-
スポーツ 2022年08月29日 10時55分
大谷翔平選手と交際報道の元バレー代表が『サンモニ』出演「こんな噂が…」関口宏が際どい質問も?
28日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)に、元バレーボール女子日本代表でエンゼルスの大谷翔平選手との交際が噂される狩野舞子が出演。同選手へのコメントと関口宏の対応が話題になった。 開催中の世界バレーに加え、プロ野球や高校野球、ゴルフの話題にも無難なコメントをしていた狩野。コーナー最終盤、アメリカメジャーリーグの話題となり、489日ぶりに勝利したレンジャース・有原航平、22日(日本時間)の試合で二桁ホームランを放ったカブス・鈴木誠也、そして最後に大谷翔平が11勝目を挙げた様子と花巻東高校の先輩でブルージェイズ・菊池雄星と対戦するVTRが放送される。 >>『サンモニ』関口宏、大谷翔平の野球は「ベーブ・ルースの時代とは違う」比較報道を疑問視し物議<< 関口から「狩野さんから伺いましょうか。どんな印象を持ちましたか?」とコメントを求められた狩野は「いやあ、やっぱり両方のポディションで結果を残しているんで、凄いことをしているんですけど…」と話す。大谷のことを語っているのは明白で、カメラも大谷の成績が記載されたフリップをアップにしたが、関口は「誰のこと? 大谷さんのことですか?」とツッコミを入れる。 それでも狩野は「はい、そうですね。物凄いことをしているのに、していないようにプレーされるじゃないですか。そこがやっぱり、凄いところだと思います」とコメント。その後、関口は「お聞きしたいのが、こんな噂が…」と言いながらフリップを取り出す。一瞬、色めき立った視聴者もいたようだが、交際疑惑ではなく、エンゼルスのモレノオーナーが球団を売却する意向を発表したニュースだった。 狩野の大谷へのコメントに「なんかぎこちない気がする」「かなり言葉を選んでいるように思えた」「ネイルを盛んに触っていたので、かなり気を使っていたと思う」「ちょっと赤面しているようにも思えた」「ガチな対応。狩野ならお似合いだと思う」などの声が。 一方で、関口の対応について「ちょっと嫌味な返しだよね」「とても意味深な発言」「もうちょっと配慮しようよ」という声や、「関口さんなら交際疑惑を問いただしても『関口さんだもんね』で終わったのに」「そこまで聞いたなら、もっと突っ込んでほしかった」という感想も出ていた。
-
スポーツ 2022年08月29日 10時50分
『NEW BLOOD4』天咲光由が中野たむと対戦、勝ち星に届かずも「最後まで自分のやることを成し遂げられたかな」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムの若手中心かつ団体の枠を取っ払った別ブランド『NEW BLOOD4』が26日、東京・品川インターシティホールで開催された。 メインイベントでは、「超新星五番勝負~第二戦~」として、超新星ルーキー天咲光由が、コズミック・エンジェルズの中野たむに挑んだ。試合は限られた技ながらも、気迫十分の天咲の気持ちに応えようと、たむも手加減なしで闘う。最後は善戦したものの、たむのタイガー・スープレックス・ホールドが決まりカウント3。天咲は前回のジュリアに続いて勝ち星は挙げられず。 試合後、たむは「かわいい顔上げな。天咲光由。どうだった?中野たむ、強かったでしょ?天咲はさ、デビューして間もないのに人気もあって、メチャクチャ注目を浴びててさ、それって最大の武器だよ。でも、そこに実力と気持ちが追いついてなくて、アナタが一番苦しんでるよね。苦しいこと、つらいこと、痛いこと、悔しいこと、嫌なこと、たくさん経験して、死ぬほど泣いて、生きろ。プロレスは、人生なんだ。そして、スターダムの未来を背負う存在になれ。その時、またシングルしよう」と言うと両者は握手を交わす。 天咲は「たむさんは、メチャクチャ強くて…でも、でも、私はゆっくり着実に成長していきたいと思っています」と話したところで、たむが「ゆっくり?早くして。この大会はさ、天咲のための大会なんでしょ。