ちゃん
-
社会 2022年06月17日 12時30分
猪瀬直樹氏、街頭演説で女性立候補者に公然セクハラ?「胸触ってる」「完全にアウト」の指摘も
6月12日に吉祥寺駅前で行われた、夏の参院選に向けた日本維新の会の街頭演説で、同党全国区から出馬予定の元東京都知事の猪瀬直樹氏が、同党東京選挙区から出馬予定の海老沢由紀氏の身体を触る場面があり、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「大阪維新の会」のユーチューブチャンネルでライブ配信されていた街頭演説の映像。動画のアーカイブは、17日現在も閲覧が可能になっている。 >>立憲有田議員「恥ずべき人生です」辞職し自民党から立候補する議員を痛烈批判で物議<< ライブ配信の中盤頃に演説を開始した猪瀬氏だが、演説の終盤に自身の隣に立っていた海老沢氏の肩を突然タッチしながら、海老沢氏が元プロスノーボーダーだったことを紹介。スノーボードで五輪金メダルを獲得した平野歩夢選手を引き合いに出しながら、「スノーボードが知られていない頃に始めたパイオニアです」「パイオニア、ベンチャー企業、そういう精神が大事」と話していた。 しかし発言中、猪瀬氏は「平野歩夢(あゆむ)」を「あゆみ」と言い間違い。自身の言い間違いに「『あゆみ』じゃねえか」と笑いかけながら、海老沢氏の肩をさらに何度もお触り。その後も、肩を揉むように触ったり、その手を海老沢氏の胸の近くに移動して、何度も胸をタッチするように触っていた。 この映像は16日夜頃から、SNS上で拡散される事態に。ネット上からは「めっちゃ胸触ってる」「完全にアウト」「セクハラじゃん…」「これはひどい」「普通そこに手は持っていかないよね」というドン引きの声が殺到している。 なお、この行為について、猪瀬氏のツイッターに多くのツイッターユーザーが意見を求める声や批判を寄せているが、猪瀬氏は17日昼現在、反応していない。記事内の引用について大阪維新の会公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/user/oneosaka
-
スポーツ 2022年06月16日 18時45分
スターダム赤いベルト挑戦の渡辺桃が朱里をレンチで襲撃する暴挙「朱世界とやらを私がぶっ壊してやる」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、『STARDOM MidSummer Champions 2022〜真夏の王者たち〜』7.9東京・立川ステージガーデン大会のカードを発表した。 メインイベントでは、ワールド・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの朱里に大江戸隊の渡辺桃が挑戦する。朱里は『Flashing Champions 2022』5.28東京・大田区総合体育館大会で、プロミネンスのリーダー、世羅りさの挑戦を完全決着ルールで受けて、壮絶な死闘になるもスリーパーホールドで絞め落とし、セコンドにタオルを投入させ、TKO勝ちを収め5度目の防衛に成功している。 試合後、レンチを手に桃が登場し、朱里に挑戦表明したが、朱里は「渡辺桃、わかった、でも、危ないもんしまってくれ。(桃が手に持っていたレンチを置く)いやあ、大江戸隊、ブラックピーチになった渡辺桃、私もこの赤いベルトを懸けて、試合したいと思ってたよ。でもさ、こういうの(レンチ)とか、なんか大江戸隊ってさ、いろんな人なんか介入してきたりするじゃん。じゃなくて、うちは渡辺桃と1対1でこの赤いベルト懸けて試合したいから、そこんとこ頭に入れておいてよ」と介入や凶器攻撃をしないのを条件に挑戦を受諾。この時、桃は「オマエと1対1で、正々堂々やってやるよ」と話していたが…。 正式にカードが決定したのを受けて、桃は「去年の5★STAR決勝で負けて、私の全てが狂いに狂ったんだよね。でも、そのおかげで今この姿で、とっても楽しくやらせてもらってるよ。ありがとう朱里。まあ、そのおかげもあって、今その赤いベルトに挑戦するチャンスが私に回ってきたわけだし、で、その赤いベルトに対する思いも大江戸隊に変わってからも同じだから。まあ、朱里が味わったことないような、今までに味わったことないような地獄見せてあげられると思うからさ、楽しみにしといてよ。あとなんだっけ?なんだっけ?朱世界?あのダサい朱世界とやらを私がぶっ壊してやるから、楽しみにしといて」とクイーンズクエストのリーダー時代に敗れたリベンジを果たすと改めて宣言。 朱里は「大江戸隊に行ってブラックピーチになった渡辺桃。