」でようやくブレイク。不遇の時代は長く、かつてはパチンコ店のドサ回りも経験した苦労人である。 「橋本は、若手のモデルに嫉妬心を抱くようです。『今はくびれが自慢だけど、30歳になったらなくなっていく』と毒舌を浴びせるなど、次世代に今のポジションを奪われたくないと必死になっているそう。また、キャラが被るタレント・壇蜜を意識しているのか、知的なコメントを発するものの矛盾点も多く、芸能界からは『イマイチ』との声も上がっているようです。手段を選ばずライバルを蹴落としていくしかなすすべがないのか、橋本はグラビア界の裏事情をネタにしてのし上がったとまでいわれています」(前出・同) 2016年12月放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演した橋本は、60代までグラビアを続けると宣言している。かつて一世を風靡した雛形は、同年8月放送の『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で、久々の水着姿を披露し、圧巻の“雛ポーズ”でレジェンドの貫禄を見せつけた。果たして、橋本は還暦まで芸能界で生き残り、そして雛形の伝説を超えることができるだろうか。
-
-
芸能 2019年12月08日 21時00分
ベッキー虎視眈々! 第一子妊娠で木下優樹菜に代わりママタレ枠進出か
「“棚からぼた餅”の感は否めませんが、ある意味、“持ってる女”なのかもしれませんね」(芸能リポーター) 元ヤン→おバカ→人気ママタレから転落…。実姉の元勤務先のタピオカ店店長への“恫喝騒動”で炎上し、11月18日、芸能活動自粛を発表した木下優樹菜。「せっかく“おバカキャラ”から脱皮して、2010年にお笑いコンビ『FUJIWARA』の藤本敏史と結婚。2人の女児のママとなって、このところはずっと“好きなママタレランキング”の上位にランクインしていただけに、これは大きなイメージダウンとなってしまいました。収入面でも、億単位の損失となるようです」(芸能関係者) そんな木下に代わって、ママタレ枠進出をもくろんでいるのがベッキーだ。「ベッキーは11月9日、安定期に入ったことを確認してから、第1子妊娠を明らかにしました。来年の3月末から4月ごろが出産予定日です」(芸能ライター) 16年、『ゲスの極み乙女。』川谷絵音との“ゲス不倫”が発覚したベッキー。「川谷夫人の存在を無視するかのようなメールのやり取りも暴露され、ベッキーは一時、休業に追い込まれました」(ワイドショー関係者) 追い打ちをかけたのが、驚く額の違約金だ。「推定5億円といわれる違約金が発生しましたが、そのほとんどがCMに関するものでした。多い時で、CMの契約本数が14本もありましたから、このくらいの額になってしまうのは仕方ありません」(広告代理店関係者) そこで、ヘアヌード写真集の出版も取り沙汰された。「しかしベッキーは、自腹で払ったようです。普通、事務所とタレントで折半するものですが、彼女は責任を痛感し全額支払ったようです。テレビのレギュラーも10本ありましたし、“貯金が趣味”と公言していましたから、それくらいの額はコツコツと貯めていたようです」(前出の芸能ライター) そして、昨年あたりから少しずつ露出が増え始め、今年1月、巨人の片岡治大二軍内野守備走塁コーチと結婚。「最近は、バラエティーやドラマに出るなど復調気配にありました。もともと、好感度抜群タレントだっただけに、ママタレとして再ブレークする可能性は十分にあります。来年のベッキーには注目です」(芸能レポーター) 禍いを転じて福と為す。
-
芸能 2019年12月08日 20時00分
長澤まさみと松岡茉優の一騎打ちになりそうな本年度の映画賞レース
各映画賞に先駆けて、先日「第44回報知映画賞」の各賞受賞者が発表され、「主演女優賞」に「コンフィデンスマンJP−ロマンス編−」、「マスカレード・ホテル」の長澤まさみが選ばれた。 長澤が同映画祭で受賞したのは、04年に「世界の中心で、愛をさけぶ」などで、史上最年少の助演女優賞を受賞して以来、15年ぶり。 歴代受賞者には、吉永小百合、宮沢りえらが並ぶ。長澤は「お名前を聞いただけでもそうそうたる方々ばかり。でも、私のやることは変わらない。(この先も)できることを精いっぱいやればいいという気持ち」と今後の活動に向けて意気込みを見せたというのだ。 