-
芸能 2019年12月09日 12時00分
NHK和久田麻由子アナ『紅白歌合戦』で魅せる“超エリートボイン”の破壊力
NHKの和久田麻由子アナが大みそかの『NHK紅白歌合戦』で、内村光良とともに総合司会を初めて務めることが決まった。すると早速、本番での“超ボイン”ナマ披露に期待の声が高まった。「紅白では昨年、一昨年と2年連続で内村と桑子真帆アナが総合司会を務め、今年も同じコンビになることが既定路線でしたが、和久田アナの初担当が決まり、業界に衝撃が走りました。というのも和久田アナ、東大経済学部卒の超才媛で女優並みの知的美貌を持つことから、NHKの“最強美女アナ”と呼ばれる秘密兵器だったのです。報道畑にいた和久田アナが芸能ジャンルに参戦することで、今後、女子アナ界の勢力図にも影響が出るかもしれません」(芸能記者) 幼少期を米国で過ごし、国内屈指の進学校、女子学院中・高等学校を卒業。東大ではラクロス部のマネジャーを務めるなど、スポーツ女子でもある。「2011年に入局し、岡山放送局に赴任したのですが、わずか3年で東京アナウンス室に配属されました。その年、すぐに看板番組『おはよう日本』土日キャスターを務め、翌15年には同番組の平日キャスターに抜擢されるなど、エリートコースを歩んでいる“朝の顔”なのです。今回の紅白司会人事でNHKは、言い間違いをするなど危なっかしい桑子アナを外し、1年後輩の和久田アナを一気に売り出す方針にかじを切ったことが鮮明になりましたね」(同・記者) 私生活でも今年2月、早大時代に箱根駅伝ランナーも務めた商社マンと結婚。公私ともに順調の中、紅白では“セクシー露出”計画を立てているというのだ。「和久田アナは10月28日の司会発表会見で“目一杯、番組を盛り上げていきたい”と意味深に宣言していました。新婚で女性ホルモン分泌が活性化しているためか、最近、みるみる巨乳化していて、今や推定87センチのEカップはある。和久田アナは、そんな“ボイン”の谷間を露出したセクシードレスを披露する計画を周囲に打ち明けているというのです」(NHK関係者) 和久田アナ、新婚にもかかわらず夫が最近、海外赴任したため、事実上の“独り身生活”が続いていると一部で報じられている。「三十路女の“不満”がたまりまくっているのかもしれません。美脚を大胆露出し、お尻のラインも見せるボディコン風ミニスカ衣装も用意するとか。紅白で成功すれば、新エースの座ゲットは確実ですからね」(同・関係者) 紅組司会の綾瀬はるかと“巨乳競艶”だ!
-
スポーツ 2019年12月09日 11時42分
阪神、大山・マルテが「第2の鳥谷」になる? 新助っ人の加入で及ぶ悪影響とは
確か、阪神は国内FA市場には見向きもせず、外国人選手やトレード、そして、自前戦力のレベルアップを図ることでチームを再建するとしていたが…。 「前エンゼルスのジャスティン・ボーアの獲得に成功し、特に関西方面では『バースの再来か?』と期待されています」(在阪記者) 大砲タイプの左バッター。今季は途中加入の外国人選手のワガママにも泣かされた。国内FA市場に見向きもせず、ターゲットを絞ったことが早期の補強の成功につながったのだろう。しかし、喜んでばかりはいられない。 「第2の鳥谷」を作ってしまうかもしれない。 「ボーアは主に一塁を守ってきました。三塁も守れますが、決して守備の巧い選手ではありません。データ上では失策は少ないものの、守備範囲は広くありません」(米国人ライター) 一塁手か、三塁手を予定して獲得した選手。ということは、もうこの時点で弾き出される選手がいる。残留の決まっているマルテ、そして、大山悠輔だ。大山は4番定着が期待されたものの、それに応えられない時期もあった。しかし、クライマックスシリーズ進出を懸けて臨んだ最後の3連戦で、矢野燿大監督は4番に戻している。つまり、矢野監督は「大山を育てていかなければ」と、強く考えたのだろう。 「8月から1か月以上も4番を務めたのは、マルテでした。今オフの最重要課題は打線の強化だったはず。