-
社会 2022年08月26日 06時00分
少女が13歳の頃から3年間ストーキングした末に殺害、男も死亡 警察の対応に怒りの声も
ストーカー加害者は相手に対する執着心が強い人が多いといえるだろうが、とある国では13歳の少女を3年間ストーカーし重大な罪を犯した男がいる。 トルコ・イスタンブールで、28歳の男が事件当時16歳の少女Aを3年前からストーキングし、最終的に少女Aを殺害したと海外ニュースサイト『247 News Bulletin』と『Mirror』、『THE Sun』などが8月14日までに報じた。 >>病院勤務の男性の股間にヒザ蹴り、心臓まひで死亡 患者の女を逮捕<< 報道によると、男はAが13歳だった頃から約3年間、Aをストーキングしていたという。男は最初にInstagramを通じてAとコンタクトを取ったと報じられているが、一部メディアは3年前、男がすでに何かしらの方法でAを知り、事件の約1年半前にInstagramを通じてAに連絡を取り始めたと伝えている。男はInstagramのメッセージを通じてAに、未成年虐待にあたるような言葉や、Aを誘うような言葉を投げかけた。男からメッセージが送られ続けたが、Aは無視し続けたという。Aの父親は「娘(A)が無視したことが男をさらに追い詰めたのかもしれない」と話している。 また男は約3年間にわたりAに対して複数回、嫌がらせをしていた。具体的な嫌がらせの時期や内容は明かされていないが、事件が起きた時点で男は未成年に対する性的虐待と、未成年と性行為をした罪に問われていたと地元メディアは報じている。 さらに男はこれまでにAを5回誘拐し、誘拐の罪で刑務所に入れられている。だがいずれも刑務所に入っていたのは短期間で、すぐに釈放されたそうだ。すぐに釈放されたのは、誘拐に関する調査が進行中で解決には至っていないことが理由だとされている。誘拐のほかにも、男はAが家族と暮らす家に不法侵入するなどしたことから、Aの両親はこれまでに35回、警察に相談を持ちかけていた。警察は相談を受け、男に対してAへの接近禁止命令を出していた。 接近禁止命令が出されている最中の2022年8月6日、男は、Aが家族と暮らしている家に押し入り「お前たち全員を殺す」と脅した。男は脅すと同時にAを抱き上げAを撃った。その後、自らにも銃を向けて撃った。 Aと男は病院に運ばれたが、Aは事件の2日後に、男は事件の3日後に病院で死亡が確認された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「3年間もストーカーするなんて怖すぎ。ものすごい執着心」「13歳なんて子ども。その年齢の子をストーキングするなんて異常」「男はこれまでにもAの家に来たことがあるようだけど、Aの家族は引っ越しなどはしなかったのか」「男がどうやって家を突き止めたのか疑問だけど、3年間もストーキングをしていたらもし引っ越しをしても、しつこく調べ上げ、逃げられなさそう」「誘拐だけでもすでに大きな罪なのに警察はここまでなぜ野放しにしたのか」「男がずっと刑務所に入っていたら起こらなかった事件だ」「男がすぐに釈放されたり事件の追及が進まなかったのはコロナ禍も関係ありそう」といった声が挙がっていた。 男の異常さによって起こった事件ではあるが、男の過去の犯罪歴に焦点を当てれば警察の落ち度もないとは言い難いだろう。記事内の引用について「Selim Tekin killed 16-year-old Beyza Doğan: complained 35 times!」(247 News Bulletin)よりhttps://247newsbulletin.com/entertainment/363729.html「Paedophile who stalked girl for three years broke into family home and shot her dead」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/paedophile-who-stalked-girl-three-27736183「PURE EVIL Paedo stalked girl for three years before breaking into her family’s home and shooting her dead」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/19509773/paedo-stalks-girl-shoots-her-himself-dead/
-