じゃあ、ここにいるみんなの、お客さんも選手もスタッフさんも、みんなの気持ち背負って、締めて」と突っ込んで、天咲が大会を締めた。 バックステージで天咲は「えっと、たむさんとシングル初めてして、すごく痛かったし、すごくつらかったんですけど、それよりもこの『NEW BLOOD』だったりスターダムだったりを背負ってる身として試合を、試合を一生懸命に取り組まなといけないという思いが強くて、最後まで自分のやることを成し遂げられたかなと思います。打撃だったり、何かやる前にニヤついたりするのがすごい怖くて。『NEW BLOOD』のメインとして通用する試合をして上がりました」とコメント。 たむは「もちろんまだまだだけど、超新星と言われるだけありますね。原石、磨けばメチャクチャ輝くんじゃないですか。今は人気先行で本人がそれに実力も気持ちも追いついてなくて一番苦しんでいることと思います。でも、苦しいこと、つらいこと、痛いこと、そういう経験は大切な物、何をかけてきたか、そういったもの全部がこのリングではアロマになりますしプロレスは人生なんです。いろんな苦しいこと悔しいこと乗り越えてスターダムの未来を背負う存在になってほしいとホントに今日闘って心から思いました。若さっていうのはそれだけで才能ですね。まあ、たむは年を取れば取るほど強くかわいくなっていくんで、全然うらやましくないですけど」と最後は意地を見せたが感じるものがあったようだ。◆スターダム◆『NEW BLOOD4』2022年8月26日東京・品川インターシティホール観衆 400人(満員)▼超新星五番勝負~第二戦~(15分1本勝負)○中野たむ(14分00秒 タイガー・スープレックス・ホールド)天咲光由●(どら増田)
-
芸能 2022年08月29日 07時00分
芸能界で若手個性派の役者が育ちづらくなった理由 大手芸能事務所が同じ傾向に?
俳優の舘ひろし所属の芸能事務所「舘プロ」が23日、8月から12歳の新人俳優・黒川想矢が所属したことを発表した。 各メディアによると、2人の出会いは、昨年のNHK BS時代劇「剣樹抄~光圀公と俺~」での共演。舘は黒川の師匠役として出演した。 黒川はロケ終了後、「舘プロに入れてほしい」と直談判し、直筆の手紙も送った。舘も心意気を受け取り、快諾。 >>舘ひろしがテレビで暴露していた、渡哲也さんと石原良純との壮絶エピソード<< 舘は「ものすごい感受性を持っている。彼の泣く芝居は、僕が学ぶことが多い」とその演技を絶賛し、「年の差は孫くらい。でも、顔の雰囲気も似てるし、バディを組みたいね」。すると黒川は、「舘さんと一緒に刑事役がやりたい!」と応えたという。 「石原軍団だった舘の事務所というだけに、徳重聡のようないかにもな硬派の雰囲気を持った大人の俳優かと思いきや、まさかのイケメンの子役。今後、じっくり育てていけば、数年後には主演を張れるぐらいの俳優に成長しているはず。舘も黒川の成長が楽しみなのでは」(テレビ局関係者) 芸能界では大ベテランで、今は芸能事務所という一国一城の主となった舘だが、芸能界の流れに乗ったようだ。 「今や、大手芸能事務所は男女問わずに積極的に小学校高学年から中学生にかけて有望な人材を集めている。演技のクセがついていないことなどもあるが、結局は今後、長く稼げる見込みがあるから。加藤清史郎、神木隆之介、柳楽優弥ら子役から成功した俳優は数少ないが、少ない可能性でも育成する価値はある」(芸能記者) しかし、そんな傾向がある問題を生み出しているというのだ。 「育成された役者は正統派で、ほかにはジャニーズ勢やジュノンボーイのようなイケメンや、美人女優の割合が高くなり、作品にインパクトを与えられる若手の個性派が育ちづらい状況になっている。逆に最初から個性派をめざした役者はチャンスが広がる」(同) 若手の個性派スターの誕生が期待される。
-
-
社会 2022年08月29日 06時00分
女が警察にいたずら電話、今年1万2千回超 「このゲームが好き」とあり得ない発言も
