-
芸能 2022年03月17日 23時00分
宇賀なつみ、フリー転身3年目で「楽しい面白いことしかない」幸せ実感
元テレビ朝日でフリーアナウンサーの宇賀なつみが16日、都内で行われた「松屋銀座 東京クリエイティブサロン メディア発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 松屋が厳選した東京発の様々なブランドを紹介する本イベント。宇賀は同イベントのアンバサダーに就任し、「びっくりしました。あの松屋銀座だよねって。銀座は他の街と違って背伸びをする街。社会に出て13年目で、まさか松屋銀座でアンバアダーなんて嬉しい。大人になってよかったなって思います」と嬉しそうに話す。 アンバサダーを通じて、東京の様々なお店や食のブランドを目にしたと言い、「東京・練馬区出身なんですけど、東京のこと全然知らないんだなって思いました。東京には昔からあるもの、新しいものがたくさんあるなって改めて知りました。わたしは旅が好き。コロナが終わったら旅行に行きたいんですけど、その時に東京の魅力をしっかり発信できるようにしたい。この春は東京のお気に入りを見つける時間にしたい」と意気込む。 自身のおしゃれへのこだわりについても、「あまり上級者向けの難しいアイテムや難しいアイテムの合わせ方はできないので、無理しないけどおしゃれになるというのをポイントにやっています」と紹介。「わたし自身、銀座にはよくお買い物に来るので、『面白いこと素敵なことがたくさんあるよ』というのをみなさんに知ってもらえるよう頑張ります」と笑顔を見せた。 宇賀はフリーになって3年目。最後にフリー転身後の感想も聞かれたが、「楽しい面白いことしかないです」とコメント。「毎日スケジュールも自分で決めていて、自分の人生を自分でハンドリングしている感じ。幸せだなって思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年03月17日 22時00分
33歳男、同僚女性の水筒に尿を混ぜて逮捕 味に異変を感じた女性が会社に相談
16日、同僚女性の水筒に尿を入れて飲ませたとして、大阪府柏原市に住む33歳会社員の男が暴行と器物損壊の疑いで逮捕された。 男は勤務していた大阪府堺市西区の会社で1月28日、30代女性が持参した水筒のルイボス茶に自身の尿を混ぜ、飲ませた疑いが持たれている。女性は2021年秋頃から水筒の味に違和感を覚えていたそうで会社に相談していた。 >>22歳男が住居侵入、ポストに尿を流し込み逮捕 同様の事件が複数回発生<< その後、社内に防犯カメラを設置し、様子を見た結果、33歳の男が女性の水筒を持ち出す様子が映像に残っており、被害届を提出する。さらに、女性が水筒の中身を警察に提出し、中に尿が混ざっていることが判明した。 警察の取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているという。警察は現在、動機などを捜査している状況だ。自らの尿を女性の水筒に入れ、何食わぬ顔で一緒に仕事をしていたとは驚きだ。 なんとも驚きの行動に、ネット上では「気持ちが悪い。尿を飲ませたいという気持ちも理解できない」「職場ですら飲み物に気をつけなければいけない時代になった。飲食店でも何を混ぜられているかわからないという不安がある。どうしようもない」「会社にも防犯カメラがつけられる時代。こういうアホのせいで、どんどん世の中が生きにくくなる」と怒りの声が上がる。 一方で、「会社はよく防犯カメラをつける決断をしたと思う。何もしない会社だって多いのに」「会社側も怪しいと思う行動をしていたのかも。当然、懲戒解雇処分にすると思う」「いろいろ信じられない事件だけど、会社が動いてくれたことだけは良かった」という声も出ていた。
-
芸能 2022年03月17日 21時00分
『東大王』SP、『ハリーポッター』クイズに「ネタバレがひどい」批判相次ぐ “超難問”にも不満の声
