-
レジャー 2022年09月03日 15時15分
「今年も、え~っていう事になるかも」新潟記念 藤川京子の今日この頃
昨年も前走で大敗した馬が勝って荒れましたが、このレースはちょいちょい荒れる事が多く、絞り込みに苦労しますが無難なのはヒートオンビートで、左回りの新潟は今回が初めてですが、中京2戦と東京1戦はどれも馬券に絡んでいます。基本的には大崩れしない安定した走りが特徴で、勝つことは少ないですが2、3着が多く相手なりに走るのだと思います。ハンデ戦なので斤量は57kgですが、乗り越えている斤量なので大丈夫だと思います。 斤量で言えばフェーングロッテンが53kgで、ここ3戦でも馬券に絡んでいますし、左回りの中京でも好成績がありますから期待できそうですが、3歳ということもあるのか、機嫌が悪いと大敗してしまいますし、大外に入ってしまいました。しかし、このレースはここ2年は外枠が上位に来ていますから、それほど不利にはならないと思います。 また、調子の良さそうなイクスプロージョンは、ここ5戦は馬券に絡み、前走も新潟1800mでその前は中京ですが2000mで勝っています。最内に入りましたが、前でも中団でも後方からも競馬が出来ますから、器用なのかもしれません。ここも期待できそうですが、鞍上は今回が初めての騎乗で相性はまだわかりません。馬場から見るとサンレイポケットが新潟で3戦だけですが、いずれも複勝圏内に収まっていますから、斤量は57.5kgですが何とかなる可能性は大きい方だと思います。カラテも斤量57.5kgで、前走の安田記念も派手に負けましたが、2年前の安田記念も派手に負けて、次走の新潟の関屋記念では2着ですから、今回も強い馬ですが意外な穴になるかもしれません。 それと軽ハンデの馬も、もう少し馬券に忍ばせます。ワイドBOX 5、1、18ワイドBOX 6、15、16ワイドBOX 4、8、14
-
レジャー 2022年09月03日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(9月4日)新潟記念(GIII)
【今週の予想】☆新潟11R 新潟記念(GIII)(芝2000m) 夏のハンデ戦らしく、例年荒れる新潟記念。今年も例にもれず、何が上位に来てもおかしくないメンバー構成。予想は難解を極めるが、ここは3歳馬フェーングロッテンを中心に組み立てたい。ポテンシャルは高かったものの、なかなか実戦で力を出し切れないレースが続いていたが、3走前でブリンカーを付けてから一変。前々走の白百合Sでは、果敢に逃げて京成杯(GIII)で3着、京都新聞杯(GII)で2着と重賞好走実績のあるヴェローナシチーの追撃を抑えて優勝。前走のラジオNIKKEI賞(GIII)では、好スタートから出して行ったものの、他馬が速く6番手あたりからの競馬。それもラチ沿いだったこともあり、白百合Sとは全く異なる競馬となったが、勝負所での手応えは良く、直線に入ると逃げたショウナンマグマが外へ内へと進路が狭くなり、追い辛いところがあったものの、怯むことなく伸びて見事重賞制覇。着差は3/4馬身差であったが、まともに追えた距離を考えると着差以上に強い競馬だった。今回は古馬が相手となるが、陣営が勝負になると考えたからこその挑戦。ここは勝ち負けになると見る。相手本線は前走の七夕賞(GIII)で初重賞制覇を飾ったエヒト。前走は1000m通過が58秒5というペースの中、6番手からの競馬をし、3コーナーから上がって行くと、直線早々で先頭に立つ。そこから後続を引き離して2着に0秒4差を付ける圧巻の走り。2、3着馬は後方から追い込んできた馬で、前にいた馬は楽ではなかったにも関わらずこの着差だから強かった。今回の追い切りでは抜群の動きを見せており、状態の良さが窺え、ここを勝てばサマー2000シリーズの優勝が決まるだけに勝負度合いが高いと見る。まとめて負かす可能性があるとすれば、トップハンデだが実績十分のサンレイポケット。以下、ヒートオンビート、イクスプロージョン、カイザーバローズまで。