-
芸能 2020年03月26日 11時10分
「ミルクボーイを許さない」ネタパクリ否定されユーチューバーが激怒 視聴者からは賛否
お笑いコンビ・ミルクボーイにネタをパクられたと訴えていたユーチューバーのシバターが24日、再びミルクボーイについて言及した。 シバターはミルクボーイが『M-1グランプリ』に優勝した直後の動画の中で、漫才の掴みとして使った「ベルマーク」「ねるねるねるねの2番の粉」というチョイスについて、自身が13年に投稿した「もらっても嬉しくないプレゼントに大喜びする」というコンセプトの動画の中で出てきたプレゼントと一致すると指摘。その際はミルクボーイが自身の視聴者で、このネタを使ってしまったのではないかと考察していた。 そんな中、ミルクボーイは今月22日に放送された『ロバート秋山・千鳥ノブ&田中みな実の上書きゴシップ~ちょっとそれ違うんです~』(日本テレビ系)に出演。この疑惑について、自身らは2013年より前から使用していたことをやんわりと主張。以前からシバターの動画を観ていたという内海崇は「そんなんパクるわけない。パクってるならなんでもしますよ。角刈りでも何でもしますよ」とその動画は観ていないとし、疑惑を否定していた。 これに対し、シバターは自身のユーチューブチャンネルに「【ガチ切れ】パクりを認めなかったミルクボーイを許さない【激怒】」という動画を投稿。ミルクボーイが疑惑を否定したことについて、「そんなたまたまないでしょ」「あまりにも苦しいし、男らしくないよ」と呆れつつ、「嘘はよくない」と断罪した。さらに、「テレビタレントとか芸人さんってユーチューバーのことを軽んじて見てると思うのよ」「ユーチューバーは素人だと思って、ユーチューバーからネタをパクるのはすごい恥ずかしいと思ってると思う。それがミルクボーイに嘘をつかせていると思う」とミルクボーイが否定した原因について話し、最後には「ミルクボーイはシバターのネタパクってます」と断言していた。 この動画にネットユーザーからは、「流石に偶然の一致は無理がある」「どちらか一方だったら分かるけどね…」とシバターに同調する声や、「シバターのをパクったのではなくて、シバターにプレゼントした人がミルクボーイのネタを見て送ったんじゃない?」「掴みのネタそれだけじゃないし、偶然の一致でしょ」という否定的な声もあった。 泥沼化してしまったこの疑惑。ミルクボーイがこれに再び触れることはあるのだろうか――。記事内の引用についてシバター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCBD4RO82lle5CyB_M9dtwzw?pbjreload=10
-
スポーツ 2020年03月26日 11時00分
全日本プロレス、デイビーボーイ・スミスJr.らの欠場を発表!
全日本プロレスは25日、『2020チャンピオンカーニバル』に参戦予定だったデイビーボーイ・スミスJr.、ジョエル・レッドマン、ルーカス・スティールの来日が困難になったことから、欠場すると発表した。 今年の『チャンピオンカーニバル』は、4月6日に東京・後楽園ホール大会で開幕するが、新型コロナウィルスの世界的な感染拡大が、これから来日する選手に大きな影響を与え始めている。外国人選手の参戦率が高い格闘技イベントも来日が困難なことから、大会を中止ないし延期にする大会も増えており、今大会の目玉の1人だったスミスJr.は、こうした世界情勢を踏まえて、早期に来日することで、初参戦となる全日本マット参戦を実現する気持ちを示していたが、断念せざるを得なかったようだ。 今年は全18選手が出場し、2ブロックに分かれてリーグ戦を行い、両リーグの最高得点者が、5月5日の後楽園大会で優勝決定戦を行うことが発表されているが、3選手が欠場することによる対策は近日中に発表される見込み。23日の後楽園ホール大会では、この時期の平日開催としては驚異的な1,213人(満員)を動員し、メインイベントでは諏訪魔が宮原健斗を31分を超える死闘の末、破って三冠ヘビー級王座を奪還している。団体としてはこの勢いを持って春の最強決定戦『チャンピオンカーニバル』に臨みたいところだろう。 スミスJr.の初参戦は、しばらくお預けとなったが、全日本プロレスらしいパワフルかつど迫力なリーグ戦の数々に期待したい。(どら増田)
-
社会 2020年03月26日 06時00分
オンライン会議を繋いだままトイレの映像を流してしまった女性の動画が拡散、同情の声集める
