-
芸能 2020年03月20日 21時30分
今度はあのモテ男に狙われそうな有村架純
女優の有村架純(27)が、7月と8月に連続公開される映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」(大友啓史監督)で、悲劇のヒロイン・雪代巴を演じることを、一部スポーツ紙が報じた。 同映画は、漫画家・和月伸宏氏の人気コミックが原作。明治維新後の日本を舞台に、佐藤健(30)演じる「不殺(ころさず)」を誓った伝説の人斬り、緋村剣心の活躍を描く。 記事によると、今作に物語のカギを握る重要人物として登場するのが、剣心の元妻である巴で、原作ファンの間でも人気の高いキャラクターだという。「今後、映画の公開に向け番宣を行うことになるが、有村も稼働するはずだから、必然的に佐藤と一緒に過ごす時間が長くなる。となると、ずっと“男断ち”をしてきた有村にも自然と“スキ”が生まれてしまうはず」(映画業界関係者) このところは不気味なぐらいおとなしいが、佐藤とえいば芸能界を代表するモテ男として知られる。「前田敦子、吉岡里穂、そして広末涼子との不倫疑惑などなど。男に“免疫”のない有村を落とすぐらい容易いことだろう」(芸能記者) ガードが固いことで有名な有村だが、ついに“落城”してしまうかもしれない。
-
芸能 2020年03月20日 21時15分
“不倫再生工場”で再起を図る東出昌大の『絶対に笑ってはいけない』出演説
まさに裸一貫からの再出発となるのか。 若手女優・唐田えりか(22)との“3年不倫愛”が原因で妻の杏(33)から三くだり半を突き付けられ、芸能界引退の危機に追い込まれている東出昌大(32)。そんな彼に救いの手を差しのべたのが『ダウンタウン』(松本人志・浜田雅功)だ。 大みそか恒例特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル 絶対に笑ってはいけない24時シリーズ』(日本テレビ系)で禊ぎをさせ、復活に向け後押しすることに快諾したという。「日テレ関係者がダウンタウンの2人に『いい役者なのにもったいない。救ってやりましょう』と企画提案を行ったのが始まりだそうです。日テレにしたら2人の大御所が企画に賛同したことで早速、プロジェクトチームが組成されたんです」(日テレ関係者) 企画提案が出た背景を某売れっ子放送作家がそっと耳打ちする。「実は『〜絶対に笑ってはいけない24時シリーズ』はテレビ界で“不倫タレント再生工場”の異名を取っています。その理由はタレント生命の危機に瀕してもこの番組に出演することで、再び活動が可能になるから。要は自分をさらけ出して笑いを取ることで、世間の許しを請うという裏コンセプト。賢い芸能人なら再起を賭して出演オファーを受けるはずです」 実際、昨年放送の同番組には“4WD不倫”で全国区になった原田龍二と“アパ不倫”でお馴染みの袴田吉彦、さらには不倫で代議士の肩書を失った宮崎謙介氏の3人が不倫オールスターズとして出演した。 ダウンタウンの粋な取り計らいで今年大みそかの番組出演オファーを受けることになった東出。気になる本人のリアクションは?「カッコつけしいの東出が2つ返事でOKしたそうです。もちろん、周囲は『早まるな』と止めていますが。なんでも東出は原田や袴田の姿に同じ俳優として何か熱いものを感じたそうなんです。あえて世間の笑いものになることでお詫びして、もう一度、俳優としてやり直すつもりになったそうです」(芸能プロ関係者) これまでの東出なら、ギャラは1本150万円以上が相場だった。「今回のギャラは言い値だそうです。日テレサイドは20万円〜で話をしたとか。まあ、人気高視聴率番組で笑いものになって謝罪することが本来の目的です。復帰が叶えば数億円の年収も夢ではない」(制作関係者) 東出の出し物は、「イチモツの東出バージョンを披露しながら原田、袴田、東出の3人で『不倫ブラザーズ・ネオ』を結成、コントに挑戦する」(同) 果たして、東出の禊劇は本当には実現するのか?
