-
レジャー 2020年03月31日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/2)「第24回マリーンC(JpnIII)」(船橋)
行きっぷりが本物ではなかった・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第66回桜花賞(SI)」。本命に推したレイチェルウーズは、まずまずのスタートを切ると5番手あたりの位置を取る。向正面に入ると押っ付けながらの追走となり、残り600mあたりから急激にペースが上がると懸命に追って何とか付いていくが、直線でも本来の伸びが見られず5着まで。スピードの絶対値が高いだけに、広い競馬場での巻き返しに期待する。 さて、今週は4月2日の木曜日に「第24回マリーンカップ(JpnIII)」が船橋競馬場でおこなわれる。 ここはサルサディオーネを狙う。前走は勝ち馬から4秒6差の11着と大敗したが、3頭のハナ争いとなり前半の900mが54秒4のハイペースとなったため致し方なし。近走はすんなりハナを切れた時に良績があり、楽にハナが切れた前々走の報知グランプリカップ(SIII)では、タービランスやヤマノファイトなど牡馬の一線級を相手に見事な逃げ切り勝ち。今回は何が何でもハナを切りたい馬がおらず、すんなりハナが切れそうなメンバー構成。マイル戦は2戦1勝2着1回とパーフェクト連対で条件は揃った。すんなりハナが切れれば好勝負必至だろう。 相手本線はパッシングスルー。初ダートとなった前走のエンプレス杯(JpnII)では、スタートでダッシュがつかず後方2番手からの競馬となった。それでも1周目のスタンド前からじわじわとポジションを上げていき、向正面では早くもムチを入れていたが、ゴールまで止まることなく伸びて3着に入ったのは評価できる。今回は初のマイル戦と不安は残るが、ダート2戦目で慣れが見込め、スタートから流れに乗り、ある程度のポジションを取ることができれば、芝で重賞を勝っている力があるだけに、あっさりがあってもおかしくない。 ▲はメモリーコウ。 以下、スマートフルーレ、ラインカリーナまで。◎(12)サルサディオーネ〇(13)パッシングスルー▲(9)メモリーコウ△(4)スマートフルーレ△(10)ラインカリーナ買い目【馬単】5点(12)→(4)(9)(10)(13)(13)→(12)【3連複1頭軸流し】6点(12)-(4)(9)(10)(13)【3連単フォーメーション】9点(12)→(9)(13)→(4)(9)(10)(13)(13)→(12)→(4)(9)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2020年03月31日 13時00分
吉本新喜劇の看板女優・未知やすえが「間質性肺炎」治療のため休養を発表 2か月以上は入院へ
吉本新喜劇の看板女優の1人・未知やすえが、「間質性肺炎(かんしつせいはいえん)」治療の為一時休養することが、所属事務所の吉本興業より発表された。 吉本興業は、「未知やすえは、数日前より体調不良を訴え、大阪市内の病院で検査を受けたところ、『間質性肺炎』との診断を受けました。担当医師と相談した結果、4月1日(水)より約2カ月間入院し、治療に専念することとなりました」と経緯を説明。 復帰時期は、治療の経過をみて医師の判断に従い、関係各位と相談の上で調整するとのことで、未定のようだ。 未知からは「関係者の皆様、いつも応援してくださっている皆様、この度はご心配おかけしまして、大変申し訳ございません。一日でも早く、皆様の前にお会いできるよう治療に専念させて頂きます。その日まだお待ちいただければ幸いです。」(本文ママ)とメッセージが発表された。 同じく吉本新喜劇の元座長で中心人物でもある内場勝則を夫に持つ未知。1984年の新喜劇入団後、2007年には初の女性座長も務めた名女優の発表に、ファンからも心配の声が上がっている。
-
芸能 2020年03月31日 12時45分
志村さんに芸人が続々追悼の中、雨上がり宮迫に批判のワケ 「さすがにとばっちり」同情の声も