パソコンのテレビ電話はビジネスマンにとって便利だが、海外には間違えてテレビ電話を繋いでしまい、テレビ会議中の同僚に恥ずかしい姿を見られた女性がいる。 アメリカで、とある若い女性がテレビ電話を繋いだままにしてトイレに行き、オンライン会議をしていた同僚にトイレ中の姿を見られたと、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『THE Sun』が3月24日までに報じた。報道によると、女性は新型コロナウイルスの影響で自宅勤務をしていたそうだ。女性は男性2人、女性8人の計10人の同僚らとテレビ会議をしていたが、女性は会議を終え、テレビ電話を切って別の仕事に移った。その後、女性はなんらかのアクシデントで再びテレビ電話を繋いでしまったという。 女性はテレビ電話を繋いだことに気づかないまま、パソコンを持ってトイレに行った。他の同僚はオンライン会議を続けていたため、女性は知らないうちにテレビ会議の画面に登場することとなり、自身のトイレ姿を同僚らに晒すことになった。女性はトイレに行くとパソコンを床に置き、ズボンと下着を脱いでトイレをし始めたそうだ。 『THE Sun』は女性がトイレに行った時のテレビ会議中の動画を公開しているが、動画にはトイレで用を足してから数秒後に、テレビ電話を繋いでいることに気づき、パソコンを叩くようにしてパソコンの向きを変える女性の姿が映っている。他の同僚は女性がテレビ電話を繋いでオンライン会議の画面に登場した瞬間は気にも止めていないようだったが、女性が立ち上がりトイレに行くと、会議で発言している1人の女性を除いた9人の同僚が女性がトイレをしていることに気づき、驚きの声を上げたり、顔を手で覆ったりしている。女性に声を掛け、テレビ電話が繋がっていることを女性に教えている人はいない。『Daily Mail Online』によると、この動画はTwitter上で拡散され、Twitterで700万回以上再生されたそうだ。動画は誰が流出させたのか分かっていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「これは恥ずかしすぎる。私もやりそうだから気をつけよう」「トイレに行く前に同僚が教えてあげればよかったのに。女性に音声は聞こえていなかったのか」「これはフェイク動画ではないのか。本当なら、動画を流出させたのは同僚に違いないから女性は訴えてもいい」などの声が挙がっていた。 なお、2020年3月25日現在、女性が動画を流出させた人を訴えたなどの情報や動画がフェイク動画であるという情報はない。 海外には、電子機器をオフにし忘れ、醜態を晒した人が他にもいる。 アメリカ・テキサス州で、2015年、テキサス市長の男性がマイクをオフにし忘れたままトイレに行ったと、海外ニュースサイト『Latestly』が2020年3月に報じた。同記事によると、市長はマイクをつけて会議に参加していたが、会議の場を離れてトイレに行ったそうだ。市長はマイクをオフにし忘れトイレに行った。 会議の場では市長が排尿する音が流れ、その後、市長がおならをする音が流れたという。会議には10人ほどの人が参加していたそうだ。市長がその後、どういった対応を取ったかは分っていない。新型コロナウイルスの影響で自宅勤務をしている人も多いだろうが、テレビ会議後のテレビ画面の消し忘れには注意したいものだ。記事内の引用について「When working from home goes wrong: Woman forgets to turn the camera off as she goes to TOILET during a video conference call (but Twitter users can't believe it's real!)」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/femail/article-8142225/Woman-forgets-turn-camera-goes-TOILET-conference-call.html「DON'T ZOOM IN Cringe-worthy moment woman uses the bathroom during video conference at home」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/11237924/cringe-worthy-moment-woman-uses-the-bathroom-during-video-conference-at-home/「Old Video of Texas Mayor Caught Farting on Tape After He Forgot to Switch Off Mic is Going Viral, Netizens Wonder if He Washed His Hands」(Latestly)よりhttps://www.latestly.com/social-viral/old-video-of-texas-mayor-caught-farting-on-tape-after-he-forgot-to-switch-off-mic-is-going-viral-netizens-wonder-if-he-washed-his-hands-1610265.html