マルテ、大山、ボーアの3人が揃って活躍しなければ」(前出・在阪記者) 阪神のチーム打率2割5分1厘はリーグ4位。総本塁打数「94」は同5位で、巨人打線のほぼ半分という数値であり、総得点「538」はリーグワースト。対戦チームの投手から「阪神打線は怖くない」とナメられており、得点力のアップがなければ、チーム再建は果たせない。しかし、ボーア、マルテ、大山の3人の守備位置は「一塁か三塁」で重複している。3人とも使う方法を考えると、誰か一人を外野にコンバートしなければならない。 「ボーアは足が速くありません」(前出・米国人ライター) コンバートされるのは、マルテか大山になりそうだ。 「大山は17年オフと18年オフ、阪神首脳陣が二塁手の準備をさせたことがあります。守れなくない。でも、併殺プレーでセカンドベースに入るタイミングやスローイングなどで、当時の首脳陣はダメ出しをしています」(前出・同) 行き先は外野しかない。だが、来季は糸井嘉男(38)も戻ってくる。新人王争いを繰り広げた近本は外せない。また、ベテラン・福留もいて、高山、江越らの中堅も育てていかなければならない。陽川、中谷もいて、北條も守るところがなくて、ベンチスタートとなっているのが実情だ。 「ボーアの守備位置を確かめて、獲得交渉に入ったのか、疑問。ボーアはメジャーでも有名なスロースターターですよ。ペナントレース前半、阪神は我慢して使ってやらなければ」(前出・米国人ライター) 来季の阪神は、悶々とした思いでベンチを温める選手が増えそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年12月09日 11時15分
張本氏、モーグル女子選手に「うら若い女性が…何が面白いのか」発言で炎上 “セクハラ”の指摘も
8日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がモーグルについて独自の見解を示し、炎上状態となっている。 番組では、フリースタイルスキー・モーグルのワールドカップ開幕戦の様子を放送。男子は平昌・オリンピック金メダルリストのカナダのキングズベリーが優勝し、日本の堀島行真が2位に入る。また、女子ではフランスのラフォンが優勝し、川村あんりが2位に入った。 この様子を見た張本氏は「キングズベリーは抜群だからね、強いからね」と絶賛。あっぱれかと思いきや、顔を少々曇らせ、「男子は分かるけど、うら若い女性があの競技何が面白いんかね。危ないじゃないの」とダメ出しをする。 ゲストの元フィギュアスケーター八木沼純子氏が卒倒し、呆れたような笑いを浮かべる中、張本氏は「膝の、腰があちこち行くし。何が面白いのかね」と、バッサリ切る。八木沼氏は慌てたように、「確かに膝は痛そうですけど…」とフォローを入れた上で、「疾走感と迫力がやはり魅力的だと思いますね。(川村あんりは)15歳。あっぱれだと思います」とあっぱれを入れ、フォローする。関口宏もこの発言はまずいと思ったのか、早々に次の競技に話を変えた。 この発言に、視聴者からは「明らかに不適切。女性を差別している」「男子が良くて女性がだめな理由が全くわからない」「野球の方がどう考えても危険」「セクハラ発言では」など批判が相次ぎ、炎上状態となった。 張本氏は以前、女子自転車BMXの選手がアップダウンの激しいコースを走る様子を見て、「18歳、20歳の女の子、ちょっと心配だ、前後? あれ、腰浮かせてるんでしょうね?」「アップダウンして上下運動が激しいから、若い女の子じゃないの。くっついて動かしてないでしょうね? 怪我をするから」と発言し、アシスタントの唐橋ユミにも「腰を上げているんだよ」と聞いたことがある。張本氏の真意は不明だが、若い女性がプレーする競技について持論を持っているのは、間違いないようだ。 セクハラとも取られかねず、かつモーグルにリスペクトがないと言われても仕方ない今回の発言。是非真意を説明してもらいたい。
-
-
スポーツ 2019年12月09日 11時05分
オリックス、仰木元監督の次は西本元監督メモリアルゲーム開催!