覚悟をもってそっちに行ったんだと思ってるよ。私はさあ、今もオマエとこの赤いベルトを懸けて、1対1で試合がしたいと思ってる。ウチらの試合に邪魔なもんとか、そういうのいらねえじゃん。オマエ、それでいいの?ホントに、そんなんでいいのかよ!?失望させんなよ!」とセコンドの介入や凶器攻撃に釘を刺すと、桃が「失望ねえ。オイ、ジジイどいてろ!」と叫び、桃が朱里をレンチで襲撃する暴挙。 桃は「私がこれを使うかどうかは、テメエが決めるんじゃねえんだよ!私が決めんだよ!じゃあね!」とレンチを手に嘲笑った。プロミネンス相手にもセコンドの介入やデスマッチアイテムに手を焼いた朱里だが、今回の防衛戦も一筋縄では行かないようだ。(どら増田)
-
芸能 2022年06月16日 17時15分
美バスト映える圧巻のボディ披露! フィロのス奥津マリリ『FLASH』登場、表紙は元乃木坂46堀未央奈、佐藤美希、チバゆなのグラビアも
女性アイドルグループ・フィロソフィーのダンスの奥津マリリが、14日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2015年に結成され、ファンクやソウルを基調にした楽曲で人気を集めている『フィロソフィーのダンス』。今年の4月21日には、1stメジャーアルバム『愛の哲学』をリリースし、5月14日から6月26日まで全国12カ所をまわる全国ツアー『Love 4 You TOUR 2022』を開催中だ。 そんな勢いに乗るグループのメンバーとして活躍する奥津は、2016年に開催された『ナツ☆イチッ! オーディション』でのグランプリ獲得をきっかけにグラビア活動も開始。同号では、17日発売のFLASHデジタル写真集『プロポーズ』(光文社)から、美バストが映えるビキニカットなど、圧巻の“マリチチ”が印象的な厳選カットを公開している。グラビア経験豊富な奥津が、「いまのマリちゃんがいちばんかわいくて、いちばん素敵だって思うんですよ」と自信を見せる極上のグラビアに注目だ。 表紙と巻頭グラビアには、元乃木坂46の堀未央奈が登場。堀は、2013年にグループの第2期生としてデビュー。同年には初選抜、センターを務めるなど、2021年の卒業までグループの中心メンバーとして人気を集めた。2019年には映画初主演を果たし、現在放送中のドラマ『理想ノカレシ』(TBS系)と『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』(日本テレビ系)の連続ドラマ2本に出演するなど、女優として活躍の幅を広げている。 同号では、初夏らしい爽やかなワンピース姿などを披露。グラビアについて堀は、「撮影日は日差しが強すぎて、じつはすごく汗かいてたのは秘密です(笑)」と明かしている。人気女優へと成長を続ける堀の、透明感を切り撮ったグラビアとなっている。 また、グラビア界屈指のスタイルの持ち主でもあるタレントの佐藤美希が登場。昨年からサウナに通っているという磨き上げられたボディで、美しさだけでなくセクシーさも堪能できるグラビアに。 他にも、2021年デビューのアイドルグループ・きゅるりんってしてみてのチバゆながグラビアページに登場。“可愛くなりたい女のコの休日”をテーマに、水着姿を披露している。
-
-
芸能 2022年06月16日 17時00分
『ひるおび』、BTSのニュースで「むしろ期待しないでください」まさかの読み間違えにファン怒り
16日放送の『ひるおび』(TBS系)で、韓国の男性アイドルグループ・BTSについて特集。グループの「活動休止」を強調した報道に、ファンから疑問の声が集まっている。 14日、ユーチューブチャンネルを通じ、今後メンバーのソロ活動に集中していくことを発表したBTS。これが「グループの活動休止」として報じられると、15日の所属事務所の株価は、前日比25%安の14万5000ウォンに急落する事態に。 >>加藤浩次、「お前にはそう見えてるのか」韓国アイドルに激ギレ?「ムカつきすぎた」ファンから怒りも<< 同日、所属事務所は「今後ソロ活動をする予定だが、グループ活動も継続する」と活動休止ではないことを発表していた。 この日の『ひるおび』は、その経緯を報じつつ、テロップなどで「突然の“活動休止”」と紹介。所属事務所の「グループ活動とソロ活動を並行する」という発表こそ紹介したものの、「事務所とメンバーの意見の相違」として、あくまで活動休止であると報じていた。 また、出演していた山内あゆアナウンサーが、メンバーによるグループ活動復活を示唆する言葉を読み上げていたが、その中でジョングクの「心配しないでください。むしろ期待してください」という言葉を「むしろ期待しないでください」と読み間違える場面もあった。 この一連の報道に、SNSからは「期待しないでくださいって失礼すぎる」「いい加減なこと放送しないで」「BTS事務所もメンバーも活動休止否定してるのに、こんな憶測で報道していいの?」「いい加減すぎる」「間違ってること堂々と報道するんだね…」といったBTSファンからの怒りの声が多く集まっていた。 活動休止ではないことを信じているファンにとって、今回の報道は不本意なものになっていたようだ。