-
-
社会 2020年03月26日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」★マスク転売禁止は正しいか
3月10日、政府は「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定し、マスクの転売を禁止した。違反すると、1年以下の懲役か百万円以下の罰金となる。政府は、「転売を目的とした購入が、品薄状態に拍車をかけている」として、マスク不足に歯止めをかけたい考えだ。 確かに、マスクの転売というのは、人の不幸に付け込んだ火事場泥棒のようなもので、それを非難することは、感情的には十分理解できる。だが、転売禁止でマスクがすぐに手に入るようにはならないだろう。 まず、需要全体からみれば、転売されているマスクの割合はごく小さいし、買い占めたマスクはすぐに売りに出されているのだから、マスクの供給全体が増えるわけではないからだ。 問題は、高値で売りに出されるということへの反感なのだが、その点は、経済学的によく考えておく必要がある。 これだけマスク不足が叫ばれているのに、なぜ供給があまり増えないかというと、マスクを作ろうという企業が出てこないからだ。マスクの製造自体は、それほど難しい技術が必要なわけではない。それなのに参入企業が少ないのは、企業側からしたら、製造機械の設備投資をしても、新型コロナが終息したら、途端にマスクが売れなくなり、大赤字になってしまうからだ。 それでも、もし、マスクを完全な自由価格にして、高い値段で売ってもよいことにすれば、目先の利益に飛びつく企業がたくさん出てくるだろう。消費者は一時的に高いマスクを買う羽目になるが、それでも手に入らないよりましだ。そして、少し時間がたてば、製造会社の参入増で供給が増えるから、マスクの価格は元に戻っていく。 実は、弾力的に価格を引き上げるというのは、ホテル業界ではアパホテルがすでにやっている。普段、数千円程度の部屋が、著名タレントのコンサートとか大規模イベントがあって需要が増える時期には、3万円近くまで思い切り料金を引き上げるのだ。ダイナミックプライシングという手法なのだが、アパはこのやり方で収益を拡大し、新しいホテルをどんどん建設した。 もちろん、政府も供給を増やす努力はしている。マスクの製造設備に投資した場合には補助金を出しているのだ。ただ、その補助金は、3月中に設備の設置を終えないといけないなど、使い勝手の悪いものになっている。そうした補助金よりも、ずっと効果が高いのは、即時償却の導入だろう。設備投資をしても、経費になるのは、減価償却費だけだ。即時償却が認められれば、投資額全額をその年の経費にできる。これからマスク製造に乗り出すとすれば、短期間で採算を取らないといけない。だから、その実態に合わせて、投資を経費化すべきなのだ。 即時償却を認めれば、利益が出すぎて困っている法人が、次々に投資に乗り出すだろう。投資額を全額経費にできれば、当面の利益が圧縮され、法人税を節税できるからだ。実際、東日本大震災のあと、太陽光発電設備に即時償却が認められ、参入する企業が爆発的に増えた実績がある。 いま安倍総理が声高に叫ぶマスク転売禁止は、国民の感情に訴えるパフォーマンスにすぎない。誰か経済学の分かるブレーンはいないのだろうか。
-
芸能 2020年03月25日 23時00分
アインシュタイン稲田「ブサイク卒業宣言」 東京進出、勝算は
3月24日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)は、新型コロナウイルスの影響で無観客の収録で放送された。この日は『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)で優勝を果たしたミルクボーイが登場し、マッチョの駒場孝が「夜に自転車に乗っていると、『全部の犯人の過去に似ている』理由で警察に止められる」と話し、笑いを誘っていた。 ただ、ミルクボーイ以上に存在感を示していたのがアインシュタインである。アインシュタインと言えば、稲田直樹のブサイクキャラがよく知られている。これまで稲田単体では何度か番組に出ているものの、今回は相方の河井ゆずるを伴ってコンビでの初出場となった。くしくも、アインシュタインはこの4月から東京進出を宣言したばかりである。この番組は前哨戦と言えそうだ。 