オリックスは来年4月25日に開催する埼玉西武戦(京セラドーム大阪)で、かつて大毎オリオンズ、阪急ブレーブス、近鉄バファローズの監督を務めた故・西本幸雄氏のメモリアルゲームを開催すると発表した。 当日は、西本元監督が率いてチームを初優勝に導いた1967年当時の阪急ブレーブスのホームユニフォームを、バファローズの監督・コーチ・選手が着用し、闘将の背番号『50』をチーム全員で背負って戦うという。来シーズンのサードユニフォームはこの頃に使用されていたストライプを採用しており、大毎で1度、阪急で5度、近鉄で2度リーグ優勝に導いた“名将”西本元監督の功績を現在のファンにも知ってもらえるようなイベントマッチに期待したい。 オリックスは今年の4月29日に、近鉄バファローズ、オリックス・ブルーウェーブ、オリックス・バファローズを率いた平成を代表する名将、故・仰木彬元監督の生誕の日を記念して、監督・コーチ・選手がブルーウェーブ時代のユニフォームに仰木彬元監督がつけていた背番号『72』をつけ、気持ちを一つに平成最後の試合をとメモリアルゲームを開催。西武を相手に5-3で勝利を収めている。 当日、仰木元監督の通算勝利数988勝に合わせ、988組1976名を内野自由席に招待したり、当時の復刻ムードを高めるあらゆる企画が京セラドームで行われ、ファンに大好評だった。今回はリアルタイムを知るファンが少ないが、「歴史を伝えていく」という球団の姿勢は高く評価したい。晩年は関根潤三氏(92)とともにフジテレビ系列『プロ野球ニュース』のご意見番としてお茶の間の人気者だった西本元監督の功績は、関西のパ・リーグを強いチームに育てたことで、「人気のセ、実力のパ」と呼ばれるまで価値を高めたこと。これは令和の時代においてもパ・リーグ勢が交流戦で強さを発揮していることを見てもわかるように、しっかりと受け継がれているのだ。 『関西クラシック』とは違う、切り口のこうしたメモリアルゲームは今後も継続してもらいたい。(どら増田 / 写真提供・ベースボールマガジン社)
-
社会 2019年12月09日 06時00分
女子中学生の話し声に憤慨し鎌で襲う 68歳男の異常行動に戦慄【キレる中高年事件簿】
昨今わいせつ事件が全国で相次いでいる。かつて日本は治安が良いとされ、女性が夜道に1人で歩いても大丈夫などと言われてきた。 しかし、最近は必ずしもそうとは言い切れないのが現状。女性に対し痴漢や暴漢などが襲って来ることがある。そしてそれは、突然訪れるのだ。 2016年6月4日には、女子中学生に身の毛がよだつような男がありえない理由で襲いかかり、恐怖が広がった。事件が発生したのは京都府長岡京市。午後6時頃、市内の中学校から下校中だった女子生徒3人が話をしながら歩いていたところ、突然68歳の男が「うるさい」と登場する。 その手にはなんと、稲などを刈るために使用する鎖鎌が。話声に憤慨した68歳の男は、物置から鎖鎌を取り出し、脅したのだ。この姿を見た女子中学生たちは、走って一目散に逃げたため、怪我などはなかった。この後、事態を聞いたそれぞれの両親が警察に相談。その結果、68歳男の犯行が強まり、暴力行為法違反(脅迫)で逮捕された。 男の異常な犯行に、「怖すぎる」「怒りの沸点が低すぎる」「68歳にもなって、自分の孫くらいの子供に怒りをぶつけるなんてダサい」など、怒りの声が挙がる。一方で、行動はダメとしながらも、「話し声に憤慨する気持ちだけはわかる」「うるさくするのも問題」「子供だからといって甘えてはダメだ」という声もあった。 このような「鎌事件」は他の地域でも発生している。2015年5月27日には、山梨県甲府市の市道で、同じく女子中学生2人組が歩いていたところ、30〜40代の女が鎌を持って近づき、「何を話しているのか」と話しかけ、鎌で襲う。女子中学生は左腕と背中に軽い怪我を負った。 いずれも女子中学生が複数で歩いているところを襲われており、話し声に憤慨した可能性が高い。そのようなことでキレたうえ鎌を持ち出すとは驚きだが、そういう人間は稀に出現する。子供を持っている親としては、「そういうこともある」と注意を呼びかけたくなる事件だ。文 櫻井哲夫
-
-
社会 2019年12月09日 06時00分
田中角栄「怒涛の戦後史」(14)名補佐役・後藤田正晴(中)