◎(18)フェーングロッテン〇(9)エヒト▲(4)サンレイポケット△(5)ヒートオンビート△(1)イクスプロージョン△(16)カイザーバローズ買い目【馬単】6点(18)→(1)(4)(5)(9)(4)(9)→(18)【3連複1頭軸流し】10点(18)-(1)(4)(5)(9)(16)【3連単フォーメーション】20点(18)→(4)(5)(9)→(1)(4)(5)(9)(16)(4)(9)→(18)→(1)(4)(5)(9)(16)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、金曜掲載の「ハッシーの中央競馬新馬セレクション」も担当している。
-
芸能 2022年09月03日 14時00分
大喜利もできる“偉才ジャニーズ”KinKi剛がZOZOデビューしていた
KinKi Kidsの9月は、ソロ活動が中心となる。堂本光一は9月5日〜10月2日、ギネス世界記録を更新中の主演ミュージカル「Endless SHOCK」の福岡・博多座公演に臨む。 堂本剛は、2日から京都・平安神宮で奉納演奏。8日から大喜利に特化した独演会「小喜利の私」東京公演がスタートする。今年はファンクミュージックを主にしたソロ音楽プロジェクト「ENDRECHERI」(エンドリケリー)の活動20周年の節目でもあるため、デジタルシングルの配信や「SUMMER SONIC 2022」への参加、コンサートツアーなど精力的な夏を送った。 >>中居とKinKiの師弟愛はジャニーズトップランクのまま<< 同時に尽力したのが、以前からあらゆる場で発表してきたデザイナー業だ。「ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO」のプロジェクト始動と同時に、3月から無料動画配信「GYAO!」でオリジナル新番組「つよしP」がスタート。ファッション通販サイトのZOZOとコラボして、さまざまなアイテムをZOZOTOWN限定で展開してきた。ファッション誌のフリーライターが言う。 「堂本さん自身がデザインから色選び、イメージビジュアルのディレクションまで、ほぼ全面的に関わったといいます。環境についても考え、サステナブルな素材を一部使用。過剰在庫を生み出さない販売方法として、受注販売を採用しました」 ロングTシャツやボンタンのシルエットのパンツ、サングラス、オープンシャツ、ニット、2WAYジャケットほか。素材や機能性、着想するイメージがはっきりしており、売り上げの一部は公益社団法人・国土緑化推進機構が運営する「緑の募金」に寄付されている。 以前からファッションセンスの奇抜さはジャニーズ随一だった。20年以上も前からマニキュアを塗ったり、スカートをはいたり、アシンメトリーのヘアスタイルにするなど、概念にとらわれない主義だった。 事務所関係者の大半は反対したが、没個性に負けない信念を貫く生き方に憧れる後輩は多かった。結果、その自由すぎる発想がデザイン稼業で大いに生かされ、帽子のデザイン、雑誌や書籍、CDジャケットに作品を提供するまでになった。自身がプランニングするオフィシャルグッズは、おしなべて好評だ。 自己表現の偉才である剛。その進化は天井知らずだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2022年09月03日 12時20分
豚汁ダイエットでウエスト54cmに!“ウマ女”神部美咲、過去最大露出のランジェリーカットなど大ボリュームの写真集2冊同時発売
グラビアアイドルの神部美咲が、30日にデジタル写真集『ここだけの話 Vol.1』(光文社)、『ここだけの話 Vol.2』(同)を2冊同時発売した。 >>全ての画像を見る<< 神部は、2020年4月から競馬情報バラエティ番組『馬好王国∼UmazuKingdom∼』(フジテレビ系)のMCとして活躍。2021年1月からは中央競馬情報番組の『週末はウマでしょ!』(同)にもアシスタントとしてレギュラー出演するなど、芸能界の“ウマ女”として話題を集めている。他にも、Paraviで配信中の恋愛バラエティ『恋んトス〜season11〜』にMCとしてレギュラー出演中。 