-
芸能 2020年03月20日 21時00分
またまた“つまみ食い”がバレた菅田将暉
俳優の菅田将暉(27)と女優の小松菜奈(24)が交際中であることを、一部スポーツ紙が報じた。 同紙によると、2人の出会いとなったのは、2015年5月から行われた「ディストラクション・ベイビーズ」(16年5月公開)の撮影で、同秋には「溺れるナイフ」(16年11月公開)の撮影に入って親交を深めたという。 交際に発展したのは昨年秋で、W主演映画「糸」(瀬々敬久監督、4月24日公開)の撮影で運命に翻弄(ほんろう)される男女を演じている中、菅田から猛アタック。 2人は3度の映画共演のほか、ファッションブランド「niko and…」のCMでも共演。菅田は周囲に「結婚したい」と明かしているというのだ。「この時期の熱愛報道は、映画の宣伝にとって非常に効果的。真剣交際ならば、大きな話題になりそうだったが…」(映画業界関係者) どうやら、実情はそういう話ではなかったようだ。「双方の事務所はマスコミ各社に後追い報道しないことを要請したという。以前も菜々緖を“つまみ食い”していた菅田だが、どうやら今回も小松とはそういう関係でしかなかったようで、小松の事務所は報道が出て激怒しているようだ」(芸能記者) 最近では今後公開の映画で共演した有村架純(27)との親密ぶりも報じられた菅田。仕事のみならず、下半身もノリに乗っているようだ。
-
-
芸能 2020年03月20日 21時00分
【訳アリ映画伝説】死体が次々と大写しに!一部でしか公開されなかった衝撃の映画とは
一般の劇映画とは違い、主に教育のために使われる映画のジャンルに「教育映画」がある。 教育映画は小学生向けの科学や道徳、交通事故の危険性などを訴えた映画がメインなのだが、時には担当する監督の作家性が爆発し、物議を醸すこともある…。 1965年、ある教育映画を専門とする映画製作プロダクションが、『悲しみの記録』というタイトルの短編映画を製作した。 『悲しみの記録』は、交通事故をテーマにした30分の映画で、全国の自動車教習所などに売られたという。 しかし、この『悲しみの記録』という作品だが、内容はかなり攻めたもので、30分の放送時間の間に、交通事故によって死亡した人間の死体が6体も大写しにされるというものであった。 そのため、教習所では上映している最中に気分が悪くなったり、退室する人が相次ぎ、問題になったこともあるという。 本作はカラー作品であり、血の色などが鮮明で、腕がちぎれたり、潰れた顔を手術するシーン、小さな子供が事故に遭った写真や映像、葬式の映像などが次々に映し出されていたという。 当時の製作者によると、「交通事故の真実を伝える」というメッセージがあったといい、多くの過激なシーンの挿入は意図的なものだったという。 本作は、一般の映画館では上映されない作品だったため、実際に鑑賞できた人は限られているが、当時鑑賞した人は、ショッキングな映像の数々に強い衝撃を覚えたといい、次第に本作は上映されなくなっていったという。 いくら教育映画と言えど、「やりすぎ」は良くないというサンプルではなかろうか。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
社会 2020年03月20日 20時00分
新型コロナに関わる“正しいこと”を発信した中国人が次々と消されている!?