新型コロナウイルス感染による肺炎で入院していた志村けんさんが、3月29日夜に70歳で亡くなった。突然の別れに、芸人からは追悼の声が続々と届いている。 ダウンタウンの松本人志は3月30日更新のツイッターで、「素晴らしいおじさん。ありがとうございました。」とツイート。言葉は少ないながらも、深みのある言葉だと言えるだろう。 『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)で共演するタカアンドトシも、所属の吉本興業を通じてコメントを発表し、トシは「志村師匠にはとてもたくさんの事を教えて頂き、そしてとてもたくさんの優しさを頂きました」、タカは「今、芸人やっていられるのも志村師匠のおかげだと思っています」と故人を悼んだ。 だが、そうしたしんみりとしたムードが漂う中で、雨上がり決死隊の宮迫博之が30日のツイッターに記した「子どもの頃から、ずっと笑わせてもらいました。あなたは日本の宝です。心よりご冥福をお祈りします」のコメントは、思いがけず異なる反応を招いてしまった。ネット上では「あんたは出てこなくていい」、「志村さんは『日本の宝』、あなたは『芸能界の汚点』」、「なんで上から目線なの」といった非難が生じてしまったのだ。 それでも、宮迫は『ドリーム東西ネタ合戦』(TBSテレビ系)などで、志村さんと共演経験もあり、彼の得意とする顔芸は志村さんの影響も感じられる。ネット上でも「これはさすがに宮迫、とばっちりだろう」、「宮迫個人の気持ちは尊重されるべきでは」といった声も見られる。YouTuberとして独自の活動を続ける宮迫のスタンスに、アンチは多く存在する。ただ、今回ばかりは宮迫に同情的な声も多く見られたと言えるだろう。記事内の引用について松本人志のツイッターより https://twitter.com/matsu_bouzu宮迫博之のツイッターより https://twitter.com/motohage
-
-
芸能 2020年03月31日 12時30分
ユーチューバー、SNSで加藤茶になりすまし?「フォローしてくれると…」乗っ取りと釈明も炎上続く
ユーチューバーの「あやぞーチャンネル」のツイッターが30日、一時「加藤茶」を名乗り、物議を醸した。 志村けんさんの訃報が分かった30日、ツイッター上に「加藤茶」を名乗るツイッターアカウントが出現。「志村の分まで長生きしなきゃだよな ツイッターも始めて、フォローっていうの? してくれると嬉しいなあ」「志村 人間なにかあるかわかんねぇもんだな、先に逝くなんて聞いてないぞ!」などと発信し、そのツイートは多くのリツイートを集め、話題になっていた。 しかし、このアカウントが作られたのは2017年12月。不審に思った一部ツイッターユーザーがアカウントを調べたところ、このアカウントがもともと、「あやぞーチャンネル」のツイッターアカウントだったことが判明した。これがネット上で騒動になると、「kato_cha3」だったユーザー名は、元の「ayazo_channel」に戻され、「不正アクセスをされ加藤茶さんになりすましてたくさんツイートなどをし乗っ取られてました」と一連のツイートは乗っ取りによるものだと発信。また、乗っ取られた時に届いた「ご利用中のアカウント(@kato_cha3)に新しい端末からログインがありました」「場所 大阪 大阪市」というメールのスクリーンショットをアップし、「大阪などに住んでいないので間違い無いと思います」としていた。 その後、あやぞーチャンネルはユーチューブに動画をアップし、管理が甘かったことを謝罪。「知らない人が僕のアカウントを乗っ取って犯行が行われたのだと警察の方もそう話してくれました」と明かし、犯人を特定したいとしたものの、乗っ取りの証拠にもなるツイッターアカウントは削除していた。さらに31日には新たなツイッターアカウントを作成し、DMで犯人が自白メッセージを送ってきたといい、示談したとしていたが、ネットからは、「本当だったら可哀想だけど、なんでツイッター消したのか謎過ぎる」「『kato_cha3』は不正ログインした人が変えた名前でしょ?本当に乗っ取られたなら、『ayazo_channelに新しい端末からログインがありました』ってなるんじゃないの?」「警察がそんなすぐになりすましって断定するとは思えない」という疑問の声が集まっている。 騒動を巡り、新たに作られたツイッターにも罵詈雑言などが寄せられ、あやぞーチャンネルは当面のユーチューブ活動休止を発表したが、「売名」「反省の色無しですか?」という声もいまだ多く寄せられている。 志村けんさん逝去で多くの人が悲しむ中、加藤茶本人のアカウントだと誤解した人も多かったため、反動でバッシングが殺到してしまっているようだ。記事内の引用についてあやぞーチャンネル公式ユーチューブよりhttps://www.youtube.com/channel/UCx9skwZ1ytk_gw7uWnCGy6g
