-
芸能 2022年04月20日 18時00分
新ドラマ『持続可能な恋ですか?』シングルファザー描写に「無責任すぎ」田中圭演じる役が物議
火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』(TBS系)の第1話が19日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 本作は、ヨガインストラクターとして働く杏花(上野樹里)が、妻に先立たれた父・林太郎(松重豊)と共に父娘二人で婚活にチャレンジする姿を描くオリジナルラブストーリー。 >>田中圭、「スゴい、体が好き」と迫られた? 発言した女優を特定しようとネットで話題に<< 第1話は、ヨガインストラクターとして独立したいという目標がある杏花はある日、独立のノウハウを学ぶために起業セミナーを受講し、そこで出会った東村晴太(田中圭)と意気投合し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第1話では、杏花といい雰囲気になりかけた晴太に、視聴者から疑問の声が集まることに。 実は晴太はシングルファザー。「家族に優しい働き方をしたい」という理由で起業をめざしているが、一方、「今は息子が一番なんです」と言い、誰とも再婚する気はないという。 杏花は、神社などでいつも家族のことを一番に祈っていた自身の母と同じように家族思いの晴太に惹かれ、二人は友だちになったが――。 「問題となっているのは、晴太が学童保育に息子を迎えに行った際のこと。そのタイミングで杏花から『今から、会えたりしますか?』というメッセージを受信。困った顔をしている晴太を見て、仕事だと勘違いした職員が『延長でお預かりできますよ』と申し出てくれるという展開に。息子はすでに帰り支度を済ませていましたが、晴太はその勘違いを訂正することなく、杏花の元に駆け付けていました」(ドラマライター) しかし、この描写にネット上からは「さすがに子ども蔑ろにしすぎ」「モヤモヤする」「無責任すぎないか?」「男女逆だったら毒母の描写になる」「いいパパ設定と矛盾してる」という声が多数集まっていた。 「子どもを放り出して異性を優先させているわけではないため、ネットからは『シングルが恋愛して何がいけない?』『学童に預けて最近知り合った女性と会うのがそんなに駄目かな』『シングルの恋愛は綺麗ごとだけじゃ済まない』といったフォローの声も多々ありました。しかし、子どものために起業しようとしたりしている姿と、迎えに行ったのに杏花を優先する姿に矛盾を感じた視聴者は多かった様子。シングルの恋愛描写はなかなか難しいようです」(同) 晴太の行動は今後も物議を醸しそうだ――。
-
スポーツ 2022年04月20日 17時30分
ロッテのGWは豪華!佐々木朗希完全試合達成記念サイン入り色紙プレゼント&元乃木坂46 高山一実が始球式に登場
千葉ロッテマリーンズは、29日の北海道日本ハムファイターズ戦(千葉・ZOZOマリンスタジアム)にて、佐々木朗希投手の完全試合達成を記念したサイン入り色紙(サイン、日付および完全試合と本人が書いたものがプリントされている)を先着2万8000名にプレゼントすると発表した。 色紙は全入場ゲートで開場時間16時から先着で配布する。なお、29日の北海道日本ハム戦の試合開始前には、完全試合達成を記念したパシフィック野球連盟からの連盟表彰式が行われる予定とのこと。佐々木は4月10日オリックス・バファローズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で、槙原寛己氏(読売ジャイアンツ、現在はプロ野球解説者)以来、28年ぶりプロ野球史上16人目の完全試合を達成している。 また、5月7日の福岡ソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム)にて、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーであり、マリーンズ応援番組「MARINES FREAKS」を放送している株式会社ジェイコム千葉の冠協賛試合「J:COMスペシャルデー」を開催し、千葉県出身で南房総市観光大使を務める元乃木坂46の高山一実が始球式を行うことも発表された。 