-
芸能 2007年09月15日 15時00分
最近、日テレ女子アナがおもしろい
女子アナ人気は衰えを知らないが、女子アナといえば、やはりフジテレビが注目度の点で他局を圧倒している。そんな状況を打ち破ろうとしているのか、最近、日本テレビの女子アナが面白くなってきている。 「立たない!」 EDに悩む男たちが、思わず立ち上がってしまいそうなスットンキョウな声を上げたのは日本テレビの宮崎宣子アナ(28)。この発言は、彼女がレギュラーを務める『ラジかるッ』という朝の番組内でのもの。 この日(8月27日)と同じ日に生まれたという孔子の言葉に関するクイズが出され、「三十にして立つ。四十にして惑わず。では五十にして何?」という問題に、宮崎アナは恥ずかしげもなく、こう答えたのだ。 「はっきり意って、彼女は日テレで一番の“オバカキャラ”。『川中島の闘いは誰と誰の戦い?』の問いかけに、『川中さんと島さん』と答えたほど。もちろん、あらかじめ計算された天然キャラという声もありますが、日テレ注目の女子アナであることは確かです」(女子アナウォッチャー) そんな宮崎アナは先ごろ、一般男性とのデートシーンを写真誌によってスクープされたが、番組内では相変わらず“イジリ上手”の司会・中山秀征から持病(?)の便秘をネタに「もう5日間も溜め込んでるんですから。出てない大便でお腹が“てんこ盛り状態”です」とイジられるばかり。 「かつては“貧乳アナ”と言われていましたが、ここにきて日に日に大きくなってきているようで、本人は“恋愛効果”のおかげと悦に入っているようです」(同) そして、もう一人の日テレ注目株は、入社2年目にして、10月からの朝の情報番組「スッキリ!!」の新司会者に決まった葉山エレーヌアナだ。 「これは現在の阿部哲子アナが海外赴任中の夫と生活するため、日テレを退社するために伴う人事。彼女の母親はフランス人。フランス人とのハーフというのは、フジテレビの滝川クリステルアナと同じパターン。日テレもやっと“ビジュアル系”で数字を稼ぐ気になったようです」(同) しかし、ノーブルな顔立ちとは裏腹に、その素顔は大変面白いと評判。 「退社時、“ナンパにでも行くかっ”などということを平気で口にするので、上司は写真でも取られたりしないかとハラハラしているようです」(テレビ局関係者) 日テレのフジテレビ化が始まった!?
-
芸能 2007年09月15日 15時00分
芸能界斜め斬り 安倍辞任の陰で喜んだ相撲協会と和泉元彌
12日は実に愕然とした1日であった。何しろ国家の最高責任者が「僕、辛いので総理大臣をやめちゃう」と、職責を投げ出して職場放棄してしまったからだ。 総理大臣は、戦争だって引き起こすことができる。そもそもこんな輩に国を任せて命を預けていたのかと思うと、情けなくなってくる。国家に関する一大事件で辞めたのならともかく、涙を流して原因を人に転換して大将が敵前逃亡を企てたのだから、これでは脱走兵と変わらない。 そもそも安倍前首相は、フリーターやインターネット難民を生み出した小泉元首相の格差社会のひずみを全く理解できていない。格差社会は、規制を緩和してピンはね社会を容認した小泉氏の政策が最大の原因だった。社員を少なくして、派遣会社からの労働力に頼る社会を構築した。 いまのテレビ局は、ほとんど社員がいないのに何とか回っているのは、制作会社という人材派遣会社が支えているからだ。テレビ局に行くと、めったに社員に出合うことはない。社内の4人に3人は制作会社という派遣会社から派遣された人間が仕事をしている。彼らの収入は社員の5分の1程度。捏造の関西テレビの40歳の平均収入は1300万円といわれているが、制作会社の若いスタッフの年収はなんと200万円といわれている。なんと6分の1程度の収入だ。これでは、テレビ局のスタッフは奴隷となんら変わらない。 今回の首相辞任の陰で、最も喜んだのは相撲協会だろう。相撲記者の杉山さんの記者章を取り上げた北の湖理事長のアホぶりがこのニュースの陰に隠れ、沈静化した。今ごろ祝砲を上げているころだ。さっさとモンゴルに帰ればいい朝青龍もこのニュースでやっと渦中の人物から開放された。もはや朝青龍のニュースなど安倍退陣と比べれば面白くもおかしくもなし。 そして芸能界では、離婚の渦中にいる和泉元彌が、最も安倍のニュースを歓迎したに違いない。幼稚園を長期休暇して実家に帰った妻の晶紀さんとの離婚問題は、深刻そのものだろう。なにしろ妻の実家のまえでオロオロしている姿を見られている元彌に、夫の誇りは残っていない。夫が離婚報道されたのに、コメントひとつ出さないで否定もしない妻には、夫への愛情が全く感じられない。そして安倍首相の陰で記事にさえほとんどならない芸能記事は、誰も読んでいない。
-
スポーツ 2007年09月15日 15時00分
ケンドーコバヤシがハッスル参戦か?
