-
社会 2020年03月26日 16時20分
神奈川県知事「コロナファイターズ」のSNS拡散を訴え「センスはダサいけど…」の声もトレンド入り
新型コロナウイルス感染拡大を受け、26日に神奈川県知事が行った緊急会見がネット上で話題になっている。 25日に小池百合子東京都知事が会見を開き、平日はできるだけ自宅で仕事を行い、今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけていたが、翌26日に会見を開いた黒岩祐治神奈川県知事もこれに触れ、不要不急の外出を控え、今週末は外出を自粛するよう訴えていた。 さらに黒岩知事は、新型コロナウイルスと闘っている医療従事者について、感染患者を受け入れた病院の職員の子どもが託児所から受け入れ拒否されたり、医薬品を納品する会社の納品拒否などの差別や偏見があるといい、「断じて許せません」と断罪するとともに、「医療従事者やご家族を応援する機運を高めている必要がある」として、新型コロナウイルスと闘う医療従事者を「コロナファイターズ」と呼ぶと宣言。また、「コロナファイターズの皆さんにエールを送るキャンペーンを展開したいと思います」として、医療従事者への感謝のメッセージと、「がんばれ!!コロナファイターズ」のエールをSNSで発信してほしいと話し、ロゴも公開し、ステッカーも制作したとしていた。 黒岩知事の会見は昼のワイドショーでも中継されていたが、この「コロナファイターズ」の命名に、ネットからは「ちょっとネーミングセンスはダサいけど、想い届け!」「コロナファイターズの声が大きくなれば、差別や偏見も減らせると思う」といった肯定的な声のほか、「趣旨はよくわかるんだけどコロナファイターズで我慢しきれず吹いてしまった」「医療従事者に感謝もするし応援する気持ちはあるけど、コロナファイターズは笑う」「大真面目な顔でコロナファイターズ連呼するから爆笑しちゃった」と面白がる声も聞かれていた。 一方では、「ステッカーなんて作るお金あったら県でマスク買ってくれ…」「医療関係者忙しくてそんなの見る暇ないでしょ」「ステッカー作ってウイルスをお祓いするの?」といった否定的な声も多数聞かれていたものの、会見直後からツイッターでは「コロナファイターズ」「コロナファイター」のワードが大盛り上がりに。トレンド上位を席捲していた。 県民からも賛否聞かれているこのワードだが、「医療従事者の方々の応援のメッセージ」というアイディアは広く支持されている様子。これからもこのワードは流行していくだろうか――。
-
スポーツ 2020年03月26日 13時00分
長州力「藤波さんも待ってるぞ! 立て立て!」 初代タイガーマスクが難病疑い、「優しさがしみます」ファンから反響
元プロレスラーの長州力(68)が26日、自身のツイッターに投稿。初代タイガーマスクとして知られるプロレスラー・佐山聡(62)に言及した。 佐山は1981年から1983年にかけて、テレビアニメ『タイガーマスク二世』(テレビ朝日系)とのタイアップ企画で誕生した覆面レスラー「タイガーマスク」として、新日本プロレスで活躍。その後、1983年に正体を明かした後も複数のプロレス団体のリングに上がり、現在は2005年に自身が設立した団体であるリアルジャパンプロレスで活動している。 しかし23日、先月23日に受けた精密検査の結果、パーキンソン病の疑いであると診断されたことをリアルジャパンが公表。同団体によると、現在佐山は杖や介助が無ければ自力での歩行が困難な状態で、復帰のめども立っていないという。 その佐山に向け、長州は自身のツイッターに投稿。「佐山聡、驚異的身体能力の持ち主、、、頑張れ!! もう一度リングに立とう!! 皆がその姿を待ってます!! 俺もその一人だよ!! 藤波さんも待ってるぞ!! そうだ!立て立て!」と、同じくプロレスラーの藤波辰爾(66)の名も出しつつ、エールを送っている。 