あの田中角栄が全幅の信頼を置き、自民党内でも長く多くの議員から畏怖、敬意を持たれた後藤田正晴には、「名補佐役」「名参謀」の名が残っている。トップリーダーに推されながらも、自らの分際を知り、補佐役に徹した数少ない稀有な人物でもあった。 現今の社会、企業などの組織でも、ある時期までは名アドバイザーなどとの声の中でナンバー2を守っていた人物が、突如、おだてに乗ってトップの座を目指すというようなことも多々あるが、後藤田は筆者のインタビューにこう答えてくれたことがある。補佐役としての「心得」が、浮かび上がるのである。「私も警察庁長官として二十数万人の警察を率いた一国一城の主でもあったわけだから、大将になれないと考えていたわけでもない。しかし、よく考えてみると、人間にはおのずと“格”というものがある。トップになって輝く人間と、そうはいかない人間には、明らかに差があるのだ。 その補佐役の重要な役目の一つは、いかに情報を集め、それを処理し、トップに伝えるかということにある。しかし、これにはトップとの絶対的な信頼関係が不可欠になる。 なぜか。ある程度のポジションに就くと、とかく情報は耳ざわりのいいものだけが集まりだす。これをそっくりトップに上げたら、大変なことになるということだ。だから、悪い情報も入るような体制をつくっておく必要がある。 たとえトップにとって好ましくない話でも、情報として伝えておかないと、あとで取り返しのつかない問題に発展してしまう。トップに耳の痛い話を上げられるかどうか、その勇気がないと補佐役は務まらないということだ」 つまり「黒子」「匿名」としての自覚、情熱がなければ、真の補佐役、参謀的役割に徹することは難しいとしていたのだった。 さて、若き日、議員と官僚との関係から予算陳情をきっかけに気脈を通じていた田中と後藤田だったが、田中は政権を取った昭和47(1972)年7月の第1次内閣で、一方的に後藤田を口説き、ノーバッジで事務担当の内閣官房副長官に据えてしまった。 もとより、田中は後藤田の見識、ピカ一の実務能力、原理原則に厳しく物事の判断の座標軸に一切のブレがなく、加えて高潔の士であることを買ったということだが、当時の官邸詰め記者にはこんな証言もあった。「田中の中には、後藤田の人物、能力を買う一方で、後藤田を官邸に引き込むことで、ひとたび事があったときに警察を抑えられるかもしれない、また決して自分の“寝首”をかくことはない人物であるとの思いも、チラとはあったと推測される。 一方で、日本列島改造計画をレールに乗せるためには、各省庁間の利害調整もクリアしなければならず、その任を後藤田ならまっとうしてくれるという読みもあった。 田中からノーバッジでの官房副長官就任を懇請された一方の後藤田は、当初、固辞した。対して、田中はなお『内政、そして役所の人事は君に任せる』と、言わば全権委任を伝えて口説いた。結局、後藤田は、辞めたいときはいつでも辞めさせてもらうと条件を出し、引き受けることになった。 当時、田中内閣の人気はピーク、それをバックに後藤田は各省庁の次官、局長クラスを官邸に呼んでは、次々と田中のうかがう政策推進に与させていった。官邸の内閣官房には、二階堂進官房長官、山下元利・政務担当官房副長官はいたが、官房を事実上、取り仕切っていたのは後藤田だった」★「この内閣は君で持っているのだ」 田中としては、この後藤田官房副長官人事は図星だったが、一方の後藤田は、官邸入りからわずか2カ月あまりでノーバッジの限界を感じ始めていた。ために後藤田は、その年(昭和47年暮れ)の総選挙に郷里の徳島からの出馬を決意、田中に申し出たが、このとき田中はこう言った。「この内閣は、君で持っているのだ。選挙戦で官邸がカラになったら、内閣は潰れてしまう。次の選挙での出馬は約束する。それまで待ってくれ」 結局、後藤田はそれから2年後の昭和49年7月の参院選に、徳島地方区から出馬することになった。しかし、これは後藤田にとって、さんざんな目に遭う選挙になるのだった。 田中はもとより応援に来てくれたが、慣れない選挙から、後藤田陣営は大量の選挙違反を出し、結果は落選となった。合わせて、この年の暮れ、田中自身が金脈・女性問題で首相退陣を余儀なくされることになり、後藤田にとっては二重の痛手となったのだった。 