いたずら電話が問題となり事件に発展することはあるが、とある国ではかなりの執着心を持って警察にいたずら電話をした女がいる。 アメリカ・フロリダ州で51歳の女が今年だけで1万2000回以上、緊急通報番号にいたずら電話をし、逮捕されたもののあり得ない発言をしたと海外ニュースサイト『The Independent』と『Times Now』などが8月19日までに報じた。 >>病院勤務の男性の股間にヒザ蹴り、心臓まひで死亡 患者の女を逮捕<< 報道によると、女は今年だけで少なくとも1万2512回、緊急通報番号にいたずら電話をしたという。1日に換算すると、30回以上電話をしたことになる。アメリカの緊急通報番号は911番で、救急車、警察、消防署に電話する時の共通番号である。女は電話をすると電話口に出た人をののしったり、下品な言葉やひわいな言葉を言ったりした。時には口論に発展することもあったそうだ。 電話は女が住んでいる管轄署であるフロリダ州・セントピーターズバーグ警察署につながっていて今年、同署の緊急通報番号にかかった電話の約10パーセントを占めた。女は多いときで1日に512回もの電話をかけたそうだ。女は自分の番号を隠さずに電話していたが、署は全ての電話を受け取る義務があり単純に無視できなかったため、女からの電話だと知っていても対応せざるを得なかった。 2022年8月、女は緊急通報番号を悪用した罪、警察に嫌がらせをした罪などの軽犯罪で逮捕、起訴された。女は6月初旬にも同じ犯罪で逮捕されていて、8月に逮捕された時は保釈中だったという。女は釈放時に警察から「またいたずら電話をかけることがあれば起訴する」と警告を受けていたが、再び逮捕される直前に女は電話で「このゲームが好き。私を逮捕してもいい」などと言っていたそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「1万2000回もいたずら電話をするなんてもう嫌がらせではなく異常。精神がおかしい」「なんて暇人なんだ。仕事はしていなかったのか」「ゲーム感覚で楽しんでいるのがおかしいし、ゾッとする」「逮捕されているのにゲームというワードが出たことに引いた。本当に緊急で困っている人もいるのに自分勝手」「逮捕されても重犯罪ではないしすぐ釈放されてまた同じ罪を繰り返しそう」といった声が挙がっていた。 緊急通報番号に対応した人だけではなく、多くの市民にも迷惑をかけたであろう女の罪はかなり重い。女が自身の罪の大きさに気づいてほしいものだ。記事内の引用について「Florida woman arrested for calling police more than 12,000 times this year and harassing officers」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/americas/crime/florida-woman-arrested-police-calls-b2147133.html「Florida woman arrested for calling 911 more than 12,000 times to abuse officers」(Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/viral/florida-woman-arrested-for-calling-911-more-than-12000-times-to-abuse-officers-article-93659017
-
ミステリー 2022年08月28日 23時00分
恐竜絶滅の要因となった小惑星の衝突は1回ではなかった?新たなクレーターを西アフリカ沖にて発見
西アフリカ沖の地震データを研究している研究者が、恐竜が絶滅した頃に「2度目の大きな小惑星の衝突」があったことを示唆する古いクレーターを発見。恐竜絶滅の原因になった小惑星や隕石の衝突は1回だけではなかった可能性が出てきたのだ。 地質学者のユイスディーン・ニコルソン博士が、石油・ガス会社が有望な掘削場所を見つける目的で作成した、高度な海洋調査情報を研究しているときに発見した。 ニコルソン博士はBBCのインタビューに対して「私は過去20年間これらの情報を分析してきたが、ギニア沿岸から約400キロの地点に奇妙なクレーターが存在するとは知らなかった」と語っている。 >>恐竜を絶滅させた小惑星の証拠が恐竜の化石や琥珀から発見される<< 今回のクレーターはニコルソン博士によってナディール・クレーターと名付けられた。クレーターは約300メートルの堆積物層の下にあり、中央の隆起部分を囲む縁や外側に広がる破片の層などの小惑星衝突時にできる地形の特徴を備えている。 興味深いことに隣接するボーリング穴の、クレーターと同じ深さの地点から化石が見つかっており、このクレーターが約6600万年前に作られたことを示唆しているという。時期に関しては恐竜絶滅の大きな要因になったとされる小惑星衝突の発生によってできたとされ、メキシコのユカタン半島沖にチクシュルーブ・クレーターが形成された時期とほぼ同時期になる。 コンピュータのシミュレーションによると、地球に衝突してナディール・クレーターを形成した小惑星は、おそらく直径約396メートルもの大きさだったと推計されており、衝突によって巨大な津波とマグニチュード6.5の地震が発生したと考えられている。「そのエネルギーは、2022年1月にトンガで起きた噴火と津波の約1000倍にもなります」とニコルソン博士は語る。メキシコのチクシュルーブ・クレーターを造った小惑星の直径は約11キロにも及ぶと考えられているため、それに比べればこちらの小惑星はまだ小さい。しかし衝突による破壊の規模は周辺に生息する多くの生物にとって致命的な影響を与えたと考えられている。 現在、チクシュルーブ・クレーターとほぼ同時期に形成されたナディール・クレーターの二つには何らかの関係があるのではないかと推測されている。そこで、海底で発見されたこの地形が本当に小惑星の衝突跡なのかどうか研究して確かめる必要があるという。そのためには、海底から土壌サンプルを採取し、地球外生命体が地球に巨大な力で衝突したときに見られるような地質学的徴候があるか分析・確認する必要がある。 もし分析の結果、このクレーターがチクシュルーブ・クレーターの発生した時期とほぼ同時期にできたことが判明したならば、恐竜絶滅は小惑星の衝突の連鎖によって滅ぼされた可能性が出てくると考えられている。 果たして恐竜絶滅の謎が解き明かされる日は来るのか。気になるところだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Newfound Crater Suggests Dinosaur-Killing Asteroid May Have Had 'Cousin'(coast to coast am)よりhttps://www.coasttocoastam.com/article/newfound-crater-suggests-dinosaur-killing-asteroid-may-have-had-cousin/
-
-
レジャー 2022年08月28日 22時00分
彼女に大量の薬を飲ませて救急搬送させた心配性男~本当にあった怖い彼氏~
佐々木美穂(仮名・23歳) 私は元カレのせいで、命の危険にさらされてしまいました。トラウマになりそうなので、その時の話を聞いてください。 >>行為の時も絶対に仮面を取らないYouTuber男~本当にあった怖い彼氏~<< 私と彼は高校の同級生でした。大学は違ったため、社会人になるまで連絡を取ったこともありませんでしたが、卒業5年後の同窓会で再会して意気投合。垢抜けた彼に惹かれ、すぐに付き合うことになりました。同級生だったころの彼は、クールであまり人を寄せ付けないタイプだったのですが、付き合ってみるとイメージは一変。常にくっついてくるし、過剰なくらいの心配症でした。思っていた性格とは違っていましたが、優しくて甘えん坊な彼は、可愛らしいと思っていました。 ある日、彼とのデートの日に、体調を崩してしまったことがありました。当時、仕事が忙しかったので、疲れが出たのだと思います。すぐにデートのキャンセルの連絡をしたところ、心配した彼は車で1時間かけて私の家に来てくれました。彼はごはんを作ってくれた上に、食べさせてくれました。本当に優しいなと感動していたのですが、彼は突然カバンからガサガサと何か取り出したのです。それは薬の入った袋でした。 