今回の投稿に返信する形で、ツイッター上のファンからは「一日でも早く快方に向かうことを願ってます」、「子供のころのヒーローだったので本当に復活して欲しいです」、「長州さんの熱いエールは必ず佐山さんに届きますよ」、「ぜひ復活してほしいものです…長州さんの優しさが沁みますね」といった反応が多数寄せられている。 昨年6月に現役を引退した長州は、現役時代に何度か試合で佐山と対戦、並びにタッグを組んだ経験を持っている。また2011年には、1980年代前半に新日本プロレスで抗争劇を繰り広げた藤波を含めた3名で、プロレス興行『レジェンド・ザ・プロレスリング』を開催してもいる。 2012年6月19日の『アサ芸プラス』(徳間書店)のインタビューでは、「あとにも先にも、僕が驚かされたのは、藤波さんとタイガーマスク(佐山聡)の2人だけ」と語っている長州。突然襲ってきた試練を、佐山が乗り越えてくれることを強く願っているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について長州力の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/rikichannel1203
-
芸能 2020年03月26日 12時50分
「どこにも出せない…」雨上がり宮迫のYoutube動画に千鳥が偶然乱入? 初の芸人ゲスト収録中に奇跡が
24日、雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』が更新。『【暴露話】騒動後、初めて芸人と動画を撮ったら盛り上がりすぎた【中田敦彦】』と題して、オリエンタルラジオ・中田敦彦とのコラボが実現した。 番組内で宮迫は、芸人と絡むことが嬉しいと語る。今回は中田側から話が来たとしつつ、これまで芸人数人からオファーがあったことを明かした。ある芸人は、マネージャーレベルでは「大丈夫です」という話だったものの、上層部に持っていくと、なぜか立ち消えに。この状況に宮迫は「おそらくですけど、猛烈な忖度」と一言。続けて、「誰とは言いませんけど、『なんとかバーグ!』っていう人です」と暗に、ホリプロコム所属のスピードワゴン・井戸田潤からのオファーであったことを明かした。 「ほかにも、闇営業騒動での誤解や相方・蛍原徹とのことなど、じっくり語られていました。そんな中、中田とのトークをしていると、何やら外が騒がしい。事情を聞くと、千鳥がちょうど『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)のロケをしていたとのこと。撮影していた場所が、中田のYouTubeチャンネルで使うスタジオだったので、何かしらのきっかけで訪れたのでしょう。そこで、2人は逆突入することに。宮迫は『(千鳥との絡みは)どこにも出せない』と笑っていましたね」(テレビ誌ライター) 『テレビ千鳥』の総合演出である加地倫三氏は、雨上がりがMCを務める『アメトーーク』(同)の演出も担当している人物。『テレビ千鳥』のロケに帯同することもあるので、そこで対面した可能性も高い。ネットでも興奮の声があり、「不謹慎だけど面白いw」「オンエアして欲しい。千鳥なら『放送してええじゃろぉ、なんでアカンのじゃ~』って援護射撃してくれると信じてる!」「テレビ千鳥で流してくれないかなぁ。アベマ(AbemaTV)限定でもいいんで」といったツイートが多くあった。 今回の奇跡の対面は、地上波では放送できないかもしれない。番組中に「少しでも触れてほしい」というファンの気持ちに応えてくれるのか。『テレビ千鳥』の放送を楽しみに待ちたい。
-
-
芸能 2020年03月26日 12時30分
『とくダネ』出演の相原勇に「酔っぱらってる?」の声 古市氏も「あんな人でしたっけ」と苦笑