番組一発目に稲田が発したのは、まさかの「ブサイク卒業宣言」だった。さんまが無観客で「観客のキャーとかブサイクとかで笑い取れないから、稲ちゃん不利よね」と問われると、稲田は「僕ね、ブサイク卒業しました」と堂々と宣言したのだ。これには、ネット上で「これ、東京進出後は『ブサイクなし』で行く宣言じゃね」「相方もいるから別の顔を見せるのか」といった声が聞かれた。 稲田は「そろそろスキルアップというか、次のステージに行こうと思って、顔イジリに頼るのやめます」と理由を説明。さんまから「でも、イジってまうで」と言われると、稲田は絶妙な間合いで「それは好きにして下さい」と返し、さんまから「お前、大学院入ったわ」と実力を認められていた。この日の放送では、稲田は「メイクさんから『鼻だけ』褒められた」といった変化球の顔ネタで笑いを誘っていた。これには、ネット上で「なんか、入り組んだ話になってきたな」「顔ネタ全部やめるわけでもなさそうだから安心」といった声が聞かれた。 それでも、アインシュタインは『M-1』では毎回決勝をうかがうポジションにあり、稲田はピンでも『R-1グランプリ』(フジテレビ系)の決勝への進出経験もある。東京進出にあたり、「顔」ではなく「ネタ」で勝負したい思いもありそうだ。
-
-
スポーツ 2020年03月25日 22時30分
スターダム岩谷麻優、1回戦失格も「木村花はいいライバルになる」
スターダム『シンデレラトーナメント2020』▽24日 東京・後楽園ホール 観衆538人 ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが、毎年恒例の春の最強“姫”決定戦『シンデレラトーナメント2020』を24日、東京・後楽園ホールで開催した。 全16選手が参加する中、1回戦では渡辺桃、ジュリア、小波、朱里、中野たむ、刀羅ナツコが順調に1回戦を突破する中、林下詩美と舞華の因縁対決は、10分時間切れ引き分けのドローで両者失格に。1回戦から準決勝までは、10分1本勝負、時間切れ引き分けやオーバー・ザ・トップロープによる場外転落は失格になるというゲーム性の強いワンデートーナメントなだけに、引き分けによる失格は痛い。 1回戦の最後は、新日本プロレス1.4東京ドーム大会でのタッグ戦以来となるワールド・オブ・スターダム王者の岩谷麻優と、恋愛バラエティ番組『テラスハウス』に出場し知名度が上がってきている木村花の一騎討ち。花には来場していたテラスハウスの仲間からも熱い声援が飛んでいた。試合は花が強烈な張り手を見舞い、スタートダッシュに成功する。最近は長期戦が多く、試合の終盤に盛り返すスタイルの岩谷は出鼻を挫かれたかのように見えたが、花の勢いに乗せられたのか激しく応戦。お互いに場外転落を狙うも、花がコーナー最上段で卍固めを決めると、耐え切れなくなった岩谷の体勢が崩れてしまい、両者同体で場外へ転落したため、この試合も両者失格となった。 試合後、花は充実した表情を見せながら、「岩谷麻優ならやっても大丈夫と思って、普段やらないことをやったんですけどね。今までモヤシとか言ってましたけど、きょうは全然違うなと思った。今度はゆっくり試合をしたい。(岩谷の赤いベルトは?)もちろん!狙っていきます」とタイトル挑戦に意欲を見せると、岩谷は「去年は怪我で出られなかったので、今年は優勝して久しぶりにドレスを着たかったけど…コーナートップから卍固めをやられたら、花は体重何キロか知らないけど、耐えられない。気づいたら転落してたんですよ。でも、向こうも落ちたんで、自爆ですかね。同時に相手も落ちたのは良かった。花のあの肉付きを見たらヤバかった。そういう成長が見られたのは良かったですね。またやりたい。木村花はいいライバルになると思う」と花の存在を視界に入れたようだ。 「花とは初めての東京ドームで、最初に手を合わせて、初めてフォールを取ったりしてるので、やるならいい舞台で闘いたい。今年のトーナメントは悔しい。私は長期戦が得意なんですよ。10分じゃ足りないかなという不安があったけど、10分以内に決着がついた。私、親知らずを2本抜いてて、最初に張り手をしてきたとき、潰しにきてるなと思いましたね(笑)。この親知らずの痛みは張り手1発で倒せますから。赤いベルトを持ってるので。岩谷麻優を潰すという気持ちのある選手がいるということは、トップ選手の証。追われる自分が好きですね」 彩羽匠、ジャングル叫女、そして木村花と、岩谷包囲網が出来つつある状況を岩谷は「楽しい」と言い切った。女子プロレス界の棚橋弘至の異名を持つ岩谷は、やはり強い選手たちに追われ続けるのだろう。(どら増田)
-
芸能 2020年03月25日 22時00分
吉沢亮、恥ずかしいエピソード暴露もファン歓喜 「好感度ブチ上がった」実は男性人気も高い?