-
芸能 2022年06月16日 12時25分
森三中・黒沢、“妄想家族”との生活明かし「ホラーすぎる」ネット悲鳴 芸人としては高評価?
森三中・黒沢かずこが、15日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。そこで語った驚きのプライベートが話題を呼んでいる。 この日は「常に群れたがるヤツ vs 1人じゃ何もできないヤツ」をテーマにバトル。その中で、黒沢は「1人が苦手」としながらも、「結局1人になっちゃうんです」と嘆いた。さらに「一人っ子だし、今までパートナーもできたことない」とした上で、「だから皆さん、究極の1人って知らないと思うんです。(でも私は)究極の1人を経験してるから1人の怖さを知ってるんですよ!」と熱弁。くりぃむしちゅー上田晋也から「悲しいよ!」とツッコまれ、笑いを誘った。 >>『上田と女が吠える夜』中村仁美に「怖すぎる」「苦手になりそう」と不快感? キャラ変に驚きの声<< そんな黒沢の私生活が紹介されたのは番組後半。「1人を楽しむためのライフハック」として、本人出演の再現VTRが流れた。部屋で寝そべる黒沢。「夜ご飯作らなきゃな~、カップラーメンでもいいかなぁ」と料理作りを面倒くさがっていたが、いきなり「や~だ~!マイちゃん!今日、塾じゃな~い?早く食べないと、お母さん作るから食べて行っちゃいな」と誰もいないキッチンで調理をスタート。 さらに、黒沢は「マイ!早く食べないと塾、間に合わないよ。そんないい、前髪なんて」と娘マイに話しかけていた。つまり、架空の子どもにご飯を食べさせる設定を作ることで、いい加減になりがちな1人での食事が格段にちゃんとするのだという。 また、ドアノブに服の袖が引っ掛かった時は、同棲中の彼氏に引っ張られた設定で、「なに、なに。忙しいの!やめろ!」「やだ、トイレぐらい1人で行かせてよ」など、こちらも1人でノロけながら楽しんでいるそう。 黒沢は「ホントの1人ってこういうこと!」と訴えていたが、ネットでは「病んでる」「ホラーすぎる」「黒沢やべえ」「次元が違う」「闇深い」とドン引き。 ただ今回、共演者からは“ガチな告白”が続く中、彼女の存在は大いに番組を盛り上げたようだ。お笑いコンビ「梵天」の薪子は「美容院でいろいろ詮索されたくないので、顔を覚えられたら美容室を変える」と語ったり、作詞・作曲家の草野華余子は「曲の締め切りに追われている時は、山手線に乗ってくるぐる周回しながら書く」と告白。一方、「何をするにも誰かいてほしい」という芹那は「美容室に行く時にも誰か友達を誘う」と話していた。 そんな中、黒沢のポジションについて、ネットでも「人生も含めて芸人してるところが良い」「上田と女が吠える夜に出てる人で、黒沢さんが一人勝ちだな‼️」「黒沢ちゃんは天才やなー、ここでは生き生きとしててええわ」と絶賛する声も少なくなかった。
-
-
芸能 2022年06月16日 11時55分
破局隠し批判されたカップルYouTuber、新彼氏とイチャイチャ動画?「結局またビジネスカップル」呆れ声も
破局を隠しながら、カップルユーチューバーとして活動していた2人組ユーチューバー・おたひかチャンネルの浦西ひかるが、新恋人である実業家・春木開のユーチューブチャンネルに登場し、ネット上から冷たい声を集めている。 暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏によって、破局していることが明かされたおたひかチャンネル。その後、謝罪動画をアップしたものの、その動画にひかるの新恋人である春木が出演。「自分がカップルチャンネルを続けるように説得した」などと説明した。 しかし、ひかるを挟んで現恋人と元カレが揃うという異様な光景に、ネット上からさらにドン引きの声を集めていた。 >>破局偽装のカップルユーチューバー、「どつかれた」嫌がらせ被害告白も疑問の声 テレビ出演に指摘も<< そんな中、14日に春木のチャンネルに公開されてネット上で物議を醸しているのが、「彼女に怒られました。」