26日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)に電話出演した、タレントの相原勇の口調が話題になっている。 この日、相原は来月30日まで外出禁止令が出ているハワイから電話出演。テロップでは「ハワイ在住 相原勇さん語る 封鎖生活の苦悩」と厳しい現状を感じさせる文字が記されていたが、電話に出た相原は「おはようございまあす!」とどこかテンションが高い様子。MCの小倉智昭がハワイの現状を聞くと、「でもね、表に出られないっていう日本語聞くでしょ? だけど、アメリカ人とか欧米人とかって、捉え方が違うっていうのは国際的にあると思う。私も国際結婚で、それが合わなくて離婚したんで。……でも今のハワイ、本当に人いません! いない!」と若干話題が逸れつつ、ゆっくりとした口調で説明していた。 相原はさらに唐突に、「小倉さんの(ハワイ・オアフ島で経営する)ラーメン屋さんもあるでしょ?」と話を切り出し、ラーメン店もテイクアウトしていることを明かし、小倉に「ラーメンのテイクアウトってどう思います?」と逆質問する場面も。また、東京の今週末の外出自粛については、「その前からやってんねん、ハワイは。おばさんだから、言っていいですか? 日本人、ゆるい!花見!? なんやねん!みたいな」と日本の対応を糾弾しつつ、ハワイでのメインの仕事となる観光とウェディングが厳しくなっていると告白。そこで、小倉が「相原さんも、今そういう仕事してるじゃないですか?」と聞くと、相原は「あー、それは言葉の勉強」と噛み合わない返答をする一幕もあった。 また、電話終了後、伊藤利尋アナウンサーは「陽気に……」と相原の対応にフォローしようとし、絶句。これにスペシャルキャスターの古市憲寿氏が「相原さん、あんな人でしたっけ? あんな喋り方する人でした?」と苦笑いする場面もあったが、視聴者からは「酔っ払ってるとしか思えなかった」「話噛み合ってないし、放送事故レベル」「あんなヘロヘロした口調で『ゆるい』とか言われても困る」という声が聞かれてしまっていた。 深刻さを感じさせない相原の口調に視聴者はもちろん、出演者も困惑していたようだった。
-
芸能 2020年03月26日 12時20分
みのもんた、橋本マナミと「再婚の可能性」真相暴露 豊田真由子氏と金子恵美の意外なエピソードも
3月25日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)にみのもんたが初登場し、話題となっている。みのと言えば、MCのイメージが定着しているが、今回はコメンテーター席に座る新鮮な絵面となった。現MCの垣花正とみのは、同じラジオアナウンサー出身の共通点もある。 番組では、先日の放送で梅沢富美男が、橋本マナミに「(靖子夫人と死別した)みのさんの奥さんになっちゃえよ」と言ったエピソードの真相が本人にぶつけられた。みのは「一回食事に行ったんですよ。そしたらきちんと礼状が来たんですよ。達筆な字で。いいお医者様と巡り合って良かったですよ」と橋本の結婚を祝福しつつ、「もしかしたら、僕も再婚相手として選んでいたかもしれない。それくらい素敵」と、梅沢の話を否定しなかった。これには、ネット上で「すごいぶっちゃけ話だけどほっこりするな」「橋本マナミ、マジで良い人なんだろうな」といった声が聞かれた。さらに、遠野なぎこが「偶然ですけど、私の隣も空いてますよ」と話し、みのに求愛アピールする場面も見られた。 この日の放送では、米倉涼子の再婚の話題にもなり、アルゼンチン人ダンサーとの交際を事務所から反対され、米倉が退社を決めたといった一部報道を受けて、遠野が「私も大きなパワーのある事務所の方に手を出そうとしたら、止められました。今すぐ離れなさいって言われた」と裏事情を暴露した。このほか、金子恵美元衆議院議員が、同じ議員仲間だった豊田真由子元議員から、「謙ちゃんだけはやめとけ」と、ゲス不倫の宮崎謙介元議員との交際を最後まで反対されていたエピソードも披露した。これにも、ネット上では「なんだか、どの世界もドロドロしてるな」「金子さんと豊田さんの並びも見たい」といった声が聞かれた。 みのもんた出演効果なのかはわからないが、やたらと「秘密のぶっちゃけ話」が飛び出した放送となった。