同写真集では、昨年から取り組んでいた“豚汁ダイエット”で約8㎏体を絞ることに成功した驚異のウエスト54cmのスレンダーボディを過去最大に露出。ヘルシーなランジェリー姿や、ブラホックを外した大胆カットにも挑戦しており、2冊合計200ページ越えの大ボリュームで、新しい神部の魅力を堪能できる作品に仕上がっている。 写真集について神部は、「約2年ぶりのグラビア撮影だったのですが、その時から8キロのダイエットに成功し過去最大露出に挑戦しました! ドキドキでしたが、撮影の雰囲気はとっても穏やかで、あっという間に終わりました。今までとは違った作品を届けられたら嬉しいです」とコメントを寄せている。 30日発売の『FLASH』(光文社)では、同デジタル写真集内のカットで裏表紙を飾っている。
-
レジャー 2022年09月03日 12時10分
<実録!不倫カップルの顛末>自宅でリモートワークの夫がまさかの…?疑念を抱く妻
終わりの見えないコロナ禍で、出社形態が変わり、家庭環境にも大きな変化があった人も多いのではないだろうか。その影響からか「コロナ離婚が増えるのでは?」と予測されていたが、厚生労働省が発表した「人口動態統計月報年計(概数)」によると、意外なことに離婚件数は減少傾向だったという。(情報参考先:厚生労働省) ただし、婚姻率も減少傾向にあったことから、有識者の見解では「ただ、離婚が先送りにされているだけなのでは?」という意見も多い。今回、お話を伺った遠藤弥生(仮名・30歳)さんも、離婚を先延ばしにしている一人だ。原因は夫の「リモートワーク不倫」だという。 >>前編:<実録!不倫カップルの顛末>托卵を迷った人妻…真実を告げた夫からの意外な答え<< 「夫の会社は、新型コロナが出回ってすぐにリモートワーク推奨になりました。正直、ストレスに感じていましたが、週一回の金曜日だけは、出社日として必ず出勤していたので、私も少し息抜きができていたんです。それに夫は昔、不倫の前科があったので、“さすがに家にいながら浮気はできないだろう”という安心感もありました。実際、毎日出社している時は、浮気しているかも…と心配になることも多かったですが、リモートワークになってからはそんな心配はなく、むしろ週一回でも出社してくれると“今日の昼食は手抜きできるな”とホッとしていた程です」 女癖の悪い夫もさすがに、外に出なければ羽目を外す事も無いだろうと安心していたという弥生さん。しかし、ある日、夫の行動に『疑念』を抱くきっかけになる出来事が起きたのだった。 「たまには外食をと、家族でレストランに行ったんですが、そこで、たまたま夫の同僚家族に会ったんです。夫は同僚の方と話し込んでしまったので、私は相手の奥さんと当たり障りのない会話をしていたんです。その中で、“在宅勤務は有難いけれど、夫の分のお昼を作らなきゃいけないのが大変”という話に。私は“週一だけは手を抜けますけどね”と話を合わせていたら、すごく怪訝な顔をされて…」 この後、弥生さんは夫に『疑念』を持つことになる。
-
-
芸能 2022年09月03日 12時00分
『今日から俺は!!』の続編は絶望的? 理由は伊藤健太郎ではなく賀来賢人か
俳優の賀来賢人が1日、所属する「アミューズ」との専属契約の終了と独立することを発表した。 賀来は、《この度、私賀来賢人は株式会社アミューズとの専属契約を終了し、個人として活動する事となりました》と報告。 独立を決めた理由を、《30代に入り、世界中の作品が視聴できる環境になり、役者として、表現者として、このままで良いのか、自分は何がやりたいのか。ずっと自問自答してきました。自分の力でどこまで出来るのか、挑戦したい気持ちが次第に強くなっていきました》と説明した。 >>事務所内は重苦しい雰囲気? 小栗旬が人気俳優らを連れて独立の可能性も<< 「アミューズは神木隆之介、佐藤健、上野樹里、ONE OK ROCKらが続々と独立。どうやら、幹部と売れている所属タレントたちの間に溝ができてしまい、もはやそれが修復不可能な状態のようだ」(芸能事務所関係者) 叔母が女優の賀来千香子、妻は女優の榮倉奈々の賀来だが、自身の代表作となったのが伝説のヤンキーコミックを実写化した主演作の『今日から俺は!!』