俳優の吉沢亮が24日、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に出演し、意外な一面を暴露された。 吉沢がゲスト出演したこの日の放送では、ガヤ芸人たちのお財布をチェックする企画があり、お笑い芸人の鬼越トマホークが芸人らの楽屋に向かったのだが、そこでお決まり掴み合いの喧嘩ボケが始まることに。MCのフットボールアワーの後藤輝基に「ちょっと止めてきて」と頼まれた吉沢は、駆け足で現場に向かうことになった。 喧嘩を止めた吉沢に対し、鬼越トマホークの坂井良多が「いつも汚い靴下履いてるからってファンから靴下貰ってるんじゃねえよ!」と暴露。後藤に事実がどうか聞かれると、吉沢は「私服で仕事をする機会があって、その時たまたま、いつから履いてるか分からないような汚い靴下を履いていて、そこからすごくいい靴下がいっぱい届く」と認めていた。 これを受け、ネット上では「吉沢亮めちゃくちゃ可愛い」「好感度ブチ上がった」「ちゃんとファンからのプレゼントを話してくれるとこホッコリした」「吉沢亮が汚い靴下履いてるの見たら、私もファンだったら差し入れるわ」などの声が挙がっていた。 「吉沢さんはあんなに二枚目なのに、恥ずかしい一面を暴露することが多いんです。先日、映画『一度死んでみた』の公開記念イベントに出演した際は、でんでん演じるラーメン屋の店長を羽交い締めにするシーンで、力みすぎて、かなり大音量のおならをしてしまったと暴露していました。また、イケメンキャラにも関わらず、根は根暗で、『学生時代はカーストでいうと一番下。リア充の悪口をずっと言っていた』と話したこともあります。女性だけではなく、男性人気も高い吉沢さんですが、こういった飾らない発言もファンの心を掴んでいるのかもしれませんね」(芸能記者) 自然体の吉沢に心を奪われるファンは多いようだ。
-
芸能 2020年03月25日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 永野芽郁(20)男縁の絶えないモテモテ女優!?