-
-
芸能 2020年03月26日 12時10分
テレ朝・斎藤ちはるアナに「原稿読みが下手」の声続く 今年も新人アナが入社日デビューで不安の声
今年度に入社する新人である安藤萌々アナウンサーが、4月1日の入社式前に『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)へ出演することがわかった。新人アナが入社日に生放送デビューとなれば話題性は抜群だろうが、評判はあまり芳しくない。 ネット上では「もう、こういう話題先行型のプランはやめて欲しい」「これ一般企業だったらまずありえないよね」「こういうパターンで能力があった試しがない」といった批判的な声が並ぶ。安藤アナは系列のBS朝日の『News Access』で、学生キャスターの経験はある。まったくのド素人というわけでもないのだろうが、不安要素は残る。 同局では、昨年度入社の斎藤ちはるアナウンサーも、4月1日に『羽鳥慎一モーニングショー』(同)へ出演し、入社式前の新人アナ出演として話題となった。ただ、斎藤アナに関しても、「喋りが下手だし、今も下手なままだよね」「やっぱりきちんと研修してから出して欲しい」といった声が聞かれる。斎藤アナは元乃木坂46メンバーであり、元アイドル出身である。芸能活動の経験はあるとは言え、テレビアナウンサーはジャンルが異なる。そのため、「原稿読みがとにかく下手」と常に言われてしまっているのが実情だ。 テレビ朝日では、2004年入社の堂真理子アナウンサーが、入社8日目にして『ミュージックステーション』(同)のアシスタントへと抜擢された。この番組は進行がきっちりと決まっているものであり、台本通りに進めれば良かった。ただ、斎藤アナ、安藤アナが出演する番組は、臨機応変な対応が求められるニュース、情報番組である。「現場で揉まれる」「フレッシュな新人を起用」と言えば聞こえはいいが、やはり安定した人物にやって欲しいと考えている視聴者が多そうだ。 少なくとも、かつてのフジテレビのように、夏の『27時間テレビ』のスポンサー提供読みで新人アナをデビューさせるくらいのタームは、やはり必要と言えるかもしれない。
-
芸能 2020年03月26日 12時00分
「サンジャポ」卒業の西川史子、あの大物高飛車芸能人とバッチバチの関係?
医師兼タレントとして知られる西川史子が、3月22日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、およそ15年に渡って出演してきた同番組からの卒業を涙で報告した。タレント業引退は行わないが、今後は医師に重点を置くようだ。 西川と言えば、高飛車キャラとして、芸能ニュースなどに歯に衣着せぬ発言で知られてきた。特に、芸能人の男性関係に関してはうるさ型であった。ただ、ある時期からそうした毒舌は鳴りを潜めていったと言える。これは自身がプライベートで結婚と離婚を経験したのもあるだろう。 だが、そんな西川でも、元祖高飛車芸能人と言われる、あの大物芸能人とバッチバチの関係に陥っていた。それがデヴィ夫人である。年代は違うものの、セレブで高飛車のキャラはかなり重複していると言える。そんな2人はある番組で、バッチバチの関係になっていた。 事件は2014年1月のあるバラエティ番組の収録現場で起こった。ある女性出演者に挑発されたデヴィ夫人が3発の平手打ちを食らわせ、収録を途中退席してしまう。後に女性出演者が警察に被害届を出す騒ぎとなってしまった。ただ、女性出演者は番組スタッフの要請で、高飛車なデヴィ夫人を怒らせるよう求められていたとも言われる。この収録現場に西川も居合わせており、一連の挑発に加担したとしてデヴィ夫人から怒りを向けられてしまったのだ。 