芸能 2022年08月26日 05時00分
セクハラ報道の香川照之、CM放送続行中も降板が相次ぐ可能性も
俳優の香川照之が2019年7月、東京・銀座のクラブでホステスに対して胸部を触る、キスをするなどの性加害に及び、被害女性がPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 記事によると、香川は来店当初、それほど酔っておらず、陽気に盛り上げ役に徹していたという。しかし、徐々に様子がおかしくなり、ホステスのドレスに手を突っ込んで脇を触り、匂いを嗅ぐなどの行為に及び、そして、極め付けが被害者女性をターゲットにしたセクハラ。 被害者女性が席についたところ、ブラジャーをはぎ取り、キスをして、服の中に手を入れ、乳房を直に撫で回したり揉んだりして、弄んだという。 >>香川照之は「すごい怖い悪い人」女芸人の発言に驚き「タイムリーすぎ」性加害報道直後の“予言”が話題<< 被害者女性は、香川が来店した翌年の20年5月、香川の暴走を止められなかったという理由で、クラブのママに対して損害賠償の請求訴訟を東京地裁に起こし、訴訟自体はすでに昨年、取り下げられたという。 「香川の事務所は、同誌に対して回答していないというが、そのこと自体で〝クロ〟が確定では。世間的なイメージは決して悪くないが、すでに同誌のWEB版『デイリー新潮』に記事が掲載され、拡散してしまっている。今後、仕事へのダメージは避けられないのでは」(芸能記者) 香川は現在、俳優の竹内涼真が主人公のテレビ朝日系のドラマ「六本木クラス」に敵役で出演中。香川がいなければ、ドラマ自体が成り立たない重要な役だ。 さらに、日本を代表する自動車メーカー・トヨタのCMで「トヨタイムズ」の編集長を務めており25日は放送されていたが、解任されてしまう可能性も。 また、大の昆虫好きから、NHK・Eテレの教養番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」に起用され、その特別編「香川照之の昆虫すごいZ(ゼット)!」の最新版が今月21日にNHK総合で放送されたが、子ども向けの番組だけに、降板させられることもありそうだ。 香川サイドが、この報道にどう対応するのかが注目される。
-
社会 2022年08月25日 23時00分
21歳大学生男、下半身露出し路上を歩き逮捕 女子高性5人が発見、いじめ指摘する声も
静岡県富士市内の路上で下半身を露出して歩いたとして、同市内に住む21歳大学生の男が逮捕された。 男は23日午後3時頃、富士市内の路上で下半身を露出した状態で歩く。すると、その様子を付近を歩いていた女子高校生5人が発見。警察に通報する。駆けつけた警察官が付近を捜索したところ、路上を歩いている男を発見。公然わいせつの疑いで逮捕した。 >>27歳男、全裸で下半身を手で押さえ女子高校に見せつけたとして逮捕「身に覚えがない」と話す<< 現在のところ、男の認否は明らかになっておらず、動機なども不明。厳しい暑さだったからなのか、それとも下半身に自信があったのか。はたまた、全裸を見られることに快感を得ていたのか。今後の捜査で明らかになるものと思われる。男を発見した女子高校生の驚きは、相当なものがあったことだろう。 この容疑に、ネット上では「露出狂は本当に困ったもの。有害だけど、一定数存在している。なんとかならないものか」「熱中症対策とでも言いたかったんだろうか。本当に酷い」「そんなに裸で歩きたいなら裸族の国でも行ったら良い。他人に迷惑をかけてほしくない」「見せつける目的で歩いてたとしたら、かなり問題だ」と怒りの声が上がる。 一方で、「この大学生がいじめを受けていて、やらされていた可能性もある。しっかりと調べてほしい」「こんな昼間に大学生が下半身を露出して歩くものだろうか。ズボンを取られてしまったとか、そういう可能性もあるのではないか」などの指摘も出ていた。
-
-
芸能 2022年08月25日 22時00分
坂上忍が近況明かす、保護猫や犬「40匹弱は飼っています」大物歌手も遊びに