“ただしい報道”をするメディアは中国から出て行け!『ニューヨークタイムズ』、『WSJ(ウォールストリートジャーナル)』、『ワシントンポスト』という米有力3紙の米国籍記者に対して、中国当局は、中国本土と香港における取材を認めず、2020年度のビザの更新はしないから「さっさと出ていけ」とばかりに中国から追放した。「外国特派員の動静を見張り、通信を傍受し、記事を執拗に監視し、文句をつけるばかりか、時に脅し、それでも中国の要求通りの記事を書かないと国外に追放する。これが“言論の自由のない”中国のメディア掌握術です。こうしたことからも明らかなように、新型コロナの感染者数も死者数も、操作されていることは明白です。生産現場でラインが復活している事実もありません。それで臆面もなく『世界は新型コロナを沈静化させた中国に感謝すべきだ』とのたまわり、マスクや防護服、検査機セットを米国へ送り、イタリアとスペインにも救援特別チームを派遣したように、ヘタな三文芝居を繰り広げているのですから、呆れてアゴが外れそうです」(在日本中国人ジャーナリスト) 中国が明らかにすべきは、中国人の告発者たちがなぜ次々と失踪しているかだ。「中国政府は今回のウイルスについて、湖北省武漢市のマーケット『武漢華南海鮮卸売市場』で売買された野生動物が原因と説明してきました。しかし中国の理系トップクラスの国立大学である華南理工大学・生物科学与工程学院の肖波濤(シァオ・ボウタオ)教授は、科学者向けの英字リポートに、武漢市が発生都市であることは肯定しながら、海鮮市場ではなく同市内の政府系ウイルス研究所2カ所のうち、いずれかからウイルスが流出して感染が拡大した可能性が高いとの説を提唱しています。しかしなぜか肖教授のリポートの原文は直ちに削除され、また同時に肖教授は消息を断ち、現時点でも安否は不明です」(中国ウオッチャー) 他にも『新公民運動』を提唱した法学者・許志永(シュウ・ヂィヨン)氏は、2月15日に当局に連行されたばかり。また“市民ジャーナリスト”を名乗り、大規模デモで揺れる香港や封鎖前の武漢市へ単身突入し、当局の妨害を受けながらSNSへ独自取材動画を投稿していた人権派弁護士・陳秋実(チェン・チウシィ)氏も2月6日を最後に音信不通のままだ。 良心的中国人は、故郷に住めないのだろうか…。
-
-
芸能 2020年03月20日 20時00分
とんねるずは80年代のEXIT? 衝撃だったデビュー、今でも重宝される理由は
お笑い第7世代のホープとも言えるEXITと、とんねるずにはある共通点がある。それが「ノリ重視」である。80年代にとんねるずが出てきた時は、現在のEXITのようなポジションにあったと言える。 とんねるずは高校の同級生で結成された。野球部の石橋貴明とサッカー部の木梨憲武がチームメイトや先輩たちの前で見せていた、「先生のモノマネ」を始めとする身内ネタを披露するノリのまま、『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)へ出演し、ブレークへと繋がる。 さらに、とんねるずはそれまでのお笑い芸人の王道ルートである、著名な芸人の弟子を経ていない点も新しかった。それでも、2人とも体育会系出身のため、表向きのチャラさはあっても、裏ではきちっと芸能界の上下関係はわきまえていた。そこは身内のスタッフ受けの良さに繋がるとも言えるだろう。 彼らの代表番組と言えるフジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげです。』(後の『とんねるずのみなさんのおかげでした』)は1988年にスタートするが、既存のトレンディドラマやバラエティ番組のパロディや、流行りのアイドルや芸能人との絡みが話題になった。ノリやコミュニケーションを重んじる姿勢は、EXITに通ずるものがあるだろう。80年代から90年代初めに掛けてのフジテレビのコンセプト「楽しくなければテレビじゃない」を地で行く存在が、とんねるずであったのだ。今から見ると、このパリピっぽいフレーズもEXITを彷彿とさせる。 とんねるずの代表作であった『みなおか』は2018年3月に終了するも、その後に石橋単独で同年4月から『石橋貴明のたいむとんねる』をスタートさせた。この番組は先ほど3月末での終了が報じられたが、4月からは関東ローカルで『石橋、薪を焚べる』がスタートする。これは、とんねるずが黄金期のフジテレビを作り上げた貢献者であり、功労賞的な意味合いもあるだろう。さらに、とんねるず的なノリがEXITに継承されているように、いまだ一定の需要があるとも言えるかもしれない。
-
芸能 2020年03月20日 19時00分
コロナの影響での体調不良が危惧される石原さとみ ドラマの出来にも影響する?