。 18年10月期の日本テレビ系ドラマがヒットしたのを受け、20年に公開された映画『今日から俺は!!劇場版』は興行収入53.7億円のヒット作となり、ドラマ・映画ともに続編の製作を求める声があがっていたのだが……。 「賀来は妻の榮倉もそれなりに稼いでいることもあって独立に踏み切ったと思われるが、独立してしまっただけに、製作サイドは古巣のアミューズに忖度するだろうから、賀来は使わないだろう。おまけに、賀来演じる主人公の相棒役を演じた伊藤健太郎はひき逃げ事件を起こし、復帰したもののまだ地上波では使いづらい。そんな状況もあって、続編の製作は現状ではあり得ないだろう。ドラマを放送した日テレ、映画を配給した東宝にとってはドル箱作品だけに続編はやりたかったはず」(芸能記者) 賀来の独立後の仕事ぶりが注目される。
-
スポーツ 2022年09月03日 11時00分
阪神戦の審判、監督押しのけ選手に肉薄!「前代未聞」と批判殺到、西武・中村とのトラブル以前にも問題
8月28日に行われた西武対オリックス戦。西武が「10-4」で勝利したが、試合結果以上に話題となったのが球審・嶋田哲也審判の判定だった。 嶋田審判は6回表2死一、三塁で打席に立った西武・中村剛也の初球ハーフスイングをバットは止まっていないと判定し抗議を受けると、続く4球目には中村の膝下付近に来たボール気味の球をストライクとコールし中村をぶぜんとさせる。中継解説・赤堀元之氏(元近鉄)は「今のは低いですよね。正直にいえば」と誤審ではないかと疑問を呈し、ネット上にも「また嶋田が変なトラブル起こしたのか」と呆れ声が相次いだ。 >>西武・中村が球審に抗議、解説も誤審を指摘「今のは低い」 不可解なストライク判定は直前のトラブルも影響?<< 中村への判定が物議を醸した嶋田審判だが、過去にも試合中の言動がファンから問題視されたことがある。 2013年9月8日・阪神対巨人戦では、阪神・マートンに詰め寄ろうとして騒ぎとなった。「1-9」と阪神8点ビハインドの同戦9回裏無死一塁。打席のマートンは右翼ポールとフェンスの境目付近に当たる大飛球を放ったが、一塁塁審の嶋田審判はファールと判定し、阪神・和田豊監督(当時)の抗議も受け入れず。諦めた和田監督がベンチに下がった直後、マートンは嶋田審判に向かい、2本指を立てて自身の両目を指さすジェスチャーで不満をあらわにした。 嶋田審判はこれに激怒したのか一塁からマートンが立つ本塁方向にずかずかと歩き出し、和田監督ら阪神首脳陣が慌てて制止に入る事態に。この後、審判団はビデオ判定を行い改めてファールと判定した上で試合を再開させたが、ネット上には「審判が選手の挑発に乗るなんて前代未聞じゃないか」といった苦言が寄せられた。 2017年4月4日・ヤクルト対阪神戦では、死球発生直後の態度が問題視された。「2-0」とヤクルト2点リードの5回表無死一塁。阪神・藤浪晋太郎が投じたツーシームがすっぽ抜け、打席のヤクルト・畠山和洋の左側頭部へ。畠山は体を背けかろうじて頭部への直撃は回避したものの、左肩上部付近に球を受けその場に倒れ込んだ。 これを、嶋田審判は出場続行に問題はないレベルと判断したのか、倒れ込んだ畠山を心配するそぶりは特に見せず、藤浪にも危険球退場などの措置は取らないまま返球。立ち上がった畠山が藤浪に向かっていったことから両軍入り乱れての大乱闘が勃発し、阪神・矢野燿大一軍作戦兼バッテリーコーチ(当時)、ヤクルト・バレンティンが退場となったが、ファンの間からは「審判が1番ムカついた」などと不満が噴出した。 2021年9月13日・ヤクルト対中日戦では、不可解判定でヤクルト・高津臣吾監督を激怒させた。「0-1」とヤクルト1点ビハインドの9回表1死一、二塁。一走・西浦直亨への挟殺プレーの間に打走・川端慎吾に一塁進塁を許した中日内野陣は、遊撃手・京田陽太が二塁ベースを踏みフォースプレー(ベースを踏むだけで走者をアウトにできるプレー)でのアウトをアピール。