俳優の坂上忍が24日、都内で行われた「Dyson掃除機カテゴリー新製品発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 今年4月、犬や猫の保護ハウス「さかがみ家」をオープンしたばかりの坂上。登壇すると、「今日も意気揚々、朝の散歩を済ませてきました」と犬猫好きを改めてアピールし、嬉しそうな表情。「ワンちゃん猫ちゃんは、『さかがみ家』と合わせると40匹弱は飼っています」と紹介する。 保護施設「さかがみ家」は千葉県に建設した。「ちょうどいい土地を手に入れることができたんです。ゆとりのあるスペースで、ワンちゃん猫ちゃんに生活してもらいたいって思いからそこに決めました。人間不信のある子もいますが、もう一度人間に対する信頼を取り戻して欲しいって思いながら、面倒を見ています」と施設の現状も説明する。 「動物と生活して幸せな瞬間」を聞かれると、「全部ですけど、昼の日中にワンコとニャンコが思い思いの寝相で、気持ち良さそうに昼寝をしているのを見ると、こっちまで幸せな気持ちになります。安心して過ごしてくれているのかなって。昼寝をしているのを見ている時です」と回答。逆に「大変なこと」を聞かれると、「大変って言ったら全部が大変。でも自分としては、全てルーティンに取り入れられているので気にならないです。人間なのでサボりたい時もあります。でもワンちゃん猫ちゃんの顔を見ていたら、怠けている場合じゃないなって。家族ですからね」と話す。 保護猫の1匹には「サチコ・コバヤシ」と命名したことも明かし、「小林幸子さんは元々猫好き。僕がそう命名したのを聞きつけて、こないだ遊びに来てくれました」と小林との交流も紹介。施設の今後についても、「僕らはまだやり始めたばかりで偉そうなことは言えないんですけど、いろんな方から教えてもらって、頑張っています。しんどい思いをしている子たちが一匹でも幸せになれれば」と述べ、「『さかがみ家』だけでなく、我が家でもご近所の人たちと保護活動で繋がらせていただいています。動物に優しい環境を作りたい。そのためにも日々みなさんに感謝しながらやっています。動物といる時は僕はただの動物好きのおじさんです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年08月25日 21時00分
『バス対決旅』新ルールが物議「村井チームがかわいそう」見せ場演出のための“無理ゲー”か
8月24日に放送されたテレビ東京系『水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』の内容が物議を醸している。 第12回目となる今回は太川陽介が率いるバスチームと村井美樹がリーダーの鉄道チームが愛媛県道後温泉をスタート。岡山後楽園に、どちらが先にゴールするか競った。 今回はバスも鉄道も本州に比べて圧倒的に少ない四国がスタート地点。特別ルールが設けられた。いつもは運賃が1万円以内に収まるのであればタクシー乗車可だが、海を渡るフェリーやレンタサイクルの利用も可能になった。 >>『バス旅』にヤラセ疑惑? 芸人の致命的ミスに「時間調整のための演出では」の指摘集まる<< だが、このルール拡大についてネットでは辛辣な声が相次いでいた。 レンタサイクルは徒歩よりは圧倒的に速いが、料金がかかり返却時間がシビアであるため使い方が非常に難しいことが初日に判明。 それでも「勝負師」である鉄道チームの村井は、太川チームに差をつけるため愛媛県今治市から広島県尾道市までの約60キロの通称「しまなみ海道」をレンタサイクルで走破することを決断した。 村井チームのメンバーは3人。自転車のレンタルは1日9300円(保証料込み)と非常に高額で、村井チームは開始早々に与えられたタクシー予算のほとんどを使い切ることになってしまった。 一方、バスの太川チームも同じルートを検討したが「ここで予算を使い切ることは危険」と判断し別ルートを選択した。 今回は太川チームが勝利し、レンタサイクルを借りた村井チームは、2日目にチェックポイントである岡山県倉敷市・鷲羽山ハイランドの閉園時間に間に合わずにミッション失敗となり失格に。予算があればタクシーに乗車できたのだが、初日のレンタサイクルでお金を使い切ってしまった村井の判断ミスとも言える結果となってしまった。 村井が自転車で走破した「しまなみ海道」は観光名所であり、村井チームに参加したロバート・山本博はサイクリングに造詣が深い芸人のため、「見せ場」を作るためにも村井チームが自転車を借りるのは必至だったと思われる。 この結果にネットでは「レンタサイクルは番組側の罠だったのか」「今回のピンチ描写はここか?」「最初から無理な設定じゃん」「レンタサイクルの画はどうしても撮りたかったんだろうな」「村井チームが可哀想」「いくらなんでも無理ゲーすぎる」といった声が相次いでいた。 なお番組放送後、ネット限定の「答え合わせ」動画では、レンタサイクルやフェリーなど新ルールで追加された乗り物は使用せず、徒歩とタクシー乗車を繰り返し、タクシー代を2000円だけ残して本州へ向かうルートが正解のひとつとされた。村井は「そんな道があったのか!」と驚いていた。 答えを聞いたネットユーザーは「これは気付かないだろ」「完全無理ゲー」「いくらなんでも」と村井に同情していた。 『バス対決旅』では過去、番組の演出とも言えそうなピンチ描写が多く出現している。今回の「新ルールがわなだった」という衝撃の展開に、視聴者は「いいかげんにしろ!」と思ったに違いない。