デヴィ夫人は2014年1月24日更新のオフィシャルブログで、「惨めな愚かな西川史子」「この女性が〝ミス日本〟だなんて」と非難したのだ。西川はこれに先立ち、同21日放送の『ハピくるっ!』(関西テレビ系)で、「現場はお葬式みたいだった。番組が仕掛けたのはないと思う」とデヴィ夫人と異なる主張をしていた。この件に関して、その後に両者の歩み寄りは見られず、西川とデヴィ夫人のバッチバチ状態は密かに継続中とも言えるだろう。 西川の高飛車や毒舌は「キャラ付け」の要素も多そうだが、数少ないガチンコ案件の一つがデヴィ夫人との一件と言えるだろう。記事内の引用についてデヴィ夫人のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/dewisukarno/
-
社会 2020年03月26日 12時00分
79歳男、マスクの列に割り込み35歳女性に暴行し逮捕 身勝手な行動に呆れ声
北海道旭川市で、79歳の男が35歳の女性を暴行したとして逮捕。その顛末に呆れる人が続出している。 事件が発生したのは25日午前9時半頃。旭川市のスーパーでマスクを買うために列を作っていた79歳の男が、一度列を離れ、また同じ場所に戻り、並ぼうとした。それを見ていた35歳の女性が「割り込みになる」と指摘すると、男は逆上し、体当たりをする、腕を叩くなどの暴力を振るい、暴行容疑で現行犯逮捕された。当時スーパーには店舗内の薬局でマスクを買うための列ができており、その人数は100人にも及んでいたという。 マスクを買うための列を巡るトラブルに、「こういう事案ってほかでも起きていると思う」「ルールを守らない男。許せない」「どんな理由があるせよ、人に暴力を振るう行為は容認できない」と怒りの声が上がる。 また、マスクを求めて並んでいたことについても、「本当にマスクがなくて困っている人に買う機会を与えてほしい」「本当にこの人たちはマスクが必要だったのか」「早いもの勝ちでマスクを売るのではなく、国や地方自治体が平等に配布するべきだ」という声も出た。 自身もマスクを購入するために並んだというB氏はこう語る。 「通勤で満員電車に乗るので、どうしてもマスクが必要。仕方ないので会社を休んでドラッグストアの列に並んでいたら、高齢者の2、3人が『昨日は○○で買えた』などと、明らかに溜め込むために買っているような話しぶりだった。 転売も許せないけれど、趣味のように列に並んでいる人間は流通をストップさせるわけですから、もっと許せない。世界的にマスクが不足している中で、早く並べる人間がありつけるということになると、仕事を持っている社会人は圧倒的に不利だし、ずっと家に居られる人がマスクを持っているのはおかしい。本当に必要な人に行き渡るようなシステムを作って欲しい」 医療機関や、満員電車に乗らざるを得ない社会人など、「マスクをしなければならない」人が「優先的に」手に入れることのできるシステムが必要との声が広がり始めている。
-
レジャー 2020年03月26日 12時00分
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ 鼻のトラブル解消法
ペットボトルや輪ゴムなど、身近なものを使ってできる花粉症・鼻水・鼻づまりetc.が改善するワザを公開!! 鼻炎は鼻粘膜が炎症した状態のことで、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった症状が引き起こされる。原因によって「感染症の鼻炎」「アレルギー性鼻炎」「その他の鼻炎」に大別することができ、今の時期、非常に厄介な花粉症はアレルギー性鼻炎に属する。 アレルギー性鼻炎は、症状を発する時期によって「通年性」と「季節性」に分かれ、花粉症は毎年春先に症状が強く現れることから、季節性アレルギー性鼻炎の代表格とされている。 花粉症は今や4人に1人が悩むほどの「国民病」で、最近は幼児期から花粉症を発するケースも珍しくない。