風邪薬や頭痛薬、栄養ドリンク、サプリなど袋いっぱいに買ってきてくれたようでした。私は苦笑して、「ありがとう、でも風邪じゃなくて疲労だから大丈夫」と伝えました。しかし、彼は聞き入れず、「疲れている時は風邪を引きやすいから」と無理やり飲ませてきたのです。その後も、うまいこと説得されて何種類かの薬を飲まされました。 結果は言うまでもありません。たくさん薬を飲まされた私は、めまいと吐き気で病院に運ばれました。飲み合わせの悪い薬があったそうです。彼が私を心配してくれたのは分かっています。でも命を危険にさらされたことは間違いありません。それ以来、彼のことが怖くなって、つい最近別れを告げました。写真・Jun K
-
芸能ネタ 2022年08月28日 21時00分
【放送事故伝説】カメラは見た!?『24時間テレビ』の負傷事故
8月27日から28日にかけて日本テレビは『24時間テレビ 愛は地球を救う』を放送する。1978(昭和53)年から毎年放送されている、局を代表する大型生放送番組だけに多くのトラブルやハプニングに見舞われてきた。 近年の『24時間テレビ』のハプニングで「そういえばアレはどうなったんだ?」と時々話題になるのが、2017年に発生した「バック転事故」である。 >>【放送事故伝説】心霊企画の恐怖? スタッフの悪ふざけで番組が打ち切りか<< これは「ギネス世界記録に挑戦」という企画で、番組中に新しいギネス世界記録を打ち立てようと挑戦した際のハプニングだった。 東野幸治をメインに据えたこの企画では「一斉バック転」の世界記録をめざすことになった。スタジオのある日本武道館に150人を超える一般参加者を集め、掛け声と同時に東野(当時50歳)を含む163人が一斉にバック転をした。 コーナー司会を担当したANZEN漫才・みやぞんの「じゃあ行くよ!せーの!」との掛け声で、163人が一斉にバック転する光景はまさに『24時間テレビ』らしい圧巻の光景だった。だが、なんと正面のカメラが明らかにバック転に失敗し頭を強打する男性の姿を映していたのだ。 周囲にいた他の参加者は男性を気遣い「大丈夫か?」と声をかけていた。ネットでは「あれ明らかに失敗じゃないの?」「首から落ちたみたいだけど大丈夫?」「完全な放送事故では」といった声が相次いだ。 だが、全体を把握しきれない参加者たちは、自分たちがバック転を成功したことに大盛り上がり。スタジオでは成功を知らせる花火が鳴り響いた。 なお、しばらくたちチャレンジ失敗となったことが全体に明かされた。163人中141人以上が成功すればギネス記録達成となっていたが、東野を含む相当数の参加者が失敗していた。 だが、視聴者にとってはバック転に失敗し頭を強打した男性のことばかりが気になるチャレンジとなってしまった。 今年の『24時間テレビ』は何事も起こらないよう祈る。
-
芸能 2022年08月28日 20時00分
インディアンス・きむが相方への愛情が強すぎてミキと一触即発
現在、漫才頂上決戦「M-1グランプリ2022」の予選1回戦が、全国各地で開催されている。昨年は、前大会を大幅に上回る史上最多6017組がエントリー。錦鯉が最高齢王者となったが、惜しくも敗れたインディアンスやオズワルド、モグライダーも大人気芸人の仲間入り。優勝コンビ並みの仕事量をキープしている。 インディアンスは3年連続で決勝に進出。まだエントリー有資格者のため、今年も挑戦する。高速しゃべりとボケがセールスポイントの田渕章裕は、インディアンスのキーマン。ところがブレーンは一見地味な、きむの方だ。 >>先輩芸人に、無自覚な失礼発言を連発「引くレベル」の声も インディアンスきむ、ロンブー亮にも「好きじゃない」?<< きむは、地元の関西ではクセあり芸人で有名。先輩・後輩問わず、これまでにさまざまな芸人と小競り合いをしては、敵を作ってきた。女性漫才師のAマッソ・村上とは、つかみ合いのケンカ。流血するほどやり合った。暴言・失言も多く、ことM-1に関しては決勝に進出したか否かで、マウントを取る。そのため、「嫌い」と避ける後輩が多い。驚くのは、田渕もかつては犠牲者だったことだ。 粘着質な性格のきむに疲れた田渕は解散を告げ、なんとか受け入れてもらった。