始球式は「J:COMスペシャルデー」のファーストピッチセレモニーとして13時52分頃から行われる。高山は、2011年に乃⽊坂46の1期⽣として加⼊。デビュー以来全てのシングルで選抜メンバー⼊りを果たした。2015年4⽉、千葉県南房総市観光⼤使任命後は市内のイベントなどへ積極的に参加。2021年11⽉に惜しまれつつグループを卒業。コメント⼒に定評があり、レギュラー出演している「Q さま!!」(テレビ朝日系)を始め、バラエティー番組からのオファーが絶えない。読書家で、2018年⼩説家としてデビュー。デビュー作「トラペジウム」(KADOKAWA)は累計発⾏部数25万部を突破し、⼤ヒットを記録している。2022年3⽉にオフィシャルファンクラブを設⽴。オープン時は Twitter トレンドに上がるなど卒業後もコアファンが多い。 高山は「大好きな千葉で、千葉ロッテマリーンズの応援ができること嬉しく思います!まっすぐ投げられるよう頑張ります!」とコメントを寄せている。(どら増田 / 写真・球団提供)
-
芸能 2022年04月20日 17時15分
似鳥沙也加、“港区女子”の夜の顔を披露! 魅惑のランジェリー姿で『FLASH』表紙登場、山本舞香、『めざまし』井上アナ、くりえみも
グラビアアイドルの似鳥沙也加が、19日発売の『FLASH』(光文社)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 似鳥は、素人時代に自身のインスタグラムで自撮りグラビアを掲載する『#インスタグラビア』でブレイクし、現在SNSフォロワー数は105万人(4月20日現在)を突破。多くの雑誌の表紙に登場する他、2022年4月には舞台『誰かも知らない。』で女優デビューを飾るなど、活動の幅を広げている。 同号では、女優デビューしたばかりの似鳥が“港区女子”の夜の顔をグラビアで表現。Gカップボディでランジェリー姿などを披露している。撮影後は、「キャラクターが自分とは正反対のイケイケ女子だったので、おどおどしないように気をつけました(笑)」と振り返っていた。掲載されているインタビューでは、今年中に叶えたいことや、初めての演技で苦労した点などを明かしている。 また、22日放送開始のドラマ『家政婦のミタゾノ』(テレビ朝日系)へのレギュラー出演が決定している女優の山本舞香も登場。同作で“元ヤン家政婦”という変わった役どころに挑戦する山本は、「第1話の冒頭シーンで空手の経験を生かせていると思うので、ぜひ注目してほしいです」と見どころを解説している。他にも、地元・鳥取県での幼少期のエピソードや、お笑いコンビ・ガンバレルーヤのまひるとの意外な接点、憧れるビッグな先輩について語っている。 他にも、4月より情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)のメインキャスターを務める井上清華アナウンサー、ティーン誌モデルとして活躍していた『制コレ18』の選抜メンバー杉本愛莉鈴、インスタグラムフォロワー数100万人超えの人気グラドルくりえみ、アイドルグループ・衛星とカラテアの大槻りこが登場し、グラビアを披露している。 さらに、“1000年に一度の童顔巨乳”として注目を集めているグラビアアイドルの花咲ひよりが登場し、19日に発売した2nd写真集『Metamorphose 2.0』(光文社)の中身を一部公開。普段の天真爛漫な姿だけではなく、しっとりとした大人っぽい雰囲気のグラビアにも挑戦したというファン必見の1冊に仕上がっている。
-
-
社会 2022年04月20日 17時00分
『モーニングショー』政治学者の「ロシア軍の善戦、期待できる」発言が物議 「ロシアの応援」の指摘も