警察トップを経験した者が選挙違反を出したという失態が、何よりもこたえたことは言うまでもなかった。当時の心境を、後藤田は後にこう明かしている。「(参院選での失態が)田中さんへのダメージになったことで、これは私の田中さんに対する生涯の負い目となった。しかし、田中さんは『ワシのことは気にせんでいい』と言い、むしろ何かと世話をしてくれたものだった。 順風満帆のときは誰でもチヤホヤしてくれるが、逆境で進退窮まっているとき、田中さんほど温かく接してくれる人はいないな。誰に対してでもだ」(『政治とは何か』講談社) それから10年後、田中が脳梗塞で倒れて言葉を失うまで、田中と後藤田の波乱の二人三脚は、しばし続くことになる。(本文中敬称略/この項つづく)***********************************************【著者】=早大卒。永田町取材49年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
ミステリー 2019年12月08日 23時00分
宇宙人はテレビの中にいた?プレアデス星人と接触していた男、ビリー・マイヤー
スイスに住む農夫、エドアルド・アルベルト・マイヤーことビリー・マイヤーは、世界的に有名なUFOコンタクティの1人である。彼が撮影したUFOのフィルムや宇宙人写真はあまりにも衝撃的であり、80年代のUFOシーンを席巻した。 1942年6月にマイヤーはUFOを目撃している。宇宙人との直接コンタクトは1975年からであり、チューリッヒ湖近郊にて、セムヤーゼ、アスケットら、プレアデス星人たちと初めて接見したとされている。プレアデス星団タイゲタ星系にあるエラから来たと主張する彼ら異星人とマイヤーは、その後UFOに乗って旅に出たというから凄い。 プレアデス星人はタイムトラベルさえも簡単なようで、恐竜が生息していた時代やエジプト時代、キリストのいた時代をマイヤーは旅したという。因みに、イエスの本当の名前はイマヌエルという名前であり、地球人ではなくプレアデス星人であるというから、もうついていけない。しかも、マイヤーは400光年離れたプレアデス星団エラ星にも渡航したと言っており、一時期は世界中に熱狂的な信者が多数存在した。 プレアデス星人と仲の良いマイヤーは、宇宙人の顔写真も公開している。なぜか鮮明なUFO写真に比べ、宇宙人の顔写真は不鮮明ではっきりしない。顔を出すと、プレアデス星人が地球人に紛れて生活できなくなるというのが理由だったが、当時から不審感を持たれていた。 そして現在、彼のUFO関連の映像の大部分がフェイクではないかと言われており、その権威は地に堕ちている。例えば、UFOが瞬時に消えるテレポーテーションの映像は、UFOの背景の雲も一緒に消えていることから、UFOが瞬時に消えてないことが判明したり、UFOと一緒に写っている自動車にピントが合ってないことから、小さな模型のようなUFOを手前に吊るし、撮影した可能性が指摘されている。また、コンピューター解析により、UFOを吊るした糸が明らかになるなど、その稚拙なトリックは批判の対象になっている。 また、マイヤーが公開したプレアデス星人の写真も、「中の人」が判明している。彼はアスケット(Asket)、ネラ(Nera)というプレアデス星人の写真を公開したが、これは1965年から1974年にかけて、アメリカNBCで放送された人気番組『ザ・ディーン・マーティン・ショー(The Dean Martin Show)』の出演者である女性タレントの写真をぼかしたことが判明している。UFO写真では、後にフェイク写真であることが判明するケースは少なくないが、マイヤーの残した写真や動画の数々は、その中でも代表的な事例と言えるだろう。(山口敏太郎)
-
社会 2019年12月08日 22時30分
優しい家政婦の裏の顔…老女から1500万円を奪った中年女性【背筋も凍る!女の事件簿】
