-
スポーツ 2022年03月17日 15時30分
平幕・宇良、土俵下での行動に称賛「ほっこりした」 勢い余った御嶽海を両手で“キャッチ”、先場所のアクシデントも影響?
16日に行われた大相撲3月場所4日目。この日今場所初白星を挙げた平幕・宇良の行動がネット上で話題となっている。 注目が集まったのは、大関・御嶽海対小結・隆の勝戦直後に宇良が見せた行動。この取組は土俵際に追い込まれた御嶽海がはたき込みで辛くも勝利した一番だったが、直前まで隆の勝の押しを受けていたこともあり、はたき込んだ後は勢い余って土俵下に降りた。 すると、2番後の取組に備え土俵下で待機していた宇良は、御嶽海が自身の目の前に降りてきた瞬間に両手を差し出し、支える構えを見せる。これに身を委ね支えてもらった御嶽海は、宇良の左肩を軽くポンとたたいた後に土俵に戻り勝ち名乗りを受けた。 >>平幕・宇良、照ノ富士戦の撃沈シーンが「かめはめ波くらった?」「赤ちゃんみたい」と話題に 白鵬との“リプレイ検証”では笑顔も<< この宇良の行動を受け、ネット上には「御嶽海が体勢崩さないように気遣ってて優しい」、「御嶽海から『ありがとう』って感じで肩叩かれたのも見ててほっこりした」と好意的な声が挙がった。一方、「宇良は転落のダメージを人並み以上に知るからこそとっさに腕が出たのかな」、「御嶽海はそこまで勢いよく降りてきたわけじゃないけど、それでも積極的に支えにいったのは宇良の優しい性格がにじみでてる」ととっさにサポートに入った背景を推測するコメントも多数みられた。 「宇良は身長176センチ・体重147キロの小柄な体格や粘り強い取り口などから、土俵下に勢いよく転落することが少なくない力士。先場所でも大関・正代に敗れ転落した際に後頭部・背中を強打し、立ち上がった後には足元を大きくふらつかせていたことから車いすに乗せられ花道を下がるという一幕がありました。土俵下に落ちることにどのようなリスクがあるか何度も体験していることが、御嶽海をとっさに支えにいった一因なのではとみているファンは少なくないようです」(相撲ライター) 宇良は控えめで心優しい性格の持ち主で、“土俵外に出た相手が転落しないように抱きかかえる”、“幕内土俵入りの際に後続力士のことを考え位置取りを気にする”といったエピソードも知られている。今回の御嶽海へのサポートも、優しい性格を表すエピソードの一つに仲間入りを果たしそうだ。 御嶽海へ気遣いを見せた後に迎えた自身の取組では、正代を送り出しで下し称賛を集めた宇良。土俵内外で注目を集めた4日目を、5日目以降の復調の足掛かりとすることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年03月17日 12時50分
『あちこちオードリー』井上咲楽の壊れっぷりに「予想外のヤバさ」の声 トイレで便を集める企画考案に春日も仰天
3月16日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、井上咲楽とお笑いコンビのニューヨーク(屋敷裕政・嶋佐和也)がゲスト出演した。そこで井上が披露した“激ヤバ”トークが話題となっている。 井上と言えば昆虫食で知られる。これには屋敷から「虫、イヤイヤ食べてるやろ」、オードリーの若林正恭から「虫は戦略の匂いがする」とツッコまれるも、井上は「SNSに載らなくても全然食べてますよ」と動じない。これには、ネット上で「井上咲楽で1番掘って欲しいトコ来た」「井上咲楽マジで最強だな」といった声が聞かれた。 >>井上咲楽、片想い男性に告白もドン引きの声「やらされてる?」「ワンチャン男だ」相手にも批判<< 仕事をバリバリこなし、出演本数ランキングでトップになりたいという井上。オードリーの春日俊彰から「NGなことはないの?」と問われると、井上は「乳首も全然出します」とあっさりと回答。これには若林も「ここまでゴリゴリだとは思わなかった」と驚きの様子。嶋佐も「もういって、ぶち壊れちゃうよ」と井上のメンタル崩壊を心配するほどだった。 しかし、話はここでは終わらない。井上は「本当に私がやりたいこと」として、ゴールデン番組の秘蔵企画を暴露。その内容は「でっかいトイレでみんながフチに座って、ウンコをして、私が便座の下でカゴを持って集める仕事をやりたい」という強烈なもの。対決スタイルの場合の相手を問われた井上は、まさかの島田洋七を指名。これには春日が「どうなってんだよ頭の中」と強烈なツッコミを浴びせていた。さらに屋敷も番組プロデューサーの名前を出し、「佐久間(宣行)さん、今年の夏(井上の番組作りで)忙しくなりますよ」と煽っていた。 これには、ネット上で「終盤にかけての井上咲楽の壊れ方が最高に面白かった。空前絶後のバラエティー構想」「井上咲楽予想外のヤバさだった」といった声が聞かれた。さらに井上のトーク中に大きな地震が発生したため、「地震と井上咲楽の落差がスゴすぎて、あちこちオードリーがもう神回になった」といった声も聞かれた。