-
芸能 2020年03月31日 12時20分
共演NG報道の真相は マツコ、志村さんとの夫婦コントは「自分の中で別格なこと」
3月30日の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、前日の29日夜に70歳で亡くなっていた志村けんさんについて語られた。 MCのふかわりょうから、「悲しいお知らせです」と志村さんの訃報が伝えられ、マツコ・デラックスは「すごく優しくしていただいて。最初、私、志村さんと夫婦役でのコントをやらせていただいたので。本当に緊張した」と思い出を語った。志村さんはマツコが現在より有名になる前から、言葉づかいのセンスなどを高く評価していた。これには、ネット上では「本当に特別な関係だったんだろうな」「マツコって最初からタレントだったわけじゃないから、そりゃ緊張するだろうな」といった声が聞かれた。 マツコの世代にとって、ザ・ドリフターズや志村さんは直撃の世代である。そのため、「すごい子供のころから見ていたので、志村さんと夫婦コントって自分の中で別格なことだった。お会いさせていただいたこと、仲良くさせていただいたこと(に感謝)」と思い出を振り返り、「(共演仕事は)芸能界で一番緊張した」「(死については)ちょっとまだ信じられない」と消沈している様子だった。これにも、ネット上で「テレビで観ていた人と共演するって確かに特別だな」「と言うか、マツコでも緊張するってことあるんだな」といった声が聞かれた。 志村さんとマツコは、一部報道では共演NGが伝えられていたこともある。これは志村さんの誕生日会に、マツコがすっぴんの私服姿で登場し、その様子が志村さんのブログで公開され、「タブーに触れた」と言われたためだ。さらに、この報道が出た時期は、マツコが人気芸能人となる一方で、志村さんの影響力が低下し始めたと言われており、「パワーバランスが逆転」といった背景がまことしやかに語られることもあった。 ただ、今回の放送でのマツコの語りを見る限り、共演NGなどの関係は両者にはなく、マツコが本当に志村さんを尊敬している様子が伝わってくるものだった。
-
-
社会 2020年03月31日 12時10分
ノコギリを振り回し「飯を食わせろ」高齢夫婦に要求 30分居座り2000円奪う、逃走中の犯人に恐怖の声
北海道岩見沢市で、ノコギリを持った男が民家に押し入る事件が発生。犯人の行動に驚きが広がった。 事件が発生したのは29日午前11時。岩見沢市栗沢町の民家に、裏口から男が侵入。この家に住んでいる92歳の男性と88歳女性の夫婦に対し、持っていたノコギリを振り回しながら、「ごはんくれ」と要求。天ぷらやみそ汁などを飲み食いするなどして30分ほど居座った。 さらに、男は「金をくれ」と脅迫。現金2000円を奪い逃走。幸い、夫婦に怪我はなかったが、被害女性によるとかなり怖い思いをしたとのことだ。 30日19時現在、男は逮捕されていない。警察によると、男は身長160センチ、年齢は50代半ばから60歳くらいで、黒い服を着ていたという。また事件後、被害にあった住宅の向かいで納屋が燃える不審火も発生しており、警察が関連性を調べている。 ノコギリを振り回し民家に押し入り、「飯を食わせろ」と要求したうえ2000円を奪って逃げるという異常な事件に、ネットユーザーからは「怖い。こんな男が入ってきたら腰を抜かしてしまいそう」「酷すぎる。なぜ飯が食えなくなったのかはわからないが、食えないなら生活保護を受けるべきではないか」「事件を見るとかなり短絡的で、無計画。追い詰められていると思われるが、なぜここまで追い詰められていたのか…」と呆れや恐怖の声が上がる。 一方で、「夫婦に怪我がなくて良かった」「危害を加えられなかったのは不幸中の幸いだった」と「命が助かった」ことに安堵するネットユーザーも多かった。 地方などでは、高齢者を中心に「平和な土地」であることに安堵し、施錠しない世帯も多いと聞く。しかしこのご時世、何があるかわからない。家にしっかり鍵をかけ、防犯意識を高めてほしい。
