-
芸能 2020年03月30日 21時30分
NHKの切り札は“微乳リンダ”!? 出世街道をひた走るアイドルアナの存在
NHKの“リンダ”こと林田理沙アナが、順風満帆に出世している。早朝5、6時台のニュース番組『おはよう日本』の担当を3月で卒業し、夕方の『首都圏ニュース』に異動。今後は一層の活躍が期待されている。「林田アナは、女子アナファンだけでなく、アイドルファンにも高い評価を得ています。これまでは早朝番組担当で、早起きしないとお目にかかることはなかったのですが、今後は夕方でも見ることができる。人気はますます上がるでしょうね」(女子アナライター) 林田アナは東京芸大から同大学院修了。2014年にNHK入局した若手アナウンサーだ。「やはり芸大の大学院出身というのは光りますね。NHKには東大、京大はゾロゾロいますけれど、芸大というと異彩を放っている感じ。ビジュアルもいいし、エースに近づいているような気がします」(同・ライター) 林田アナは3月まで、『ブラタモリ』にアシスタントとして出演。番組担当になった際には、自分のことを「リンダと呼ばれています」と自己紹介していた。「NHKとしては今後、局の顔としてリンダを売っていきたいようです。今、東京局のアナでは桑子真帆アナ、和久田麻由子アナが人気を誇っています。局は彼女らに続く存在にしようと画策中です。さらに桑子アナはバツイチで、和久田アナは昨年結婚。未婚なのはリンダだけなのです」(NHK関係者) 和久田アナは『おはよう日本』のMCから『ニュースウオッチ9』に異動。桑子アナは『ニュースウオッチ9』から転籍。朝6時から『おはよう日本』担当となる。「NHKで人気1位は桑子アナ。ただ以前、民放アナと結婚して1年で別れたことを、よく思わない人間がいます。民放に転出しそうなので、早朝に回した可能性があります」(同・関係者) リンダには独身以外にも、大きなセールスポイントがあるようだ。「アイドル顔で、小柄でかわいらしいところが人気です。しかも胸は薄っぺらでAカップ微乳。最近は女優の浜辺美波など、微乳女子が人気ですからね。現在のNHKアナの中でリンダは桑子アナ、和久田アナに次いで、3番人気。しかし近い将来、局の看板番組のMCに就く可能性が高いですよ」(前出の女子アナライター) 微乳ファンの支持を受け、ひとまず夕方ニュースの視聴率アップは確実だろう。
-
芸能 2020年03月30日 21時15分
ゆきぽよ“お尻”を猛アピール! スタイル維持の秘ケツは裸になること!?
3月27日、モデルでタレントの“ゆきぽよ”が、都内で行われた『Yukipoyogram 02 ゆきぽよ写真集』の発売記念イベントに登壇した。 写真集の撮影はタイで行われたらしく、ゆきぽよは「タイに行ってみたかったんです。『バチェラー』(『バチェラー・ジャパン』)でタイに行ったことはあったんですが、フラれちゃってちょっと因縁の地なので、セカンド写真集で再出発! バンコクでリベンジです」とコメント。 仕上がりについて聞かれると、「今まで出したことない新しい自分を見つけられました。ファースト写真集では羞恥心があったんですけど、セカンドでは全然ない」「大人の女性になったとオープンに撮りました」と自信をのぞかせている。 股出来栄えについては「180点!」とまさかの満点越え。「飛行機でオールして寝不足のときに撮ったんですが、表紙も眠いとき。でも、そう見えないし、お尻もいい感じでしょ」と納得の仕上がりになったようだ。 写真集内で、抜群のスタイルを披露している彼女。スタイルを維持する秘訣は、「自分に対してストレスを与えない」と明かし、「半身浴やストレッチ、サプリが体型維持を支えてます。あと、鏡の前で裸になって、醜い体を見て落ち込む。『あぁあ』と思って意識をつけてます」とスタイルチェックには余念がない様子。 見てほしい注目ポイントは、「表紙でも主張しているお尻」だそうで、「反り腰のお尻を見てほしい。ちょっと肉々しい『むにゅ』としているところが男性は好きですよね?」とアピールした。 田中みな実や、『乃木坂46』白石麻衣の写真集が大ヒットを記録している昨今。ゆきぽよのセクシー写真集も大注目を集めそうだ。