というショート動画。ソファに座る春木と、後ろに立って猫を抱っこしているという構図のひかるを、スタッフが撮影している動画になっていた。 その中で、スタッフが「コレ何してるんですか?」「ひかるちゃんのヌーブラですよ?」とテーブルの上に置かれたひかるのヌーブラを、春木がアクセサリー入れとして使用していることを指摘。ひかるが近づいて確認しようとすると、春木はヌーブラを持って逃げようとし、ひかるが「ねえ!」と笑いながら怒るというイチャイチャ動画になっていた。 しかし、この動画のコメント欄には「結局、またビジネスカップル?」「こっちでもカップル商法で稼ぐのね」「破局発覚してまたすぐ新カップルユーチューバー?」「神経疑う」「応援したいと思えない」という批判的な声が多く集まっていた。 おたひかチャンネルも終了するとは明言せず、現在も不定期に動画がアップされている状態。元カレとのカップルチャンネルと、現恋人とのカップルユーチューバーを両立するひかるの好感度は今後ますます下がりそうだ。春木開公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/KAITUBEkaiharuki
-
スポーツ 2022年06月16日 11時00分
中日・根尾の投手転向、昨秋キャンプ時点で予告済み? 立浪監督の決断は“野手失格”の烙印か
中日・根尾昂はどんな野球選手になりたいと思っているのだろうか。 「投手転向」が決まった根尾がバンテリンドームでの全体練習に参加した(6月15日)。左手には投手用の赤いグローブ。キャッチボールの相手役は、エース・大野雄大が買って出た。 「チーム全体が根尾を応援し、そして、心配しているんだと思います」(ベテラン記者) 投内連携の練習では“元内野手”らしく、スピーディーで正確なスローイングを見せていた。時折、声を張り上げるなど楽しそうにしていた。その様子を見た限り、立浪和義監督から出た「本人も納得済み」の言葉に間違いはないようだ。 >>中日・立浪監督、根尾の投手転向方針に球界OBが「甘くねえぞ!」と苦言 致命的な問題点も指摘<< チーム関係者の一人がこう言う。 「立浪監督が就任し、秋季キャンプに合流した時、根尾を呼び寄せ、投手にコンバートさせるプランを伝えていました。2022年シーズンは野手でスタートさせるが、打撃、守備ともに行き詰まっていたら、投手にする、と。根尾は『分かりました』と答えていましたが」 練習終了後、根尾は地元テレビ局にマイクを向けられた。野手から投手に転向し、成功したケースが少ないことも質問されると、 「ボクはボクなんで。どこ(のポジション)でプレーしようと、自分の目標に向かって」と、笑顔を返していた。 「投手転向は野手としてダメ出しをされたとも解釈できます。内野手であれば、多少打てなくても守備が巧ければ試合で使ってもらえますし、外野手なら、守備に難があったとしても打撃力があればスタメン出場もできます。立浪監督の眼には、打撃、守備の両方が中途半端に見えたようです」(プロ野球解説者) “ダメ出し”をされたわけか…。 「5月8日の二軍戦で初登板しています。今季は外野でスタートし、ショートに再コンバートさせるため、二軍降格となったというのが当時の立浪監督の説明でした。この時点で『投手転向の準備』も通告されていたと見るべきでしょう」(地元メディア) 気になる情報も聞かれた。今後も打撃練習をやっていくというのだ。 「投手と野手は体作りの練習が異なります。大谷翔平のようにプロ入りした時から両方やっていたのから、ともかく…」(前出・同) この日の全体練習中にはバットを振っていなかった。チーム事情によるものだろう。だとすれば、これは、二刀流ではない。タダの“兼務”だ。 中日という球団の特徴でもあるのだが、チーム編成などの最終判断が監督に委ねられることが多い。良く言えば、「フロントが現場の意向を優先する」わけだが、“権限”が集中するため、監督が交代する度にチーム方針がガラリと変わることも多い。 「投手コンバートは立浪監督の提案ですが、他コーチにも相談していました」(前出・チーム関係者) 先のインタビュー中にチラリと見えた右手はマメだらけ(注・根尾は右投左打)だった。“野手のラストチャンス”をモノにするため、相当量のバットを振り込んできたのだろう。立浪監督には「投手・根尾」をトップクラスに育て上げる責務がある。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2022年06月16日 07時00分
BTSの事務所が苦渋の決断を下したワケ ソロ活動せざるを得なかった?