-
社会 2022年03月17日 12時30分
51歳男性教諭、同僚教諭の歯ブラシをくわえて停職処分 早朝保健室に侵入、防犯カメラに映る
山口県周南市の市立中学校に勤務する51歳の男性教諭が、同僚の養護教諭が使用していた歯ブラシをくわえたとして、停職3か月の懲戒処分を受けたことが16日、わかった。 山口県教育委員会によると、男性教諭は2021年9月から11月にかけ、早朝5時頃に無断で保健室に侵入すると、養護教諭が使用していた歯ブラシを約20回くわえた。さらに室内を物色していた。 >>53歳小学校教諭、女性に体液をかけて逮捕 動機は「仕事や私生活のプレッシャー」<< 養護教諭が歯ブラシの異変を感知し、防犯カメラを設置。その結果、歯ブラシをくわえる、室内を物色する姿が映っており、事態が発覚。16日になり、山口県教育委員会が男性教諭を停職3か月の懲戒処分としたと発表した。聞き取り調査では「他人の歯ブラシをくわえたいという衝動に駆られた。恋愛感情はなかった」と話しているという。 気持ちが悪い犯罪に、ネット上では「何を考えているのかわからない。使っている人が歯ブラシの異変を感じるって相当だよね」「歯ブラシをくわえたい一心で早起きして保健室に行っていたということでしょ。その執念と熱意を他に向けろよ」「ド変態歯ブラシ教師。3か月後、再び姿を現すんだね」「こんな教師がいるなんて…。世も末だよね」と怒りの声が相次ぐ。 また、「こんな変態教師が3か月後、何食わぬ顔で教壇に立つ。考えただけで身の毛がよだつ」「なんで停職3か月程度で済むのかね。どう考えても、懲戒免職処分でしょ」「防犯カメラを設置してくれたのはいいけど、クビにしないのでは今後、養護教諭の身が心配」「こういう男は絶対3か月後、復讐に出る。対策をするべきだ」という指摘も出ていた。
-
-
芸能 2022年03月17日 12時20分
『笑ってコラえて』所ジョージがノーマスクで一般人と会話、批判相次ぐ「態度がほんと苦手」の声も
所ジョージがMCを務める『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)の2時間スペシャルが16日に放送。ダーツの旅企画で、所が福岡県築城町(現:築上町)へと向かった。 1月にロケを行った所。菊芋農家、味噌店、たまご直売場のほか、町内に住む人に積極的に声をかけて、コミュニケーションを取った。もちろん世間はコロナ真っ只中。感染対策のため、マスクを着用して町を巡ったのだが、このスタイルに視聴者が違和感を持ったのだ。 >>『笑コラ』人気企画に「キャスティングミス?」「面白さ半減」の声相次ぐ 飲み歩き企画には不向き?<< 「所はマスクをしているものの、鼻を出す、いわゆる鼻マスク状態がほとんど。視聴者からは『人と会うたびに毎度新しいマスク着けるけど、鼻マスクだし普段マスクしないんだろうなあ』、『マスクがまるでなってない』と指摘があったんです。しかも、喫茶店へと行った際には、店主とノーマスク同士で会話。距離も近く、不快感を覚える人もいたようです。もちろん、コーヒーを飲んでいたので仕方ない部分がありますが、感染爆発中の東京から地方に来ておいて、“ノーマスク会話”というのは、危機管理能力ゼロと言われても仕方がありません」(芸能ライター) Twitterでは、所ジョージのロケについて「(地元の人からもらったものを所が食べてノーマスクで感想を述べたことから)何か食べてマスクずらしてそのまま喋るならマスクしてる意味ないんだよね。何のためのマスクだよ」「怖い ノーマスクで会話してる ロケ先であんなに 自由に してる人 初めて見た」「所さんの態度がほんと苦手~顎マスクもタメ口もチャンネル変えよ」などの反応があった。 テレビバラエティーの収録では、ノーマスクが当たり前。距離を取り、アクリルパーテーションで飛沫を防止するスタイルで撮影を行っている。しかし、この方法に批判が多くあるのは事実。芸能人のコロナ感染が減らないこともあって、いまだに批判は消えることがない。特に、一般人と接触するロケをするのであれば、対策に気を遣ってほしいところだ。