-
芸能 2020年03月30日 21時00分
『SUITS2』不倫騒動の小手だけなぜ許された? 東出と大きく差がついたワケ
織田裕二が主演を務める新月9ドラマ『SUITS 2』(フジテレビ系、毎週月曜日、夜9:00~放送)が4月13日から放送スタートする。 本作はアメリカドラマのリメイク版で、2018年に日本版の第1シリーズが放送された。法律事務所「幸村・上杉法律事務所」で働く敏腕弁護士・甲斐正午(織田裕二)がその相棒の鈴木大貴(中島裕翔)と共に数々の訴訟に挑んでいく――というストーリーだ。 新木優子や中村アンなど、前作の主要キャストの続演が決定している中、同じく前作でも出演した小手伸也の続演に対して、視聴者からは「不倫騒動起こした人出てるじゃん」「小手さんの演技好きだったのに、もう前みたいに楽しめない」という批判の声が集まっている。 小手と言えば、『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)、『連続テレビ小説 なつぞら』(NHK系)などのドラマや、映画や舞台、バラエティ番組でも活躍している俳優だ。本作のシーズン1では、ひねくれ者の弁護士・蟹江貢を演じ、コミカルな演技で注目を集めた。しかし、シーズン1放送から約1年後の2019年の10月に、週刊誌「週刊文春」(文芸春秋)にて不倫が発覚。週刊文春によると、小手は2017年1月にSNSを通じて女性をナンパし、男女の仲になったとのこと。その後、小手は所属事務所の公式サイトを通じて謝罪した。 批判の声の中には、「東出は自粛してるのに、どうして続演できるの?」「東出はめちゃくちゃ叩かれているのに、小手は割とすぐに復活している…謎すぎる」という疑問の声もある。今年の1月に女優の唐田えりかとの不倫が発覚した俳優・東出昌大は、不倫発覚後は放送中のドラマ以外、テレビ出演などの目立った活動はしておらず、不倫相手の唐田もドラマの出演シーンが全面カットになるなどの措置が取られていた。 一方で、小手は不倫騒動後の昨年11月放送の特別ドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」(フジテレビ系)や、2020年1月放送スタートの深夜ドラマ「女子高生の無駄づかい」(テレビ朝日系)にも出演していた。 「“なぜ小出だけが許されたのか”に関して、SNS上では『小手は若い世代に人気だったけど、そのほかの世代からはあんまり注目されてなかったからかな?』『小手の不倫報道はあんまり拡散されなかったイメージだから』『小手は東出みたいに妻が有名な女優とかじゃないし、クセの強いキャラとか悪役とかのイメージが強いのが大きな要因じゃない?』『美人の妻を持つイケメンが若い女優をたぶらかすっていう東出と比べたら、小手はまだまだインパクトが薄いんじゃないかな』という考察の声が集まっています。さらに、『小手は2年前の火遊びのイメージだけど、東出が浮気してたのは3年間ぐらいだよね。この差も大きいと思う』という指摘もあります。」(ドラマライター) 果たして、小手は不倫騒動で降下した人気を取り戻すことができるのだろうか?本作での彼の活躍に注目したい。
-
-
芸能 2020年03月30日 21時00分
今後の権力争いの行方が気になるジャニーズ事務所