ところが、二塁塁審の嶋田審判はなぜかアウトのジャッジをしなかったため挟殺プレーの継続を強いられた。 この間に本塁を狙った三走・古賀優大がアウトとなったところで一連のプレーは終了したが、直後に中日・与田剛監督(当時)は西浦もアウトではとリクエストを要求し、審判団もこれを認め西浦の二塁封殺で2アウト、古賀の本塁憤死で3アウト目が取られたと判断し試合終了とした。 これを受けヤクルト・高津臣吾監督は、京田がベースを踏んだ時点で西浦アウトのジャッジがあれば古賀の本塁突入はなかったと約15分間猛抗議。翌14日にセ・リーグの杵渕和秀統括、友寄正人審判長が「嶋田(審判)の“バッターランナーが一塁でアウトになった”という思い込みが要因」と高津監督に謝罪したことで事態は収拾したが、ネット上には「一塁判定見落とすのはあり得んだろ」と批判が噴出した。 中村への不可解判定を受け、過去のトラブルを蒸し返すファンの声も少なからず見られた嶋田審判。前例の多さも風当たりが強まった一因だったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年09月03日 10時00分
出演ドラマの女性スタッフへの暴行疑惑まで浮上した香川照之
「週刊新潮」(新潮社)で、3年前に銀座のホステスへの性加害を報じられた俳優の香川照之が2日、すでにMCを降板したTBS系の朝の情報番組「THE TIME,」に録画で出演し、改めて謝罪した。 香川は、午前6時ごろから約4分間録画で出演。「情報番組の司会は、あくまでも自分の言葉、生の言葉でニュース、情報を伝えていく仕事」とし、「今の私の生の声は、説得性がありません。司会として出演させていただくことは、ふさわしくないと判断いたしました」と降板を決めた理由を説明した。 >>『めざまし8』谷原章介、香川照之に「これは性的な暴行」発言で称賛 番組の“セクハラ報道”表現を批判<< 一方、香川が出演する、俳優の竹内涼真が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「六本木クラス」の第9話が1日に放送され、世帯平均視聴率はこれまでで最高となる10.2%(ビデオリサーチ、関東地区)を記録。 同局は、第9話放送直前の1日に香川の出演とドラマの継続を発表。「香川さんの被害者女性に対する行為はあってはならないことですが、香川さん本人が深い反省と謝罪の気持ちを表明されており、所属事務所から被害者女性からお許しを得たと聞いております」などと説明していたが、ネット上では賛否両論が巻き起こることになってしまった。 「さすがに、香川が演じるのは竹内演じる主人公の敵役とあって、降板させることは難しいので、テレ朝もそう説明するしかなかった。とはいえ、視聴率はアップしたのだから、テレ朝としては儲けものだろう」(テレビ局関係者) 1日にはTBSが「THE TIME,」の降板、さらにトヨタなど香川をCMに起用していた数社が起用を取りやめることを発表し、あまり話題にならなかったが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が、出演したドラマの女性スタッフへの暴行疑惑を報じている。 同誌によると、2018年1月期のTBS日曜劇場「99・9─刑事専門弁護士─SEASON II」の放送開始を間近に控えたある夜のことだ。同ドラマで松本潤演じる破天荒な弁護士の上司役を演じた香川照之は、撮影スタッフや事務所スタッフらを引き連れて都内の飲食店で懇親会を開いていたという。 会の途中、香川は女性スタッフにおもむろに向き合うと、あろうことか拳を振り上げ、その頭部を殴打したというのだ。 香川はすぐに女性に謝罪したというが、周囲が飲みすぎを制止するほど酔っていたため、香川は覚えていないというのだ。 同誌は男性若手マネジャーをパワハラで退社に追い込んだことも報じているが、一連の報道ですっかり〝裏の顔〟が世間にバレてしまった。
-
芸能 2022年09月03日 07時00分
自転車二人乗りに個人情報流出『耳をすませば』にコンプラツッコミ殺到?