-
芸能 2022年03月17日 12時00分
NHK『この世界の片隅に』特集、監督が無断使用を訴え「愕然」 映画を“よく理解していない”ため出演拒否
15日にNHK・BSプレミアムで放送されたドキュメンタリー番組『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』を巡り、アニメ映画『この世界の片隅に』の片渕須直監督が自身の映像を無断使用されたと訴えている。 15日放送の『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』は「『この世界の片隅に』~戦後世代が描く“戦争”~」と題し、原作者のこうの史代氏らが出演。また、片渕監督が広島県呉市で作品のモデルとなった場所を取材するシーンも映されていた。 >>地上波9年ぶり登場の元NHKアナに「なんでテレビ出られるの」「先に謝る場所がある」セレブ生活公開も批判集まる<< しかし17日、片渕監督はツイッターを更新し、「先日放送されたNHKの番組は見ていませんが」と番組名に触れないながらも放送に言及。一方、「事前にこちらに打診された構成案が『よく理解されていないな』と思わせるものだったので、映画側全体として出演しないことにしたのですが、にもかかわらず、片渕の映像が使われていたとのことで愕然としています」と映像が無断使用されたことを告白。「こちらには一切の確認がありませんでした」と明かした。 片渕監督は「もし番組内で片渕の見解のようなものが何らかの形で語られていたとしても、こちらでは何の確認もしていませんので、それはこちらの見解ではない、というしかありません」と困惑したようにツイート。 また、テレビメディアに対し、「数年前の民法テレビドラマにおける本映画からの盗作案件といい、自分たちの語りたいことを語るという目的のために自分以外の存在への配慮をはしない、という態度は改められるべきと思います」(原文ママ)と厳しい批判を綴っていた。 片渕監督の一連のツイートに、ネット上からは「ひどい」「断られたから無断使用ってどうなの?」「最近のNHKめちゃくちゃだな」「BPO案件になりそう」といったドン引きの声が集まっている。 NHKと言えば、「BS1スペシャル」として昨年12月26日に放送された『河瀬直美が見つめた東京五輪』でも字幕捏造問題が騒動になったばかり。その体制にまたも不信の声が多数集まってしまった。記事内の引用について片渕須直公式ツイッターより https://twitter.com/katabuchi_sunao
-
-
芸能 2022年03月17日 11時55分
人気Vtuber、露骨なマナー違反?「金のことしか考えてない」の指摘も ゲーム配信が物議、公式も規約変更
人気Vtuberグループ・ホロライブに所属するVtuberの白上フブキの配信を巡り、ネット上で騒動になっている。 問題となっているのは、白上が14日に行ったゲーム配信。フロム・ソフトウェアから発売された「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」をプレイする動画となっていた。実況の最後に、白上は「このあとちょっとだけ雑談放送やっていこうと思います」と予告。その通り、20分ほどの配信が行われた。 >>人気VTuberが活動自粛、配信中に違法DL発覚 出演のセクシー女優から「ちゃんと買って」<< 実は、フロム・ソフトウェアのゲームは営利目的での動画や画像の利用は禁止。ユーチューブやTwitchなどでの収益化のみ許可されており、その旨はガイドラインにも記されている。 「今回、白上はゲーム配信後すぐに行った雑談配信でスパチャを開放。ゲーム配信ではスパチャ機能を閉じていたこともあり、この行動がネット上から注目を集める事態になりました。