ジャニーズ事務所は29日深夜、ジャニーズJr.のメンバーで結成された9人組グループ「Snow Man」のリーダー・岩本照(26)に、一定期間の活動自粛の処分を科すことを発表した。 各スポーツ紙によると、岩本は27日発売の写真誌「フライデー」(講談社)で、ジャニーズJr.時代の2017年に都内のラブホテルの一室で行われた飲み会に参加し、同席した女性の一部が未成年だったと報じられた。 岩本は06年にジャニーズ事務所に入所し、09年に結成した前身グループを経て、12年からSnow Manとして活動。今年1月22日にシングル「D.D.」でCDデビューしたが、いきなりグループにとって大ダメージを与えてしまった。「ジャニーズJr.を統括するのはジャニーズの滝沢秀明副社長だが、滝沢氏は不祥事には厳罰で臨む構え。一方、藤島ジュリー景子社長は、以前、お気に入りのNEWS・手越祐也が未成年飲酒が発覚した際、事務所の圧力を使ってメディアにスルーさせ、処分を与えなかった」(音楽業界関係者) ジュリー社長と滝沢氏といえば、以前から確執や対立が報じられているだけに、今後、し烈な権力争いを繰り広げそうだが、滝沢氏側には“攻撃材料”がある。「発売中の『週刊ポスト』(小学館)で、手越が安倍昭恵首相夫人と花見を楽しんでいたことが報じられた。コロナで花見自粛を呼び掛ける首相夫人の愚行だけに、国会でも野党に攻撃されているほど。滝沢氏も手越に対する厳罰を求めるのでは」 足の引っ張り合いが繰り広げられそうだ。
-
スポーツ 2020年03月30日 20時00分
清原和博氏に「お前の花道は俺が作ったる!」 最大のピンチに救いの手を差し伸べた、イチローも慕う大物とは
元プロ野球選手の清原和博氏が28日、元阪神・片岡篤史氏が自身のユーチューブチャンネルに投稿した動画にゲスト出演。2005年12月15日に肺がんのため70歳で亡くなった元プロ野球監督・仰木彬さんについて言及した。 今回の動画の冒頭、清原氏は自身が所属した当時の西武と、自身と片岡氏の地元・関西のチームである近鉄のチームカラーの違いについてトーク。その中で、当時近鉄の監督を務めていた仰木さんに話が及んだ。 現役時代に西武(1986-1996)、巨人(1997-2005)、オリックス(2006-2008)の3球団でプレーした清原氏と、監督時代に近鉄(1988-1992)、オリックス・ブルーウェーブ(1994-2001)、オリックス・バファローズ(2005)の3球団で指揮を執った仰木さん。清原氏は西武時代に仰木さんが率いる近鉄、オリックス・ブルーウェーブと何度も対戦しているが、仰木さんとは全く面識がなかったという。 巨人移籍後の2004年、具体的な時期は明かさなかったが仰木さんから「ワシや!仰木や!」と突然電話がかかってきたという清原氏。「どうしたんですか?」と聞くと、「お前巨人におっても嫌やろ?オリックス・バファローズに来い!」と誘ってきたという。 当時は前年からチームに加入したペタジーニの存在もあり、巨人内でレギュラーの座を失いつつあった清原氏。しかし、「(巨人とは)もう1年残ってたし、ここで自分の立場が悪かったから(移籍)っていうのはどうかなと(思った)」、「せっかく自分が憧れの巨人に入ったのにこういう形で出ていくのは『嫌やなあ』と思ったし、契約全うして球団から『いらん』と言われたら『(現役を)やめようかな』と思ってた」という理由でこの誘いを断ったという。 しかし、仰木さんは2005年シーズン最終戦翌日に清原氏を呼び出し「来年やるぞ!」と再度勧誘。これを受けた清原氏が巨人退団後の12月に「監督、お世話になります」と連絡を入れたところ、「お前の花道は俺が作ったる!」と言われたという。 その直後に仰木さんが亡くなったため、一緒にシーズンを戦うことは叶わなかった清原氏。ただ、「仰木さんに拾ってもらってオリックスに行ったことで、イチローとつながったりとか、最後両親にも(引退)試合を見せることができた」と仰木さんに感謝していた。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「パ・リーグ時代に何度も対戦してたのに面識なかったのは意外」、「巨人に居場所無くなってた清原にとっては救いの言葉だったんだろうな」、「仰木さんがもう少し長く生きて清原を指導してれば、引退後に道を踏み外すことも無かったのかな」といったファンからの反応が多数寄せられている。 