「『コンフィデンスマン』だけでも十分に受賞の資格はあったが、木村拓哉主演の『マスカレード』でも主演級の活躍。『日本アカデミー賞』以外は助演でも主演級の活躍ならば枠を超えて賞に選ばれることがあるが、長澤は2作品の活躍でほかの映画賞でも主演女優賞を受賞することになりそうだ」(映画業界関係者) 昨年度の「日本アカデミー賞」は、最優秀主演女優賞を「万引き家族」の安藤サクラが受賞。安藤の演技力は誰もが認めているだけに納得の受賞だったが、今年、安藤の主演作は公開されていないだけに、賞レースには参戦しない。 そこで、本年度の賞レースだが、あまり“本命”の女優がいないというのだ。 「ここ数年、映画賞で悩むのは主演女優賞。主演男優、助演男優・女優は“賞レース”と呼べるほどふさわしい候補が複数いるが、主演女優はそこまで頭数がそろわない。今年に限って言えば、長澤の対抗馬としては『蜜蜂と遠雷』の松岡茉優ぐらいしか思い当たらない。各映画賞を2人で分け合うのでは」(芸能記者) 前のめり過ぎる発言でネット上ではバッシングを浴びていた松岡だが、映画賞を受賞した際のスピーチが注目される。
-
-
芸能 2019年12月08日 19時00分
突然号泣、CM撮影放棄…広末涼子の奇行歴! 激太りの意外な理由は【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
俳優の賀来賢人が主演する日曜ドラマ『ニッポンノワール ‐刑事Yの反乱‐』(日本テレビ系)の第9話が8日放送される。本作は、主人公を含めた刑事全員が容疑者という異色のアンストッパブル・ミステリードラマ。また、脇を固める豪華俳優陣にも注目が集まる話題作である。 ドラマのヒロインを演じるのは女優・広末涼子。広末は、物語冒頭に遺体で発見されるという異例仕立てだ。 広末と言うと、1994年にP&G『クレアラシル』のCMでデビューを果たすと、96年にNTTドコモ“ポケットベル”のCMに出演。これをきっかけに一躍有名となった。 95年放送のドラマ『ハートにS』(フジテレビ系)で女優デビューし、96年9月には、初写真集の『H』と『R』(共に集英社)を2冊同時発売し、ベストセラーに。さらに97年4月、歌手・竹内まりやプロデュース『MajiでKoiする5秒前』で歌手デビュー。同年末の『NHK紅白歌合戦』に初出場の経験を持つ。そして、女優としての才能も開花した広末は、これまでに数々の名だたる賞を受賞。スターへの階段へと登り詰めたのだ。 99年4月、広末は早稲田大学教育学部に入学。当時、人気女優の進学にマスコミやファンが同大学に殺到し、大混乱を招いた。そんな状況からか、広末は3か月間不登校だったために批判が相次いだ。 そんな広末だが、人気絶頂の20代へ突入すると、数々の奇行が報じられている。 2001年5月、主演映画『WASABI』の製作発表会見に出席した広末は、突如号泣。まったく脈絡のないことで、会場を騒然とさせた。さらに、3日後に予定していた新作CMの公開取材をドタキャンし、さらには翌日、大勢のスタッフたちを待機させた挙句、CMの撮影自体を放棄したのだ。 そして01年7月、ドラマ『できちゃった結婚』(フジテレビ系)の主演を演じた広末は、当時の交際相手で俳優・金子賢と東京・西麻布のクラブで朝まで遊び明かした後、そのまま同ドラマのロケ地である千葉・白浜町(現・南房総市)まで、タクシーで直行したことが『FRIDAY』(講談社)に報じられたのだ。だが、あろうことか4万円分も無賃乗車をしたというから、開いた口がふさがらない。 また、同月発売の『FOCUS』(新潮社)でも、現場への日常的な遅刻や、リハーサル中に共演者を待たせた上に携帯電話で遊び仲間とひたすら通話するなどの非常識な行動が報じられた。 「一連の報道により、『広末=プッツン女優』のイメージが定着してしまいました。さらに、これらの奇行から薬物摂取も疑われ、次第に広末のオファーは減少していくのです。中学生から芸能界に入り、一気に人気者となった広末は“この世に敵なし”といった感覚に陥ったのでしょうね」(芸能関係者) その後、広末は03年12月にモデルの岡沢高宏と結婚と妊娠を発表。前出ドラマのタイトル通り“できちゃった結婚”の末、04年4月に長男を出産したのだが、08年3月に離婚に至った。すると、今度は10年にキャンドルアーティストのCandle JUNEと“できちゃった再婚”。11年3月に次男、15年7月に長女を出産し、3児の母親として仕事と両立する肝っ玉母ちゃんに変貌を遂げた。 