ネットからは『銭ゲバすぎる』『集金エグい』『アウトじゃないけどグレー』『金のことしか考えてない』『善意で配信許可貰ってるのにやり方が露骨すぎ』といった声が寄せられました」(芸能ライター) なお、雑談動画にも多くの非難コメントが集まっていたが、白上はその後、コメント欄を閉鎖。一方、フロム・ソフトウェアのガイドラインは翌15日夜に新たに更新され、投げ銭やスーパーチャットを禁止する項目に、「動画コンテンツ単位で収益化のオンオフを切り替えることの出来ない機能を使用して配信する場合は、番組ページの概要や番組内で視聴者に対して、金銭を送らないよう注意喚起をするようお願いいたします」と厳重に注意する文言が足される事態となった。 スパチャ禁止の抜け道を見つけたとも言える今回の白上の行動。ネット上からはマナー違反が繰り返されることにより、動画配信全般が禁止されるのではないかという懸念も寄せられていた。記事内の引用について白上フブキ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCdn5BQ06XqgXoAxIhbqw5Rg
-
スポーツ 2022年03月17日 11時20分
中日、今季も結局ベテラン頼り? ファン・OBは若手台頭に期待も、立浪監督は不透明な現状に苦悩か
色々な意味で、立浪和義・新監督の現状を象徴しているような試合だった。 巨人との2戦目を迎えたバンテリンドームは、試合前から“盛り上がっていた”。球団、球場の関係スタッフたちは、観客席の方を見ながら、「やっぱり、監督はスゴイ」と笑みを浮かべていた。 >>中日・立浪監督が根尾に苦言、「素直に聞けよ」ファンも落胆 福留も指摘した“悪癖”は改善されていない?<< 公式発表によれば、同日の観客動員数は1万9563人。前日も1万9551人を集めている。オープン戦で“2万人”は、興行として大成功である。 「地元ファンは、口では『立浪監督を応援している』と言ったけど、実際にこうして球場に足を運んでくれました。有り難い、嬉しい」(球団関係者) 2万人近いファンが集まったのは、立浪監督への“期待”だ。「強いドラゴンズ」を再建してくれると信じているからだが、その期待を確信に変えるのは、もう少し先の話になりそうだ。 「ブレイクしそうな選手は、何人かいます。若い彼らがこのままペナントレースでも活躍してくれれば」(前出・同) 野手では、「新1番」に定着しそうな岡林勇希が注目されている。 オープン戦の打率3割1分3厘は、12球団4位。盗塁数はトップタイ。数字上では「新しいリードオフマンの出現か?」と期待できるのだが、盗塁は失敗した数値の方が多い。 また、16日の試合でファンを驚かせたのは、打順。前日満塁弾を放った捕手の木下拓哉を3番に抜てきしたのだ。 「阿部寿樹がレフトでスタメン出場しました。外野ではルーキーの鵜飼航丞(駒大)が期待されていましたが、3試合連続でのスタメン落ち。ペナントレース間近のこの時期になって、阿部を使い始めたということは、開幕レフトは、鵜飼ではなく、阿部でしょう」(プロ野球解説者) また、3番抜てきの木下だが、この日は4打数1安打。シングルヒット1本だ。「期待に応えられなかった」とは言えないが、クリーンアップを託すには物足りない結果である。 試合前、若手の石垣雅海内野手がNHK山形のキャスターと結婚したとの情報も飛び込んできた。 「昨季ファームでチームトップの9本塁打を放ちました。強肩で足も速く…」 前出の球団関係者が石垣への期待感を口にしていた。 その石垣を含め、中日には期待されている若手が非常に多い。立浪監督もチャンスを与えてきたが、レギュラークラスを脅かすまでには至っていないのだ。 期待が確信に変わらず、期待のままで終わってしまわないか? 「ファンは立浪監督に勝ってほしいと思っています。同時に、若手の台頭にも期待しています。勝利を優先し、ベテラン優先の起用が続けば、ファンは物足りなさを感じるでしょう。一番怖いのは、ベテランを起用して連敗することです」(前出・プロ野球解説者) 立浪監督の母校・PL学園卒のプロ野球OBたちが盛り上がっているのは、既報通り。実は、歴代の中日監督、コーチ経験者も集まって、「オレたちにできることがあれば」と声を掛けていたという。これも新監督の人望だが、16日の試合は1点も取れずに、惨敗。立浪監督が無口になってきたのが気になる。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年03月17日 10時30分