次に選んだ相方は、ミキを組む前の昴生。「やぶれかぶれ」というコンビを組んだ。その翌日、未練たっぷりのきむは昴生を呼び出し、「1発殴らせてください」と恐怖の言葉を告げている。殴ってはいないが、きむはかねて芸人飲み会で田渕に対して自分より早くツッコむ昴生が気に食わなかった。やがてカノジョを奪われたカレシのように嫉妬するようになった。 「フラれてからも、きむさんは田渕さんに毎日『新ネタができたよ』と鬼メールを送信し続けました。のちにやぶれかぶれが解散したとき、『戻ってきてくれた。洗脳がとけた』と安堵したそうです」(お笑い通の芸能ジャーナリスト) 昴生は、弟の亜生とミキを結成。きむはその際も、「中川家さんとか兄弟でおもろい人おるからな。絶対無理やで」と余計な言葉を吐いている。 ミキの後を追うようにして、インディアンスもM-1ファイナリストになった。ミキは17年に、インディアンスは21年に最高位3位になっている。今では、合同ライブを開くほど良好な関係性を築いている2組。“元カノ奪還に成功した”きむ。再びモンスター化しないことを願うばかりだ。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2022年08月28日 19時00分
あびる優、破局で5キロ激ヤセ? 破局理由は小林可夢偉の浮気でなくモラハラか【芸能界、別れた二人の真相】
タレント・あびる優が2021年2月に「極秘出産」していたと17日、ニュースサイト『NEWSポストセブン』に報じられた。同日、あびるの所属事務所・ホリプロが「出産は事実」と認めるも、子どもの父親を含め詳細は語られていない。あびるは前夫で格闘家・才賀紀左衛門と長女の引き渡しを求めて“ドロ沼合戦”を繰り広げている。現在、1歳となる第二子は福岡にある母方の実家に預けられ、子どもの父親とも籍を入れずに、認知もしてもらっていないと伝えられた。 今年7月、あびるは長女の引き渡しをめぐり『週刊文春』(文藝春秋)で才賀の「違法連れ去り疑惑」や「洗脳疑惑」を告発。2019年末に離婚した際、才賀が長女の親権を持ったが、あびるによると翌20年に親権者変更を求める調停を起こし、2021年4月に長女の親権をあびるに変更することが法的に確定したとしている。 >>「あんなのと付きあって大丈夫か」小峠、ジュニアの一言で別れを決断?【芸能界、別れた二人の真相】<< 元夫妻は2014年9月に授かり婚。翌15年5月、長女を出産したが2019年12月に離婚した。結婚当初から「すぐに離婚する」「子どもが子どもを育てられるの」と世間からやゆされた元夫妻。とくにあびるに関しては、母親になっても奔放な私生活を送っていたなどと一部週刊誌で報じられ、評判はガタ落ちだ。 当時24歳のあびるは、才賀と結婚する前の2010年10月、F1レーサー・小林可夢偉(当時24歳)との交際が発覚。交際を認めたあびるは、翌11年1月にメディアの前で“プロポーズ待ち”であることを明かすなど、結婚秒読みとみられた。 「小林は言わずと知れたプレイボーイ。2011年10月には、女優・黒木メイサとの神奈川・箱根温泉での密会を『週刊女性』(主婦と生活社)にすっぱ抜かれ、あびるとの破局が伝えられていました。ところが翌11月に『女性セブン』(小学館)が、2人の復縁を報じたのです」(芸能ライター) しかし2014年6月、2人の破局が再び報じられた。すると、その原因をめぐり、情報が錯綜。同月、『サンケイスポーツ』(産経新聞社)は、破局したのは2013年秋で「すれ違い」が原因と報じたが、破局報道の直前となる2014年6月の『女性セブン』では、小林とAV女優・Rioの逢瀬を激写された。 報道を受け小林は同月、自身のTwitterで「ェエ!?浮気ですか!?w そもそも1年以上前にキチンと話をした上で(あびると)別れさせていただいています」と浮気を完全否定。一方で、同月のニュースサイト『東スポWeb』は、破局の理由は小林のモラハラだと報じたのだ。 記事によると、破局は2013年夏ごろとし、当時の小林は精神的に不安定で、生活が荒れまくっていたとしている。その理由として、2012年末に所属していたF1チームをクビになり“無職”になったためと報じている。 