今や世界的人気グループに成長した、韓国の7人組人気音楽グループ・BTSが14日、ユーチューブの公式チャンネルで、グループとしての活動を一時中止し、ソロ活動に専念する意向であることを表明した。 動画にはメンバー7人が出演し、食事をしながらトーク。すると、リーダーのRMがいきなり、「僕たちはしばらく、今日みたいに皆で集まらないだろう」と発言。「Kポップやアイドルシステム自体が人を成熟させることはない」と心情を吐露した。 >>BTSの活動休止「ワンピースみたい」ネットで話題 加藤浩次も指摘「その日を楽しみにしたい」<< その後、メンバーたちが今後の方向性について語り、Vは「これまでと違う自分を見せるために、自分を磨き続けたい」と意気込み、ジョングクは「個人の時間を過ごしてさまざまな経験を積み、より成長して戻ってくる日が来ると思う」と将来的な活動再開を示唆。そして、RMは動画の終盤で、「未来のBTSのために今、立ち止まることが必要なのかもしれない」と涙ながらに語った。 BTSの人気は、2年連続グラミー賞にノミネートされるなどもはや世界的。米・ニューヨークの国連本部で開かれた国連総会では2回演説を行い、また、5月31日には海外アーティストでは異例となる米ホワイトハウスへの招待を受け、バイデン大統領と面会。今月10日に、ニューアルバム「Proof」をリリースしていた。 日本では、普段はあまり芸能ネタを扱わない情報番組がトップニュースでこの件を報じるなど、大々的に扱われているが、所属事務所は苦渋の決断を下さざるを得なかったようだ。 「韓国の国会でも問題になった、メンバーたちの兵役免除はならず。そのため、今後、徐々にメンバーたちが兵役に行ってしまうので、物理的にグループとしての活動はできない。それでも、事務所としては、グループの活動には及ばないとしても、できるだけ収益を確保する必要があるので、メンバー全員が兵役を終えるまでソロ活動でバラ売りするしかなかったので、デビュー月の6月に毎年行っているイベントでの発表となった」(芸能記者) 結局、コロナ後の来日コンサートが実現しないまま、メンバーたちが兵役に入ることになりそうだ。
-
スポーツ 2022年06月15日 22時30分
『NEW BLOOD』で大江戸隊スターライト・キッドとタッグ結成のディアナ梅咲遥「隣りで学ぶこともたくさんある」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、若手選手中心の別ブランド『NEW BLOOD 3』7.8東京・品川インターシティホール大会の対戦カードを発表した。 注目のカードとして、白川未奈&ウナギ・サヤカ&櫻井裕子&網倉理奈のコズミックエンジェルス&COLOR'S連合に、スターライト・キッド&琉悪夏&吏南&梅咲遥の大江戸隊とディアナの越境チームの対決が実現。 まず、琉悪夏が「あの~、ちょっと一ついいですか?梅咲、オマエ、なんでこっち側にいるの?そっち(コズエン側)じゃないの? あと、吏南も言ってたんだけど、これなんでホントにこっち側にいるの?ねえ、どうなってんの?キッド、なんか知ってる?どうなってんの、これ?」とキッドとはライバル関係にあり、前回の『NEW BLOOD』では、コズエンとチームを組んだディアナの梅咲に不快感を示す。 キッドは「ごめん。