-
-
芸能 2022年08月25日 20時00分
遠野なぎこ、『水ダウ』出演時に松本人志から強烈下ネタツッコミ? 自慢の”泣き演技”を語る
8月24日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、泣く演技について出演者の間で議論が交わされた。 遠野なぎこは「泣き続けるっていう、すでに泣いているというのは永遠に出来ます。一日中いけます。ずっとだらだらやったりとか」と話し、一方で「ポロッと泣く。それが嫌」と語り、泣き続ける演技は出来るものの、瞬間的に泣くことは難しいと明かした。 遠野は「泣きの演技」には自信があるようで、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、「ハチ公」のDVDを見ながら、一時間に一回ポロッと泣く企画に挑戦したという。見事、成し遂げた遠野は「(ダウンタウンの)松本人志さんが『早漏』って言ってた」と暴露。まさかの下ネタ絡みに、スタジオは失笑に包まれていた。 >>『有吉ゼミ』激辛グルメ登場の遠野なぎこ、手の震えに心配の声 過去には唐辛子で大病も?<< これには、ネット上で「早漏っていうのは言い得て妙だな」「遠野はどこでも泣きすぎな感じがある」といった声が聞かれた。 また、橋本マナミも泣く演技に関しては「私もけっこう、例えば台本に涙を流すというのがすごい苦手なんですよ。ここで涙を流さなきゃいけないって言われちゃうと。そこでやらなきゃってプレッシャーが逆に出てきちゃって」と語った。続けて、「だから何も何も書いてなくて、感情が入って流す方がやりやすいなって。そこで泣くのはわかってるんだけど、(『ここで泣く』と台本に)書かれちゃうと、すごいなんかねプレッシャーになります」とコメントを寄せていた。 これには、ネット上で「確かに『泣け』って言われた方が泣けないかもしれない」「いつでも泣ける奴って女優向きなんだろう」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年08月25日 19時30分
ヤクルト戦、球審のアクシデントに解説が「ふふっ…」2度吹き出す? その後も塩見らの“狙撃”続き同情も
24日に行われ、ヤクルトが「6-2」で勝利した広島戦。中継解説を務めた野球解説者・若松勉氏(元ヤクルト監督)のコメントがネット上で話題となっている。 注目が集まったのは、「0-1」とヤクルト1点ビハインドの3回裏無死でのこと。この回先頭のヤクルト・塩見泰隆は、広島先発・九里亜蓮が投じた初球のツーシームを強振するも捉えられず。この直後、捕手・磯村嘉孝の左横を通過したファールボールがワンバウンドで球審・森健次郎審判の股間付近に直撃した。 >>ヤクルト・山田、審判への態度に「ブチ切れてる」驚きの声 左手を上げ厳しい表情で凝視、退場レベルの行動と指摘も<< 思わぬアクシデントに見舞われた森審判は患部を右手で押さえた後、両手を膝につきその場でうなだれるなど痛みに悶絶。ヤクルトベンチからはトレーナーも飛び出し心配そうに付き添ったが、当たった場所が場所ということもあったのか、一連の様子を見た若松氏は「(当たったのは)だい…大事なところですね…ふふっ…」と笑いをこらえながらコメントした。 森審判が患部をさすりながら何とか顔を上げた直後、中継では一塁側カメラマン席から映した直撃のリプレー映像が流される。直撃の瞬間に腰砕けになる森審判の様子を見た若松氏は「ふふふ…」と再び笑いを漏らした。 この若松氏のコメントを受け、ネット上には「若松さんがめちゃくちゃ吹き出しそうになってて笑った」、「なんでわざわざ当たった箇所に言及したんだ(笑)」、「若松さんリプレー映像流れた時も笑ってたけどよっぽどツボだったのか?」と面白がる声が寄せられた。 若松氏の笑いに注目が集まる中、一部ファンの間では森審判に同情する声も上がっている。3回裏のアクシデントが思わぬ話題となった森審判だが、この日は右手(2回表無死)、左足(3回裏無死)、右脇腹(4回裏2死三塁)と他の箇所にもファールが直撃。ネット上には「ありとあらゆる場所にボール食らってて災難だな」、「1試合4被弾は凄いな…明日以降に尾を引かないことを祈りたい」といった意見も散見される。 ヤクルトが初回の1失点を難なく跳ね返し逆転勝ちを収めたこの日の試合だったが、結果以上に審判に目が行ったファンも少なくなかったようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年08月25日 19時00分