中国の本音は「ウクライナ侵攻が終わって勝つのは中国」、元外交官・宮家氏が指摘
3月16日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、元外交官で評論家の宮家邦彦氏がゲスト出演した。宮家氏の専門領域は中東ならびに中国であり、この立場から今回のロシアのウクライナ侵攻についてコメントを寄せた。 ロシアの行動をアメリカや日本などは非難しているが、中国は中立的な立場を取っている。しかし、宮家氏は「(中国は)ロシアに対しては、ものすごい一心同体的なことを言っていながら徐々に言い方を変えて来ている」と変化を指摘。中国は今後、ロシアとアメリカ、どちらにもつかない態度を取りながら、「漁夫の利を取ろうとしている」とも話していた。 >>橋下徹氏、ウクライナ支援の政治家に「キエフで暫く生活すべき」 炎上で百田尚樹氏も呆れ「幼稚過ぎ」<< さらに、「中国側の本音は、最後はウクライナが終わって勝つのは中国だと。ウクライナでロシアが弱ればそれはそれで結構だと。そうするとロシアの兄貴分だったのが、これからが中国だとなる」とコメント。 ロシアのウクライナ侵攻が長引くことで、ロシアが疲弊、弱体化し、共産主義国の先輩国である旧ソ連の流れを持つロシアより、中国の方が優位に立とうと企てているのではと宮家氏は分析していた。 さらに、宮家氏は「もう1つはアメリカに対して。ロシアさん頑張ってね。ウクライナでガンガンやってね。そしてアメリカをヨーロッパに惹きつけといてね。そしたらアメリカの関心はインド太平洋地域に来ないでしょ。そしたら中国は一息つけますよね。こういう流れなんですよ。それで最後(中国が)生き延びる」と今後の流れも予想していた。 MCの辛坊治郎氏から、今回のウクライナのケースを見て、中国は台湾へ侵攻する考えを無くしたのではないかと問われると、宮家氏は「思い始めているのは間違いない」「(中国の台湾侵攻は)無理です。そんな簡単に行きません」と話していた。 また、辛坊氏は「スローガンとしての戦争反対は、ウクライナに抵抗するなと言っているようなもので、あまりにも無責任」と指摘。これには、宮家氏は「そうなんですよ。久しぶりにあれ見て。この人達まだいらっしゃるんだと思いましたけどね。無責任な人たちが」と皮肉コメントも寄せていた。 これには、ネット上で「最後に中国が勝ちそうっていうのはまさにそう」「確かに戦争反対イコール『どっちかに屈しろ』だよな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年03月17日 07時00分
暴露ユーチューバーから〝流れ弾〟 人気アイドルグループ卒業後の事務所も契約解除か
次々と親交のあった芸能人たちのスキャンダルを暴露して人気急上昇中のユーチューバーで、元アパレルブランド経営者の東谷義和氏が13日夜、有料会員のメンバーシップ向け(月額490円)の動画配信をスタートさせ、綾野剛の知られざるスキャンダルを暴露したが、そこに名前が出た女性タレントが〝流れ弾〟を浴びてしまった。 これまで東谷氏に暴露されたタレントの中では、すでに俳優の城田優が出演するCM2社の動画が、起用している企業の公式サイトから削除され、ナレーションを務めているNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」のクレジットが一時期消えていただけに、今後の仕事に悪影響が出ることは必至だ。>>綾野剛が裏工作に失敗したせい? 暴露系ユーチューバーの逆鱗に触れ、信じられない話も飛び出す<< そして、さらなる〝被害者〟だが、気になるのが綾野との関係だ。 「東谷氏によると、その女性タレントは元有名アイドルグループSに所属し、綾野とは男女の関係にあったのだとか。おまけに、都内の繁華街にあるラウンジに勤務していたにもかかわらず、アイドルグループのオーディションに合格。おそらく、在籍時も働いていたようだが、男関係が派手だったのか、在籍時は明らかに干されていた」(芸能記者) 東谷氏の配信から2日後の15日、所属事務所の公式サイトからそのタレントの名前が削除されてしまったが、インスタグラムは残ったまま。そこでは、4月から上演される舞台への出演が決まったことなどを報告していたのだが……。 「ほかのタレントでも代役が務まるような番手なので、降板しても影響がなさそう。おそらく、所属事務所にラウンジ勤務や綾野との関係を隠し通していたのでは。さすがに、事務所もスルーすることはできなかったのだろう。とはいえ、世間の常識からすると、契約解除はまともな判断だったのでは」(同) 正式な発表が待たれる。