これに関しては私もよくわかんねえんだわ。だけど、こうなってしまってる以上は、もうこれでやるしかないんだよ。梅咲、『NEW BLOOD』出るの3回目なわけだし、ここのリングに上がってる以上は、もっともっと存在感示して来ないとダメなんじゃないの?というかね、大江戸隊と組むなら戦力になってもらわなきゃ意味がねえんだよ。私は協力してあげてもいいけど、琉悪夏、吏南は否定的な感じだし、そこも認めさせないといけない。私たちよりも存在感、もっともっともっともっともっと出すぐらいの勢いで来てくれるかなあ?あと私はね、大江戸隊のメンバーと組む以上、大江戸隊の方が大事なのは当たり前なんだよ。梅咲がどう出て来るかによっては、私も簡単に離れちゃうかもしれないよ」とこれまで梅咲にタッグ結成を呼びかけていただけに、キッドは他の2人とは違うニュアンスだったが、大江戸隊の考えを尊重する気持ちに変わりはない。 これを受けて、梅咲は「え~、キッドさん、アドバイスありがとうございます。ピンクカブキのお2人、先日はどうもありがとうございました。確かにキッドさんとタッグ、隣りで学ぶこともたくさんあると思うので、ぜひやれる機会があるならやりたいという風に自分は会社に言いました。が、8人タッグマッチ、正直、このポジションはすごく戸惑っています。私からは以上です」と梅咲自身が大江戸隊とのタッグを希望したことを明らかにしたから驚きだ。 白川は「お梅さん、お梅さんさあ、こないだの試合のあと、キッドが好きなら組めば。だけどピンクカブキとまたやりたいんだったら組んでもいいよみたいに、選択肢二つ上げましたけど。どうやら会社にキッドと組みたいって言った?偉い人には言った?でもそんなのキッドも知らない。これは、お梅さんが一番腹黒い女だっていうことがわかりましたね。腹黒クイーン。私たち、ホントだよもう、うまく使われちゃったのね、お梅さんに。まあね、そんな遊ばれちゃったチャンミナは、もうこれはお梅さんを叩き潰すこと以外考えてございません。覚悟してね」と既に敵として切り替えている様子。 ウナギは「まあ、腹黒いのはわかってたことですし、大江戸隊、ピッタリじゃないですか。というわけで、そんなことよりも、一つ気になってるんですけど、誰だオマエ?」とCOLOR'Sの網倉に尋ねる。網倉は「気づいてくれてありがとうございます。6月5日、後楽園ホールで共闘することが決まりました、COLOR'Sの、アナタのハートに棚から牡丹餅ち網倉理奈です、よろしくお願いします」と挨拶すると、白川から「おいおい、被ってんぞ」と言われたが、「よろしくお願いします。頑張ります。一緒に頑張ろう」と全く気にしていなかった。 最後は、櫻井が「今回6月5日にコズエンと対戦して改めてCOLOR'Sの色が加わることで、コズエン一番のユニットにするので、今回私たちが勝ちたいと思います。よろしくお願いしまーす」と強引に締めていたが、ユニットだけではなく、団体の枠も取っ払ったカードが揃うのが『NEW BLOOD』の魅力なだけに、このカードは大いに注目したい。 特にキッドと梅咲のタッグは、新たな化学反応を起こす可能性が高いと言えるだろう。(どら増田)
-
-
スポーツ 2022年06月15日 17時30分
RIZINでメイウェザー戦電撃決定の朝倉未来「見た目の感覚で言うと勝てる感じがしてる」天心の敵討ち誓う!