ハッスルエンターテイメントが14日、都内で10月6日からテレビ東京で放送される「どハッスル!!」の制作発表会見。お笑い芸人のケンドーコバヤシをメーンMCとして起用することを発表した。プロレスに精通しているケンコバを見越してか、早くもハッスル参戦の声がささやかれ始めている。 越中詩郎大好き芸人がハッスル参戦か!? この日の会見でハッスルレギュラー番組のメーンMCを務めることが決まったケンコバ。番組名である「どハッスル!!」と書かれた鉢巻きを頭に巻いて会見に臨み、「すべてのエネルギーをこの『どハッスル!!』に注いでいきたい」「何でもする覚悟でいます」などと力強く意気込みを語った。 ケンドーコバヤシといえば、テレビ番組で越中詩郎好きをアピールし2005年には大阪プロレスに参戦、趣味もプロレスや格闘技の観戦と熱心なプロレスファンとして有名。そのケンコバをメーンMC起用したことについて、テレビ東京関係者は「お笑いでトップに登りつめていこうという姿と、ハッスルが今後発展していこうという姿が重なった。それにHGの“育ての親”でもありますし」と説明した。 地上波放送を獲得し、今後様々な可能性が広がったハッスル。これまでもHG、RGなど、吉本興業の芸人がハッスルに参戦している。となると気になるのは番組メーンMCとなったケンコバのハッスル参戦だが、前出の関係者は「いろんな可能性がある。可能性がゼロということはないと思います」とコメントした。 さらにはハッスル関係者も「番組が始まる上でそういう企画が候補に挙がってはいます」とケンコバ参戦の可能性を示唆し「越中さんばりのヒップアタックを見せてほしい」となど前向きな言葉を発している。 ケンコバは越中ブームに火を着けた張本人でもあり、プロレスを知らない人間に魅力を伝えていくことができる人物。ハッスルの舞台にはうってつけの逸材といえる。ハッスル発展の起爆剤としてケンコバ参戦の可能性は十分にありそうだ。
-
-
スポーツ 2007年09月15日 15時00分
ハッスル モンスター・ボノが大暴れ。M軍が番組ジャックを予告
また、この日は「ハッスル26」(22日、大阪府立体育会館)でRGと対戦するモンスター・ボノをはじめ、アン・ジョー司令長官、島田二等兵、レネ・ボナパルトの高田モンスター(M)軍が会見に乱入。第1回放送の企画内容変更を強要した。 坂田亘&小池栄子夫妻の自宅訪問を企画しているケンコバに「M軍特集にしろ!」と島田二等兵。ボノがケンコバをスリーパーの実力行使に出て「完全にM軍の番組にします」と変更を認めさせた。 第1回の放送が坂田特集になるのか、モンスター軍特集になるのかはわからないが、今から楽しみだ。
-
スポーツ 2007年09月15日 15時00分
HERO'S ハリトーノフが“極秘任務”を遂行!?