新型コロナウイルスの感染が広がっているが、もろに影響を受けてしまったのが、4月期にフジテレビ系で放送される石原さとみの主演ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」だという。 病院が舞台の同ドラマは、石原が演じるお団子ヘアがチャームポイントのキャリア8年目の病院薬剤師・葵みどりが主人公。患者に深入りしてしまいながらも、調剤、製剤に奮闘する姿とともに、病院薬剤師たちの知られざる舞台裏を描くというのだが…。 「院内感染予防の観点から、ことごとく病院でのロケは断られてしまっているようで、かなりのシーンがスタジオロケなどに変更になった。そのことで石原も相当ストレスをため込んでしまっているようだ」(フジ関係者) 全体的に平均視聴率が高い医療ドラマだが、今回のようなケースはかなり異例。それだけに、騒動が沈静化するまでは淡々と撮影をこなすしかなさそうだが、石原の体調が危惧されるような事態を迎えてしまっているのだとか。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、現場への気遣いを欠かさない石原は、いつもケータリングや和食の弁当など、豪華な差し入れをするそうだが、外気に触れている食品の持ち込みが禁止となり、それができなくなってしまったという。 また、石原は普段から体形維持のためにジム通いをしているというのだが、感染のリスクを恐れて「ジムへ行けない」と嘆いているというのだ。 「ジム通いのおかげで、年齢を重ねても若いころと変わらない体形をキープし続けている。しかし、もともと、カメラ映りを気にするタイプなので、ジム通いができず顔が丸くなってしまったら、機嫌を損ねてしまうのでは。とはいえ、状況が変わらない限り、どうすることもできないのだが」(ファッション業界関係者) これで数字が悪ければ石原にとって同ドラマが“黒歴史”になりそうだ。
-
スポーツ 2020年03月20日 18時00分
本誌独走! プロ野球「全公式戦取り止め」最悪シナリオ
プロ野球が、開幕しないまま閉幕へ――。 東京オリンピック組織委員会は3月30日に理事会を開き、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大を理由に2020年7月の開催を断念、1年延期する案を緊急協議するという。政府、財界も「延期案」に賛同しており、それに向けて動き出す模様。これに伴い、プロ野球の公式戦開催も困難に…。 新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念される東京五輪について、アメリカのトランプ大統領が「無観客など想像できない。1年間延期した方がよいかもしれない」と発言。これを受けて東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が雪崩を打つように7月開催断念へ舵を切り、プロ野球の今後にも波及している。 感染症の専門家チームから助言を受けたプロ野球の斉藤惇コミッショナーは、「4月24日開幕」の準備を進めてきた。しかし、大きな壁となって立ちはだかるのが、3月30日の東京五輪組織委員会理事会だ。理由は、ここで「東京五輪の1年延期」が俎上に乗るからで、五輪すら延期となれば、プロ野球の公式戦の行方もおのずと見えて来る。「五輪の中止・延期を決めるのは、国際オリンピック委員会(IOC)ですが、日本が主体性を持って延期を主張すれば、中止だけは回避できるでしょう。たとえ5月までに新型コロナの国内感染が終息しても、世界的に広がる中、すべての国や地域が参加できない可能性があります。また、中国、イタリア、アメリカなどが選手団の派遣を見送るケースも…。そういう状況になれば、中止は避けられません。そこで組織委員会は、中止による損失を少なくするための代替策として『1年延期案』を用意しているのです。