3月16日に放送された、TBS系のバラエティ番組『東大王』の内容が物議を醸している。 この日の『東大王』は2時間スぺシャルで、今年7月より上演される舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』のタイアップとして、2時間丸々『ハリー・ポッターシリーズ』からクイズを出題。バナナマンを始めとする応援大使チームと、この日のために事前に『ハリー・ポッター』の知識を詰め込んだ東大王チームとの対決が放送された。 >>『東大王』の「好きなユーチューバー」ランキングが異常? はじめしゃちょーもヒカルも入らず疑問の声<< 世界的人気作品である『ハリー・ポッターシリーズ』のクイズスペシャルとして、放送前から注目を集めていた今回の『東大王』だが、放送後残念ながら評判はあまり芳しくなかったようだ。 『ハリー・ポッターシリーズ』は連続したストーリーであるため、クイズの答えや合間に挟まれる名場面やあらすじに、これまで『ハリー・ポッター』を観た事のない人がネタバレになってしまうような重要なシーンが含まれており、ネットでは「ネタバレ多すぎない?」「ネタバレがひどい」といった声の他、普段『東大王』は観ているが『ハリー・ポッター』をまだ観ていないと思われる視聴者からは「大学受かったらハリー・ポッター観ようと思ったのに」「ネタバレあるなら予告して欲しかった」「ネタバレ多すぎて急激に興味を失ってしまった」といった声が相次いでいたのだ。 また、既に『ハリー・ポッターシリーズ』を全作観ている視聴者も、今回の『東大王』は物足りなかったようで、「超難問」として出題されたクイズでは、映画を観たか、小説を読んだ人ならば誰でも答えられるような簡単なもので、「え?これが超難問?」「もっとマニアックな問題が出ると思っていた」「簡単すぎない?」といった声が相次いでおり、初心者には厳しく上級者には緩いという、なんとも中途半端な「ハリー・ポッタークイズ」が出題されていたのだ。 もっとも、この日の『東大王』はあくまで舞台版『ハリー・ポッター』のタイアップ企画であり、今後も映画を観ない、小説を読まない人からすれば、手っ取り早く内容を知れる機会だったとも言え、まだ観ていない人もマニアも楽しむようなクイズ作りはかなり難しい事を物語っていた。 なお、『東大王』は2021年頃から、「鉄道」や「恐竜」「遊園地」などのマニアを集め、東大王チームと勝負させる企画を放送している。だが、「特定ジャンルのクイズは知力ではなく、記憶力が勝敗を決める結果になっている」という指摘もあり、この手の「タイアップもの」はあまり上手く行ってないようだ。
-
-
芸能 2022年03月17日 20時00分
第一子出産のおのののか「新婚旅行に行けていない」 勝俣州和の新婚旅行先が羨ましい?
タレントのおのののかが16日、都内で行われたサントリーウエルネス「大人の男性向けオールインワンスキンケア商品発表会」にタレントの森脇健児、勝俣州和と出席した。 >>全ての画像を見る<< おのは昨年10月、夫で競泳選手の塩浦慎理との間に第1子の女児をもうけたばかり。この日が復帰後初の公の場となったが、登壇すると「緊張します」と照れ臭そうな表情で話す。塩浦とスキンケアについては普段からよく話をする機会があると言い、「夫が水泳選手。水から上がると乾燥して、スキンケアしないと肌が荒れちゃうみたいで、そういうことを大事にしないとねって話をします」と明かす。 自身のスキンケアの取り組みについては「産後で毎日バタバタしてスキンケアは手を抜きがち。そこら辺も自分に自信を持つために力を入れたい。旦那さんにも勧めたい」とコメント。「いつまでも可愛いと言われるような、そんな大人になりたい」とも話し、「外見も中身もそう。子どもや旦那さんからも可愛いなと言われる大人に、おばあちゃんになりたい」と今後の自身の方向性も語っていた。 森脇と勝俣もそれぞれの今後の抱負を披露。森脇は「人生100年時代 走る、続ける」と目標を掲げ、「幾つになっても何やっているのって言われるくらい挑み続けたい」とコメント。勝俣は「アドベンチャー」と掲げ、「地球と遊びたい。新婚旅行はケニアに行ったんですけど、あの土の香り、動物たちの迫力が忘れられない。サハラ砂漠、アマゾンを自分の体で体験してみたい」と話す。勝俣の抱負にはおのも反応。「新婚旅行にまだ行けていないんです。子育てが終わってゆっくり時間ができてから、わたしもそういうところに行ってみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2022年03月17日 19時30分