格闘技イベントRIZINは日本時間14日、アメリカで『重大発表』記者会見を開いた。会場には現地メディアが多数詰めかけ、日本のメディアにはオンライン形式で質疑を受け付けた。 発表内容は数日前からアメリカのメディアで報道されていた通り、元プロボクシング5階級制覇で、50戦無敗の記録を持つフロイド・メイウェザーと、RIZINで総合格闘家として活躍している朝倉未来のエキシビションマッチをRIZINのリングで行うというもの。メイウェザーは2018年の大晦日にRIZINのリングで、キックボクサーの那須川天心とボクシングルールによるエキシビションマッチを行っており、結果はエキシビションにつき非公式ながら、1R、TKO勝ちを収めている。 会見には両選手の他、RIZINの榊原信行CEOが出席。会見の冒頭、榊原CEOは「再びフロイド・メイウェザーがRIZINで戦うことを発表できて非常に嬉しく思います。彼の相手は、日本で一番のMMAスター、朝倉未来選手になります。この試合は9月某日日本で行われることとなります。日付、ルール、その他詳細は今月中に発表させていただきます」と発表した上で、「こうしてフロイドと未来と、2人がこの場にいる。RIZINとしては誇りに思いますし、この試合が実現できたことを嬉しく思います。この試合に関しては、当初日本のフロイドの試合はコロナの前に『MEGA』ってイベントで開催するってことで話を進めて、我々もそれに協力するって話だったんですけど、『MEGA』から契約を引き継いで今回はRIZINで今年の9月にこの2人が戦います。日付と詳しい場所に関しては今月中に決めて発表します。いずれにしてもメイウェザーとともに、単に1試合だけ出るっていうのではなく、いろんな形でメイウェザーと協力していきたい」とメイウェザーがRIZINに再び登場することになった経緯について説明した。 その後、未来が「今回、フロイド・メイウェザー選手と戦えるということで。僕はMMAファイターなんで、今後世界に名前を売るために今回ちょっと利用させてもらいます。倒します。以上です」とコメントし、メイウェザーにマイクが渡ると、なかなか通訳が話を切れないほどの独演状態に、榊原CEOは苦笑し、未来もスマホをいじり始める始末だ。メイウェザーは「彼は一生懸命やって私を倒しに来ると言っていますが、私は楽しみに行って、その上で彼を倒す自信があります。キャリアを終えた後もこういう風にエキシビションをして楽しんでいます」と「楽しむ」という言葉を繰り返していたのが印象的。 記念撮影を終えて、現地メディアの囲み取材を終えたメイウェザーが退出すると、榊原CEOは、RIZIN待望のサブスクリプションコンテンツ『RIZIN FIGHT PASS』の詳細を発表するとともに、今カードについてもさらに言及。「メイウェザーの話がここまで長いと思わなかった。日本のマスコミも質問できなかったと思う」と本音を漏らすと、天心と武尊が対戦する『THE MATCH 2022』(19日、東京ドーム)前に発表したことについて、「『THE MATCH』は今週末あって、なんとなく格闘技界がピークアウトするかのごとくですけど、いやいや、格闘技はこれからも続くし、いずれにしても未来とメイウェザーがやるってのはこの数か月ずっと温めてきたカードでようやくこのタイミングで発表できる。それと『RIZIN FIGHT PASS』のローンチのタイミングが重なったので、『THE MATCH』の前にまずファンの皆さんに伝えておくと。『THE MATCH』を見た後もワクワクドキドキは続くよ、ということをしっかりファンに伝えられるといいなと思って弾丸でラスベガスに来たっていう、僕の狙い」と明かした。 会場は「大きなアリーナ」を予定しているそうで、3会場ほど候補が挙がっているとのこと。榊原CEOは「『THE MATCH』に匹敵するイベントにしたい」とも話しており、『THE MATCH』がキックのオールスター戦なら、今回のイベントは格闘技のオールスター戦になるかもしれない。 メイウェザーは終始余裕の表情を崩さなかったが、未来は「メイウェザーは総合寄りのボクサーなんで出入りも早いし、全然ボクシングに寄ることはないです。むしろMMAのキャリアにおいて収穫になると思います。今回はこっちも利用させてもらうくらいの感じで、世界に名前を売って。