-
芸能 2020年03月31日 12時00分
小池都知事、志村さん死去に「最後の功績」が物議 「僕達は教材ではない」俳優から苦言も
29日に新型コロナウイルスによる肺炎のために死去したコメディアンの志村けんさんについて、小池百合子東京都知事が言及したものの、物議を醸している。 問題となっているのは、死去が発表された30日に小池都知事が都庁で受けたインタビュー。志村けんさんについて聞かれた小池都知事は、「まず、謹んでお悔やみを申し上げたいと存じます」と触れた後、「志村さんと言えば、本当にエンターテイナーとして、みんなに楽しみであったり、それから笑いを届けてくださったと感謝したい」と言い、「最後にですね、悲しみとコロナウイルスの危険性についてですね、しっかりメッセージを皆さんに届けて下さったという、その最後の功績も大変大きいものがあると思っています」と語っていた。 志村さんの死は世間に大きな影響を与えているが、そんな中の小池都知事のこの言葉に「本当に改めて新型コロナ怖いと思った」「実際初めて恐怖心を覚えた」という声が集まった一方で、「コロナの恐ろしさを知らせるために亡くなったなんてやめて」「志村さんは国のために亡くなったわけじゃない」「人の死をこんな表現で使ってほしくない」という批判も殺到していた。 また、俳優の土屋シオンは同日にツイッターを更新し、「我々"芸能人"と呼ばれる人間の訃報や、いじめや自殺のニュースが流れると"怖さや大切な事を教えてくれた"という言葉が度々耳にするのですが、僕達は教材でもなければ、そんな事教える為に誰も死にたかないです」とこの風潮に反論。「"エンタメを作る人間"であってこれはドラマでもなければエンタメでもないですよ」とした。さらに、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために外出を控えるよう呼び掛けつつ、「僕は少なくとも自分の家族や恋人が事故や病気で世を去った時に泣ける。感動した。大切さを教えてくれた。命の大切さを教えてくれたね。って誰かに言われたら間違いなくキレる」と当事者側からの意見をつづっていた。 土屋のこの投稿には「芸能人の方々もみんな人間ですもんね…」「亡くなった人に対して意義を見出したいのは生きている人のエゴ」という声が集まっていた。 さまざまな意見が集まった志村さんの死。多くの人に衝撃を与えたことは間違いないようだ。記事内の引用について土屋シオン公式ツイッターより https://twitter.com/40n_zzzz
-
芸能 2020年03月31日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 桐山瑠衣インタビュー
爆乳グラドル界でひと際、大きいJカップを誇る桐山瑠衣。29歳になったばかりの瑠衣は、これまで39本のDVDに出演を果たした。そんな彼女の“おっぱい事情”に迫った!――16歳のデビューから早や13年。幼い顔立ちは今も変わらないのに、もう29歳になっていたなんて…信じられない。瑠衣 それなりにオトナになった部分だってあるんですよ。胸は、今でも成長中です。――まさか!?瑠衣 デビューした時がHカップで、今はJ!! これから先も大きくなるように頑張ってます――成長が止まってない?瑠衣 というより、自分なりの工夫で成長させてます。今年中にKカップまで行くのが目標なんです。――何をすれば、そんなに大きくなるんでしょう。瑠衣 そこは企業秘密なんですけど、「自力でも大きくできる」というのは声を大にして言いたいですね。――秘密だなんて言わないで、バストに悩む人に何かヒントをもらえませんか?瑠衣 そうですねぇ。しいていうなら、食と睡眠とお手入れに尽きますね。実は胸って、体に行き渡る栄養の中で最後に回ってくる場所なんです。ということは、ちゃんと栄養が行き渡るような生活をすることが第一ですね。――男はよく、「揉めば大きくなる」と思ってるけど、あれは間違い?瑠衣 うーん、あり得ない話ではないです。栄養を運ぶには女性ホルモンの働きが必要なので、そこは大事だと思います。揉むというよりは、マッサージが大切ですね。――触った感触は何に似てると言われますか?