巨人・堀田に「反省の色が見えない」批判相次ぐ 死球直後の“ニヤニヤ謝罪”が物議、報復死球を疑う声も
16日に行われたオープン戦・巨人対中日戦。「4-0」で巨人が勝利したこの試合で、巨人のプロ3年目・20歳の堀田賢慎が見せた表情がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「1-0」と巨人1点リードで迎えた5回裏に見せた表情。この日先発を務め4回まで「無失点・被安打2」と好投していた堀田は、勝利投手の権利がかかる5回も続投。先頭・高橋周平を二ゴロに打ち取り幸先よく1アウトを奪ったが、続く阿部寿樹には背中に死球を与えた。 死球後、マウンドには目を向けずに一塁に歩き出した阿部に向かい、堀田は帽子を取りながら頭を下げ謝罪。この直後、中継カメラには堀田の表情がアップで映し出されたが、堀田は苦笑いのような表情を浮かべながら帽子をかぶり直していた。 >>巨人・菅野が堀田に「何やってんだよ!」と厳しく注意? 本拠地デビュー直前の練習動画が話題、 大ブレークを願う“親心”の表れか<< この堀田の表情を受け、ネット上には「死球当てといてヘラヘラするのは不快、反省の色が見えない」、「当てたこと自体はまあ仕方ないが、その後に笑みを見せられるとめちゃくちゃ腹立つ」と怒りの声が相次いだ。一方、「これ吉川がぶつけられたことへの報復死球なんじゃないか」、「そんなことは無いんだろうけど、直前に同僚が死球当てられてるからどうしても報復ではって邪推してしまう」と報復死球ではないかという見方も多数みられた。 「4回表1死の場面では、中日先発・松葉貴大が巨人・吉川尚輝に対し背中に死球を与えています。松葉は神妙な表情を浮かべながら帽子を取って吉川に頭を下げ、吉川も特に大事には至らずそのままプレーを続行しました。この死球の直後に堀田がほぼ同じような内容の死球を与えたことから、吉川が当てられたことへの報復死球ではと疑っているファンも少なからずいるようです。ただ、松葉の死球は負傷にはつながっておらず本人もしっかり謝罪しているため、報復を仕掛けるレベルなのかと言われると疑問もありますが…」(野球ライター) 試合後、阿部への死球についてのコメントは特に伝えられていない堀田。阿部に死球を与えた真相は不明だが、多くのファンをざわつかせたことだけは確かなようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年03月17日 19時00分
松下奈緒の異変に驚き「呂律回ってない」? 心配の声相次ぐ、激変した私生活にTOKIOからも指摘
松下奈緒が、16日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に登場したのだが、これが思わぬ反響を呼んでしまっている。 女優、そしてピアニストとしても人気の松下。同番組への出演は2年ぶり6回目だとか。この日は、それまでの出演映像をプレイバックして懐かしんでいた。さらには、コロナ禍での「おうち時間」で料理の腕がめきめきと上達。クッキーやカヌレといったお菓子やアクアパッツァなど手の込んだ料理を作るようになったと話していた。 >>『TOKIOカケル』出演の仲里依紗に「この番組でイメージ落とす人珍しい」特技を披露するはずが失笑?<< ところが松下は、丁寧な言葉遣いながらも「作る」を「ちゅくる」、「普通」を「ふちゅう」と聞こえてしまうなど、決して滑舌が良くない場面が何度も見られた。口を大きく開けていないせいなのか定かではないが、『TOKIOカケル』という番組名まで、人によっては聞き取りづらいシーンも。 ドラマの時の喋りとは違い、プライベートに近い雰囲気で話していたのもあるかもしれないが、そんな彼女の喋りに視聴者は心配の声を寄せた。「お酒飲んでる?」「呂律まわってない感じするんだけど気のせい?セリフの時とだいぶ違うから驚いてる」「松下奈緒どーした? 喋り方変だよね。歯を綺麗にしたけど、それが失敗したのかな。。。」「なんか滑舌変じゃない?たまにろれつが回ってないような」など、同じような投稿が見られた。 ちなみに先の料理の話題だが、彼女は以前番組に出た際、「料理は絶対作らない」とまで言い切っていた。それでTOKIOは、松下が料理を作るようになったことに驚き。松岡昌宏は「どうした、どうした?」と騒然。国分太一もね「クッキー!?絶対ウソだよ!ちょっと待って、何があったの!?」と絶叫。実家暮らしという松下だが、松岡はそのレパートリーの多さなどに「新婚生活の匂いしかしない」と話していた。 この後は、ハリセンボン箕輪はるかの歌声に合わせてピアノを弾いていたが、その演奏はやはり。東京音楽大学卒業だけあって圧巻の音色を響かせていた。それだけに視聴者は、呂律の回っていないように見える喋りが何だったのか気になってしまったようだ。