「家政婦は見た!」に代表されるように、昭和時代の女性の代表的な職業の一つに家政婦があった。今回の「女の事件簿」は昭和の終わりに発生した「極悪家政婦」の事件を紹介したい。 1985年2月28日、埼玉県某所の住宅街で、70歳後半の一人暮らしの老女から現金をだまし取ったとして、警察はこの家に出入りしていた家政婦の女(49歳)を詐欺の容疑で逮捕した。 警察によると、この家政婦は70代の老女から1年の間に合計1500万円もの大金をだまし取ったのだという。おそらく個人対個人の詐欺ではトップクラスの高額であろう本事件。いったいなぜ、このような多額の詐欺事件が発生してしまったのだろうか。 逮捕された家政婦は、1年前からこの老女の元に来ていたベテラン家政婦だった。仕事ぶりは真面目で遅刻などもなかったが、多額の借金を抱えており、毎日のように借金取りが取り立てに来ていたという。そんな借金取りから逃げるかのように家政婦の仕事を続けていた彼女だったが、ある日、老女がアパート2軒と、預金、国債など多額の資産を抱えていることを知った。 家政婦は老女が夫に先立たれ一人であることをいいことに、「弟の会社の援助をしたい」と借金を申し入れ、最初は「食事代」から最終的には「トラック代」など、その額は大きくなり、最終的には家政婦は老婆から多額の借金をしてしまっていたのだ。 なぜ、そこまで大量の金を家政婦に貸したのかだろうか。前述の通り、この家政婦の仕事ぶりが真面目だったことに加え、前任の家政婦とあまりソリが合わなかったことから、老女はすっかりこの悪徳家政婦を信用してしまい、最終的に1500万円にまで金額がふくれ上がったのだ。 なお、家政婦が借金の返済に充てたのは200万円ほどで、残りの1300万円はボートレースや競艇などの公営ギャンブルに使ってしまったという。 面倒見のいい家政婦の裏の顔は、ギャンブルで人生を棒にした哀れな中年女性の顔だったのだ。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2019年12月08日 22時00分
テレビ東京新人女子アナ「3人エロ娘」森香澄、田中瞳、池谷実悠(2)
エロい田中瞳アナの競泳水着 2人目の田中瞳アナは1996年9月16日、東京都出身の23歳。「血液型はA型。身長は166センチで、おっぱいカップはCと言われています」(前出・女子アナライター) 成城大学社会イノベーション学部心理社会学科卒で、大学2年のとき“準ミス成城大学2016”に選出された。「その後、オーディション合格を経て、2017年4月から2018年3月まで『NEWS ZERO』(日本テレビ系)の気象コーナーを担当しました」(スポーツ紙記者) 趣味は読書で、特技はクラシックバレエという田中アナ。「水泳のバタフライも特技です。区民プールで黙々と泳いでいるそうです。ただ、バタフライは水しぶきが周囲に飛んで迷惑がかかるので、人が少ない時だけ。普段は平泳ぎにしているようです。彼女の“競泳用水着姿”はピッチピチだとか。想像しただけでも、股間が“もやもや〜”としてきますね」(前出・女子アナライター) そういえば田中アナは8月4日放送分から『モヤモヤさまぁ〜ず2』の4代目アシスタントとして登場している。「“ひとみん”とか言われながら、『さまぁ〜ず』の2人に、いいようにイジられています」(前出・スポーツ紙記者) しかし、田中アナは“天然”系なのかまったく動じない。「2人からセクハラすれすれの行為をされても、全然平気で柳に風という感じです」(前出・テレビ東京関係者) モットーは『最悪を想定して最善を志す』。好物は、赤身の刺身、半熟卵。嫌いな物は、パクチーと注射だという。「夢は、冷蔵庫にあるものだけで美味しいごはんを作れるようになることだそうです。外見に似合わず良妻賢母型なのかもしれません。ただ、野球は詳しくありません。これからの課題かもしれませんね」(テレビ番組制作会社スタッフ) 同番組で、こんなシーンがあった。野球知識がゼロの田中アナに対し、さまぁ〜ずから“巨人・阿部慎之助の功績を1人で語れ”というムチャぶり指令があった際、田中アナはシレッとこう言い放ったのだ。「プロ野球人生で打ったホームラン数は、累計300万本くらい…ですか。守備位置はピッチャー」 これには、さすがのさまぁ〜ずも“目が点”になっていた。(明日に続く)
-
-
レジャー 2019年12月08日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜芸大卒の恋人が突然の大激怒〜