清原氏は引退後の2016年2月に覚せい剤取締法違反で逮捕され、同年5月に懲役2年6か月・執行猶予4年の判決を受けている。ただ、最近は昨年11月に行われたプロ野球入団希望者を対象としたトライアウト「ワールドトライアウト」で監督を務めたり、今年3月に厚労省が主催した薬物依存の啓発イベントに登壇したりと徐々に活動の場を広げている。 「ワールドトライアウト」で監督を務めた際には用意された背番号ではなく、仰木さんがオリックス・バファローズ時代に背負った「70番」のユニフォームを着用したかったと発言している清原氏。亡くなってから約15年が経過した現在でも、仰木さんに対する感謝の念は強いようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について片岡篤史の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
-
-
芸能 2020年03月30日 19時00分
紗栄子「自分たちを労る時間だと思って」外出自粛を訴えの一方で疑問の声? 2月の海外旅行に指摘も
モデルでタレントの紗栄子が自身のInstagramを更新し、新型コロナウイルス感染拡大を受け、外出を控えようと呼び掛けた。 紗栄子は「コロナウイルスがいつ収束するのか、何が正しい選択なのか誰も分からない中、今私たちに出来るのは必要以上の外出を避けることと言われている」と綴り、「医療現場でも不足しているマスクも、私たちが外に出なければ使わなくて済むし、必要な人に必要な物が届くように」「自分にできることを可能な限り」して行こうと力説。 そして、多くの世界の有名人らも呼び掛けの意味を込めてつけている「#stayhome」のハッシュタグをつけ、「お家を出たらいけないと思うとストレスになるけど、いつも頑張ってる自分たちを労る時間だと思ってゆっくり過ごして」と、紗栄子なりの言葉でユーザーたちに伝えていた。 これを受け、ネット上では「紗栄子なかなか良い事言っててびっくり」「自分の知名度を利用して、きちんとした事を発信してる」「本当にそう思う。ショップで働いているけど、この土日もかなりの人出があった」と紗栄子を称賛する声が多数寄せられていた。しかし2月中旬に、紗栄子は英・ロンドンに留学中の息子の休暇に合わせて、息子とスペインに旅行し、現地で息子の誕生日を祝っていた。それを持ち出して、「なんだかんだ言ってスペインに旅行に行ってる」「紗栄子は2月にスペインにいたわよ。感染大丈夫なのかしらね」「ゆっくりすることもできたのにね。子どもたちが振り回されてかわいそう」といった批判の声も挙がっていた。 紗栄子がスペインに旅行したのは2月中旬。その頃、日本では100人に満たない感染者が確認され、中国・武漢市から日本人を乗せたチャーター機が到着するなど、少しずつ新型コロナウイルスへの危機感が世間に広がっていたが、スペインの状況はどうだったのか。 「スペインでは2月の初旬にすでに感染者がいましたが、数人程度。コロナウイルスはむしろアジアのものという感じで、気に留めている人はほとんどいませんでした。スペインでは3月中旬くらいから状況が一変しましたが、2月はまだ大規模なイベントやデモが各地で行われていて、ヨーロッパは安心という空気がありましたよ」(スペイン在住・スペイン人) 実際、紗栄子も新型コロナウイルス感染拡大に配慮し、息子たちが日本に帰国する予定を変更し、スペインに旅行したと明かしている。 ここ最近の変わりようを見て、紗栄子はメッセージを発せずにはいられなかったのだろう。記事内の引用について紗栄子の公式Instagramより https://www.instagram.com/saekoofficial/
-
芸能 2020年03月30日 18時00分
新・朝ドラ『エール』の斬新なスタートに視聴者困惑 “脚本家が途中降板した原因では”と話題に?