-
-
社会 2022年03月17日 06時00分
殺人罪で死刑囚の男、赦免で釈放が決まるも心臓発作で死亡 喜びのあまり興奮したのが原因
予想外の出来事が起き興奮した経験は誰にでもあるだろうが、海外ではある報告に喜びすぎたせいで死亡した死刑囚がいる。 イラン・ホルモズガーン州で、55歳の死刑囚の男が赦免で保釈が決定したと聞いた瞬間、喜びのあまり心臓発作を起こして死亡したと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『Mirror』が2月23日までに報じた。 >>バス車内で怒鳴っていた女、注意されて逆ギレ 年配男性をバスから突き落とし男性死亡<< 報道によると男は55歳で、約18年前に殺人罪を犯して刑務所に入れられたという。男は他の4人と共謀して計画的殺人を犯し、逮捕され死刑囚となった。他の共犯者も死刑囚となり、4人ともすでに処刑されていたそうだ。 男は約18年間刑務所にいたが、長年処刑におびえ、処刑を待つストレスで多くの精神的な病気を抱えていたという。国の機関は被害者の親類に男を赦免するよう説得。被害者の親類は当初、赦免について拒否していたが、精神的な病気を抱えていることを知り最終的に赦免したそうだ。 赦免が決定するとすぐに男は「釈放される」と報告を受けた。男は大喜びしたが、興奮したせいでその直後に心臓発作を起こした。男は病院に運ばれ処置を受けたが、到着してから約1時間後に心停止により死亡が確認されたという。 なお『Daily Mail Online』はイランでの人権を守る「イラン人権モニター」の調べを基に、国内で2021年に365人が処刑されたと伝えている。ただ同グループによると、公開されていないケースもあり、実際の数ははるかに多いという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「残念とも言い難い皮肉なニュース」「心臓発作を起こすほどうれしかったのだろう」「被害者の親族も複雑な気持ちだろう」「人を殺したのに精神的問題で釈放される可能性があったことは問題では」「死刑囚が多いことが批判されているようだし、実は仕組まれた話で殺害されたのではと疑ってしまう」といった声が挙がっていた。 今回の事件は、男にとっては皮肉な運命だったと言えるだろう。記事内の引用について「Iranian prisoner, 55, dies of a heart attack after he is told he no longer faces the death penalty for murder he committed 18 years earlier because victim’s relatives forgave him」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10543171/Iranian-prisoner-55-dies-heart-attack-hearing-no-longer-face-death-penalty.html「Man, 55, dies of heart attack after being told he won't face death penalty」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/man-55-dies-heart-attack-26310826
-
社会
24歳男、駅の窓ガラスを割り待合室に侵入し逮捕 「寒かったので」と供述、酒に酔っての犯行か
2020年12月04日 19時00分
-
芸能
『ルパンの娘』、突如登場の“黒幕”の正体はあの人? 大本命の不審な行動に考察盛り上がる
2020年12月04日 18時00分
-
スポーツ
ロッテ・唐川、億越え確実でもFA宣言しなかったワケは ファンからも疑問の声、球団の“誠意”は金額・年数以外にも?