17年10月放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演した広末は、20代を振り返り、人生に行き詰まりを感じたことを告白。仕事を辞める決意をした広末は、「誰かを傷つけたり誰かに嫌な思いをさせたりしないで仕事がなくなる方法」として、「37キロから52キロになった」と明かし、大きな話題となった。 デビュー当時は「ポケベルの子」と呼ばれ、やがて一時代を築き上げた広末。これらの“黒歴史”があってこそ、女優としての地位を確立した今の広末が存在するのではないだろうか。
-
芸能 2019年12月08日 18時10分
同時デビューのジャニーズJr.2組、徐々に格差? 一方はバラエティ路線か
来年1月22日に「D.D.」でCDデビューする、ジャニーズJr.内のユニット「Snow Man」が、25日放送のフジテレビ系特番「7G〜SEVENTH GENERATION〜」に出演することを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、同番組は、ジャニーズのアイドルとお笑い芸人が、真のスターを目指して“ガチ勝負”するバラエティーで、今年8月に続く第2弾。 今回は、脱毛に使用するブラジリアンワックスを使って、鼻毛やわき毛を引っ張り合う“ブラジリアン綱引き”などの体当たり企画などを通し、メンバーと若手芸人たちが火花を散らす。 「かつてはSMAPが当時、ジャニーズタレントがほとんど出演していなかったバラエティー番組に進出し大ブレーク。どうやら、Snow Manもその線を狙って、お笑い芸人たちと積極的に絡む方向性のようだ」(テレビ局関係者) 同グループは先日、中国最大のSNS「Weibo(ウェイボー)」で活躍し、同国で大きな影響力を持つアーティストなどを表彰する「WEIBO Account Festival in Japan 2019」で「新人アーティスト賞」を受賞。早くも海の向こうで人気となっているようだが、方向性については大いに悩むべきところのようだ。 「同じ日にCDデビューするSixTONESはデビュー曲をX JAPANのYOSHIKIが手掛けることが発表され話題になっている。また、先日、2組のファンクラブの受け付けが始まったが、現状、Snow Manの方が会員数が少ない状態。正統派ぶって勝負してもこのままではSixTONESに勝てないので、プロデューサーを務めるジャニーズ事務所の滝沢秀明副社長も方向性を模索しているのでは」(芸能記者) アイドルらしからぬキャラにチェンジして売るのも大いにありだと思うのだが…。
-
その他 2019年12月08日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★“アントニオ猪木”に群がる有象無象
アントニオ猪木さんが、靖国神社で行われた「奉納プロレス」に参加して、久々にリング上からメッセージを送っていたね。 体調が悪いと聞いていたから、元気な姿を見せてくれてなによりだよ。あと、奥様の田鶴子さんが亡くなってから、猪木さんの周辺が騒がしくなってることも聞いてたしな。 田鶴子さんは、猪木さんのマネジャーのような立場でもあったから、それが外れてしまったことで、最近はいろいろな思惑を持った輩が猪木さんに近づいてきてるみたいなんだよ。 俺の所にも、「猪木さん関連の本を作るから、インタビューをやらせてくれ」っていうオファーが出版社から来た。その本の担当者に「他に誰をインタビューするの?」って聞いたら、これが昔の新日本プロレスの関係者で、いまや猪木さん側と反目している人たちばっかりでね。 怪しいなと思って、どんな素性の本なのか調べさせてたら、すぐ藤波辰爾さんから電話がかかってきて、「ウチにこんなの来てるけど、そっちもか?」って言うから、「なんか危なそうなの、来てます」と(笑)。前田(日明)さんには、俺から「受けないほうがいいですよ」と、メールを打っといたよ。 ただ、これってよくあるパターンなんだよな。俺には「藤波さんも、前田さんも来てます」って言っておいて、行ってみたら誰も来てないってね。この本に関しては、実際は猪木さんというか、田鶴子さんに対して恨み節が入っている人を集めて、暴露本を作ろうと思ってたんじゃねーかな。 それぐらい“アントニオ猪木”という名前でお金を集めて、商売しようとするやつらが沢山いるんだよ。