2020年上半期のNHK連続テレビ小説『エール』が30日にスタートした。 主演は俳優の窪田正孝。男性が主演に名を連ねるのは2014年下半期『マッサン』の玉山鉄二以来、約6年ぶりで、主人公・古山裕一は昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而がモデルとなっており、その妻・古関金子をモデルにした女性・音を二階堂ふみが演じている。 しかし放送後、視聴者からは賛否の声が多く聞かれた。 「本作のスタートとなったのは、まさかの紀元前1万年。『古来 音楽は人とともにあった』とテロップが表示され、魚が獲れたことに喜ぶ原始人の窪田と二階堂が、棒で岩を叩いて音を出す様子が映されていました。さらに場面は変わり続け、音楽が流れる中、窪田扮するカウボーイが棺の中の二階堂を前に涙したり、また違う場面では、テニスプレーヤーに扮した二階堂が休憩中に音楽を聴く場面も。最後は現代で、窪田が二階堂との公園デート中にフラッシュモブを成功させるシーンでフィニッシュ。踊る窪田やモブたちをバックに、『いろいろやっていますが音楽はすばらしい』『音楽が奏でる人生の物語です』とのテロップが記され、そこからようやく、古山裕一の物語がスタートするという異例の初回演出となっていました」(ドラマライター) この演出に視聴者からは、「斬新で面白い」「朝からなんて面白いもの見せてくれるんだ」「開始1分衝撃しかないんだけど本当に朝ドラ見てる?」といった面白がる声が聞かれた一方で、「あまりにチャラくて、先行き心配になった」「いろいろ、前途多難な感じがした」「朝ドラに不自然なCGって一気に冷める」という否定的な声も見受けられた。 「また、否定派の中には、『脚本家降板の理由が分かった気がした』『これなら降ろされる理由は脚本家にもあったんじゃないかって思った』という声も。実は、本作で脚本を担当するはずだった林宏司氏は、11月に降板が報じられています。理由についてNHKは『制作上の都合により』としているものの、一部では物語の構成や方向性を巡り林氏とNHK側で齟齬が生じたとも報じられていました。第3週までは林氏脚本の内容が放送されるとのことでしたが、この第1話を見た視聴者からは、この斬新すぎる演出が降板の遠因になったのではと推測。朝ドラファンからも困惑が聞かれていた降板劇でしたが、実際に放送が始まったことで納得したファンも少なくなかったようです」(同) この斬新な演出は第3週まで続くのだろうか。また本作は、29日に亡くなった志村けんさんの出演シーンをそのまま放送する予定だと発表し、称賛の声が上がっている。様々な面で話題の新・朝ドラに注目が集まっている。
-
スポーツ 2020年03月30日 18時00分
千葉ロッテ・鳥谷敬「三塁レギュラー」獲得の密約情報
“カモメの鳥谷”がデビューした。阪神から移籍した鳥谷敬内野手(38)が3月17日に行われた巨人二軍との練習試合で「3番・ショート」でスタメン出場し、3打数1安打を放った。守備でもブランクを感じさせない軽快なフットワークを見せ、関係者を驚かせていた。モチベーションが高い理由とは?「巨人との二軍デビュー戦には、関西地区のメディアもたくさん取材に来ていました。元阪神ゆえ、千葉ロッテの鳥谷は関西地区でもグッズが売れそうです」(チーム関係者) 手薄な二遊間のオブザーバー、若い内野陣の牽引役に…。2000本安打を達成したレジェンド・鳥谷に対するロッテファンの期待は高い。しかし、開幕直前での緊急獲得となった鳥谷に与えられた役どころは、そんな小さなものではなかった。「三塁でのスタメン」。鳥谷はレギュラーを予定して獲得されたのだった。「昨年末、各球団が契約更改に追われていた頃、何度も『鳥谷の移籍先が決まった』という情報が流れました。阪神の同僚たちも喜んでいましたが、『正式発表はまだ先になる』という話が出て、そのまま破談になったようです」(取材記者) 千葉ロッテは移籍先として、早くから本命視されていた球団だ。井口資仁監督(45)とは学生時代から師弟関係にあるためで、複数の関係者が昨年12月時点での接触を認めていた。「在京セ・リーグ球団とも接触しています。間違いありません」(ベテラン記者) 千葉ロッテと在京セ球団を天秤に掛けていたのか…。だとしても、3月半ばでの契約はあまりにも遅すぎる。ここで鍵になるのが、鳥谷の代理人の存在だ。その代理人がレギュラー選手級の年俸を要望していたという。「高額年俸が鳥谷の意思であったかどうかも不明です。ただ、鳥谷に興味を示した球団は『これ以上は出せない』で、交渉は前進しませんでした」(前出・関係者) 鳥谷のロッテでの年俸は1600万円(推定)。到底、代理人を名乗る人物を納得させる額ではないが…。「今オフ、ロッテはかなりの補強をしましたが、心配なのはサードのポジションです。レギュラーのレアードは昨季前半戦こそ絶好調で計32本のホームランを打ちましたが、8月以降は3本だけ。打率も2割4分8厘に終わりました。後半戦のままならヤバイと井口監督は思っています」(同) レギュラー三塁手の可能性を伝え、改めて鳥谷サイドと交渉したのが真相だ。 昨季の鳥谷も打撃不振だったが(2割7厘、本塁打0)、それは不慣れな代打出場によるものだ。1発の脅威はないが、走者を置いた場面でのいやらしさは健在。「サード・鳥谷」が、古巣の前に立ちはだかる!?