変更には各国IOC委員に根回しする必要があり、3月末がタイムリミットになります」(全国紙の五輪取材記者)「1年延期案」は、IOCに大きな影響力を持つ米放送大手のNBCユニバーサルに人脈を持つ五輪組織委の髙橋治之理事が事前に根回しをし、12日にトランプ大統領も冒頭のように発言、支持を引き出していた。 呼応するように、これまで「予定通り」を強調してきたIOCのバッハ会長も「WHO(世界保健機構)の助言に従う」とトーンダウン。WHOのテドロス事務局長が「パンデミック(世界的流行)と呼べる状態だ」と宣言すると、安倍晋三首相も「IOC、WHOと緊密に連絡をとり、連携していきたい」と応じ、東京五輪延期の流れができた。 新型コロナ感染防止でプロ野球と東京五輪は連携しており、一方だけの中止というのはありえない。東京五輪が中止・延期となれば、運命をともにするプロ野球も今シーズンの開催を断念せざるを得ない。とどのつまり、プロ野球の開幕は「五輪組織委員会の決議次第」という構図なのだ。「IOCは新型コロナの世界的な感染拡大を理由に東京五輪を延期するわけで、プロ野球が勝手に開幕すれば、軋轢が生じるのは間違いない。どのような形であれ、感染者が確認されれば、チームにとどまらず、一斉中止は不可避となる。ただ、延期開催が決まっても、野球が除外される可能性もある」(スポーツ紙デスク) その場合、考えられる「最悪のシナリオ」が、一旦開幕した後の中断、公式戦打ち切りだ。開幕に踏み切った以上、新型コロナに責任を押し付けることは出来ず、各球団は年間スポンサー料、年間指定席料など様々な返金を求められる。一方、IOCが「五輪中止」を決めた後なら、シーズンをそっくり取り止めても、緊急事態とみなされるため理解が得られるのだ。 世界規模でメジャースポーツが次々に中止を決め、プロ野球を取り巻く環境は、日毎に厳しさを増している。国内感染者が1万7000人、死者が1200人を超えたイタリアでは、サッカーの名門ユヴェントスの選手から陽性反応が出たため、リーグ戦が中断。イギリスでも、プレミアリーグ・アーセナルのアルテタ監督やチェルシーの若手選手に陽性反応が出たため、濃厚接触した選手やスタッフは隔離措置がとられたほか、欧州チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグなどの主要大会も延期と決まった。「米国のプロバスケットボール(NBA)でも、八村塁と激しく競り合ったジャズの選手の感染が確認されたため、翌日から全試合が中断されました。北米アイスホッケーリーグ(NHL)とメジャーリーグ・サッカー(MLS)もシーズン中断を発表し、プロ野球が追随するメジャーリーグ(MLB)も最低2週間の開幕延期を発表しています。先の展開は不透明のままです」(現地記者) 世界中を転戦するF1も、今季第1戦オーストラリアGPが中止になったばかり。 五輪組織委員会が、延期案の結論を先延ばしにした場合、プロ野球は4月24日に開幕し、クライマックスシリーズ短縮で乗り切る方針だ。しかし、政府は混雑する大型連休を回避させる考えで、開幕は5月のゴールデンウイーク明けとなるのが濃厚だ。さらに政府は「緊急事態宣言」を可能にする「インフルエンザ等対策特別措置法」を施行。都道府県知事が野球場などの大人数が集まる施設の使用制限や外出自粛などの要請ができるように法改正したばかりだ。 大観衆の見守る中でプロ野球が開幕するには、特効薬の開発を待つほかないのか…。
-
芸能 2020年03月20日 18時00分
評価に大きな違いも? 芸能界で流行中の『鬼滅の刃』コスプレ、「一番クオリティ低い」批判されたのは