この夏、スタジオジブリ作品が『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で相次いでテレビ放映されているが、その中で8月26日放送の『耳をすませば』に、現在のコンプラ的観点からツッコミが生じている。 これまで、ジブリ作品には『となりのトトロ』で、父親と小学生の娘が一緒にお風呂に入るシーンが「欧米ではアウト」といったツッコミが入っていたが、名作と名高い1995年公開の『耳をすませば』にも、同様の流れが生じてしまった。 >>ナイナイ岡村に「おとうさんになったんやな」と驚きの声 『トトロ』鑑賞初体験を明かし「わかりやすかった」<< 一つが自転車の二人乗りのシーンである。主人公の月島雫を乗せて天沢聖司が坂道を駆け上がるシーンは、作品のハイライトの一つである。だが、ネット上では「コンプラ的にアウト」「道交法違反では」といったツッコミが生じてしまった。 自転車の二人乗りに関しては、各都道府県の公安委員会規則に基づき、おおむね6歳未満の子どもを乗せる場合を除き、原則として禁止されている。子どもを乗せる場合は専用の座席を用意し、ヘルメット着用が義務付けられている。さらに運転者が16歳以上である必要がある。 この規則に基づけば、中学生が運転している『耳をすませば』の自転車二人乗りは法的にはアウトだろうが、ネット上では「耳をすませばの今の自転車の逆走シーン、コンプラ違反でこの先地上波放送禁止とかになりそうで怖い。今の風潮だとマジであり得る」「『耳をすませば』観て『自転車の二人乗りは違法』とかいう大人にはなりたくない」といった声が聞かれた。 もう一つが「個人情報」に関するツッコミである。物語では、図書館の貸出カードの履歴から雫と聖司がお互いの名前を意識して行く場面がある。図書館の貸出情報の秘密は守られなければならないと「図書館の自由に関する宣言」(1954年採択、1979年改訂)で定められており、公開当時から問題となっていたようだ。さらに映画公開後の2005年には、プライバシー保護を重要な目的とする個人情報保護法も施行されている。最近のコンプライアンス意識の高まりで、蒸し返されるようにツッコミが生じていると言える。 こちらにも「あの図書カードを通じての出会いが学生らしくて良いなっていうポイントやのに、そこにいちいち『法律では〜』とか『個人情報が〜』とか言うのは野暮やなあって思うわ」「図書カード懐かしすぎるんだが当時の個人情報概念やばいよな」といった声が聞かれた。 過去作品の表現の取扱に関して、慎重にならざるを得ない社会になっているのは確かかもしれない。
-
-
社会 2022年09月03日 06時00分
14歳娘に買春させていた父親が逮捕 娘は妊娠、相手は父親と発覚
自分の子どもに対して愛情を持って接する親が多い中、ひどい行為をする親もいる。海外では、自身の娘を利用しあり得ない商売をした親が逮捕された。 ナイジェリア・オグン州で、49歳の父親が14歳の少女に自宅で買春をさせて金銭を得ていたと海外ニュースサイト『Daily Post』と『Daily Trust』、『The Daily Star』などが8月23日までに報じた。 >>人気のビーチで女性が性的暴行被害に、逮捕されたのは父親 警察の捜査に疑問の声も<< 報道によると、父親は娘の母親と数年前に離婚して以来、間娘と2人だけで暮らしていたという。父親は娘と暮らし始めてすぐに娘を売春婦のように扱った。具体的には、自宅に“客”である男を呼び、娘に男らと性行為をさせたそうだ。性行為後、父親は男から金銭を受け取っていた。金額の詳細は不明である。また現在、娘の母親がどこに住んでいるのかも分かっていない。 娘が自ら警察に通報し、警察は父親を自宅で逮捕した。逮捕後の尋問で当初、父親は容疑を否定していたが娘の主張を聞かされると罪を認め自供した。また父親は、客として自宅に招き娘と性行為をした5人の名前を挙げ、その5人も後に逮捕されている。5人の年齢はそれぞれ30歳、48歳、50歳、50歳、69歳である。逮捕された5人以外にも客として娘と性行為をしていた人物がいるかは現段階で分かっていない。 父親が逮捕されると同時に、娘は近くの州立病院に運ばれ検査を受けた。そこで娘は妊娠が確認されている。警察によると娘を妊娠させたのは父親で、父親もまた娘と性行為に及んでいたことが明らかになった。 この事件が世界に広がると、ネット上では「自分の子どもにするべきことではない。男は狂っている」「娘を売春婦にするだけでも最低なのに、さらにその現場が自宅だったなんて娘は居場所がなくてつらかっただろう」「客として家に訪れた人は絶対もっといると思う。