-
スポーツ 2020年03月30日 17時30分
楽天が今週から一時活動休止「感染拡大予防の意識を高く持つ」他球団も自粛ムード
楽天イーグルスは新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、30日からチーム活動を一時休止すると発表した。選手が感染した阪神や、阪神の感染選手との濃厚接触をした選手がいる中日は、期間を設けて活動を休止しているが、楽天は期間を設けていない。楽天生命パーク宮城も封鎖するという。 楽天球団は「新型コロナウイルスの感染が広がる中、国や自治体からの外出自粛要請にこれまでも全力で取り組んでまいりましたが、さらに感染拡大防止対策を強化する運びになりました」と休止に至った経緯を説明した上で、「これに伴い、3月30日(月)からチーム活動を一時休止し、一軍・二軍全ての監督・コーチ、選手、チームスタッフに対して、不要不急な外出を禁止いたします」とチーム全体を管理していくとのこと。 活動再開は未定とした上で、「楽天イーグルスは今後も、感染拡大を防ぐことへの意識を高く持ち、開幕を楽しみにしてくださるすべての皆さまのためにも、この大変な時をチーム一丸となり、闘ってまいります。NOW or NEVER 日本!」とファンに向けてメッセージを送っている。 パ・リーグでは、ソフトバンク、オリックスが開幕に向けて練習を続けているが、日本ハムはファームの本拠地が鎌ヶ谷にあるため、練習試合を中止に。ロッテは28日から30日まで楽天同様、「監督、コーチ、選手、スタッフ、チームに関わる職員は自宅待機とし、不要不急の外出は控えるように指示をした」上で活動を休止し、ファームの練習試合も中止にした。そのロッテと対戦する予定だった西武も28・29日の練習試合が中止となった。 まだまだ新型コロナウイルス感染拡大の波は止まりそうにないだけに、各球団にとって苦悩の日々が続くことになりそうだ。(どら増田)
-
-
スポーツ 2020年03月30日 17時00分
コロナ感染の藤浪らに「どんなつもりで集まったの?」 元日本ハム・岩本氏が激怒、“中途半端な成績”だから「悪く言われる」と苦言も
元日本ハム・岩本勉氏が29日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『ガンちゃんの世界一面白いプロ野球の番組』(HBCラジオ)に生出演。阪神・藤浪晋太郎らが新型コロナウイルスに感染した一件について言及した。 14日に12人以上が集まった知人宅での食事会に参加した藤浪は、21日ごろから嗅覚異常を訴え兵庫県内の病院を受診。その後医師の判断によりPCR検査を受けることになったと26日に球団が発表し、同日未明に検査の結果、陽性反応が出たことが判明した。 また、そこから現在(30日午後3時現在)に至るまでに、同僚の伊藤隼太、長坂拳弥や女性3名など複数の食事会参加者が新型コロナに感染したことが相次いで発覚している。 球界では初めての感染事例となった藤浪について、岩本氏は「危機感なさすぎ」、「みんな『藤浪が実名公表に踏み切った、勇気ある発言だ』とか言ってるけど、そういうとこは肯定しなくていい」と激怒。 続けて、食事会場を提供した知人に対しても「タニマチ気取りしてる人は節操持てよ」、「どんな知人かは知らないけど、世の中にこんなニュースが出たら残念な噂しか立たないんですよ」と苦言を呈した。 また、岩本氏は藤浪、伊藤、長坂の3名に対し「あんたらどんなつもりで集まったの?」、「本人たちはバリバリの一軍選手ではなく中途半端な成績(の選手)。(だから)全部悪く言われる。それがその先に見えなかったんですか?」とさらに厳しく発言した。ちなみに、3選手の昨シーズン成績は藤浪が「1登板・0勝0敗・防御率2.08」、伊藤は二軍のみの出場で「83試合・.218・1本・23打点・46安打」、長坂が「3試合・1.000・1本塁打・1打点・1安打」となっている。 「ここ(食事会)に参加していた人全員と、それを主催した1番の人は深く反省してください」とした岩本氏。