20日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に、政治学者で慶應義塾大学教授の廣瀬陽子氏がリモートで出演。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を取り上げている際のある失言が物議を醸している。 この日、番組ではロシア軍が「ドンバスの戦い」を開始したことなどを特集。ウクライナ東部への新たな攻撃が始まり、侵攻は新たな局面を迎えている。 >>『モーニングショー』ロシア専門家に「グロい」「正気か」と批判 遺体を「生焼けの状態」と表現し物議<< そんな中、廣瀬氏はこれまでの侵攻について、「元々ロシア兵は士気が低く、大義名分のない戦い、しかもウクライナで戦うということを聞かされずに前線に送り込まれた兵士も多かった」と指摘。「ただでさえ士気が低いところ、負け癖によってさらに士気が下がっているのは間違いない」と解説した。 一方、新たにに始まった東部での戦いについては、「新たに徴兵の兵隊とか元々いる兵だけでなく、傭兵を今回かなり使ってくる可能性というのがかなり高い」とロシア軍の戦い方が異なると分析。廣瀬氏はロシアが、残虐部隊と言われているチェチェンの民兵組織・カディロフツィ部隊や、シリアから雇っている傭兵、民間軍事会社・ワグネルの戦闘員をつぎ込んで来ると思われると明かした。 また、廣瀬氏は「彼らはプロですので士気も高く、相当残虐性を持ってウクライナでの戦いを展開する可能性がありまして」と言い、「それがゲームチェンジャーになれば、ある意味、もうちょっとロシア軍の善戦というものも期待できるのかもしれないです」と話していた。 しかし、この発言にネット上からは「なんでロシアの善戦を期待してるの?」「完全にロシアの応援じゃん」「残虐性があるって分かってて、それを期待…?」「この戦争をどういう目線で見てるんだろう」という疑問の声が多く集まっている。
-
スポーツ 2022年04月20日 15時30分
中日・立浪監督、死球交代・鵜飼へ苦言?「厳しすぎでは」避け方への注文が物議、期待の裏返しと指摘も
19日に行われ、中日が「4-12」で敗れたヤクルト戦。「2番・右翼」で先発した中日のドラ2・22歳の鵜飼航丞に対する立浪和義監督のコメントがネット上で物議を醸している。 同戦の鵜飼は1回裏の第1打席で空振り三振を喫したが、4回裏の第2打席(遊安)、6回裏の第3打席(中安)ではそれぞれヒットを記録。ところが、8回裏の第4打席でヤクルト3番手・大西広樹が初球に投じた内角へのシュートを、体をくの字に曲げながら回避しようとするも避けきれず右腕に球が直撃。死球を受けた鵜飼は苦悶の表情を浮かべながらベンチに下がるとそのまま交代となった。 試合後、立浪監督はこの日の鵜飼について「良い形で今日2本打っている」とマルチ安打をマークしたことは評価。一方、8回裏の死球については「あのへんが死球になるようではまだまだ。あれくらいは逃げないといけない」と避け方が悪いと苦言を呈したという。 >>中日・与田前監督、根尾らは欲しくなかった?「ドラフトで嘆いてました」元コーチが暴露した消極姿勢に驚きの声<< 立浪監督の発言を受け、ネット上には「心配するかと思ったら逆に注文つけててビックリした」、「死球ぶつけられた選手にお前の避け方が悪いって、それはさすがに厳しすぎでは?」、「体背けるとか他の避け方もあったとは思うが、経験浅い新人にそれを求めるのは酷な話だと思う」と驚く声が寄せられた。 一方、「主力として認めてるからこそあえて注文をつけたのでは」、「今の鵜飼は離脱されると困る打者だから、リスク回避のために釘を刺したんだろう」、「この調子ならさらに内角攻め増えるから、今のうちに避け方確立した方が今後のためっていう親心もあるだろうな」と、苦言の背景を推測するコメントも多かった。 「今季の鵜飼はオープン戦では『.205・1本・2打点』と今ひとつでしたが、開幕後は19日終了時点で『.256・2本・6打点』をマーク。ルーキーながら早くも強打の外野手としてレギュラーをつかみつつあります。そのため、立浪監督は大事な戦力である鵜飼の離脱リスクを少しでも減らそうと、あえて厳しい姿勢をとったのではとみているファンは少なくないようです。なお、球界では強打者は踏み込んで打たれないように、相手投手から内角を積極的に攻められることが一般的。その分死球、それに伴う故障のリスクは高くなりますので、鵜飼も今後強打者としてキャリアを積む上では、ダメージの少ない避け方を身に付けることは必須ともいえます」(野球ライター) 20日の報道によると、幸いにも前日の死球による故障はなかったという鵜飼。立浪監督からの苦言をバネに、うまい避け方を習得することはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年04月20日 13時15分