瑠衣 パンパンに入ったビーズクッションの触感ですかね。ブランケット生地のパジャマを着て自分の胸を触ると、心地いい感触だな、と自分でも思います。「あぁ、癒やされるな」って。――自分のおっぱいが癒やしグッズか。それだけ大きいと、巨乳好き男子もかなり寄ってくるのでは?瑠衣 意外に思われるんですけど、ナンパとかはあまりされないんですよ。それに私、口説かれるよりは口説きたい性分なので。――おっ、肉食発言!瑠衣 口説く時は行動で口説くのがいいですね。――無意識を装っておっぱいを押しつけるとか?瑠衣 そんなことはしません(笑)。当たると逆に迷惑だと思うので、電車に乗る時などは胸元を手で隠しますね。ガードしておかないと、触れてしまったら失礼かと思っているので。――それは誤解だな〜。男はみんな、そういうハプニングはウエルカムなのに。瑠衣 へぇ、そうなんですか?――さきほどの「口説き方」というのが気になる。教えてください。瑠衣 心理学が大好きなので、本を読んで研究しました。心理学を駆使すれば、自分がホレた人は絶対にホレさせる自信はあります。実は人って、すごく単純なので。――具体的にはどうする?瑠衣 そうですね。すぐに実践できるものだと、たとえば男の人って上着の袖を気にせずにモノを取りがちですよね。料理が付いて汚しちゃう人、多いでしょ? そういう人の袖にスッと手を添えます。この時、手は自分の体の前をクロスさせるのがポイント。これをやると相手にグッと近づくじゃないですか。――なるほど!瑠衣 これは、ほんの一部ですが、こういう積み重ねを仕掛けていきます(笑)。――百発百中?瑠衣 はい。私は、落とす自信があります♪★人生初の「手ブラ」を体験――最新のDVDは39本目、写真集は2冊目。一番の売りはなんですか?瑠衣 今回の設定は新婚旅行なので、DVDでは最初からイチャイチャしております。独り芝居なのですが、映像の中では旦那さんの頭や体を洗ってあげたり、一緒に海へ行って浜辺を走ったり、日焼け止めを塗るのを手伝ってもらったり。衣装がけっこう小さめで、写真集では人生初の手ブラやTバックも経験しました。DVDでは、ずっと我慢していた着たい衣装や露出を思いつく限り、すべて取り入れました。――激しい動きもある?瑠衣 もちろん、あります! 胸が揺れすぎてクーパー靱帯が切れるのではないかと心配になりました。――その専門用語は?瑠衣 胸を押さえてくれる、ワイヤーみたいなものです。私の胸は両方で6キロあるので、鉄アレイを首からぶら下げてるような状態です。――それはしんどそうだ。瑠衣 肩こりが辛すぎて、ブラジャーのストラップにヒモを付けて、ドローンで吊ってほしいくらいです。 桐山瑠衣が芸能活動をするきっかけはスカウトだった。当時、海の家でアルバイトをしていた彼女は、夏休み後のバイトをどうしようか考えている時に、街でスカウトマン達から名刺をもらった。その後、名刺の束を思い出し、無作為に引き抜いた1枚が最初に所属した事務所だった。瑠衣 偶然の1枚だったけれど、その方のことはよく覚えていたんです。上野で歩いていたら、単刀直入に「グラビアアイドルのスカウトです。巨乳の子を探してるんだよね」と、声をかけられました。16歳の私には、とても分かりやすいスカウトでした(笑)。デビュー作のDVDを撮ってくださる出版社に面接に行った時は、担当の方が「こんなにいい子がまだいたんだ!」と言ってくださったんですよ。そりゃあ、舞い上がっちゃいますよね。――それから13年、いまやすっかりオトナになって酒豪キャラまでついた。ブログでは酒の話題が多くて、ファンからの差し入れも8割がアルコールで2割がつまみなんだとか…。瑠衣 実は、そこまで酒浸りじゃないんですよ。飲むのは週に1回くらいです。――なのに、どうして酒豪キャラに?瑠衣 関係者の中では、強いらしいです。友達と普通に飲んでいても、私が酔う前に、だいたいみんな酔いつぶれちゃう。――酔わせて口説くのは無理…というわけだ。瑠衣 まだ人生で一度もないので、逆に、そういうことをされてみたいですよね♪ 目が覚めたら「ここはどこ?」というのに憧れちゃいます。◆きりやまるい 1991年1月15日生まれ。T157、B104・W61・H94。最新DVD『るいいろ』と写真集『Lapis Dress』(ともに双葉社)が発売中。
-