アニメ化もされた人気漫画『鬼滅の刃』。さまざまな有名人がこの作品に言及し、社会現象ともなっているが、いま有名人の間でも『鬼滅の刃』のコスプレが流行中。椿鬼奴やDAIGO、女優の吉川愛や乃木坂46の伊藤理々杏などが挑戦しているが、その中でも特に評判がよかったのが、叶姉妹だった。 「これまでもたびたびアニメキャラなどのコスプレを披露してきた叶姉妹ですが、美香さんは3月6日のブログとインスタグラムに人気キャラ・甘露寺蜜璃のコスプレ写真を投稿。ピンクと黄緑色の髪の毛や衣装から露出する大きなバストなど、コスプレが難しいキャラとされていた甘露寺蜜璃を表情まで完璧に再現していました。また、9日には未完成としながらも胡蝶しのぶのコスプレも披露。周囲に蝶を飛ばせ、雰囲気づくりも完璧なこのコスプレに『最高過ぎる…』『もはやプロのコスプレイヤー』という称賛の声が寄せられていました」(芸能ライター) 多くの芸能人が挑戦し、ファンからも歓迎されている『鬼滅の刃』のコスプレだが、中にはバッシングを受けた芸能人もいるという。 「その一人がSKE48の松井珠理奈です。松井は10日のインスタグラムポストの中で、『食べないから安心してね ヴー』などとコメントしつつ、ヒロインの禰豆子のコスプレを披露しました。ピンク色の着物を着用し、竹をくわえ、ピンクのカラーコンタクトも着けていましたが、ネットからは『そもそも人食べるキャラじゃないし…』『竹くわえればいいってもんでもない』という冷たい声が噴出。また、多くの芸能人やコスプレイヤーにも人気な禰豆子なだけに比較の声も集まってしまい、『今まで見た中で一番クオリティ低い』という厳しい声も上がってしまいました」(同) また、アイドルでいえばNGT48の中井りかも同じ禰豆子のコスプレに挑戦していたが――。 「中井は1月12日にツイッターで『あーついに、、やってしまった、、すみませんごめんなさい好きすぎてほんと低クオですすみません』と弁解しつつ、禰豆子のコスプレ写真を披露。竹をくわえたりポーズを取ったりしている写真が4枚ほどアップされており、着物や目のカラコンはもちろん、竹を外した時に見える牙も再現していました。ファンからは絶賛されていたものの、ネットからは『いくらなんでも加工しすぎ』『画面が白過ぎてよく分からない』と、コスプレそのものよりも、画像加工への批判が殺到。さらに『鬼滅人気に乗っかっても自分の好感度上げるのは不可能だよ』と厳しい指摘も聞かれてしまいました」(同) クオリティも問われる人気作品のコスプレ。コスプレをする人の人気も左右してしまうようだ。記事内の引用について松井珠理奈公式インスタグラムより https://www.instagram.com/jurinamatsui3/中井りか公式ツイッターより https://twitter.com/rika_nakai823
-
-
スポーツ 2020年03月20日 17時30分
西武・松坂、先発としては通用しない? OP戦で露呈した懸念材料、「中継ぎなら戦力」との見方も
埼玉西武・松坂大輔の好投はホンモノか!? オープン戦最終戦(3月15日)で、松坂が「3回被安打1失点ゼロ」と好投したのは、既報通り。辻発彦監督も「上出来。良くなっている」と“合格点”を与えたが、復活と見て良いのだろうか。かつて、「平成の怪物」と称されたベテランは、今季40歳を迎える。シーズンを通して投げ続ける体力も「ない」と思うのだが…。 同日に対戦した東京ヤクルトの関係者がこう言う。 「ベテランならでのピッチング。ランナーにではなく、バッターに対してクイックモーションを使ってタイミングを外したりして」 変化球主体のピッチングだった。同関係者によれば、同じ球種でも曲がり幅を変えてバットの芯から外させていたという。 こうしたピッチング内容を聞かされると、肩、肘の故障さえなければ、「そこそこイケるのは?」と思えてくる。しかし、 「タイミングを外すテクニックが通用するのは、打者一巡のみ」(スポーツ紙記者) という厳しい声も聞かれた。 また、投手出身のプロ野球解説者がこう続ける。 「松坂が通用するかどうか、そのポイントは左足を見れば分かります。投げ終わった後、体重が左足に乗っていません。今の松坂の投げ方は、右肩を痛めている投手の典型的なパターンです。今のところ、松坂が右肩を痛めているという情報はありません。ただ、松坂はこの『右肩を痛めている投手』の投げ方でずっとやっていくことになります」 見方を変えれば、今の松坂は右肩痛を再発させる危険性も秘めているというわけだ。 「松坂の中で、右肩痛は完全に消えていないのでは。痛みを抱えながらのピッチングをしているのかもしれません」(前出・同) 同様に、こんな声も聞かれた。