「HERO'S 2007」(17日、横浜アリーナ)に初出場する“ロシア軍最強の男”セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア)が14日、師匠のヴォルク・ハンと横浜市内のジムで練習を公開した。ハンの協力により盤石シフトで初陣に臨むロシア軍最強の男には負けられない懐事情があるという。 PRIDEから戦場を移し、17日の横浜大会でHERO'Sに初参戦するハリトーノフ。PRIDE31で惜敗したアリスター・オーフレイムとのリベンジマッチになるが、会見では「とにかく試合を見てくれ」の1点張り。自信の表れなのか、ゲームプランに言及することは一切なかった。 それもそのはず。ハリトーノフは今大会に盤石のシフトを敷く。この日のスパーリングパートナーを務めた師匠ハンのほか、ロシアン・トップチームのコーチら2人とサンボマスターの実弟アナトリーまで同行させる力の入れようで、万全の準備を進めているのだ。 そればかりか、現在ロシア軍のパラシュート部隊に属するハリトーノフは、HERO'S参戦のために軍の完全バックアップまで受けているというから驚きだ。 陣営サイドによれば「彼は軍のアイドル的存在なので、今大会のために特別休暇もOKなんです。なにせ軍の施設内に肖像画があるほどの男ですから。それに彼がHERO'Sで活躍することは軍にとってリクルートの面でも良いことですから」という。つまりハリトーノフの肩にはHERO'Sでの「新規雇用開拓」というロシア軍の“重要任務”が課せられているわけだ。 ロシア軍の看板を背負いHERO'Sのリングに初参戦するハリトーノフは無事に“任務”を遂行することはできるのか。
-
-
スポーツ 2007年09月15日 15時00分
T-1 二見社長が高田総統にケンカ状
「T-1グランプリ」(10月8日、新宿FACE)に出場するT-1の二見社長、佐野直、バンザイ・チエ、菊タローが14日、都内で会見。二見社長はT-1とハッスルの融合をぶち上げ、高田総統に来場を要求した。 二見社長は「オレの激情と高田総統の劇場。どっちが本物かわからせてやる」と独自の主張を展開し「プロレス界の壊滅と女子プロの破壊、互いにプロレスの現状打破を掲げる者同士、いずれ交わるときが来ると思っていた。時は来た!」と故橋本真也さんの言葉で総統との対峙を呼び掛けた。 意気上がる二見社長は、きょっとんとするチエに「ハッスルの上層部連中に伝えておけ」とビターンポーズ。激情と劇場を懸けた世紀の一戦は果たして実現するのか?
-
レジャー 2007年09月14日 15時00分
セプテンバーS(1600万下 中山芝1200m 15日) アベコーはウエスタンクィーンを指名
今週の中山競馬の土曜メーンは「セプテンバーS」(1600万 芝1200m 15日)。一長一短のあるメンバー構成で混戦ムードが漂うなか、アベコーこと阿部幸太郎は決め手鋭いウエスタンクィーンを本命に抜てきした。マイル戦の前走は先行策を取る不本意な形となったが、前の速くなる電撃戦なら話は別。脚をためての直線強襲劇が期待できる。 みなさん、お元気ですか、アベコーこと阿部幸太郎です。先週の朝日CCで、馬インフルエンザ陽性明けだった2番人気タマモサポートが6着に敗退。超スローペースの2番手。絶好の展開だったにもかかわらず直線バタバタ状態。 また、大崩れが少ないヴィータローザが大きく離された8着。これも陽性明け。出走させる厩舎が悪いのか、馬券を買うファンがいけないのか、まだまだ馬インフルエンザの後遺症の根は深いようです。 さて、土曜の中山メーンは「セプテンバーS」です。電撃の6F。開幕2週目、良馬場であればスピード馬に有利な舞台ですが、ヒシフェアレディ、ウエスタンビーナスにプリンセスルシータ。先行タイプがそろいました。主導権争いは激しくなりそうです。今回はここが最大のポイント。 で、狙いはウエスタンクィーン。芝1200mは2回しか経験がありませんが、1400mで3勝の実績。短距離戦の適性はバッチリです。 3走前の東京・湘南Sで3着。夏の小倉の北九州短距離S(1600万)を圧倒したメイショウトッパーに先着。