「いじめかと」59歳男性職員、女性職員の机にドライブレコーダーを仕掛けて盗撮・盗聴
埼玉県入間市の道路管理課に勤務する59歳の男性副主幹が、女性職員を盗撮・盗聴していたことが判明。その行動と言い訳に呆れの声が広がっている。 入間市によると、副主幹は7月13日と20日に女性職員が使っていた机の引き出しなどにドライブレコーダーを設置し、盗撮・盗聴していた。同21日になり、女性がドライブレコーダーの存在に気が付き、人事課に相談して事態が発覚。捜査が開始された。 >>49歳男、コンビニトイレにカメラを仕掛けて逮捕 仕掛ける様子が映りこみ発覚<< 捜査を進めた結果、ドライブレコーダーに映っていた靴などから、道路管理課に勤務する59歳の男性副主幹が捜査線に浮上。市が聞き取り調査を実施したところ、容疑を認めた。副主幹と女性に面識はなかったとのことで、調査に対しては「以前、女性を見かけ時に悩んでいるように見えた。いじめられているのではないかと思い、盗聴目的で設置した」と意図のわかりにくい供述をしたとのことだ。 入間市は22日付で副主幹を停職3か月の懲戒処分に。翌日、副主幹は依願退職した。面識のない女性職員を盗撮・盗聴したうえ、「いじめられているのではないかと思い」と正当化するような発言を行う。公務員としての資質はもちろん、人間としても間違っていると言わざるを得ない。 男性副主幹の行動と言い訳に、ネットユーザーからは「なんのこっちゃさっぱりわからない。ボケているんじゃないの?」「夜間でも鮮明に記録ができるドライブレコーダーをなぜ設置したのか」「くだらん言い訳をするな。いかにも公務員という行動と言動だ」と怒りの声が上がる。 また、「なぜ懲戒免職じゃないのか。公務員は本当に甘い」「依願退職なら退職金をがっぽり手にすることになる。許せない」「税金の使い方がおかしい。入間市民はこれで良いのか」という指摘も多かった。
-
芸能 2022年08月25日 18時40分
コスプレイヤー・火将ロシエル、生誕祭で秘蔵画像公開! 初のコスプレNFTが日替わりで登場、貴重なカットも
コスプレイヤーの火将ロシエルが、28日よりオリジナルコスプレNFTを日替わりで購入できるキャンペーンを実施する。 >>全ての画像を見る<< 火将は、SNS総フォロワー70万人越えの人気コスプレイヤー。2022年にデビュー15周年を迎え、コスプレ以外にもタレントやグラビアアイドルとしても活動している。28日には、生誕祭イベントの開催が決定。同イベントでは、作品の展示や鑑賞会、裏側トーク、ビンゴ大会などが実施予定だ。 今回、生誕祭で展示した秘蔵画像など、火将にとって初となるオリジナルコスプレNFTの発売が決定。28日から9月3日までの1週間、日替わりで別の絵柄のNFT購入できる。ここでしか手に入れることができない貴重な美麗ショットの数々に注目だ。 NFTとは、『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』の略で、偽造不可能な所有証明書と追跡可能なプログラムを活用したデジタルデータ。ブロックチェーン技術を使い、作成年月日や識別番号、所有者の履歴といった情報を、他人がコピーできない唯一無二のコンテンツとなっている。 初NFTについて火将は、「いつも新しい物へのチャレンジをしておりますが、今回はNFTと言う新たな取り組みに挑戦します。いままで紙媒体での写真集を購入していただいたものを、写真1枚1枚を所有権ごと購入してもらうという新しい体験をファンのみんなと一緒にやっていけたら、よりコスプレの新しい魅力が広がるのではないかと思っています」とコメントを寄せている。 生誕祭イベントのチケットは、チケット販売サイトPassMarketにて発売中。火将ロシエルNFTキャンペーンhttps://curecos.net/user/roshinyan生誕祭イベントチケットhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02wpt6f96hh21.html
-
-
芸能 2022年08月25日 18時00分
『ちむどんどん』成長しないヒロイン妹にうんざり?「もう応援するのも疲れた」厳しい声も