2020年12月04日 17時00分
-
芸能
「集まってお仕事が出来るのも当たり前じゃない」小芝風花、2020年を振り返る 本田紗来も初参加、毎年恒例オスカー女優が晴れ着姿を披露
2020年12月04日 16時40分
-
芸能
「渡部だって一生懸命仕事してたけどやっちゃっただけ」坂上忍、渡部建への行き過ぎた擁護が逆効果に?
2020年12月04日 16時30分
-
レジャー
「堅そうで、崩れやすい」チャレンジカップ 藤川京子の今日この頃
2020年12月04日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/6中山・12/6阪神】
2020年12月04日 15時00分
-
芸能
渡部、会見で多目的トイレ利用者へも謝罪「皆さんのためのトイレ」 女性への1万円は「対価ではない」
2020年12月04日 13時00分
-
芸能
「外国人陽性者増加しているのに、入国ゆるゆる」フィフィの告発が話題 「中韓からはPCR検査を免除」も紹介
2020年12月04日 12時40分
-
芸能
Eテレ売却提案の高橋洋一教授、バッシングに「オレを馬鹿呼ばわりか笑」と呆れ?「言葉だけがひとり歩き」の指摘も
2020年12月04日 12時30分
-
社会
百田尚樹氏「大阪人は家で自粛、街には中国人が堂々と歩き回る」コロナ感染激増に持論展開で賛否
2020年12月04日 12時20分
-
芸能
殺害予告を受けたユーチューバー、今度はクレカの不正利用被害?「被害に遭いすぎ」事件が相次ぎ心配の声も
2020年12月04日 12時10分
-
芸能
渡部会見、質問で笑いが起きる場面も 記者への批判に「同情が集まるなら、あちらの狙い通り」井上公造が反論
2020年12月04日 12時00分
-
芸能
おぎやはぎ小木、渡部会見に「泣きそうな芝居」「世間は騙されると思っていた」違和感を話す
2020年12月04日 11時55分
-
スポーツ
巨人・菅野に「大リーグで先発を張れる」米メディアが絶賛報道 MLB6球団が獲得検討、優先事項はとにかく“カネ”?
2020年12月04日 11時30分
-
芸能
よゐこ濱口「風呂に入る前に、進撃の巨人ごっこ」プライベートを暴露? 有野とオススメアニメを語りつくすWEB動画が公開!
2020年12月04日 09時00分
-
芸能
セクゾ・マリウス葉が活動休止 同グループから2人目の休止が出てしまったワケ
2020年12月04日 06時30分
-
社会
ユーチューバー、命綱なしで橋の上から飛び降り頭蓋骨を骨折 「夢を追いかけるきっかけになってほしい」発言で呆れ声も
2020年12月04日 06時00分
-
芸能
『M-1』今年のダークホースは“訳アリ”ピン芸人コンビ! 敗者復活は待望のコンビが勝ち上がる?
2020年12月03日 22時00分