鼻水などの鼻炎特有の症状はもちろん、集中力が低下して仕事にも支障が出るので、厄介極まりない存在なのだ。 それでは、症状を改善するにはどうすればよいのか。きたにし耳鼻咽喉科院長の北西剛先生は、鼻腔内にたまった細菌・ウイルス・花粉・膿などを除去する「鼻腔洗浄」を推奨する。「鼻をかめばよいと思う方もいるかもしれませんが、それだけでは異物や膿の除去はできません。そこで、別名『鼻うがい』とも呼ばれる鼻腔洗浄を行い、鼻の中のほこりや細菌を除去するのが大事なのです」(北西先生) 洗浄方法はとてもシンプルで、鼻腔洗浄器を使って鼻から生理食塩水(血液や組織液と浸透圧が等しい約0.9%の食塩水)を注入すればOKだ。鼻腔洗浄用の器具は市販されているものもあるので、慣れないうちは説明書をしっかり読み、安全に気をつけて行おう。★鼻の悩みを自力で解消 一方で、ドレッシングなどを入れる液体容器を使えば、ハンドメイドの鼻腔洗浄器を作ることもできる。「用意するのは液体容器、そしてシリコン製のイヤホンパッドです。液体容器の注ぎ口に、シリコン製のイヤホンパッドを奥までしっかりはめれば完成です。ただし、使用する容器の耐熱温度をあらかじめ確認し、イヤホンパッドは鼻の穴にあてるだけにして、穴の中に押し込まないようにしてください。パッドが液体容器の注ぎ口よりゆるいと、取れやすいので注意しましょう」(北西先生) 身近なものを使って鼻水や鼻づまりなどを自力で解消するワザは、他にもたくさんある。例えば、中身が入ったままの状態の500mlのペットボトルを片脇に挟むだけで、反対側の交感神経が刺激され鼻づまりの解消につながる。「ペットボトルでなくても、硬いボールや椅子の背もたれでも構いません。要は硬質なものを挟むこと。右の鼻の穴に鼻づまりを感じていたら左脇の下に、左の鼻の穴の場合は右脇の下に挟んでください。こうすることで、数10秒以内に鼻づまりが解します」(北西先生) 頑固な鼻づまりの場合は、鼻をポカポカさせて呼吸をスムーズにする「鼻カイロ」もお勧めだ。 温めたタオルを鼻の付け根(一番凹んだ部分)から鼻の穴まで覆うようにのせ、鼻呼吸をする。これにより鼻腔内の血流が促され、血管が細くなって炎症がひき、鼻腔内の気道が太くなることで鼻づまりの改善につながる。朝、起きがけの鼻づまりがひどい人は、積極的に試してみよう。★足首のツボを輪ゴムで刺激 花粉アレルギーによる鼻づまりを緩和したい時は、「足首輪ゴム」をやってみるとよい。用意するものは輪ゴム1本で、足首に輪ゴムを巻くだけのシンプルなワザである。「足の内くるぶしの下には『照海』というツボがありますが、輪ゴムを使って刺激すると鼻粘膜の毛細血管が緊張して収縮し、花粉に対して過剰反応しなくなります。その結果、炎症も治まり、鼻通りがよくなります」(北西先生) そして、花粉症の予防や緩和に効果があるのが「手の小指湿布」だ。これはその名の通り、両手の小指に湿布を1日貼る治療法で、小指の第1関節と第2関節の間に白い湿布を貼ることで、交感神経と関係の深い腱が刺激される。そうなると自律神経が整い、鼻腔内の環境が改善される。★ツボ押しで副鼻腔を改善 鼻水が止まらない時は、「指のツボ押し」もお勧めである。鼻は鼻腔と副鼻腔で構成され、副鼻腔に炎症が起こると鼻水がひどくなるので、手の人差し指や中指、薬指の指先から第1関節までにある副鼻腔のツボを押してあげよう。人差し指の先を、逆側の手の親指の腹と人差し指の側面で軽くつまみ、4〜5回揉む。中指、薬指も同様に揉み、これを両手に3〜4分ほど繰り返そう。鼻づまりに効く!◉ペットボトルの脇挟み「体の側面を圧迫すると、反対側の交感神経が刺激されて鼻づまりが解消する」という原則を応用したもの。両鼻がつまっていても、必ず片方ずつ行おう。【やり方】(1)鼻づまりを感じる鼻の穴と逆側の脇の下(脇から指3本分下)にペットボトルを挟む。(2)挟んだペットボトルを押しつぶすように、鼻で呼吸しながら圧力をかける。