松坂は「切り札」も見せてしまった、と。 「同僚のニールに教えてもらったという『落ちるボール』を披露してしまいました。松坂はフォークボールやシンカー系の落ちる変化球をあまり使わない投手でした。今季は落ちるボールも使ってくると教えてしまったようなもの。ペナントレース前なのに、手の内を明かしてしまいました」(球界関係者) 新しい変化球を公開してしまったことへの批判的な声…。しかし、松坂クラスのベテランになれば、「落ちるボールを投げるゾ」と相手バッターに思わせ、それを駆け引きの道具に使ってくるかもしれない。 「松坂は経験豊富なのでどんなピンチにも動じません。肩痛再発がなければですが、中継ぎで来たら、大きな戦力になるのでは」(前出・プロ野球解説者) テクニックで相手打者を翻弄させる投球術。長いイニングが投げられないのであれば、“1イニング零封”のセットアッパーは適任かもしれない。 「松坂は先発投手の自負、美学が強い」(球界関係者) 先発への強いこだわりを捨て、チームに貢献することを最優先に考えた時、平成の怪物は猛威を発揮するだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(21)〜舞祭組・二階堂高嗣のレオタード姿〜
2017年04月26日 21時00分
-
アイドル
奇跡は身近な場所で起こる!? 仮面女子の立花あんな主演の「キセキのバトン」
2017年04月26日 17時12分
-
社会
千葉9歳女児遺棄事件 大マスコミが伏せる保護者会会長の猟奇的な犯行
2017年04月26日 16時00分
-
社会
民主党分断! 小池百合子都知事が都議・衆院W選挙ロックオン完了
2017年04月26日 14時00分
-
芸能
西野カナ、5月3日リリースの30th Single「パッ」先行フル配信スタート
2017年04月26日 12時06分
-
芸能
スクープ! 小川彩佳 粛清の嵐で報道ステーション秋降板へ
2017年04月26日 12時00分
-
芸能
ダウンタウンが生み落とした多すぎる新語
2017年04月26日 11時50分
-
芸能
おのののか、「デンジャーな人が好き」 好みの男性像明かす
2017年04月26日 11時45分
-
芸能
二股交際相手のセクシー女優と破局していた嵐・松潤
2017年04月26日 11時15分
-
芸能
ざわちん、菜々緒ものまねメイク「色気まで似てる」と称賛の声
2017年04月26日 11時12分
-
芸能
じっくり相手を選んで結婚を決めた神田沙也加
2017年04月26日 11時05分
-
社会
北朝鮮空爆はダミー 金正恩の寝首を掻く2人の側近クーデター(1)
2017年04月26日 10時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(24)〜彼の実家で見つけた謎すぎる部屋〜
2017年04月25日 20時00分
-
スポーツ
黒田の抜けた広島カープの強さは「本物」か「鯉のぼり」までか
2017年04月25日 16時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 シリア攻撃は誰のためか
2017年04月25日 14時00分
-
芸能
ドラマ『CRISIS』第3話放送後Twitterで“36分間限定”で質問募集
2017年04月25日 12時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/26)「第55回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)
2017年04月25日 12時10分
-
芸能
渡辺謙不倫騒動が蒸し返した若村麻由美との過去の関係
2017年04月25日 12時00分
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol63 ザ・パーフェクト)
2017年04月25日 12時00分