オードリー若林も不信感?「このままじゃ口喧嘩になっちゃう」 劇団ひとりも苦言の『午前0時の森』にツッコミ
19日放送のバラエティ『午前0時の森』(日本テレビ系)で、オードリー若林正恭がスタッフに不満をぶつけたことが話題となっている。 この日は、パートナーを務める水卜麻美アナウンサーが、新入社員が選ぶ「理想の上司ランキング」(明治安田生命保険調べ)の女性部門で6年連続1位を獲得したという話題について盛り上がっていた。 >>日テレ『午前0時の森』に劇団ひとり「迷惑かけるなよ!」不満爆発も関ジャニ村上ファンには好評?<< すると、スタジオにいたフロアディレクターがモニターを指さしていたことに気づいた若林が、「Vか何かあるんですか?」とVTRの有無について確認するも、結局Vがないことが判明。これには、若林も「Vがないなら、Vありそうな顔しないでよ」と笑いながらもチクリ。 さらにこの後、最初に若林が紹介した2016年の「理想の上司ランキング」(同)のフリップには、まだ水卜アナが入っていないものであったため、若林は「なんで2016年…このフリップいらなくない?」とディレクターに困惑しながら確認。 これにディレクターが「翌年(2017年)から入ってるんです」と答えると、若林「翌年からでいいよ。こんな下手な番組ある?」と本音。この後、我に返り、「ごめん、ごめん、このままじゃ口喧嘩になっちゃうから」と反省した。 だが、ディレクターは「若林さんが取る順番が……」と数枚あるフリップを紹介する順番が良くなかったと指摘すると、若林は「こっちでいい?って聞いたらいいって言ったじゃん。止めよう、疑似生だけど!」と収録を中止しようと声を上げた。 この後、そんな若林でもランクインしているという「童顔の可愛い芸能人ランキング」(番組調べ)のフリップが紹介されたのだが、順位は24位という、これまた微妙な位置。また、23位がHey!Say!JUMP山田涼介、25位が藤原竜也と明記されていたため、「トークしにくいわ!」と穏やかながら、ディレクターにクギを刺していた。 こうした若林のツッコミに、ネットでは「スタッフさんと喧嘩するところマツコさんみたいになってたよ若林さん」「若林は時折毒舌言うのやめた方が良い」「Sっ気全開」といった反響が起きていた。 本来は生放送でスタートするはずだったものの、パイロット版での失態により「疑似生収録」になった同番組。月曜担当である劇団ひとりは、この醜態について「最初、生放送でトガったことやりたいとか言ってたでしょ。そういう器じゃないんですよ、結局」と苦言を呈していたが、どうやら火曜日でもいろいろと遺恨を残しそうだ。
-
芸能 2022年04月20日 12時30分
爆問太田、出廷の霜降りせいやに「あれは法廷侮辱罪」「俺なんかかわいい方」毒舌でエール
4月19日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が裁判に出廷した霜降り明星のせいやをイジり倒した。 せいやはズームを通じて女性に対して下半身を露出したスキャンダルが、2020年6月に『週刊文春』(文藝春秋)のウェブサイト「文春オンライン」に報じられた。この記事を巡って、せいやは文春側を提訴し、裁判に証人として出廷した様子が一部メディアに報じられている。せいやの主張としては、一方的に下半身を露出したのではなく、流れでそうなったものであると訴えたいようだ。 >>爆問太田、過去に園子温監督を説教「女優さんを大事にしなきゃダメ」映画『クソ野郎』打ち上げ話を明かす<< 太田は「『おかきをいやらしく食べてくれないか』と言ったら、『ペロペロと言いながら食べてくれたんで』なんて証言してんだ、あいつは。法廷だよ。神聖な。何を言ってんだ」と呆れ気味。