スポーツ 2020年03月31日 11時45分
巨人、若手山下の復調で問題発生? 慣れない日本の野球に苦戦、海外選手との使い分けに苦悩は必至か
原辰徳監督の“マネジメント”が非常に難しくなってきた。 期待の星である巨人の19歳・山下航汰がファーム紅白戦で3安打2打点と活躍し、「近く、一軍合流」とも伝えられている。山下は昨季途中に育成から支配下を勝ち取っただけではなく、ファーム首位打者のタイトルも獲得した。高卒1年目での同タイトルの獲得はイチロー以来、27年ぶり。大きな期待も寄せられていたが、4月中の一軍合流は計算外だったようだ。 「昨年12月の台湾ウィンターリーグで右太股裏の肉離れを起こしてしまい、キャンプは大きく出遅れています。『無理をさせない、完治させてから』と首脳陣は見ていたのですが」(スポーツ紙記者) 「山下が本調子になるのは5月以降」とも目されていた。その“関連”と言われていたのが24歳のイスラエル・モタの支配下登録だ。山下は左バッター、モタは右打ちだが、こんな声が聞かれた。 「中堅の丸はレギュラー確定。新加入のパーラにはやってもらわなければなりませんが、変化球の多い日本球界に戸惑う場面もあるかもしれません。そうなると、控えを含めた外野手が攻撃のポイントになる。亀井、陽、重信、石川、松原…。山下の出遅れる分、一発の脅威があって、他の外野手とタイプの異なるモタを加えておこうとなったんです」(関係者) 山下の予想以上の回復は、原監督にとって“嬉しい計算外”だろう。 しかし、選手を起用するマネジメントは、さらに難しくなった。 「まずは外国人選手の一軍登録枠です。パーラとクローザーのデラロサは確定。オープン戦で好投した救援タイプのビエイラも残したいし、これで4人枠の3人が埋まってしまいました。残り1枠をどう使うのか。先発のサンチェスが登板したら、翌日に二軍降格させ、メルセデスを昇格させて使い、再登録が可能となる10日後にまたサンチェスを投げさせるとの見方が有力です」(前出・スポーツ紙記者) 前出の関係者によれば、ビエイラ、サンチェス、メルセデスの3人を使い分ける案もあるという。サンチェスが先発したら、翌日にメルセデスと入れ換える。翌々日にメルセデスも抹消し、リリーフのビエイラをサンチェスの再登録が可能な10日後まで一軍で使う、と。先発2人、リリース1人の投手で「残り1枠」を回していくのも妙案だが、それは「モタを使う」という前提に基づいてのもの。外野手のモタを使うとなければ、山下を含めた控え外野手の誰かを一軍登録から外すということになる。 「モタは変化球がまだ苦手。山下も一軍投手のキレのある投球に差し込まれる場面もありました。変化球への対応、一軍投手の攻略、どちらも試合に出なければ克服できません」(プロ野球解説者) 山下、モタを育てるつもりなら、結果が出なくても使い続ける場面が必要だ。パーラも変化球の多い日本の投手に適応させるため、多く打席に立たせなければならない。サンチェスも日本のマウンドへの違和感を口にしていた。こういう現状を考えると、若手と外国人選手を使い分けるというよりも、「どこまで我慢できるのか」が問われるシーズンとなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2020年03月31日 11時00分
ハリセン春菜、涙こらえて志村さんに感謝「居場所を作ってもらった」“恩師”からの教えを語る
一昨日3月29日、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさん。昨日30日の『スッキリ』(日本テレビ系)生放送中にその死を知ったハリセンボン近藤春菜は、『天才!志村どうぶつ園』(同)で共演中ということもあり、たまらずに号泣してしまった。 だが、31日の『スッキリ』では、春菜は涙を一生懸命こらえながら、笑いを始め多くのことを学んだ“恩師”のことを以下のように語り、話題を集めている。 「一緒にコント番組をやらせていただいた時に、いろいろなタイミングを緻密に計算されたものがあるのが分かりましたが、『私たち若手には好きにやれよって、自由にやれよ』って言ってくださった。 その場でパッてやったことに対してすごく笑ってくださった。志村さんに笑ってもらえるってだけで、私たちがどれだけ自信を持てるか。