メイウェザーと戦ったら、世界中色んな人が俺と試合してくれると思うんで、ベラトールの強豪選手とかとやってみたい。5階級チャンピオンなんですごい選手なんだろうなとは思うんですけど、特に対策とかはせずに行こうかなと。なんかもう、見た目の感覚で言うと勝てる感じがしてるんで、この感覚のまま行った方がいいと思う。試合は何個か見ましたけど、やっぱ現役の時は凄まじい強さだなと思いますけど、最近のエキシビションで戦ってる姿を見ると、だいぶ落ちてるなっていう印象です」と勝機を感じている様子。 メイウェザー戦の話は2年前から出ていたようだが、「天心がやってたんで、そんな夢物語ではないという印象でしたね。天心の試合を見た時も、ちょっとなんか、すごい怒りみたいのがあったんで。『ナメてる奴だな』って。ちょっとタダで返すつもりはないというか、いいの入れたいと思います」と天心の敵討ちも誓っていた。 日時、会場の発表が待たれるところだ。(どら増田/写真・(C)RIZIN FF)
-
社会
「義務教育は小学校で十分」麻生大臣の失言は過去にも 東大OBに「人の税金を使って大学へ行った」発言も
2021年05月29日 10時00分
-
社会
橋下徹氏「五輪貴族の来日はなくすくらいの覚悟を示せ!」IOC関係者の贅沢ぶりを猛批判
2021年05月28日 12時10分
-
芸能
2位でも月収5000万円? ユーチューバーの収入ランキング予想に反響、ヒカル超えの意外なチャンネルは
2021年05月28日 12時00分
-
芸能
杉咲花のインスタアカウント閉鎖、同じ事務所の川口春奈と対極? それぞれの戦略は
2021年05月27日 23時00分
-
芸能
『水ダウ』告白企画で奇跡の両想い?「人の恋路を笑いにしないで」「倫理観疑う」厳しい声も
2021年05月27日 20時00分
-
芸能
「“エロ本”に関わるのは最初で最後」No.1コスプレイヤー・えなこ、『週刊少年チャンピオン』でBEASTARSコラボ写真集先行カット公開
2021年05月27日 19時10分
-
スポーツ
DeNA・桑原に「見てて腹が立つ」真中氏ら球界OBが苦言 重大ミス連発に三浦監督の怒りも爆発寸前?
2021年05月27日 18時30分
-
芸能
ドラマ『恋はDeepに』、重要シーンに「見てられない…」の声 無理のある設定にツッコミ相次ぐ
2021年05月27日 18時05分
-
芸能
貴重な映画を一挙上映!『夏のホラー秘宝まつり』4都市同時開催、イタリアホラーの巨匠作からエロティックSFホラー、遠藤憲一主演作まで盛り沢山
2021年05月27日 18時00分
-
スポーツ
交流戦を反撃のきっかけに! DeNAキャプテン・佐野が“新3番”としてチームを牽引
2021年05月27日 17時35分
-
社会
五輪後に緊急事態宣言発令なら『辞任する』公言が必要? 坂上忍の主張に「暴言過ぎる」の声も
2021年05月27日 17時30分
-
芸能
出川哲朗が『あちこちオードリー』出演も「全てが笑えない」の声 ウンナンの意外な過去明かすも違和感?
2021年05月27日 12時35分
-
芸能
ユーチューバーの動画に激怒?「馬鹿にしすぎ」「ただの捏造」フェミニスト揶揄し物議、SNSで反論も
2021年05月27日 12時15分
-
芸能
星野源、ラジオで結婚報告も気になる話には触れなかった理由 劇団仲間も交際を知らなかった?
2021年05月27日 07時00分
-
芸能
「大変な期間というのも楽しめる」山下智久、独占インタビュー公開 『エル・ジャポン』表紙に登場、ディオールのリップメイクも披露
2021年05月27日 04時00分
-
芸能
EXIT兼近プロデュースの若手が給料10倍以上に 「もらいすぎ」本人も驚く飛躍のワケは
2021年05月26日 23時00分
-
スポーツ
WWEアスカがシャーロットに不覚!ロウ女子王座への挑戦権を逃す!
2021年05月26日 22時30分
-
スポーツ
キャバクラ通いの朝乃山、師匠もルールを破り外出か 貴闘力氏が暴露、協会側も違反行為を把握済?
2021年05月26日 21時15分
-
芸能
爆問太田、裏番組で星野源と新垣結衣の結婚を祝福「最初にパンツ見た時とか話してるかな」
2021年05月26日 20時00分