-
スポーツ 2022年03月17日 18時30分
DeNA・坂本、飛躍の3年目へ視界良好! “新球・フォーム・ハート”のブラッシュアップに成功
3年目左腕・坂本裕哉が16日のスワローズ戦で好投。オープン戦無失点ピッチングを続け、目標の開幕ローテーションに大きく前進した。 開幕ローテーションを争う濱口遥大の後を継いだ坂本は、1番から始まるスワローズ打線を打たせて取るピッチングで三者凡退に抑えると、6回には昨年強烈なピッチャーライナーを左肩に直撃された村上宗隆に対し、新球のツーシームを連投。果敢にインコースを突き、最後はアウトコースのカットボールで空振り三振に切って取ると、パワー自慢のサンタナにはストレートとチェンジアップのコンビネーションで内野ゴロに打ち取るなど、メリハリの利いたピッチングが際立った。 7回にはランナーを置いて青木宣親を迎えると、ストレートを低めに丹念に集めてショートゴロに。最終回となった8回には、初めてスコアリングポジションにランナーを進められるも、前打席でヒットを打たれた濱田太貴に得意のチェンジアップを続け空振り三振でお役御免となった。最終的には4回を72球、被安打2、奪三振4、無失点ピッチング。フルカウントになる場面も見られたが、落ち着きのあるマウンドさばきは確かな成長を感じさせた。 昨年よりも大きく足を上げ下げする2段モーションでタメを作るかたわら、ランナー無しの場面でもクイックでバッターのタイミングを狂わせるなど投球術もアップ。オープン戦3試合計11イニングで失点を許さず、与四球も4と制球力も向上した。味方のエラーで迎えたピンチでも動じないピッチングが印象的で「去年とはメンタルの持ち方が違う」と、メンタルトレーナーとともに沖縄キャンプから取り組んでいる強靭な精神を備えたことも好調の要因だろう。 オープン戦最後となる札幌には同行しないことからも、16日が開幕ローテーションに向けての最終登板で、見事に結果を残した坂本裕哉。3年目の飛躍に向けて「1年を通して先発ローテーションを守る」との目標に大きな一歩を踏み出した。 取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年03月17日 18時00分
『ムチャブリ』、現実離れした最終回に視聴者も困惑?「適当すぎ」「設定忘れた?」の指摘相次ぐ
水曜ドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)の最終回第10話が16日に放送され、平均視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の8.0%からは0.3ポイントのアップとなった。全話平均視聴率は7.7%だった。 最終回は「リレーション・フーズ」の解散が言い渡され、自分の無力さに打ちひしがれる雛子(高畑充希)。家を出て行った浅海(松田翔太)からの連絡も途絶え、大牙(志尊淳)からも「僕は終わりにする」と言われてしまった雛子は、自分の“幸せ”がどこにあるのかわからなくなってしまい――というストーリーが描かれた。 >>『ムチャブリ』松田翔太のシーンに「無責任すぎる」心を痛める声 三角関係展開は好評も物議<<※以下、ネタバレあり。 才能あふれる浅海と、自分を支えてくれた部下の大牙。雛子がどちらを選ぶかの恋愛ドラマとして盛り上がった本作だが、お仕事ドラマとしての面があまりにもお粗末すぎるとして、ネット上から失笑を集めているという。 問題となっているのは、第8話終盤で社長を解任された浅海。第9話終盤では姿を消し、第10話中盤で再登場したが――。 「姿を消していた理由について、浅海は『株を集めてたんだよ、うちの会社のね』と告白。マンションも車も売って資金を作り、『リレーション・ゲート』の株を51%買い集め、見事社長に返り咲いたという展開が描かれました。