「反省で済んだらいいよ?命に関わったら反省じゃ済まないからね?」と最後まで怒り心頭だった。 一連の発言を受け、ネット上のファンからは「外(を)出歩いて感染した藤浪が称賛されてるのは意味分からなかったから、こういう事言ってくれる人がいるのはありがたい」、「球界が大きく揺らいでる中、不特定多数で集まって感染ていうのは擁護しようがない」、「昨シーズンの成績で、そしてこの状況下でパーティーとかプロ意識が低い証拠でしかない」といった賛同の声が多数寄せられている。 一方、「コロナ感染者=悪みたいな風潮になるからあんまり叩き過ぎないでほしい」、「成績を絡めての批判は暴論だろ、もし成績が良かったら態度変えてたのか?」「プロとしての自覚に欠けてるのは確かだけど、こういう批判は他の感染者への攻撃にも繋がりかねない」といった反発も複数見受けられた。 番組内では「ラジオの電波じゃなかったら、俺バックヤードでボロカスだからね。放送できないようなことも言うよ」と口にしてもいる岩本氏。今回の一件に関しては相当憤っているようだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(31)〜私の「イイネ」にまで嫉妬する恋人〜
2017年06月13日 20時45分
-
ミステリー
ケネディ大統領はUFOと宇宙人の陰謀を暴露しようとして暗殺された!?
2017年06月13日 17時30分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(29)アンジャ渡部が「一緒に仕事したくない!」と共演NGを叩きつけた女性芸能人
2017年06月13日 17時00分
-
スポーツ
ドロ沼巨人に長嶋茂雄氏が異例の現場関与へ
2017年06月13日 16時00分
-
社会
「まるでシロアリ」欧州で激増する偽装難民“チャイナ娘”の売春の実態
2017年06月13日 14時00分
-
芸能
『君の名は。』の新海誠監督に浮上した不倫疑惑
2017年06月13日 13時45分
-
アイドル
あゆみくりかまき、メジャー6枚目シングルのリリックビデオを解禁!
2017年06月13日 13時30分
-
芸能
“泰葉ハリケーン” 小朝の次はゴッド・和田アキ子に噛みつく
2017年06月13日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/14)「第53回関東オークス(JpnⅡ)」(川崎)
2017年06月13日 11時30分
-
芸能
解散説が浮上したラルク・アン・シエルの“元凶”が明らかに
2017年06月13日 10時55分
-
芸能
木村拓哉、日テレへの“サプライズ出演”で、連ドラ主演の可能性が浮上
2017年06月13日 10時45分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 加計学園の争点がズレている
2017年06月13日 10時00分
-
芸能
観月ありさ、別次元すぎる"10頭身"の全身ショットにファン大絶賛!
2017年06月12日 17時00分
-
アイドル
キャリア22年にして映画初主演、滝沢秀明が呼び寄せる不思議な縁
2017年06月12日 17時00分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND53 〈今も輝く珠玉の名勝負〉 “タイガーvs爆弾小僧”黄金対決
2017年06月12日 16時00分
-
社会
KFCがピザハット売却で激変 宅配ピザ業界サバイバルの混沌
2017年06月12日 14時00分
-
芸能
ナイナイ岡村隆史、華原朋美のバラエティ進出宣言に戦々恐々
2017年06月12日 13時30分
-
アイドル
野田彩加 むしろポロリしない方が難しいです!
2017年06月12日 13時15分
-
アイドル
泉れおな 恥ずかしすぎて自分ではDVDは絶対に見ないです!
2017年06月12日 13時10分