◉鼻カイロ鼻腔内で炎症が発生すると鼻づまりが起きやすくなるので、鼻を温めて炎症を解消させ、鼻づまりを改善させよう。【やり方】(1)タオルを40〜50℃のお湯につけて、軽くしぼる。または、濡れたタオルをしぼり、丸めた状態でジッパー付きポリ袋に入れ、電子レンジで30秒〜1分温める。(2)タオルを鼻に覆うようにのせ、鼻呼吸をする。(3)タオルが冷めたら、ゆっくり鼻をかむ。※「鼻カイロ」を風呂で行うのもお勧め。湯船から立ちのぼる湯気を鼻から吸い込むと、効果がさらに高まる。鼻水 に効く!◉指のツボ押し【やり方】(1)人差し指の先を、反対側の手の親指の腹と人差し指の側面で軽くつまみ、4〜5回揉む。(2)中指、薬指も同じように揉み、これを両手に3〜4分ほど繰り返す。手のひらにあるツボを手の指で押す指圧はポピュラーな治療法で、手軽に行うことができる。アレルギー性鼻炎に効く!◉足首輪ゴム【やり方】(1)両足の「照海」のツボを親指の腹で押し、どちらのツボが痛いと感じるかを確認する。(2)痛いと感じたほうの「照海」のツボに当たるよう、輪ゴムを1分間巻く。「照海」のツボを刺激すると、上半身は興奮を誘う交感神経が優位になり、鼻粘膜の毛細血管が緊張して収縮する。花粉症 に効く!◉手の小指湿布【やり方】(1)約7㎜角に切った湿布を、第1関節と第2関節の間に貼る。(2)湿布が動かないよう、絆創膏かサージカルテープで止める。(3)反対側の小指にも、同様に貼る。湿布を貼ることで交感神経と関係が深い腱が刺激され、自律神経が整い、鼻腔内の環境も改善する。***************************************監修/北西剛先生きたにし耳鼻咽喉科院長。医学博士。滋賀医科大学卒業後、滋賀県内の病院、大学病院助手を経て、2005年に「きたにし耳鼻咽喉科」を開院し現在に至る。『もう悩まない! 副鼻腔炎・花粉症を薬に頼らず治す!』(宝島社)など著書多数。おlお、
-
-
スポーツ 2020年03月26日 11時40分
広島、温厚な佐々岡監督が激怒? 拭えないV奪還への課題、頼みの対策もコロナ禍で水の泡か
監督が交代すると、チームの雰囲気が変わるのもよくある話。しかし、チームが明るくなることと、強くなることは別の話のようだ。 東京ヤクルトとの練習試合(3月25日)は、「4番・長野」で臨んだ。今年36歳になるベテラン・長野久義は佐々岡真司監督の期待に応え、3安打と爆発。オープン戦の打撃成績は22打数2安打と低迷していただけに、長野自身、浮上のきっかけになったのは間違いない。しかし、試合は落としてしまった…。 広島キャンプに長期密着したプロ野球解説者が「佐々岡カープ」をこう評していた。 「チームの雰囲気は明るくなりました。緒方監督の時代は緊張感があり、チームが勝っている時はともかく、いったん負けが込んでくると、なかなか抜け出せないドロ沼状態でした。佐々岡監督はまずこの重苦しい雰囲気を変えたかっただと思う」 厳しさから解放されると、練習でもノビノビとした雰囲気になる。ピリピリムードで練習するよりはマシで、それでチームが強くなったケースも少なくないが、長続きしないというのが球界の通例だ。 「佐々岡監督がV奪還のためにやらなければならないことは、投手陣の建て直しです。でも、今年はプラス材料が少なくて…」(前出・同) 救援陣が特に課題とされていた。気になるのは、外国人投手だ。まず、勝ちゲームでの試合終盤を任せるつもりで獲得したDJ・ジョンソンは、いまだ二軍調整のまま。キャンプ中盤、ブルペン投球を見たプロ野球解説者の多くが、 「スピード、制球力ともにイマイチ」 と、調整の遅れを指摘していた。この時点では「外国人投手はスロースターター。開幕までにはなんとか…」とカープ首脳陣も楽観視していたが、対外試合で投げてみると、クイックモーションができないという、日本球界で通用しない典型的な欠陥まで露呈してしまった。 