そういう取り巻きにやられちゃって、パチンコ契約なんかでも猪木さんにお金が入ってこなかったことがあったみたいだし。 それを田鶴子さんが横で見てたら、「なにやってんのあなた。目の前でお金が流れているじゃない」って言いたくなるのが普通だし、当然、そういう輩をシャットアウトする。 それで、周りはいままで甘い汁を吸ってきたから、田鶴子さんを恨むようになったという構図だと思うよ。 全盛期の猪木さんって、周りのマネジメントのチームも優秀だったんだよ。モハメド・アリとやったりとか、世界を相手に交渉してきたわけだから。 ただ、猪木さんがプレーヤーとして一線を退いてからは、その辺りがグチャグチャになった。新しく入ってきたスタッフは、そこまで経験がないし、気をつけないと猪木さんの価値を落としかねない。 そういう意味でも、田鶴子さんの存在は大きかったんだろうね。 一般の人は「新日本プロレスといえばアントニオ猪木」だと思ってるけど、いまの新日と猪木さんは、関係がほぼ切れてしまってる。リング上も、猪木さんが目指してたストロングスタイルとは違うものになってしまっているからね。 だから“新ニュージャパン”は、東京ドーム興行に猪木さんを呼んだりしないだろうし、できないと思う。 でも、プロレスというジャンルは記憶と歴史に価値がある。周りはそこを大切にして、これからも「アントニオ猪木」という名前を高めていってほしい。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能 2019年12月08日 17時00分
ジャニー喜多川氏への表彰で来年以降の流れを変えたいレコ大
今年7月に死去したジャニーズ事務所前社長のジャニー喜多川さんに対し、「第61回日本レコード大賞」で「特別音楽文化賞」が贈られることを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、同賞は、ジャニーさんの功績をきっかけに、日本レコード大賞実行委員会がこのたび新設。音楽文化の発展に寄与し、日本レコード大賞に多大な貢献をもたらした人物に贈られるという。 30日にTBS系で東京・新国立劇場で生放送される授賞式には、ジャニーズ事務所の所属タレントの“長男”で、レコ大では大賞・最優秀新人賞・最優秀歌唱賞の3冠を獲得している近藤真彦が、代理出席する予定だという。 「レコ大でジャニーズ事務所は、近藤の他、光GENJIが88年に『パラダイス銀河』で大賞を受賞。80年代にはシブがき隊や『少年隊』ら6組が最優秀新人賞を受賞するなど、同番組の常連だったが、事務所内で同じ部門にノミネートされて争うのを良しとせず、いつの間にか“撤退”していた。しかし、ジャニーズの嵐や関ジャニ∞が出演すれば視聴率がアップすることは確実なので、同局はなんとかレコ大がジャニーズに歩み寄ろうと努力を重ねていた」(音楽業界関係者) 近藤はデビュー30周年を迎えた2010年、ジャニーズ勢としては20年ぶりにレコ大に出演し「心 ざんばら」で最優秀歌唱賞を受賞。11年以降、ジャニーズ勢も賞レースに参加する可能性があるのでは噂されていたものの、結局、今年までレコ大に絡むことはなかったのだが…。 「今年、ジャニーさんを表彰するTBSが、ジャニーズのレコ大への“復帰”を期待しているのは明らか。このところ、芸能界の有力者がレコ大の利権を独占していることが報じられ、さらには以前から『デキレース体質』が指摘されて盛り上がりに欠けていた。ジャニーズ勢が参加してガチンコの賞レースが展開されれば盛り上がるはず」(芸能記者) ジャニーズサイドの対応が注目される。
-
-
芸能 2019年12月08日 16時00分
「年収500万円は低い?」武井壮の世間ズレ感覚に賛否両論