同サイトでは、2人をよく知る人物の証言を掲載。話によれば、小林はF1復帰に向け頑張っていたが、移籍話は浮上しては消えたとしている。これに自暴自棄になった小林は、あびるが『大丈夫だよ』と声を掛けても「おまえに何がわかんだよ!」と逆上。「手がつけられなかった」と、過激な暴言をあびるに浴びせていたという。さらに、これが原因で「あびるは5キロ以上激ヤセした」と伝えている。結果、同サイトは小林の腹いせに耐え切れずあびるの方から「もう付いていけない…」と別れを切り出したと報じた。 2014年春、あびるは2013年に知人の紹介で知り合った才賀と交際をスタート。約半年間の交際期間を経て2014年9月、あびるが生放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)で結婚を発表した。2015年8月、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演した元夫妻は、互いに自身の結婚を「ひらめき婚(あびる)」「ゾッコン(才賀)」と称するなど、結婚当初からバカップルぶりを発揮していたが2017年10月、才賀が美人モデル宅に宿泊したと写真週刊誌に報じられ暗雲が立ち込めた。 小林との破局劇同様、ドロ沼を極めた離婚・親権騒動だが、一番は長女のメンタルが心配される。
-
-
レジャー 2022年08月28日 18時00分
家族の話をしすぎる男がモテない理由
知り合ってまだ間もない女性と、どんな会話をしていますか? 仕事について深い話をしても興味を持たれないだろうし、天気の話はそれほど長くは続かないし…。そんな時、無難に思えるのが家族の話ではないでしょうか。 ですが、家族の話もしすぎると女性から引かれてしまう可能性があるって知っていましたか? その理由を見てみましょう。 >>父親との戦いが燃え上がらせる? 箱入り娘が結婚相手に選ばれる本当の理由<<家族の話ばかりがNGな理由その1 まず第一に、家族の話には踏み込まれたくないと思っている人もいるということです。飼っているペットの話くらいなら問題ないかもしれませんが、それもあまりにも溺愛しすぎているとちょっと…。 家庭環境は人によって違うため、あまり触れられたくないと感じる人だって当然いるわけです。家族構成くらいは問題ないでしょうが、相手が少しでも話したがらない素振りを見せたら、即刻別の話題に切り替えましょう。家族の話ばかりがNGな理由その2 そして、こちらの方が女性にとってマイナス印象なのですが、家族の話をいつもしている人は「マザコンなのかな?」「親離れできてないのかな?」と思われてしまう危険性があるのです。実際の声を聞いてみました。 「結婚を考えている彼氏がいたんですけど、何を決断するにも“じゃあちょっと親に聞いてみるね”っていうんです。自分では何も決められない人なのかと不安になりました」(20代女性) 「出会ってからずっと家族の話題ばかり振ってくる人がいて、“この人家族以外とつながりが薄いのかな?”って印象を受けました。なんか狭い世界で生きている感じがしてしまいましたね」(30代女性) こんな風に、マイナスのイメージを持たれてしまったら挽回するのが大変です。特に結婚を前提にお付き合いしている場合、女性は結婚してから相手の家族とうまくやって行けるのかも考えます。そんな時、自立していないと思われるのはダメージが大きいでしょう。 たまに家族の話を持ち出すくらいなら大丈夫ですが、家族との距離感はある程度保っていないと、なぜか女性が離れて行くなんて結果になるかもしれませんよ。文/恋愛ライター・大山奏
-
スポーツ
スターダム10.9大阪城に長与千種来場!メインは林下詩美と彩羽匠の赤いベルト時間無制限1本勝負
2021年09月29日 17時30分
-
芸能
でんぱ組.incイチのグラマラスボディ根本凪がセクシーな水着姿で『FLASH』登場、新体制語る! 表紙&巻頭は人気レイヤーの伊織もえ
2021年09月29日 17時15分
-
社会
おぎやはぎ小木、岸田新総裁に「全く期待できない」 予想が外れた坂上は「決戦は衆院選」とトーンダウン?