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第99回が25日に放送された。 第99回は、沖縄やんばるで歌子(上白石萌歌)が智(前田公輝)の協力を得て、初めてのライブを行おうとしていた。だが、緊張した歌子は――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』、窃盗犯の元先輩を店にスカウトし疑問の声「何されたか忘れたのか」料理ジャンルも無茶苦茶?<<※以下、ネタバレあり。 音楽が好きで、高校時代の教師からも才能を見出されながらも、引っ込み思案な性格もあり、いまだ民謡歌手の卵のままという歌子。しかし、ヒロインで姉の暢子(黒島結菜)と和彦(宮沢氷魚)の結婚披露宴の際には、招待客の前で緊張することなく『椰子の実』を披露し、成長したと思いきや――。 「第99回では、居酒屋で初めてライブをすることになったものの、緊張しっぱなしで三線はたどたどしく、歌声は客の話し声よりも小さいというもの。散々な結果で、初ライブは失敗に終わりました。披露宴であがり症を克服したはずが、結局人前で緊張する性格は直っておらず。歌子が全く成長していないことだけがよく分かる回となっていました」(ドラマライター) この日の放送に、ネットからは「この展開何回やるの?」「時間の無駄すぎる」「ただの尺稼ぎ?」「また逆戻りなんて、もう応援するのも疲れたよ」「いつまで引っ張るの」という呆れ声が集まっている。 「あがり症を克服したはずの歌子が、なぜまた緊張してしまったのか、その理由は描かれないまま。一方、この出来事をきっかけに歌子と智は急接近。二人をくっつけるために、歌子のあがり症設定を復活させた可能性も考えられるため、ネットには『あがり症を恋愛に利用するのか』『くっつけるためにまた性格戻したの?』というツッコミもありました」(同) いったい、いつになったら歌子は成長するのだろうか――。
-
社会
NEWS小山、ジャニーさんからの“試練”で赤っ恥?「こんなにまずいことに…」トニセンライブ出演を振り返る
2021年09月24日 12時45分
-
芸能
元乃木坂46松村沙友理「これから頑張らないといけない」グループ卒業後の意気込み語る
2021年09月24日 12時30分
-
芸能
「笑えない」「通報した」見取り図レギュラー番組、問題行為で批判 本人ツイッター炎上で同情の声も
2021年09月24日 12時10分
-
スポーツ
風間ルミさんの訃報に“盟友”神取忍、“好敵手”北斗晶らがコメントを発表
2021年09月24日 12時10分
-
社会
小沢一郎氏「安倍・菅政権は立憲民主主義を破壊した」憲法軽視の菅政権を猛批判
2021年09月24日 12時00分
-
社会
「車が邪魔だった」ジョギング中の男、路駐されていた自動車のドアを石で凹ませ逮捕
2021年09月24日 11時55分
-
スポーツ
スターダム6人タッグ戦線にドンナ・デル・モンドが名乗り!アーティスト王座に狙いを定める
2021年09月24日 11時30分
-
スポーツ
巨人、逆転優勝のカギは中田? 降格中の猛練習で復調気配も、本人は未だチームに馴染めずか
2021年09月24日 11時00分
-
社会
15歳少年、体温計から水銀を抜いて体に注射 理由はアニメキャラになるため、過去にもわざとクモに噛まれる
2021年09月24日 06時00分
-
芸能
小泉今日子、新ユニット楽曲を披露 「黒猫同盟」命名秘話明かす
2021年09月23日 23時00分
-
社会
39歳無職男、自宅の布団に火をつけ一部焼損させる「ライターで何かに火をつけて…」と話す
2021年09月23日 22時00分
-
芸能
ABC・ヒロドアナ、弘中アナを超える? テレ朝からも大きな期待を寄せられているワケ
2021年09月23日 21時00分
-
芸能
秋葉原殺傷事件に触発された犯人も? 暴徒化したAKB坂道ファンの系譜
2021年09月23日 20時00分
-
社会
総裁選で多額の現金が飛び交う? エリート対叩き上げの熾烈な競争となった、昭和の名総裁選
2021年09月23日 19時00分
-
芸能
『有吉反省会』最終回までにアンジャ渡部のサプライズ出演はある? 有吉本人は否定
2021年09月23日 18時00分
-
芸能
3大コスプレイヤーあまつまりな、美バストのランジェリー姿で『ヤンチャン烈』表紙に! ナナランド・峰島と雪村の仲良し水着グラビアも
2021年09月23日 17時00分
-
芸能
秋改編で『モヤさま』が深夜枠に移動したワケは? ファンからは期待の声も
2021年09月23日 16時00分
-
芸能
引退間際、YouTubeゲーム実況、コロナ禍でブレイクを果たした芸人
2021年09月23日 14時00分
-
芸能
杏が一家そろって海外移住をめざす理由 バラエティ番組でも語学猛勉強を明かしていた
2021年09月23日 12時20分