「二軍ではそのクイックモーションや、セットポジションでの間合いについて勉強させています」(スポーツ紙記者) 日本球界は盗塁、バント、右方向への進塁打など細かいプレーが多い。そのため、外国人投手を獲得する時は、どの球団も慎重になる。広島は優良外国人選手を見極めることでも定評があったはずだが…。 「フランスアのモチベーションも上がってきません」(前出・同) 佐々岡監督は両外国人リリーバーの不振について、「考えなければならない」と言葉を濁した。佐々岡監督を知る関係者は「温厚な彼がそういう言い方をしたのなら、絶対に怒っている」と言うが、投手陣に直接、喝を入れることはなさそう。 「一連の新型コロナウイルス騒動で、球界全体に、選手、その家族の生活環境に影響が出るので、『トレードはNG』みたいな感じになっています」(球界関係者) 予定していた外国人投手の調子が上がってくるのを、ひたすら待つ。先のヤクルトとの練習試合にしてもそうだ。この時期はチームの勝利を最優先しなければならないはず。淡々とした表情で引き上げていった点がちょっと気になる。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
ブルゾンちえみが綾野剛の妹に!? NTTドコモ2017夏新サービス・新商品発表会
2017年05月25日 11時25分
-
芸能
上戸彩 和服姿で金魚好きをアピール「水槽でずっと飼ってました」
2017年05月25日 11時05分
-
社会
ホンダが“伝説のデート専用車”復活で狙うV字回復
2017年05月25日 10時00分
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(23)〜14年ぶりに連ドラ出演する今井翼〜
2017年05月24日 21時00分
-
スポーツ
石川遼がまた予選落ちで“強制帰還”カウントダウン
2017年05月24日 18時00分
-
芸能
さまぁ〜ず・大竹一樹、後輩が開いたBarで神対応
2017年05月24日 16時50分
-
社会
スクープ! 有名ジョッキー騎乗停止処分に隠された闇(2)
2017年05月24日 15時00分
-
芸能
事務所をクビになった山本裕典が、解雇後の近況を語った
2017年05月24日 12時45分
-
芸能
あの清水富美加が新プロダクションで再始動
2017年05月24日 12時17分
-
芸能
関ジャニ・横山と田中みな実アナに破局説が浮上
2017年05月24日 12時01分
-
芸能
突然のテレビ出演裏に見る『ゲスの極み乙女。』川谷絵音のしたたか商魂
2017年05月24日 12時00分
-
芸能
優勝賞金1,000万円! 『キングオブコント2017』がまもなく開幕
2017年05月24日 11時45分
-
芸能
別所哲也が、小池百合子東京都知事を表敬訪問
2017年05月24日 11時20分
-
社会
“日枝院政”続く! 「お台場猫」の首に鈴を付けられないフジテレビの非常事態
2017年05月24日 10時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(28)〜実家に来た彼氏が夜中に〜
2017年05月23日 21時00分
-
スポーツ
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times ダルビッシュ有に緊急トレード説浮上
2017年05月23日 18時00分
-
芸能
発言のカットも気にせず“SMAP愛”を貫く中居正広
2017年05月23日 17時00分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(26)「やりたくてやってるわけじゃない!」矢口真里の号泣激怒
2017年05月23日 17時00分
-
社会
スクープ! 有名ジョッキー騎乗停止処分に隠された闇(1)
2017年05月23日 16時00分