続けて、「あいつは法廷侮辱罪で死刑だと思う。絶対に実刑だと思う。俺が法廷侮辱罪とか言われて、あいつの方がもっともひどいよ」と話していた。(注・実際には日本の刑法には「法廷侮辱罪」はなく、「法廷秩序維持法」で違反者が過料などを科せられる) 太田も『週刊新潮』(新潮社)に報じられた、日本大学芸術学部の裏口入学疑惑の記事を巡る裁判で、「どうも伊勢谷友介です」とボケ、罪に問われる可能性が報じられていた。 だが、太田はせいやの発言に比べれば、「俺なんかまだかわいい方だよ」と話し、せいやは「あいつもウケようとしてるんだよ。絶対ウケようとしている。あれは法廷侮辱罪だと俺は思うね」「笑わせようとしてんだ。悪い奴だよあいつは」「ぺらぺら喋って弁護士に止められた。何言ってんだあいつ。途中からネタに入っちゃって」と呆れながらも毒舌エールを向けていた。 太田は自身と同様に、法廷の場に笑いを持ち込もうとするせいやにシンパシーを感じているとも言えそうだ。 これには、ネット上で「太田さん、このネタずっと引っ張ってイジりそう」「確かに、せいやの話は『伊勢谷友介』よりひどいかも」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年04月20日 12時00分
ダイアン津田の“吉野家派”宣言に驚きの声 YouTube動画が「タイムリーすぎる」と話題に
ダイアン(津田篤宏、ユースケ)のYouTubeチャンネル『ダイアン公式チャンネル』が19日に更新。「【見守り】牛丼食べるからちょっと見てて【ダイアンYOU&TUBE】」と題した動画がアップされ、ネットがザワついた。 今回アップされたのは、相方が食事をするのを見守るシリーズ企画。津田が『すき家』の牛丼を食べるところをユースケが見守る形となった。ユースケから「こだわりの食い方とかあるん?」と問われた津田は「正直言うていい? 『すき家』は食べたことない。『吉野家』だけやねん」とコメント。その後、2人の掛け合いで笑いを生み出しながら、食べ進めていった。 >>蓮舫議員、不適切発言受け「吉野家牛丼はもう食べません」不買宣言で物議 その後投稿を削除<< 「世間では、株式会社吉野家の伊東正明元常務の問題発言が話題となっています。16日に行われた早稲田大学主催の社会人向け講座に講師として登場した伊東氏。そこで『生娘をシャブ漬け戦略』、『田舎から出てきた若い女の子を無垢・生娘のうちに牛丼中毒にする。男に高いメシを奢ってもらえるようになると、絶対に(牛丼を)食べない』といった趣旨の発言をしていたとSNSで拡散され、大問題に。しかも19日には、『吉野家』が不適切発言をした伊東氏を解任したと発表したばかりだったんです。このタイミングで動画がアップされたことで、ネットが反応。もちろん、かなり前に収録したものでしょうから、ダイアンとしてはとばっちり。動画を出すスケジュールもあるでしょうから、アップせざるを得ない状況だったのでしょう」(芸能ライター) YouTubeのコメント欄では「今、牛丼て…。社会派メッセージ動画なのかな。さすがです」「すごいタイミング。これは攻めすぎやろ」「これがシャ〇漬けの津田さんか…」「すき家はこの時期にはセンシティブ過ぎるって。。。」「すき家の容器だったから安心してたら吉野家派発言して焦ったわ・・・」との反応が。Twitterでも「タイムリーすぎるw」「このタイミングで牛丼動画あげるダイアン笑」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年04月20日 11時55分
ユーチューバー、騒音でマンションに張り紙で苦情 笑いながら報告し批判「冗談で済まない」