しっかり調査してほしい」「離婚してから数年ということは、娘はさらに若い時からこんな苦しみを味わっていたのか」「娘が自分で通報しなければ、明るみに出なかったと思うと怖い」といった声が挙がっていた。 父親がしたことは残酷で許されない行為だ。娘と性行為をしたものが他にもいるのか、徹底的な調査が望まれる。記事内の引用について「Father allegedly impregnates own daughter in Ogun」(Daily Post)よりhttps://dailypost.ng/2022/08/21/father-allegedly-impregnates-own-daughter-in-ogun/「Father Impregnates Daughter, Turns Her To Prostitute In Ogun」(Daily Trust)よりhttps://dailytrust.com/father-impregnates-daughter-turns-her-to-prostitute-in-ogun「Sick father, 49, turns daughter, 14, into sex worker before impregnating her himself」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/sick-father-49-turns-daughter-27809546
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(10月10日)毎日王冠(GII)他1鞍
2021年10月09日 15時00分
-
芸能
引退ビジネスでどれだけ稼げるかが注目される橋幸夫
2021年10月09日 14時00分
-
芸能
発売のタイミングも微妙だった? ラストアルバムの売上げが苦戦しそうなV6
2021年10月09日 12時20分
-
芸能
TMNにすがるしかなかった小室哲哉の寂しすぎる懐事情 巨額の慰謝料も要因か
2021年10月09日 12時10分
-
芸能
『科捜研』映画も集客苦戦? テレ朝の人気ドラマ枠が打ち切られてしまう理由
2021年10月09日 12時00分
-
スポーツ
元巨人・槙原氏が先輩宅で命の危機に!「このまま俺死ぬ」駐車中の惨事を明かす、衝撃の光景に同僚も仰天?
2021年10月09日 11時00分
-
社会
二階氏の82歳衆院選出馬が話題、かつて小泉純一郎氏が打ち出した「73歳定年制」で揉めた議員も
2021年10月09日 10時00分
-
社会
幹事長登用に批判集まる甘利明氏に「完全にスベってる」の声も 疑惑報道は「ゲスの呪い」?
2021年10月09日 07時00分
-
社会
大学生の男、3年前彼女に暴行した男を探し出し45回以上刺して殺害 なりすましカウントを作成していた
2021年10月09日 06時00分
-
芸能
『ウォーリーをさがせ!』を実写化!「まさか自分がなれるとは」坂口健太郎、古川琴音と初共演で息ぴったり
2021年10月08日 23時00分
-
社会
22歳男、女性店員の尻に下半身を押し当て逮捕「同じような行為を30回以上はした」と話す
2021年10月08日 22時00分
-
芸能
かまいたち山内が号泣、濱家も驚き「人間っぽくなったなぁ」同居芸人らが下積み時代の苦労エピソード披露
2021年10月08日 21時00分
-
スポーツ
楽天・藤田の戦力外通告、裏事情に驚き「心臓がおかしくなりそう」 大久保氏が本人との電話内容を明かす、軽率な発言と批判も
2021年10月08日 20時35分
-
芸能
ナイナイ岡村、相方矢部のデビュー曲披露に「アラララ」 歌詞は矢部から岡村へのメッセージ?
2021年10月08日 20時00分
-
芸能
NEWS小山「何か上から…」1日で取り下げとなった炎上広告に不快感「否定的に思うことが浮かぶから」と指摘
2021年10月08日 19時00分
-
芸能
『おかえりモネ』、主人公父が暴走キャラ?「勝手すぎる」「悪い癖」不評の中称賛の声も
2021年10月08日 18時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督に怒りの声「余計なことするな」 異例の行動で投手が不調に? ピンチの場面でのマウンド登場が物議
2021年10月08日 17時30分
-
芸能
初の水着グラビアに挑戦! 空手家、アクション俳優、看護師の三刀流で話題の長野じゅりあ、『FLASH』に登場 NMB48上西怜の美ボディグラビアも
2021年10月08日 17時15分
-
社会
坂上忍、菅前首相を指し「前の方は自分の言葉に変えてない」 名前をふせ揶揄し疑問の声
2021年10月08日 17時00分