公開中の映画『仮面病棟』でヒロインを務めている女優の永野芽郁。NHK朝ドラ『半分、青い。』の主演から2年、吊り上がりだった眉の角度が横一文字ぐらいまで下がり、眉相の女性度がアップ。グッと大人っぽくなった。 とはいえ、まだ20歳。眼光に清潔感があって、余分な水気がなく、性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)の膨らみも年齢のわりにはおとなしめで、エロスはまだ本格的には立ち上がっていない。 横から観たとき、上唇が下唇より出っ張っているのは「おませ」で、性感の発達が早く、今後、性体験を重ねるほど急激に色っぽく変化する女相だ。 彼女のような垂れ目の眼形は、ベッドに上がると男任せのセックスになりがち。加えて、交わりの最中の絶頂がゆるやかで長々と続くため、男性側の征服欲を満たしやすく、飽きられにくいぶん男性受けがよくなり、結果、モテる。 モテ相ということでは、他にも、丸目(感情豊かでノリがよい)・広い目間(おおらかで守りが甘い)・短い鼻下(感性任せで大胆)・小さい口(小心で誘惑に弱い)とそろっており、男縁の絶えない女相だ。 やや締まりに欠ける唇に、爆笑した時(程度は激しくないが)、歯茎が露出するなど、尻軽相もあって、異性の誘惑に流されがちで、将来、浮名を流す可能性が少なからずある。 一方、上下とも厚い唇は情愛豊かで、目頭に切れ込みがなく、性愛に計算や艶技を持ち込まないため、熱愛が即結婚に結びつきやすく、相手次第では早婚もありうる女相だ。【モテ度】は「4」寄りの「5」の満点。【官能度】は、今は「3」と観るが、今後、確実に上昇する。 彼女は鼻相が特徴的で、肉付きよく、長さはないが横幅のある大きな鼻で、金甲(小鼻)も丸々として豊か。スタミナと財運に恵まれ、鼻孔が正面から覗かず、その鼻孔が小さく、蓄財のセンスもあり(表現を変えると出すを惜しむ吝嗇家)で、家庭指向が強い。 濃いもみあげに生命力の強さがうかがえるも、小口は生活力弱しで、【スタミナ度】は「3」寄りの「4」。 生来的な膣道の雛型とされる、耳穴の下の溝が良形ながらやや広い。口元の肉付きがもっちりと豊かなのは名器相ながら、口元の締まりが弱めで、【名器度】は「3」と観る。 女ヘンに鼻と書くと嬶(かかあ)で、彼女のような丸々と大きな鼻は妻の座にどっしりと掛ける恐妻となって夫を尻に敷くも、女性度の高い顔相で、冒頭に書いた眉相の変化もあり、【良妻度】は「4」と高い。 豊かな金甲があげまん相で、眉が穏やかに変化した点もプラス要素ながら、肝心の眼形があげまん相とは逆の垂れ目で足を引っ張り、【あげまん度】は「2」どまりとなった。***************************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能 2020年03月25日 21時45分
“神スイング”稲村亜美が野球仕事ゼロの窮地…限界セクシーで逆転ヒット狙い!?
新型コロナウイルスの猛威は五輪だけでなく、プロ野球にも深刻な影響を与えている。セ・パ両リーグとも開幕は4月24日の予定。それまでの練習試合はやはり無観客で、試合数を制限。シーズンに入った後も入場者を制限する考えがあるという。「高齢者や渡航者には入場自粛を呼び掛けるそうですが、チケットの値段は各球団各様なので、何%まで入れるかはハッキリしない。プロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて圧倒的に年俸が高く、球場の入場者数もケタ違い。球団側も、経営ということでは厳しい局面を迎えています」(スポーツ紙記者) 新型コロナ問題は、これまで野球ギャルとして人気を博してきたグラドル・稲村亜美にも大打撃を与えている。稲村は男子並みの鋭い“神スイング”でブレーク。水着でもブルブルと巨乳を揺らしてバットを振ってみせ、他のグラドルとは違う魅力で人気を得てきた。「彼女だって、まさか東京五輪が延期になるとは思わなかったでしょう。野球は、日本人へのアンケートでは陸上と並ぶ屈指の人気競技。このまま7月開催だったら、盛り上がる一方でした。しかし、今は試合やイベントまで開催されていない状況。何かしらで逆転ヒットを打つしかありません」(同・記者) 稲村は身長173センチ、バスト 86センチの欧米人並みナイスボディーだが、今はキー局のレギュラーはなく、『戦え!スポーツ内閣』(毎日放送)などのローカル番組かCS放送のみ。「ブレークしたころは巨乳でも筋肉質で、ホレボレする肉体でした。バットを振ってもよし、投球も堂に入っていましたね。しかし、活躍の場が減ったせいか、体がブヨブヨ気味に。全体的に締まりがなくなり、レスラーのような体型に変貌しています」(芸能ライター) SNSなどで見せる写真は、まだそれほどでもないように思えるが、激太りは本当なのだろうか。「アップする写真は相当に修正が入っているようです。ウワサでは、実物は二の腕が丸太のようで太股もガッツリ、おなかもポッコリ。このまま野球関係の出番がなければ、まさにカラダもフトコロもジリ貧かもしれません。ただ、下手にダイエットするより、部分ヤセを狙ってセクシーを披露した方が賢明な気が…。“神スイングヌード”なら大いに話題になると思います」(グラビア雑誌編集者) 健康的なナイスボディーで、元気のない野球界を盛り上げてほしいものだ。