ゲーム実況や歌い手活動などを行っている、ユーチューバー・オサミンティヌス3世ことオサムが、住んでいるマンションに騒音の注意喚起文が貼り出されたことを報告。自身による騒音だと明かした。 オサムは18日に「近所から苦情が来ました。」という動画を公開。「僕の住んでるマンションに、こんな張り紙がされていました」と報告しつつ、管理会社が掲示したと思われる、「早朝・深夜の騒音について」と書かれた文書の写真を公開した。 >>人気YouTuberカップルの報告にドン引きの声「こんなことまでネタに」避妊失敗でアフターピル服用動画アップ<< そこには、「毎晩深夜・早朝を問わずに、騒音、大声を出す人がいるようです。他の入居者の方々の多大な迷惑になっていますので、心当たりのある方は再発防止に努めてください」と呼びかけられていた。 また「騒音の種類」として、「男性の歌声」「電子ピアノを弾くような音、同じ歌詞を何度も繰り返し歌う等」「男性の叫び声」「興奮したような声で『うわぁ!!』『すげえ!』『ねぇ』『ちょっと待って』等」と挙げられていた。 これにオサムは「びっくりしましたね。俺なんじゃないかと」と言いつつ、直接の苦情は来ていないと説明。しかし、文書内に書かれていた騒音の種類については「心当たりあるんですよね」と言い、動画内で実際にその言葉を発してみることに。言い慣れた言葉であることから、「俺じゃん、これ」とおどけていた。 一方、オサムはこの注意喚起を受け、吸音材を貼るなど防音対策を行ったことを報告。「ゲームしてる時って、気持ちよく声出したいじゃない。『ごめん、ちょっと近所気にしてさ』ってゲーム、楽しくないじゃない」と明かしていた。 しかし、騒音問題をネタにしているこの動画に、ネット上からは「近所の人可哀想」「逆に防音じゃないのにあんだけ騒いでたのがびっくり」「他人に迷惑をかけているのにネタにしてるのどうなの」「騒音被害に悩まされた身としては笑えない」「よくヘラヘラと動画ネタにできるな…」という困惑の声が集まっていた。 注意喚起を受けて対策を行ったとは言え、住民から苦情が来るまで騒音について考えなかったこと、動画のネタにしたことに違和感を覚えた人が多かったようだ。記事内の引用についてオサミンティヌス3世公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSxwU949ET-h5aRYYKlVTfg
-
-
スポーツ 2022年04月20日 11時30分
新日本オカダ・カズチカに挑戦の内藤哲也「『IWGP世界ヘビー級王座が欲しいです!』なんて言うわけないじゃん」
新日本プロレスは19日、『ゴールデン・ファイト・シリーズ』東京・後楽園ホール大会を開催した。 メインイベントでは、5.1福岡・PayPayドーム大会で行われるIWGP世界ヘビー級チャンピオン、オカダ・カズチカと挑戦者の内藤哲也が、それぞれYOH、BUSHIをパートナーに激突。試合はYOHがBUSHIを仕留めたが、試合後もオカダと内藤はバチバチ。 内藤は「オカダを倒したいじゃなくて、ベルトを獲りたいって言えって?そしたら、やっとこの戦いが始まるんだってさ。じゃあ、5月 1日まで戦いは始まらないまま福岡PayPayドームに向かう、そして当日リングで向かい合うのかな?だって、俺は二冠統一を反対した男だよ?二冠統一を阻止、つまりIWGP世界ヘビー級王座誕生を阻止するために動いた男なわけで、そんな男が『IWGP世界ヘビー級王座が欲しいです!』なんて言うわけないじゃん。仮に、仮に俺がIWGP世界ヘビー級王座を獲ったら、もしかしたら考えがちょっと変わるかもしれない。でも、まだIWGP世界ヘビー級王座を獲ったことがないんでね。俺の考えが変わるわけないでしょ。さあ、オカダ!どうする?自分で挑戦者を指名しておいて、『やっぱ挑戦者変えま~す』って言ってみたら?それって斬新だよね。オカダの言うことならきっと新日本プロレス、そしてあの男、木谷オーナーも首を縦に振るはずだよ。さっ、オカダがどんな行動を起こすかな?まあ、好きにしてくれよ。カブロン!」とIWGP“世界”ヘビー級王座には興味がないとキッパリ。 オカダは「まあ、スカしてんねえ、内藤さん。スカして獲れるほど、このベルトは安いもんじゃないから。強い内藤さんで来てくださいよ。まあ、いつまでもスカしてられない状況に俺が持ってくよ。IWGP世界ヘビー級チャンピオンとしてね。『ニュー・ジャパン・カップ』覇者も倒したし、このまま行くとチョチョイのチョイでしょうね、内藤さん。(中略)負けたくない思いっていうのは選手はたくさんあるだろうし、俺も内藤さんにもう負けたくないからこのベルトを持ってるし、持ってなくても負けたくないから。負けることないんだけどね。かかってこい、この野郎!いつまでもスカしてんじゃねえぞ、この野郎!」と話が進むたびに感情がエスカレートしていった。 両者の前哨戦はまだまだ続くが、こうした駆け引きにも注目だ。◆新日本プロレス◆『ゴールデン・ファイト・シリーズ』2022年4月19日東京・後楽園ホール観衆 374人▼タッグマッチ(30分1本勝負)オカダ・カズチカ&○YOH(15分01秒 片エビ固め)内藤哲也&BUSHI●※DIRECT DRIVE(どら増田)