今年、その言動が悪い意味で注目されてしまった人物と言えば、武井壮が挙げられるだろう。11月21日更新のツイッターで、究極の選択として「年収5000万円だけど飯は一生塩おにぎり、昆布とふりかけは付けてもいい」「年収500万だけど飯はどの店も無料で食べ放題」の2択を、アンケート形式でフォロワーに呼びかけた。年収500万円を下流扱いする武井の経済感覚に批判が殺到してしまった。 武井と言えば、陸上選手を経てスポーツトレーナーとして活躍していたが、30歳を過ぎた2000年代半ばからタレント活動を始める。当初はスポーツ関係の企画やコメンテーターとして活躍していたが、最近では『サンデー・ジャポン』(TBS系)や『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、政治経済から芸能ニュースまであらゆる分野にコメントしている。 だが、その内容はいわゆる正論系のもので、ネット上では「真顔で正論言うだけなら誰でもできるから面白みがない」「語るのはスポーツ分野だけにして欲しい」といった声が聞かれる。 武井は、芸能界において自分を引き出してくれた恩人とも言えるピエール瀧の3月のコカイン使用による逮捕では、「サンジャポ」で、芸能人の高いギャラは「スポンサーの投資のおかげ」であり、芸能人には「より高いモラルが求められる」とコメントしていたが、こちらも正論系のものだろう。もちろん、こうした発言は武井の実直さと捉える声もある。 このように、武井は良くも悪くも「世間ズレした」感覚が面白がられていると言える。それがこれまでは良い方向に転がっていたが、今回の「年収500万円を底辺扱い」発言により、イメージダウンは否めなさそうだ。 さらに、来年2020年は東京オリンピック、パラリンピックも開催される。ただ、こちらにも「武井が何を語るかは気になるところ」といった期待の声がある一方で、「ここぞとばかりにスポーツマンキャラで出られても困るかも」といった声が聞かれる。 武井壮の評価を巡っては、賛否両論が拮抗しているのが現状だと言えるだろう。記事内の引用について武井壮のツイッターよりhttps://twitter.com/sosotakei
-
芸能
ビートたけし 「笑点」新司会に言及「作家全部なくすからな」 爆笑問題の田中が証言
2016年05月04日 10時43分
-
芸能
爆笑問題の太田光 「笑点」新司会に猛烈意欲「スケジュール空けて待ってます」
2016年05月04日 10時30分
-
芸能
“家事えもん” 出版業界からオファー殺到…ギャラも数十万倍増
2016年05月03日 18時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/4)「第30回東京湾カップ(SIII)」(船橋)
2016年05月03日 16時05分
-
芸能
『コナン』の勢いが衰え知らずだった今週の映画ランキング
2016年05月03日 16時01分
-
ミステリー
政府がUFO目撃談を隠蔽!? 闇に消えた「釣り鐘型UFO」
2016年05月03日 16時00分
-
芸能
民放のキャスター復帰がかなり難しそうなみのもんた
2016年05月03日 15時45分
-
芸能
伊集院光 「笑点」回答者後任を断固拒否「絶対に嫌です」
2016年05月03日 14時50分
-
芸能
月9ワースト記録の危機で福山雅治に待ち受ける開店休業地獄
2016年05月03日 12時00分
-
芸能
キャイ〜ン・ウド鈴木 松本人志&内村光良の食事会に感激「夢のような空間」
2016年05月02日 20時25分
-
芸能
ダウンタウン・浜田雅功 激しすぎるツッコミに次男からマジ注意「あれはダメ」
2016年05月02日 19時50分
-
芸能
不仲の太田光と恵俊彰 DAIGO&北川景子の結婚披露宴で最悪のバッティング! 険悪ムードで言い争いに発展「何しに来やがった!!」
2016年05月02日 19時20分
-
芸能
安倍首相出演「ワイドナショー」 平均視聴率8.9%
2016年05月02日 18時12分
-
アイドル
乃木坂46の秋元真夏 理想の男性タイプを告白「ダウンタウンの松本さん」
2016年05月02日 17時45分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 「自分の嫌いな所」3つ告白「性格が悪い」「人の不幸ばかり考える」「家が汚い」
2016年05月02日 17時45分
-
芸能
よしもと エンタメ界としては初となる多重言語字幕付き公演を開催!
2016年05月02日 16時10分
-
芸能
歌謡(うた)のマドンナ 第12回 黒木姉妹 2人で歌う演歌のハーモニー 宮崎生まれの美人姉妹デュオ
2016年05月02日 16時00分
-
アイドル
ジャニーズ・KAT-TUNが充電期間に突入
2016年05月02日 15時00分
-
社会
ミューラー本家に勝っちゃった『フランク三浦』の実力と人気
2016年05月02日 14時00分