-
-
芸能 2020年03月25日 21時30分
退社で国際結婚まで一直線の米倉涼子
女優の米倉涼子(44)が、所属する芸能事務所「オスカープロモーション」を今月31日をもって退社することが24日、マスコミ各社にあてた書面で発表された。 同事務所は「代表取締役社長 古賀誠一」の名義で、「専属所属契約満了につき、円満に弊社を退社することとなりました」と報告。米倉本人は、「これから、自分らしく頑張っていきますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます」とコメント。新しい活動については、近日中に報告するという。 表向きには円満退社だったようだが、一部スポーツ紙によると、米倉が今月に入り、交際中のアルゼンチン人ダンサーと再婚の意思を事務所トップに報告したところ猛反対され、2人が口論する声は多くの社員に響き渡るほどだったというのだ。「一部が報じたが、米倉のお相手は帰国したものの、新型コロナの影響で日本に渡航できない状態が続いているのだとか。そんなもどかしい状況にお別れするべく再婚を切り出したのでは。しかし、頭ごなしに反対され『承知、いたしません!』と事務所を飛び出す決意を固めてしまったようだ」(テレビ局関係者) 結局、“ケンカ別れ”の道を選んだが、今後は国際結婚&再婚に向けて一直線のようだ。「もはや米倉の周囲に物申せる人物はいないので、自分の好きなようにやるはず。お相手と結婚して、自分の個人事務所の役員にして相手に収入が入るシステムをつくってあげるのでは」(芸能記者) 中身はかなりの“男前”だったようだ。
-
ミステリー
実は未確認生物の目撃例だった?「化け鯨」
2017年05月23日 15時00分
-
芸能
ドイツで香川真司とナオト・インティライミが邂逅。貴重なツーショットを公開
2017年05月23日 15時00分
-
芸能
芳根京子、初主演作「表参道高校合唱部!」で共演した志尊淳とのツーショットを公開
2017年05月23日 13時15分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/24)「第62回大井記念(SII)」(大井)
2017年05月23日 12時35分
-
トレンド
不気味すぎる、ペレグリンの館は実在した!館の魅力に迫った映像解禁
2017年05月23日 12時17分
-
芸能
もはや視聴率回復の見込みがなさそうな『貴族探偵』
2017年05月23日 12時05分
-
芸能
月9ドラマ惨敗確実で相葉雅紀が嵐脱退の危機
2017年05月23日 12時00分
-
芸能
女優・竹内詩乃が藍坊主の新曲「群青」ミュージックビデオに出演
2017年05月23日 11時52分
-
芸能
そろって“討ち死に”したキムタクとEXILE一族の映画
2017年05月23日 11時05分
-
芸能
土屋太鳳、ジョッキーの勝負服に大興奮「攻めの姿勢になります」
2017年05月23日 10時50分
-
社会
文在寅大統領の“二枚舌”戦略「日本は引き出し自由なATM」の本音
2017年05月23日 10時00分
-
アイドル
キムタクはいじめられっ子だった
2017年05月22日 20時00分
-
芸能
高橋ひかる、NHK大河『直虎』での演技に期待と称賛の声
2017年05月22日 16時54分
-
その他
静浜基地航空祭に航空ファン4万人来場
2017年05月22日 15時45分
-
芸能
小栗旬×西島秀俊、撮影の合間も常にアクティブな特捜班男子4人
2017年05月22日 15時29分
-
社会
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 安倍晋三・昭恵夫人(中)
2017年05月22日 15時00分
-
アイドル
資格コレクターグラドル工藤紬 これから取りたい資格は「河童捕獲認定」?
2017年05月22日 14時00分
-
芸能
父親・千葉真一と袂を分かった真剣佑
2017年05月22日 13時18分
-
アイドル
中村静香 ライフセイバーに助けてもらいたいです!
2017年05月22日 13時00分