しかし、メディアにも大きく注目されているという設定の会社の株を、現・代表取締役にバレずにこっそり買い集めるという現実離れした設定に視聴者は困惑。ネットからは『いきなり株半分買収して社長に戻るってなんて茶番』『経営陣に全く気づかれず集めるって無理でしょ』『さすがに無理矢理展開過ぎる』『逆転適当すぎ』といった声が聞かれました」(ドラマライター) また、その後すぐ浅海はリレーション・ゲートの社長を退いてアフリカに行くと宣言。事業ではなく、純粋に「学校を作りたい」という想いを明かした。 「しかし、浅海は株を買い集めるために資産を使ってしまい、株以外の資産は無一文状態。タクシー代も50円足りず、雛子を呼びつけるような状態でした。その経済状況でどのようにしてアフリカに学校を建てるのかは不明。ネットからは『金ない設定忘れた?』『無一文でどうやって…』『話飛び過ぎ』『支離滅裂』という呆れ声が集まっていました」(同) 恋愛ドラマとしては多くの女性視聴者を喜ばせた本作。それだけにこの展開の無茶苦茶さへのツッコミはより目立ってしまっていた。
-
芸能 2022年03月17日 17時15分
見どころはお風呂シーン! コスプレイヤーえなこが旅行グラビア披露、『週チャン』表紙登場 伊織もえ、篠崎こころ3号連続企画
コスプレイヤーのえなこが、17日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< えなこは、No.1プロコスプレイヤーとしてテレビやCM、グラビアなど、さまざまなジャンルで活躍。2021年夏に数々の出版社を横断した企画『えなこ夏の表紙ジャックキャンペーン』を実施し、全15誌の表紙を飾る偉業を成し遂げ話題に。2021年度には70冊以上の表紙を飾り、3月4日に発表された『第8回カバーガール大賞』でグランプリに輝いた。さらに「20代部門」、「コミック誌部門」、「グラビア部門」も同時に受賞し、史上最多の4冠を達成。また、えなこと同じタレント事務所『PPエンタープライズ』に所属するコスプレイヤーの伊織もえが2位、篠崎こころが3位にランクインした。 同号より、カバーガール大賞上位総なめしたえなこをはじめ、伊織、篠崎の“もえなこころ”が、3号連続で同誌の表紙に登場。第1弾はグランプリのえなこが登場し、ランジェリー姿やお風呂シーンなど、温泉旅行気分を味わえるグラビアを披露している。 グラビアについてえなこは、「いつも応援ありがとうございます♡ 今回はオフ感を出せるように、もし本当に旅行に行ったら…と考えて、髪型やメイクをしていました。見どころはお風呂に入ってるシーンですね! グラビア撮影以外でお風呂に入っている姿は見られないので必見です♡」と見どころを明かした。 また、同号より本格格闘小説の父・夢枕獏版『バキ外伝』のコミカライズ企画、『漫画 ゆうえんち-バキ外伝-』の月イチ連載がスタート。小説版で挿絵を描いた藤田勇利亜氏が漫画を担当している。 同号には、えなこの両面BIGポスターの付録も。他にも、えなこの限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、3号連動企画として“もえなこころ”オンライン会への参加抽選券も付いてくる。
-
-
芸能 2022年03月17日 17時00分
『news zero』有働アナの地震速報対応に称賛「一瞬で顔つき変わった」 声色も一変、咄嗟の注意喚起
17日の『news zero』(日本テレビ系)放送中に福島県沖を震源とする地震が発生。番組メインキャスターを務める有働由美子アナウンサーのとっさの対応に視聴者から称賛の声が集まっている。 地震が発生する直前、番組ではエンタメニュースを特集。速報が入ったのは、スポーツ担当の山本紘之アナウンサーが大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手についての特集を進めようとしていたタイミング。有働アナは突然インカムに手を当て、「緊急地震……?」と状況が分からないながらも、とっさに地震の予測があったことを口にした。 >>『zero』で“生理用品を買うお金ない”と紹介された女子大生、編集による誤解を訴え 批判から一転同情の声<< その直後、有働アナはそれまでの和やかな口調と表情を一変させ厳しいものにし、「緊急地震速報です。