-
社会
小学校教頭、イジメ被害を訴えた児童に「思い違いではないか」と繰り返す 教育委員会にも疑問の声
2021年02月05日 22時00分
-
芸能
陣内智則の背中に驚愕「こんな意地悪ある?」千原ジュニア、番組スタッフの悪質イジりを暴露
2021年02月05日 21時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、クラブハウスのアカウント登録していた? キンコン西野の予言にも驚き
2021年02月05日 20時00分
-
スポーツ
元広島・川口氏、プロ初勝利をもたらした意外なハプニングに驚きの声 通算139勝への第一歩となった転機を語る
2021年02月05日 19時35分
-
芸能
「蛍原さんって何なんですか?」ニューヨーク屋敷の質問に「俺の場合は宮迫がおって…」正直に答え称賛の声
2021年02月05日 19時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、JO1、チュート徳井ら、芸人・俳優・クリエイターが集結! 霜降り粗品は初監督、オムニバス映画『半径1メートルの君』26日公開
2021年02月05日 18時55分
-
芸能
『知ってるワイフ』、イラつく主人公に「いかれた野郎だ」叱責 視聴者の気持ち代弁するセリフに称賛
2021年02月05日 18時00分
-
芸能
日本発、過去最大規模のキャンペーン! NiziUがH&Mのアンバサダーに、『H&M♡NiziU』がアジア500店舗で18日スタート
2021年02月05日 17時20分
-
芸能
坂上忍、森会長騒動に「女性がタッグを組んで動かないのが謎」発言で物議 「結局女性の問題って考えている」指摘も
2021年02月05日 17時00分
-
スポーツ
ヤクルト、古田ら黄金期OBの集結にファン歓喜 「体たらくなチームを救って」名打者・名捕手の入閣は投打再建の一手に?
2021年02月05日 15時50分
-
レジャー
「小倉なら話は別です」玄海特別 藤川京子の今日この頃
2021年02月05日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【2/6中京・2/7東京】
2021年02月05日 15時00分
-
社会
玉川氏「私の中にも性差別の芽がある」 森会長の会見受け国際社会における“差別意識との戦い”語り称賛の声
2021年02月05日 13時15分
-
芸能
鶴瓶、インスタでチェーンメールを紹介? フワちゃん「死ぬほどおもろい」と拡散も問題視する声も
2021年02月05日 12時50分
-
芸能
KABA.ちゃんプロデュース商品の広告に無断で写真を使用された? 女性が告発、ユーチューバーも同様の被害に
2021年02月05日 12時25分
-
社会
47歳男、女子高生の制服や体操服を500点盗む コンビニ駐輪場の自転車カゴからカバンごと窃盗
2021年02月05日 12時10分
-
社会
日本維新の会、『鬼滅の刃』オマージュポスターが物議 『ジャンプ』は「一切関与していない」と注意喚起
2021年02月05日 12時00分
-
芸能
ラサール石井、森会長を「座敷牢に入れて」発言が波紋 「批判はいいけど表現が下品」の声も
2021年02月05日 11時55分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、紅白戦後のドラ1・佐藤に沈黙を貫いたワケ 早くも不安要素が露呈? 同期とも明暗分かれたか
2021年02月05日 11時50分