2021年09月29日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB・バレンティン、自身の退団を匂わせていた?「9月30日が近づいている」報道数日前の意味深投稿が話題
2021年09月29日 15時30分
-
社会
人気ユーチューバーがコロナ感染による肺炎で急逝「本人は軽く考えていた」アシスタントが無念の報告
2021年09月29日 13時10分
-
社会
玉川徹氏「恋って、つらいことがいっぱいある」恋愛論にスタジオも失笑? 斎藤ちはるアナもニヤニヤ
2021年09月29日 12時30分
-
芸能
YouTuber飲み会騒動の水溜りボンド・トミー、都からの協力金を返還 従業員のケアなども明かし改めて謝罪
2021年09月29日 12時10分
-
社会
小沢一郎氏、緊急事態宣言の全面解除は「イメージ優先の選挙対策。政治的演出が主眼」とバッサリ
2021年09月29日 12時00分
-
社会
54歳男、ベランダから釣り竿で下着を盗もうとし逮捕「盗む気はなかった」と容疑を否認
2021年09月29日 11時55分
-
スポーツ
阪神・佐藤、無安打ワースト記録は指導力不足のせい? 他球団が見抜いた致命的弱点は優勝争いにも悪影響か
2021年09月29日 11時55分
-
スポーツ
米AEW里歩が2年ぶりに東京女子プロレス参戦!中島翔子とタッグ結成
2021年09月29日 11時00分
-
芸能
向井理、「劇団☆新感線」の舞台がつらい?「どんよりとしていて…」空気変えたいと心中明かす
2021年09月29日 10時00分
-
芸能
裏も人気番組の特番ばかり! 夏目アナの引退に便乗し改編期に勝負をかけたテレ朝
2021年09月29日 07時00分
-
社会
30歳女性、誘拐されそうになるも意外な方法で撃退 犬の散歩中だったことが最悪の事態を防ぐ?
2021年09月29日 06時00分
-
芸能
かが屋・賀屋、曽田陵介や紺野彩夏らとドラマ出演、撮影中にダイエット成功? 役者仕事への想いも明かす
2021年09月28日 23時00分
-
スポーツ
“暴走女王”堀田祐美子が青木真也にミクスドタッグでフォール勝ち!王座挑戦へ
2021年09月28日 22時30分
-
社会
20代の男性巡査、警察手帳を紛失 日時や場所も不明、現在でも見つからず
2021年09月28日 22時00分
-
芸能
“東京NSC23期生”の斎藤工、ピン芸人時代を振り返る 今後は「自給自足にもっと取り組んでいきたい」
2021年09月28日 21時30分
-
芸能
『有吉ゼミ』大食いロケ、美人アスリートに「仕事しろ」「なんでオファー受けた」と呆れ声
2021年09月28日 21時00分