福島沖で地震がありました。福島県に緊急地震速報が出ています」と早口ながらもはっきりと聞き取りやすくアナウンス。「強い揺れに警戒してください」と注意喚起しながら、速報が出た地域を読み上げていた。 またその後、スタジオが大きく揺れる中、「落ち着いて行動してください」「上から落ちてくるものなどから頭を守ってください」と呼びかけつつ、「東京のスタジオも前後左右に揺れています」など冷静にレポートしていた。 この有働アナの対応にネット上からは、「一瞬で有働さんの顔つきが変わったのが印象的だった」「揺れに注意て言ってくれなければ突然グラグラしてもっとびっくりしたかも」「咄嗟に表情も声色も変えて冷静に情報を伝えるすごい」「テロップやアラーム音より早く伝えてくれた」「声も顔も別人みたいだった…」といった称賛が集まっている。 災害時に試される対応力。有働アナは完璧だったようだ。
-
芸能
小林賢太郎引退のラーメンズ、“あえてテレビに出ないスタイル”影響を与えたのは第7世代にも
2020年12月05日 20時00分
-
社会
ゴールデンタイムのテレビを電波ジャック、意味不明な言動と女からのスパンキングを流した犯人の意図とは【未解決事件ファイル】
2020年12月05日 19時00分
-
芸能
温厚な3時のヒロイン福田がピりついた? 真面目なシーンで“ポールダンス”披露、つぼみ大革命の「何度も怒られた」MVに注目
2020年12月05日 18時00分
-
レジャー
身長が低いとモテないは嘘!なのに低身長な男性がモテない理由
2020年12月05日 17時00分
-
芸能
最速で消えたのは不倫報道の芸人、フワちゃんは流行語大賞のジンクス跳ね返せるか
2020年12月05日 16時00分
-
レジャー
「もし、クリソベリルが失速したらという夢物語」チャンピオンズカップ 藤川京子の今日この頃
2020年12月05日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(12月6日)チャンピオンズカップ(GI)他1鞍
2020年12月05日 15時00分
-
芸能
母親公認だった交際女優も 収監された新井浩文被告の芸能界の“被害者”たち
2020年12月05日 14時00分
-
芸能
のりピーの主演映画がお蔵入りせず公開されることになった理由 2014年に製作、2015年公開予定
2020年12月05日 12時20分
-
芸能
コロナ禍で乃木坂46に突きつけられた課題 若手メンバーが突然ブレークする?
2020年12月05日 12時10分
-
芸能
SMAP再結成への期待が高まり始めたワケ あとは木村と中居の和解だけ?
2020年12月05日 12時00分
-
スポーツ
抗議文まで送られた中日首脳の暴言、まだマシだった? 選手を“クズ”呼ばわり、ファンを激怒させた球団フロントの問題発言
2020年12月05日 11時00分
-
芸能
渡部だけじゃない、大物俳優も 熟女リポーター軍団に“フルボッコ”の芸能人、驚くべき共通点が?
2020年12月05日 07時00分
-
社会
ネットで自分の下着を販売した女性、購入した男性に性的暴行を受けるも「軽率な行動」と非難の声も
2020年12月05日 06時00分
-
芸能
松本人志に「審査外れてもらっていいですか?」 2年連続『M-1』決勝進出のニューヨークが暴言?
2020年12月04日 23時00分
-
芸能
ぺこぱ、『M-1』敗退も決勝メンバー発表でガッツポーズ? コンビ揃って同じ3組にエール「地下芸人の復讐劇」興奮の声
2020年12月04日 22時00分
-
芸能
「ついつい女性食べちゃう芸人」モザイク写真も、『アメトーーク』で“渡部の代役”となった芸人は
2020年12月04日 21時00分
-
スポーツ
西武コーチがルーキーを“硬球”でボコボコに!「何不貞腐れてんだコラ」大久保元監督が“鬼軍曹”を激怒させたワケは
2020年12月04日 20時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、今後の結婚生活に「ああ、怖っ」 矢部から“家事分担”のアドバイス受け「サイン見逃したら終わり」
2020年12月04日 20時00分