高田麻有(仮名・24歳) 私の元カレは芸大卒で、かなり感情の起伏が激しい人でした。普段は寡黙なのですが、他者の介入によって自分の決めたルールが逸脱した瞬間、烈火のごとく怒り出すのです。ある時、彼が絵の制作に没頭している時のこと。数日、ほとんど飲まず食わずで作業していたため、倒れないように途中から私が食事などの世話をしていました。それで、彼の家の冷蔵庫に食材がなかったため、彼に買ってきてほしいものを聞いてから、近くのスーパーに。 それで、買い物をした後、彼の家に戻ると「コーヒーを入れてほしい」と言うので、早速買ってきたインスタントコーヒーを作りました。でも、彼がコーヒーに口をつけた瞬間、「おい、これ俺が買ってこいって言ったやつと違くない?」と一言。確かに彼の指定したコーヒーは売り切れていたため、隣の棚にあった別のコーヒーを買ったのです。 私は、違う商品を買ってきたことを言い忘れていたため、「ごめん、売ってなかったから…」と言った瞬間、彼は壁にコーヒーの入ったカップを凄い勢いで投げつけました。カップは衝撃で割れてバラバラとなり、私が唖然としていると、彼は「なんでこれ飲ませた! おい! おい! なんでだよぉぉ!」と信じられない大声を出して怒鳴り始めたんです。その後も「俺はずっと、5年以上あのコーヒーしか飲まない生活を送ってきたんだよ! 俺のルーティンワークを壊したんだぞ、お前は! 最悪! マジで最悪! もう描けねぇーよ! あぁクソ! 体がキモチ悪りぃ!」とずっと怒ってましたね。その日はもう機嫌が直ることがなく、ずっとイラついた態度を取られました。そういうことは何度もあって、さすがに怖くなって別れましたね。写真・quinn.anya
-
社会
熊本地震と連鎖する西日本大震災 京都、愛媛、鹿児島が危ない(1)
2016年05月06日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/7) プリンシパルS、他
2016年05月06日 11時56分
-
芸能
戸田恵梨香と加瀬亮が熱愛中!
2016年05月06日 11時45分
-
アイドル
二ノ宮早織 彼氏と旅行に行って2人でラブラブしちゃっています!
2016年05月06日 11時28分
-
レジャー
武豊騎手サプライズ出演! 競馬トークバラエティ初・量子夫人と奇跡の共演
2016年05月06日 10時54分
-
レジャー
【世界のナイトスポット】潜入ルポ! ラオスの違法飲食店「カフェオム」を紐解く
2016年05月05日 16時17分
-
芸能
ついにSMAPの分裂・解散騒動について語ったジャニー喜多川社長
2016年05月05日 16時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(7)5月7日)
2016年05月05日 15時54分
-
芸能
父以上の演技派に成長しそうな二世イケメン俳優・村上虹郎
2016年05月05日 15時35分
-
芸能
北原里英、蛭子能収主演映画でパンチラ再び! 監督も絶賛「チラどころじゃない」
2016年05月05日 15時30分
-
社会
補償はどうなる! 燃費詐欺 三菱自動車がゴールデンウィークも走っている(2)
2016年05月05日 12時00分
-
アイドル
主演ドラマ決定で正念場を迎えたHey!Say!JUMP・中島裕翔
2016年05月04日 17時05分
-
芸能
伸びしろたっぷりの東西の女芸人 安藤なつ・ゆりやんレトリィバァ・平野ノラ
2016年05月04日 16時43分
-
芸能
苦肉の策しかなくなった福山主演の月9ドラマ
2016年05月04日 16時00分
-
芸能
松本人志、TBS「王様のブランチ」に辛辣「絡んでよかったこと一回もない」
2016年05月04日 15時42分
-
芸能
陣内智則、元妻・藤原紀香の結婚を祝福「祝杯をあげたい」
2016年05月04日 15時25分
-
スポーツ
長与千種 新団体Marvelous(マーヴェラス)初陣に女子プロレスファン1,300人集結
2016年05月04日 15時20分
-
アイドル
鈴木ふみ奈 私の胸は血管が透けています!
2016年05月04日 15時07分
-
社会
補償はどうなる! 燃費詐欺 三菱自動車がゴールデンウィークも走っている(1)
2016年05月04日 12時00分