『私たちもお笑いでやっていいんだよ』という居場所を、ものすごい作ってくださる方だった」 春菜はハリセンボンとして相方の箕輪はるかとともに、フジテレビ系『志村屋です。』『志村軒』『志村劇場』と、2008年~2013年にかけて、志村さんの冠コント番組で共演。偉大なるコメディアンの姿を間近で見てきたという。若手に対してもフラットに接してくれていたという志村さん。その温かい人柄も、多くの人が今、追悼コメントを出す理由だろう。春菜も、そんな志村さんには「本当に上の方だし、偉い方だし、 もっと偉ぶってもいいのにっていうぐらい。なのに、本当にやさしいし、飲みに連れてってくださって、多くを語るわけじゃないんですけど、いろいろ学ばせてもらった」と振り返った。 そんな志村さんとの交流秘話に、SNS上では「春菜の姿見てるだけでこっちも泣ける、、、」「スッキリで涙こらえながら、コメントしてる春菜ちゃん見て泣けてくる」「春菜のコメント聞いてると、ほんとこの子が聡明で優しく頭の良い子なのだといつも感じる」などと反響が続々。 また春菜は、「(志村さんは私たちに、湿っぽくならずに)笑顔で見送ってほしいだろうなって思います」と、涙声になりながらも笑顔で振る舞っていた。その気丈な姿がまた視聴者の涙を誘っていたようだ。
-
芸能
叩けばほこりが出るNEWS・手越 ジュリー副社長のお気に入りでも予断は許さず
2017年06月17日 16時00分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/18)ユニコーンステークス、他
2017年06月17日 15時15分
-
芸能
テレビ界で悪評渦巻く羽田圭介の“銭ゲバ”根性
2017年06月17日 12時00分
-
スポーツ
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times メジャーリーグ 知られざる暗黙のルール
2017年06月16日 16時00分
-
レジャー
天保山ステークス(オープン、阪神ダート1400メートル、17日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年06月16日 15時20分
-
社会
中古住宅市場で再燃する 大塚家具vsニトリの潰し合い
2017年06月16日 14時00分
-
芸能
松本人志、サンシャイン池崎のボロボロ実家を「お前すげえわ…、すげえよ!」と絶賛
2017年06月16日 13時45分
-
芸能
あまりの素行不良ぶりで、どん底まで落ちたNEWS・手越祐也
2017年06月16日 13時15分
-
芸能
1999年レコ大最優秀新人賞歌手の八反安未果、一般男性と入籍
2017年06月16日 13時10分
-
芸能
石原さとみ 24時間テレビで引退覚悟の“結婚ナマ告白テロ”か
2017年06月16日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/17)ジューンステークス、他
2017年06月16日 11時30分
-
芸能
渡辺謙 NHK大河ドラマも内定取り消しか!? 不倫で家族も仕事も失いそう
2017年06月16日 11時15分
-
アイドル
指原莉乃 AKB48選抜総選挙への焦り見せる?「こんな子たちの話、聞いてる場合じゃない!!」
2017年06月16日 11時00分
-
芸能
これで小出恵介の謝罪会見はナシに!? 17歳相手女性と示談成立
2017年06月16日 10時45分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第225回 生産性向上こそが解である
2017年06月16日 10時00分
-
スポーツ
軽自動車のナンバープレートを“黄色”から“白”に出来る ラグビーW杯日本開催の知られざる特典
2017年06月15日 16時00分
-
芸能
華原朋美 「英語が絶望的にできない紅白歌手」とひどい評判!?
2017年06月15日 15時00分
-
社会
捕獲報奨金の詐欺が横行する“鹿肉商売”の闇
2017年06月15日 14時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/18東京・6/17東京)
2017年06月15日 12時15分