さらに2走前のストークSでは、芝1400mで前半の半マイルが46秒3。前残りの流れになりながら、最後方に近い位置から矢のような脚で強襲。理想的な3番手の位置取りで駒を進めた1番人気ドラゴンウェルズ(2着)と0秒2差は特筆ものの内容です。 前走の新潟日報賞は超スローのマイル戦で折り合いを欠いたことが致命的。その後、先週の京王杯AHを目標に入念な乗り込み。残念ながら賞金不足で除外になってしまいましたが、先週、そして今週と、坂路調教で出色の走りを披露。とくに今週は、上がり2Fが24秒8→12秒5。前走とは明らかに一変しています。中山コースでも勝ち星があり、急坂の不安もなし。ひと月1回というローテーションも好感。ゴール前で大外から一気の追い込み劇に期待したいものです。 当面の相手は1600万勝ちがあるドラゴンウェルズ。先行力と差し脚を器用に使いこなせるタイプ。芝1200mは初めての経験ですが、強力なライバルです。 あとは本格化のトミノドリームと叩き3走目のクリノワールドが不気味です。
-
レジャー 2007年09月14日 15時00分
セプテンバーS(1600万下 中山芝1200m 15日) 藤川京子 ドラゴンウェルズの地力を信頼します
セプテンバーSは態勢が整った◎ドラゴンウェルズの底力に期待します。 今年はまだ3戦しかしておらず、使いながらだんだんと馬体の緩さもなくなり良化してきました。昨年のNHKマイルCで5着した素質馬が、ここへきてさらにパワーアップしています。 それを証明したのが前走の0秒2差2着したストークS。テンからかなり行きたがり、好位3、4番手を鞍上とケンカしながら追走。最後まで折り合うことができませんでしたが、いざ直線に入って追い出されると、堂々とした走りで真っ直ぐに伸びましたからね。掛かり通しで上がり3F34秒8は立派。スムーズに行けばもっといい脚を使えたことでしょう。 初の1200mも大丈夫。好位を楽にとれるスピードや、抜け出す脚の速さなどを見てもスプリント戦に対応できる能力は高いと思われます。新潟を使う予定が開催中止になり、ここまで延びましたが、その分、入念に乗り込めていますし、馬インフルエンザの影響もなく元気いっぱい。器用な馬なので中山も合いそうです。 この距離だったらセンスを生かして自在に動けるはず。最後は弾ける二の脚を使って抜け出してくれることでしょう。オープン昇格は確定です!
-
レジャー 2007年09月14日 15時00分
セプテンバーS(1600万下 中山芝1200m 15日) 本紙・橋本はクリノワールドを中心視
6Fのエキスパート、クリノワールドをイチ押し。 全5勝を1200mで挙げているだけでなく、心斎橋S、京洛Sとこの条件を2勝しているように中身も濃い。ここが休み明け3戦目でローテーション的にも走りごろだ。 中1週と間隔が詰まっているが、最終追い切りで格上馬ペールギュント(5歳オープン)と意欲的な併せ馬を敢行、渾身の仕上げで勝ちにきた。 引き続き、武豊騎手が手綱を取るのも心強い限り。別定57kgなら、差し切りのチャンスは十分だ。 相手は実績からドラゴンウェルズ。この関西両雄を迎え撃つのはトミノドリーム。地力強化が目覚ましく、好勝負必至だ。
-
-
レジャー 2007年09月14日 15時00分
おおぞら特別(1000万下 札幌芝1800m 15日) 本紙・古谷はハギノルチェーレを抜てき
今夏の3歳馬は芝、ダートを問わず、非常に活躍した。その延長線上で、◎はハギノルチェーレ。 桜花賞ではウオッカやアストンマーチャンらと戦い、直線勝負に懸けて3着に追い込む健闘を見せた。復帰戦の前走は末脚不発に終わったが、馬体は回復していただけに、叩いた今回は相当な上積みが見込める。前さばきの硬さはいつものことで、気にしなくてもいい。前走の雪辱を果たす。 強敵は先行してしぶといユキノマーメイド。前走は2番手からの競馬で結果を出しており、今回もその形になりそうだ。細身な馬体が減らず、好調をキープしており、ここも好勝負は可能。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分